- | HOME |
ドキドキプリキュア 8話
- 2013/03/25(月) 07:31:30
今日の更新は早めですよ。
そして今回は面白かったです。
ナイスです!!
今、勢いで押し切ろうとしました。
無理でした。
ドキドキプリキュア・8話です。
今回も映画宣伝版のOP。
音楽と映像のタイミングを合わせてあるね。
最後のキュアソードの攻撃に全く遠慮がなかった。
そうなんだよなあプリキュアってこういう作品なんだよなあ。
本当に今更だけどそう思ったよ(笑)。
まこぴーと待ち合わせ。
何かと思えば王女の手がかりを求めて、マナたちにキュアラビーズを
渡したノッポさんに会いにいくためだった。
あの人うさんくさいですからね。
早速向かったノッポさんの店。
ソリティアというらしい。
あんまり物を置いてないな。
でもラビーズがたくさん…ふーむ。
「マーナでーすよー」でいかにマナが人見知りしない性格か分かる。
そういや生徒会長だけどもう普通の子って感じしかしないですね。
収まるところに収まった気が早くもしないでもない。
大きな卵を発見した。
マナは恐竜とかエイリアンにワクワクするらしい。
そして軽くつんっと触ったら割れたのだが、このときありす一人が
嬉しそうな顔をしていたことは見逃してはならない。
どうやら前作の黄色と似たような性格らしいです(笑)。
出てきたのは赤ちゃん。
あんな大きな卵があることも、そこから赤ちゃんが生まれることも、
空を飛ぶことも全く気にしない3人のせいで、
六花一人が慌てふためく羽目に。
マナはいつもの調子、ありすは赤ちゃんを鳥のひなに例えて話し、
まこぴーは「それより」ともはや赤ちゃんから興味を失ってる(笑)。
どうやらここは常識人が損をする世界のようです。
時間切れで帰ったまこぴー。
ありすが大人の姿でも「ダビィちゃん」と呼ぶのが地味に気になる。
しかしダビィちゃんは改めて思うが有能ですね。
人間時は立派な妖精は過去にもいたのでその一種と言え、
イメージを覆したりはしていない。
でも車も運転できるのはすごい(笑)。
そして今回も、素直になれないまこぴーの心をガイドしてやった。
ぐずりだした赤ちゃん。
ありすの頭に座るランスはいつも通り可愛いが(笑)、
二人の「さあ?」のポーズは新しい一面。
キャラがまた動き出しましたね。
赤ちゃんの持っていたキュアラビーズは哺乳瓶となった。
ミルク入っとんのかい!
便利やのお!
「すっかりご機嫌ちゃん」な赤ちゃんにゲップをさせる。
六花の母親が医者なのは前に出てたが小児科医とは、
設定にぬかりがないね(笑)。
ノッポさん登場。
帽子をかぶらなきゃね、普通の変なイケメンなんですけどね(笑)。
怒って詰め寄る六花に対し、名前を決めることを提案するノッポさん、
そして賛同する二人。
どこまでも常識人が損をします。
あいあい言ってるからアイちゃんに決まりました。
たぶん30秒もかかってないと思います。
あ、でも名前を付けたのがありすなら
本名は分からないってことだよな。
じゃあこの子の正体はまだ……。
「アイちゃんに、決まりいーー!」これが4代前のピンクキャラなら
「けってーーい!」て言ってたんだろうなと、ふと思いました。
敵方。
よし、今回こそ名前を覚えるぞ。
美女がマーモで、中年男が今回登場してないけど
名前が出たのでベール、そして少年が…EDを見てイーラ。
なるほど。
しかしニキビでなく吹き出物とは、もうニキビと呼ぶお年では
ないということでしょうか。
あ、いえ、それはそれで…て思っただけです(笑)。
それと今気づいたけど、この3人が根城にしてるのは
ボーリングやダーツみたいなゲームができるバーなんだろうか。
Bパートのアイキャッチ。
何度見ても本当に出来が良い。
おそらく翌日。
まこぴーの本心を真似するのはいいとして、抱っこしそうになった
まこぴーへ「ハハハン…」の声が人間バージョンのように
低かったのはどうなんだダビィ(笑)!
