スマイルプリキュア 46話

  • 2013/01/13(日) 17:29:21

少し遅れましたが、書きましたよ。
今回は…う~ん、ちょっと物足りなかったかもしれません。
そんなに悪いことはないんですけどね。


バッドエンドプリキュア。
各キャラの名前はなんて言うの?
バッドエンドハッピーとか?

まあいいか、まずは偽ハッピー(笑)。
声はみゆきと同じなんだけど最初は別人かと思った。
しっかりキャラ作りして熱演しすぎなんだよ福圓美里(笑)!
「そのまま消えちゃええええええ!」なんて
がなりすぎだもん。
本当この女は全力投球するなあ、まったく(笑)。
他人の不幸を見ると幸せな気持ちになる、
とは悪い言葉だけどいいセリフ。
笑顔が素敵ですね。

偽サニー。
偽ハッピー以外がいつもの声だったことでハッピーも福圓美里が
やってると確信を持てました。
本物より可愛いかもしれないと思ったのはここだけの秘密(笑)。
髪型が良いのです。
「太陽は一個でええ」なるほど。

偽ピース。
本物と違ってドジは演じてるだけと思われる(笑)。
無邪気にタチの悪いいたずらをする系統のキャラでした。

偽マーチ。
強い方が弱い方を痛めつける。
敵は容赦なく徹底的に叩き潰す、それが偽マーチの直球勝負。
ところでなかなかこちらも可愛いですね(笑)。

偽ビューティ。
ナルシスト系のキャラでした。
でも確かにビューティを名乗っておきながら美しくないのは嘘になる。
結構いいこと言うな、偽物のくせに(笑)。
これもなかなか悪くないデザイン。
偽物で簡略化されてるのが逆に良いのかもしれない。
つまり本物のデザインはごちゃごちゃしてるという
可能性が……あ、いえ、別に、ところで座ってるビューティの後ろ姿が
ちょっとセクシーでしたね(笑)!


ポップを追い詰めるジョーカー。
なんと!
ジョーカーにミラクルジュエルで叶えたい願いなどなかった!
夢や希望、奇跡を消し去ってこそ本当の絶望、だから破壊したい。
確かに敵のアイテムで何を叶えるんだろうと思わなくはなかったが、
こいつぁ驚いた。


アイキャッチはピースとマーチ。
あれ?
一人一話じゃない?
すると最後は……?


ロイヤルクイーン登場!
なにい!?
ロイヤルクイーンはこの世にいない!?
ミラクルジュエルを守りたいという意思が最後の力となって
残っているだけだと…?

なんとお!
キャンディがロイヤルクイーンの娘!?
でもキャンディの見た目は普通の妖精……まさか?
それに、ということはポップもロイヤルクイーンの子供?
あるいは義理の兄妹かもしれない。

なんだって!?
ミラクルジュエルは新しい女王が生まれる卵で、
どんな願いをも叶える夢の宝石とはデタラメだったあ?
なんてこった!
……待て、これはちょっと待て。
そんなデタラメじゃ結局狙われるんじゃないか?
普通の妖精として溶け込ませた方が絶対いいし、
プリキュアを導く役目だとしても、ミラクルジュエルとの関わりを
匂わさない方が安全に決まってる。
なんだよもうスタッフ~、これはないよ~(笑)。
いつから考えてたか知らないけど、ここはミスったね。
まあ気を落とさずに、ははは。


地球が絶望し、プリキュアたちも窮地に立たされる。
これ完全にデザトリアンじゃないですか。
そういやこのスマイルは過去シリーズをやたら意識してるんだった。
今更だけどなんでだろうね?

バッドエンドプリキュアの攻撃は偽マーチが良かった。
腕を組んだままエネルギー弾を足で押すのが。


諦めないプリキュア。
ここでの映像がちょっと前に個別のエンドカードで使われた絵?
マーチの「ダーン!」て足踏みにびっくり(笑)。
それぞれが自分の名前、大事にしたいものの意味を確認し、
戦う力を増幅させた。

決め技対決め技。
偽サニーが怖い。
「焼き尽くしたらあ」ってそんな(笑)。
そして本物の「プリキュワアアアアア」は妙に可愛い。
ここに来て田野アサミの演技力が上がった(笑)!

偽ビューティの「ブリザアド」の言い方も独特だった(笑)。

そしてハッピー、「ネガティブなわたし、どいてえええええええ!!」
「うううおおおおああああああああああ!!!!!!!」
だからあ(笑)。
全力投球しすぎなんだよ福圓は(笑)!
女児が怖がっちゃうよ!
もう!

そんなこともありつつ、プリキュアが勝利した。


ショックを受けるジョーカー。
これ、どこまで演技なんだろうか。
クイーンに対してはプリキュアは勝てないと自信たっぷりだったから
途中までは本気でショックだった気はするし、
それも含めて最初から全てが演技だった可能性もある。
ここは難しいなあ。
口調が荒くなったところを見るとショックで少し感情的に
なってるようにも見えるんですけどね。

バッドエンドプリキュアと戦っている間に
ピエーロ様が到着なされた模様。
ジョーカーが黒い絵の具まみれになってピエーロ様と一体化した!?
というかジョーカーって本当にちゃんとした
ピエーロ様の部下だったんですね。

さらにはメルヘンランドをバッドエンドに染めた
絶望の巨人が多数出現。
この状況で奇跡を求められるのはキャンディであると
ポップが最後のデコルを収める。
するとミラクルジュエルが光輝き、キャンディが……?



という内容でした。
んー、いろいろありましたね。
それはそれで楽しかったんだけど、バッドエンドプリキュアがねー、
出番が短かったよね。

最初は一方的に押されて、そしたら本物の5人がパワーアップして
勝ったっていうだけだったじゃないですか。
今回はバッドエンドプリキュアとのバトルがメインだろうと
思ってたから、正面から攻撃をし合うシーンも
見られなかったのはちょっと…どうでしょう。

なんでそうなったかっていうのはクイーンを出したから以外ないので、
このタイミングで偽物キャラを出したことが
まずかったのかもしれない。
そのクイーンも登場シーン以外は何も出番がなかったですからね。
なのでちょっと今回は物足りなかったと思います。

次回は卵からかえったキャンディが活躍?
ピエーロも姿を現した。
しかし予告が短くて寂しいな!

あ、ところでクイーンなんだけど、
このまま最後は消えちゃうんだろうか。
そうなるとクイーンもキャンディもかわいそうだから…なあ。
なんとか復活する方向で進んで欲しいなと思います。

ではまた来週!

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スマイルプリキュア!「第46話 最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」/ブログのエントリ

スマイルプリキュア!「第46話 最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」に関するブログのエントリページです。

  • From: anilog |
  • 2013/01/16(水) 03:50:34

第46話『最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!』

何と言いましょうか 今回は3本立てでしたね まずは バッドエンドプリキュアが出て来て それぞれ別世界に閉じ込められて ボコボコにされて 他人の不幸は自分の幸福な...

  • From: ○リファン |
  • 2013/01/16(水) 08:33:35

スマイルプリキュア! 第46話「最悪の結末!?バッドエンドプリキュア!!」

シリーズ王道のクライマックス展開。 伝統とも言えるでっかい女王様がようやく登場。 残留思念だったというのにはびっくり。 キャンディの謎解きはどれみシリーズとプリキュアシリ...

  • From: のらりんすけっち |
  • 2013/01/16(水) 13:42:56

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する