今週の雑談

  • 2012/10/13(土) 16:59:24

-木曜の追記-
今発売してるニュータイプで日野のインタビューが載っているらしい。
情報に関してはネットだけでも十分なんだけど
一応立ち読みしようと思う。
それを読んでどうしても日野にまた直接言いたい気持ちが生まれれば
礼儀として買おうと思う。
さて、ネットに書いてあることだけでもここで話すことは
できるんだけど、それをどうしようか悩んでて。
旬を逃すとな…。

それから、今日の11時からはバンダイチャンネルで
エウレカセブンAOのライブ配信があります。
見ます。
ツイッターで実況する可能性も高いです。
配信自体はもうやってるんだけど、
せっかくだからライブ配信で見ようと思ってね~。
ひとまずこれで最終回らしい。
じっくり見させてもらうとしよう。

はい、見てきましたよ、エウレカセブンAO・22話。
上を書いてから30分経ってます。
一回見た段階で思ったことといえば、
最後のあれがピンときませんでした(笑)。
まあ更新はまとめてそのうちに。
そうそう、言い忘れてた。
ツイッターで実況するつもりだったのにアプリの連携が
上手くいかなくて書き込みが反映されなかったよ。
だから見るだけになった。
初めて連携したときはどうやっても書き込みに失敗したし、
なんとも安定しないな。


-確か水曜の追記-
ガンダムAGE最終回について少し書き足しました。
一つ目はジラードのとこ、二つ目は途中と最後に多少。
これで本当に完成…かもしれない。


やあどうも。
アニメの話は全部書きましたよ。
先週は雑談しなかったんですがまあ、別にいいよね(笑)。

でも何か書くことはあったと思うんだけど、ええと…忘れた。
んーじゃあ今思ってることを書くと、ガンダムAGEのプラモで
ジャックエッジってのがすごく欲しい。

プラモとして発売してるものにネタバレも何もないと思うんで
そのまま書くけど、海賊の量産型モビルスーツのやつ。
これがプラモの姿で見るとやたらカッコ良く映るの。

Gエグゼスの海賊仕様でほとんどは同じ形だから、
細部の違いが俺にとって大きいんだろうな。
しばらく眺めて気づいたけど、俺は丸みを帯びたデザインが
本能的に好きなんだよ。
と今書いて気づいたけど、これ前に書いたな、たぶん(笑)。
ブレンパワードとか永野護とか書いた気がする。

とにかく、ジャックエッジはGエグゼすより丸みがあって
それがとにかくカッコ良い。
欲しい。
そういえばAGEの中じゃ昔から一番欲しかったアデルも
とても丸いデザインをしてる。

ああ欲しい!
なんと今amazonじゃジャックエッジが42%引きなんだよね。
それにガンダムマーカーも欲しくなってきちゃってて。

あああ欲しい。
なんでアデルはあんまり値引きしてくれないんだ!

とりあえずジャックエッジはもう少し様子見して、
今の値引きのまま在庫がなくなりそうになったら買っちゃいます。
ガンダムマーカーはどうしよう、欲しいけどセットは1000円近いし…
まあ、それはそのときの気分で。

すっかりガンプラに興味を持っちゃってますよ。


-これは追記-

そういえば親指に硬くなった皮のようなかさぶたがあって
なんでだろうと疑問に思ってたら、タイタスを作るときに
カッターで切ったんだった。
すっかり忘れてた(笑)。

感じとしては羊羹にナイフを入れた映像を思い浮かべてもらえれば
いいと思います。
ツイッターで血を拭いたティッシュの画像が見られますよ。
オススメ!


ジャックエッジが欲しいと昨日…この上に書いてますが、
amazonでダークハウンドを注文しちゃいました(笑)。

だって主人公機の一つなのに半額近く値引きされてたんだもん!
あれが840円なんて絶対安いよ!

ダークハウンドは作中での活躍も十分、アセムもカッコ良くなってて
かなり良いイメージのあるモビルスーツ。

でも本当に欲しいかというとそうでもない(笑)。

そもそも俺が一番欲しいのはアデルで、検索してたら
スパロー装備のアデルがめちゃくちゃカッコ良かったから
こうなるとスパローも欲しいし、幸いamazonで現在スパローが
半額近くなってるからこれも買うとして、でもそこまで行くと
買うのがアデルとスパローとジャックエッジで3つになるから
流石に安くなってるとはいえそれだけ買うとそこそこの額になるわけで
しかもガンダムマーカーにまで興味を持ち始めてるから
全部揃えると一体どれだけかかるんだってことなるから、
俺がガンプラが好きになってるといってもあくまで
安価でやりたい人間だからそこまで行くとちょっと…って
気持ちになるから、なるから、から……
からからうっせえな!!