マナの「抱っこするー?」は面白可愛かったけど
若干媚びがあったような気がしないでもない。
今日はまこぴーの前でも姿を現したノッポさん。
名前はジョー岡田。
で、そのノッポさんなんだけど(笑)、王女について尋ねられると
よく分からないことを言って逃げてしまった。
キュアラビーズを渡しておきながらとぼけるんだよなあ。
しかし滅んだトランプ王国のことを考えると、
敵の目を欺くため普通の人間のふりをしているものと思われる。
しかし一体、ノッポさんは何者なんだろう……
キュアソードに王女の救援を求めた兵士?
ジョー岡田、じょーおかだ、じょー…………ジョーカーだ!!
トランプだからジョーカー!!!
ま、また出てきやがった!
今はイケメンだがそのうち仮面をかぶってピエロの手下に……!
マナーッ!マナ!
そいつはやばい!敵だ!
今のうちに始末を、息の根をーーーーっ!!!
…まぁそんなこたねえか(笑)。
ジョーカーという名前が思い切りかぶってるのはやばすぎるにしても、
この場合のジョーカーはワイルドカードの意味でしょう。
もっと言うとこれは仮の名で、正体を明かすときに本当の名前も
明かしてジョーカーという名前には一切触れないに違いない。
僕はそう思っておりますよ。
アイちゃんを連れて散歩、あい散歩。
今日は何百人がこの冗談を言っただろう。
そのせいか、またアイちゃんがむずかってしまった。
高すぎる高い高いは面白かった(笑)。
そしておむつは、隠すところに配慮を感じて複雑な気分になった(笑)。
グレイトフルな歌唱力によるマナの子守唄。
このままでは生まれてまもなく永眠させられてしまうと思った
アイちゃんはさらに激しく「あーーーーー!」と泣いた(笑)。
でもあれですよ、いつもは平然としているありすを「やばい!」て
感じの表情にさせたのはお見事でした(笑)。
敵が来たので変身。
今回も4人まとめてなんだけど、ロゼッタのぴょんと飛ぶとこが
流れないのは惜しいですね。
今回のジコチューは羊。
叫び声がいまいち聞き取れないので字幕で見たら
「ねんころり~」でした。
「なんか出た!」「羊が~いっぴき~♪」普通にしゃべった(笑)!
なんだよこれは(笑)!
眠ってる隙に攻撃を加え、目覚めたら「羊が~いっぴき~♪」
だからなんなんだよこの流れは(笑)!
アイちゃんを眠らせないことを怒られたら
「うるさいんだメェ~」とマーモを眠らせた。
ええ加減にせえよお前はあ(笑)!
まぬけなムードに包まれながらも無防備なアイちゃんは大ピンチ!
しかしそのときアイちゃんは「きゅぴらっぱ~~!」と叫ぶ!
やっと言ったよ!
今回のタイトルなのにずっとあいあい言ってるのが気になってたんだ!
プリキュア4人も目覚める…がまだ眠いのでひっぱたいて
アッチョンブリケな顔にしたりがくんがくん揺らしたりして
目を覚まさせる(笑)。
救援が間に合った!
アイちゃんの逃げる姿はちょっとかわいそう。
再び眠らせようとする羊にデタラメな数字を叫ぶことで
見事だましたキュアダイヤモンド。
もう何がなんだかどうなってんだよ(笑)!
キュアソードが柵を壊し、キュアハートが羊を浄化。
んーむ、止めは今回もキュアハートですか。
もう少し回が進めば他の3人が止めを刺すことも
よく見られるでしょうね。
あ、でもその頃は新アイテムでの合体技が
基本になるかもしれない(笑)。
ところで、スマイルで確か初めて見た、今回のような
青い線で描かれた絵は好きです。
いきなり違う話ですが(笑)。
マーモも目を覚ました。
吹き出物が「治ってるう~~!」
おいおいここで話をつなげてくるか…。
すごいな今回は……いいよほっぺのアップは(笑)!
「…なんで嬉しそうシャル?」面白れえなもう(笑)!
アイちゃんがおねむに。
お、まこぴーの子守唄ですね!?
