スマイルプリキュア 34話

  • 2012/10/08(月) 14:30:04

なかなかでしたね。

今週はばっちり翌日更新ですよ。
当日は難しい、当日は難しいですね。
でもアニメブログの多くは当日更新だからびっくりです。
一つぐらいならなんとかなることもあるんですが。

さて、また例によっておまけシール付きのパンを買いましてね。
今回は白いロールパンとチョコリングドーナツの二つ、
味の方は……ええっとどうだったかな、あの、まあ普通ですよ。
普通に食べられる…この言い方がまずすぎる(笑)、
名前通りの味で美味しかったです、はい。

出たシールはマーチとビューティが一緒に描かれてるやつと、
それとプリンセスサニー!
プリンセスのは初めてですね。

マーチの方のクイズは「このプリキュアのなまえは?」、
サニーの方は「あかねはなにぶにはいっているかな?『バ○○』ぶ」
というものでした。
サニーのは結構難しいかもしれない。
バの文字を見て「スケ」とか「ルス」と答える幼女も
きっといることでしょう。

さあ、内容の方に入りましょう。
スマイルプリキュア・第34話です。

えっ、もう34話なの!


今日のメイン脇役はギター少年の豊島くん。
いきなり帰るなよ(笑)!


劇場版の宣伝。
あれ、ニコってキャラは確か前に見たような…?
前にやった映画のDVD版のCMなのかと思ったんだけど、
12月公開ってことは新作?
でもこのニコってキャラは確か前に……最初に劇場版のCMをしてから
日が空いたために俺が混同したか何か?


スプラッシュスターのCM。
また……えー、咲、咲バージョンですね。
決して主人公の名前を忘れてはいないぞ。
舞バージョンはまだですか?


今回はマジョリーナが担当、つまりマジョリーナタイム…
という使い方をすると怒る人もいるかもしれない。
たぶんマジョリーナタイムとは若返った間を指すと思うんですよね。
「ジョーカーの持ってくるものはいつもうさんくさいだわさ」
大正解。
さすが年の功…というほめ方をすると怒るマジョリーナも
いるかもしれない。
たぶん本人は年寄り扱いされて怒ったことがあるはず(笑)。
ところでマジョリーナの髪の色って白だったっけ?
そういえばまず髪の毛のイメージがない(笑)。


豊島を説得するみゆき。
あれ、なんだかすごく珍しいものを見てる気がする。
このアニメはクラスメイトで出番のある脇役がいない…というか
あまり親しくない人間と話すシーンが滅多にないんだな。
だからどんな風に話すんだろうと新鮮かつ妙に気になったんだ。
前にも思ったけど30分の作品でメインが5人は多いのかもしれない。


明かされた豊島の真実。
どうやら他の3人と一緒にバンドをやる予定だったらしい。
ああ、さっき豊島が来たとき3人が気まずそうだったのは
それが理由だったんだ。
クラスの出し物だからね、思い通りにはいかないよね。


説得を続けるみゆき。
「決めポーズはこうかな?」の非常に珍しいセクシーな表情に
こっちが戸惑い(笑)、そこへ打って変わってハップップ~の顔、
みゆきのいろんな面を立て続けに魅せられたせいで
急にみゆきをとても可愛く思ってしまう。
計算ですか、これ?
「なかなか乗ってくれないねぇ」、この言い方がまた福圓。
福圓美里は感情の込め方とキャラへの入り方に長けてる気がする。


衣装完成。
クラスメイトが「なんか照れるよな」て言ってるところ、
後ろにイケメンの生徒がいたぞ。
なぜこっちをクローズアップしない!?
今回のファッションショーはやよいが資料を用意し
みゆきがテーマを決め、二人が中心になっていた。
うんうん、ちゃんとクラスでもやれてるんだなあ(笑)。


バッドエンドにするマジョリーナ。
これでマジョリーナもハイパー化をした。
目のラインは予告より気にならなくて良かったよ。


バトル。
ピカリンジャンケンはパーであいこ。
今日はね、勝利のイメージが見えなかった。
ギターで騒音を出して優勢にすすめるマジョリーナ。
ただそれにしても「ゲッヘーヘヘィ!」と喜ぶのには
「えっ?」て思った(笑)。