すいません、先に怒っときました。
とにかく、デザインが子供向けで大人からすれば
パッとしないのが痛い。
最初は好きじゃなくても活躍によって好きになることは
あるものなんだけど、ダークハウンドは未だに……。
完全に安さに飛びつきましたね。

逆に欲しい理由としては、台座がつくってのが地味に大きい。
もしすでに持ってるタイタスとか他のプラモにも使いまわせるんなら
さらに欲しくなるんだけど、これは検索しても出てこなかった。
ちくしょう!
一人くらいそこんところを書いてくれててもいいのに!
俺みたいにまだ金をかけることをためらう段階の
初心者もいるんだからさあ!

ジャックエッジは本当に欲しいから、ダークハウンドがあれば
ビシディアンセットが揃うのも魅力的ではある。
ぶっちゃけジャックエッジも顔をアップで見たらカッコ良いとは
思わなかったんだけど、あれは丸みを帯びた部分と
量産機なのにそう見えないところが良いから。
そうそう、ダークハウンドもウェイブライダー形態は好きです。
先端が槍になってるところが普通のAGE2よりずっと好きで。

コンビニ払いにしてるから一週間金を払わなければ
キャンセルはできるし、もうちょい考えておきたいところ。
あ~あ、アデルがもっと安くならないかなあ。
700円台になればすぐ飛びつくのに。


-木曜の追記-

ジャックエッジ、あれ量産機じゃないみたいだね。
本編じゃ見た記憶がないし設定が気になって調べたら
一般兵より少し上のパイロットが乗るらしい。

なーんだ、じゃあカッコ良くても当然じゃないの!
がっかりしたあ。
までもそりゃそうだよなあ。

大体あれの元になったGエグゼスってフリット編の機体なんだよね。
ウルフのはもう一つGバウンサーという専用機があって
区別がつきづらいんだよ(笑)。
でもフリット編って、それ流石に弱いだろー。
なんでGバウンサーじゃなかったんだろう。

その意味でもちょっとイメージ下がったし
おとなしくダークハウンド買っとこうと思います。
まだ完全に興味がなくなったわけじゃないけどね(笑)。


-金曜の追記-
ダークハウンドの代金をコンビニに行って払ってきたよ!
これが驚いたことに、なんと!
なんと、もう発送されてるの!
こんなこと今まで…うん、確かなかったと思う。
よっぽど早い時間とか以外、当日発送は。

これ明日届いちゃうのかなあ。
もしそうなら早速…あ、バクマンとナディアがあるから
それは月曜以降かなあ。

でも誘惑に負けるかもしれないし、
逆に届くのが明後日になるかもしれないし、
まあそれも含めて楽しみたいですね。


-土曜午後の追記ー
ダークハウンド届いたよー!
でもいっときの安売りかと思ったら今も同じ価格で売ってるんだよね。
だったら飛びつくことなんてなかったな…。

いやいや!
では今のこの胸の高鳴りはなんとする!?
届いたぜヤッホウという気持ちに他ならない!
ウフフフガンプラにハマりつつあるウフフフフ。

少し大きめの箱で届きました。
ゲームと比べてどうだったかなあ。
こっちの方がちょっと大きいかな?
プラモの箱だからね。

さあ、早速作りましょう!

ということにはならないんです(笑)。
あのね、今度は紙やすりを使って前よりもっと綺麗に作りたいと
思ってるんだよね。
紙やすりはタミヤのが数種類3枚入って200円と、
思いのほか安いから使うことにしました。
で、それをまだ買ってないため今すぐは作れません。

でもどうしよう、中身は見てみようかな?
それともそれもお預けしようかな?

ウフフフワクワクするフフフ。
ではまたアニメの話題でお会いしましょう!


-土曜日午後5時前の追記-
amazonのダークハウンドがまた売り切れてる!
840円のがなくなって他の店の在庫しかない。
ですよねえ、ダークハウンドが840円は安いよ。
そのうちまた入荷するとは思うけど、今手に入れといて間違いはない。
うんうん、買ってよかった!
開けちゃおっかなあ!?

ちなみにツイッターでの実況はしないです。
あれは書き込みテストを兼ねてのことで、
さすがにもうやらなくてもいいでしょうよ、ねえ?
でも完成したらここで書きます。
製作途中の状況は写真に収めておこう。
タイタスもここでも書いといた方がいいよな。
頑張るぞー、では30分後のバクマンを待ちたいと思います。

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する