マギ 24話

  • 2013/03/26(火) 01:23:59

なんと、なかなか良かったですね(笑)。
ちょうど前回どうするんだろうと思っていたところで
ラストに向けて盛り上げてきました。


魔装は極大魔法を一つ使えるから最強。
ほお。
敵の王女は極大魔法の用意に入った。

アリババ「魔法の発動を止めてくれ」
アラジン「分かったよ!」
の会話から戦闘が再開されたわけだけど、開始早々アラジンが
剣士に攻撃魔法を仕掛けたのはどういうことですか。
一緒に攻撃しとるがなー!
しかも誰もそのことに突っ込まない。
なんですかこの話は。

白龍はザガンと契約したみたいだが…。
使いたくないように見える。

戦いながら悩み始めたアリババ。
どうしていつもこうなる、これが運命…?
とかなんとか。
んんー、いきなりのようにも感じたが、話はつながってるから
おかしいことはなくて。
んー、この動揺は前回のうちに見せとけば違和感も
小さかったかもしれない。
あと、わざと似せてるんだけどカシムのときのように
悩み始めたのを見て「またかい」て気持ちになったのも
理由の一つかもしれない。
まあ、ここは特に悪いと言いません。

呪いのアザが広がっていく。
武器商人は堕転させるのが目的だとはっきり分かるんだけど、
それと同時に脚本家の堕転させたい意図も感じるのが
なんともねー(笑)。

白龍の腕が切り落とされた。
またまた、どうせザガンの魔法で治るんでしょー(笑)?

いよいよ戦闘開始となったシンドリア。
アリババの師匠と敵のこれまた剣士とのバトル、
これ作画ミスがあったな。
剣士が「もう一体」と言って2体目の影を出し、
3人がかりで攻撃するところは、真ん中は本体なのに
影の色に塗られてた。
そのせいで、後ろからもう一体の影が攻撃してきて
「失礼、もう一体いましたね」って言ったとき、
作画ミスで一体増えてるから「え?二体じゃあ…?」と混乱したよ。
…俺の説明も分かりにくいか(笑)。
要するに、最初に出した影が二体、その後こっそり背後から出したのが
一体で合わせて三体だったのが、本体を影の色に塗っちゃったせいで
最初に出した影が三体になり、背後の一体と合わせて四体に
見えちゃったということです。
説明するのも混乱するからしっかりしてよ、最終回前なのに(笑)!

さて、シンドリアでの戦闘の続き。
オカマの敵の、両手でマスルールを叩くと思わせて
手のひらの魔法陣で攻撃したのは意表をついてて良かった。
アラジンの師匠・ヤムライハは平気そうだったのに
バリアが壊されて驚いてたのが変だった。

再びザガンでの戦闘に戻る。
極大魔法は、アラジンが蒸気を発生させて見せた幻だか蜃気楼だかで
回避することに成功した。
あ、広場全体を攻撃してたわけじゃなかったんだ。
さっき魔法の発動を止めろと言われたにもかかわらずアラジンが
剣士を攻撃していたのは、どうやらこれがしたかったらしい。
だったらちゃんとそう処理しろよ!
王女を攻撃すると言ったのはアラジンの魔法で剣士をだましうち
するための嘘だった、そしてそう思わせたところでさらに
極大魔法を避けるための準備をしていた、の二段構えで!
なんでこう雑なんだよ本当に。

王女の剣士は砂鉄でできた人形だった。
本物はすでに殺されていた…。
かわいそうな王女だけど、「敵なら敵らしくしてくれよ!」は
とても良いセリフですね。
確かに白龍の腕を切り落としたことは許しがたい事実。

武器商人の鎌で貫かれた王女。
鎌の動きが良かったね。

ここでまたシンドリアの戦闘に場面は移る。
苦戦していると思わせて圧勝するパターンでした。
影だけかと思いきや本体も斬っていた師匠の攻撃は良かった。

さてまたザガン。
王女の記憶がアリババたちに流れる。
あのあと王女はどうやって助かったんだろうか。
おそらく運命を呪った瞬間にアル・サーメンが救ったんだろうけど
こういうのは飛ばさないのが普通だと思う。
呪いが広がっているアリババは王女のルフに同調する。

武器商人がアリババの前に降りてきた。
仕上げは自らやるとは、なかなか憎たらしくていいね。
1話の領主の話をここで出したのもいい。
最初からつながっていたというパターンで、話にスケール感が出た。

王が来たれり、王が来たれり、王が来たれり、王がキタエリ……
王様は喜多村英梨!?
声優か!?
何を言ってるんだ俺は!

そんなこともありつつ、アリババは堕転した。



ということでした。
なかなか良かったですね、うん。
ちょうど前回に全然終盤って感じがしないと書いたとこだったから、
アリババが堕転するという、いかにも最終決戦らしい展開を
入れてきたことは結構大きく響きましたよ。

若干いつも通り気になるところはあったけど、
今回はもう良さが勝ってたね。


次回は一体どうなるだろう。

ザガンでは…おおおモルジアナが復活してる!
あ!
今回の様子を見て白龍はザガンと契約してると思ったし
なのに使いたくないようで「何やってんだよ!」って
思いながら見てたんだけど、もしかしてモルジアナの回復のために
もう力を使ってたの!?
宝物庫に寝かせられたモルジアナを見たときは
そんな気がしてたんだけど、うっかり忘れてたよ(笑)。
なるほど、そうだったか…とすると白龍の態度は
力を使いたくないんじゃなく、焦りか時間稼ぎの決意によるもの
かもしれないな。

シンドリアに迫る、ロリっ子いわく「黒い変なの」を
どうやってシンドバッドたちは撃退するんだろうか。
これは解決策の予想がつかないから結構気になってる。
そういや今回シンドバッドって何もしないで見てただけだな(笑)。

来週で最終回なんだっけ?
あっという間だった気がするけど、今回はラストに向けて
盛り上げてきたし、せめて最後くらいは意図通り狙い通りに
ちゃんとしたものを見せてくれることを祈りたいものです。

ではまた!


…あ、そうだ。

乳首はCMで流せるまでにOKなのに、腕が切り落とされるのは
曖昧にしないとNGなんですね(笑)。

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

TVアニメ版マギ 第24夜「堕転」の簡単な感想

今回はモルさんの出番らしい出番が一シーンもありませんでした… 次回こそはモルさんの活躍を期待してもいいよね?よね? どうやら白龍はザガンと契約することができたようですね...

  • From: 進撃の巨人のクリスタ・レンズとマギのモルジアナが好きだあっ!!(新さくら日記) |
  • 2013/03/26(火) 06:01:01

マギ 第24話「堕転」

シンドリアを襲うアル・サーメンの黒の金属器使いたち。 しかし本当の狙いはアリババであった。 ドゥニヤ王女の哀しい過去を見すぎたアリババが堕転してしまう!? 残り2話にきて...

  • From: 空 と 夏 の 間 ... |
  • 2013/03/26(火) 20:04:06

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する