活躍のキャンディ。
なんと、耳を丸めて少し楽になることに意味がありましたか…。
しっかし、ギターの騒音を止めるにはコードを外せばいいと
気づくのも賢すぎるが、外すためにバナナの皮で転ばせようという
発想力がすさまじい(笑)。
キャンディって何者なんだと思ったよ。
まったく、キャラにそぐわぬ話を考えおって(笑)。
そのあと耳が戻る細かさは好きです。
「そんなバナナ」とは懐かしい。
騒音が止まってからレインボーバーストまでノイズが残ってたと
思うんだけど僕だけでしょうか。


勝利。
デコルは変なデザイン。
意思とかありそう。
というかひょっとして最近ゲットしてるのは
同じデコルの別バーション?
マジョリーナは披露を感じつつ退散。
疲れるのはみんなそうなんだけどマジョリーナだけ年齢のせいだと
思っちゃうね(笑)。
豊島はここで素直になりました。


ファッションショー本番。
キャラソンをバックにみんなが衣装を着て登場。
豊島たち4人も衣装を着ながら演奏します。
ダンスがしたいと言ってたキャラ、見ためからして今風のダンスを
踊るのかと思ってたけど、足の上げ方からどうもバレエに見える。
人は外見によらないね。
みゆきたち5人の衣装ってどこかで見たことあるような……
と思ってたらあれだ、3DSのゲームのCMで見たんだ!
ということは地味にタイアップしてたの!?
地味にすごいね!



はい、以上のような今回でした。
なかなか良かったんじゃないですかね?
平均はありました。

来海先生はカケラも出てこなかったけど
まあそれは基本的にないもので、
あれば嬉しい類ですから。

しかしファッションショーだけでなく演奏も入れるとは、
ハートキャッチをベースに作っているのがありありと出ている。
少し出過ぎてる。
んー、どういう意図かは分からないけどガンダムAGEを
彷彿とさせるのであんまり似通わせるのは
しない方がいいんじゃないですかね?
演奏とショーを合同でやるってのはまさに同じですから。
せいぜいプリキュア5をちょこちょこ似せる程度でいいと思いますよ。

でもなかなか面白かったです。
というかね、今あんまり頭がはっきりしないんだよね。
なのであんまり突っ込んだことは言わないようにしてるんです(笑)。


次回は…えええ、ロボっすか!?
いいの?
ここまでやっちゃって(笑)。

タイトルからするとみゆき型のロボはみゆき本人みたいだし、
なのにメインはやよいみたいだし、なんと…なんという(笑)。

でもあくまでそういうのが好きなやよいがメインであるなら
ロボは場違いじゃないと考えても良くなる。

じゃあ、まあ何も考えず楽しませてもらおうと思いますよ。
期待してます。

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スマイルプリキュア! 第34話「一致団結!文化祭でミラクルファッションショー!!」

スマイルプリキュア!の第34話を見ました。 第34話 一致団結!文化祭でミラクルファッションショー!! 七色ヶ丘中学校の文化祭でみゆき達のクラスはみんなで絵本をテーマにファ...

  • From: MAGI☆の日記 |
  • 2012/10/08(月) 14:32:41

スマイルプリキュア!「第34話 一致団結!文化祭でミラクルファッションショー!!」/ブログのエントリ

スマイルプリキュア!「第34話 一致団結!文化祭でミラクルファッションショー!!」に関するブログのエントリページです。

  • From: anilog |
  • 2012/10/08(月) 15:50:23

スマイルプリキュア! 第34話「一致団結!文化祭でミラクルファッションショー!!」

文化祭の出しものはファッションショーに決定! えりか乱入はなかったか(ぉ ギターの子がぷんすかするところで先は読めましたが、わかりやすくて良い話でした(^^) ショーではやよ...

  • From: のらりんすけっち |
  • 2012/10/09(火) 19:15:23

◎スマイルプリキュア!第34話一致団結!文化...

レイ)文化祭だしものはファッションショーに決定しました>つまんね、俺帰るわ、面白いのって女子だけじゃんミユキ:どうなっちゃうの?※ミユキ達の学校、共学だったけ?[マ)クロッパ...

  • From: ぺろぺろキャンディー |
  • 2014/06/04(水) 23:02:54

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する