これは期待が……そんなに上手かねえな(笑)。
そこまででもなかった(笑)。
また一つまこぴーが少し素直になって、
マナを初めて名前で呼んだところで今回は終わり。
自分も3人の輪に入りたいまこぴーと
まこぴーと早く仲良くなりたい3人、
思いは最初から一つです……綺麗にまとめときました(笑)。
CM。
アイちゃんしゃべるんかい!
力を取り戻すごとに成長していく展開が目に見えるようだ(笑)。
すると力を使いすぎてまた赤ちゃんに戻る展開も…?
いやーー、今回はとんでもなかったね(笑)。
非常に面白かったです。
この等身のキャラでこんなギャグをやると思わなかったから
それが非常に大きなギャップになってましたよ。
そんであのー……ええと、マーモね!
まだ全然覚えられてないけどそのマーモの吹き出物が治るっていう、
純粋なギャグ話かと思いきやテクニックを入れて物語性も入れてきて。
かなり出来が良かったですよ。
いったい誰だ脚本を書いたのは……あ、成田良美か!
昔からいる人じゃないですか。
じゃあ今回は今までの成田良美の中で
最高峰の出来なんじゃないですかね。
本当に良かったですもん。
あえてマイナスを言うなら、アイちゃんが結局なんでぐずってたか
分からないことのみでしょう。
泣いてたのはミルクでもおしめでもない、でも敵が現れたのは
もっと後だから関係性が薄い…と、ここだけよく分からなかったので。
その意味じゃ本当に惜しい気もするけど、
でも今回は面白かったという言葉で語りたいですね。
いい出来でした。
前回書いたけど、ますますこのドキドキは
「出来の良いスイートプリキュア」って感じがしてきたよ。
反面、作画はちょっと怪しく見えるところがあった。
主に序盤のマナの顔に違和感があった。
最後の一枚絵もマナの顔は少しヘンだった。
でもバトル後の「負けるなってビシっと言ってくれて~」の
マナの顔は非常によく描けてて、これ誰なんだろうって思ったら
稲上晃。
初代プリキュアのキャラクターデザインをした人ですよ。
あれー?
じゃあ下手というよりは慣れてない、
もしくはこの人の個性が強く出たってことなのかなあ。
全体がおかしかったわけでもないしね。
ふんむ……どうなんだろう(笑)。
次回はアイちゃんが学校に来て
無邪気にトラブルを起こすようです(笑)。
おもちゃにされるランスを見るだけでも今回と同じ感じで
めちゃくちゃになりそう。
期待しちゃうね。
それではまた来週。
ドキドキプリキュア、もう面白いです(笑)。
毎週楽しく見られそうです(笑)。
テーマ:
- ドキドキ!プリキュア -
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
戒め、第8話
きましたきましたきました 待ちに待った第8話がきましたよ ケンカでおなじみの第8話ですよ 初代なぎほのに始まり 咲舞みのり、かれんさまとりん 去年の8話は、みゆきとキャンディ...
- From: ○リファン |
- 2013/03/25(月) 07:59:12
ドキドキ!プリキュア 第8話「きゅぴらっぱ~!ふしぎ赤ちゃん誕生!!」
アイちゃんかわええええ!!!(≧▽≦) まさかタマゴから生まれるとは。 ポケモンかよww アイちゃんのCVはびっくりの今井由香さんでした。 ゆき先生(=魔女界の女王様)が赤ちゃんに...
- From: のらりんすけっち |
- 2013/03/25(月) 08:52:24
ドキドキ!プリキュア 第8話「きゅぴらっぱ~!ふしぎ赤ちゃん誕生!!」
ドキドキ!プリキュアの第8話を見ました。 第8話 きゅぴらっぱ~!ふしぎ赤ちゃん誕生!! キュアラビーズをくれたジョーならトランプ王国の王女さまのことを何か知っている
- From: MAGI☆の日記 |
- 2013/03/25(月) 14:51:27
ドキドキ! プリキュア 第8話「きゅぴらっぱ~!ふしぎ赤ちゃん誕生!!」
マナたちは真琴といっしょにキュアラビーズをくれたジョーの店を訪ねる。 行方不明の王女のことを何か聞けるのではと…。 しかしジョーは留守で、不思議な卵が店にはおいてあった
- From: 空 と 夏 の 間 ... |
- 2013/03/25(月) 22:54:03
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント