スマイルプリキュア 30話

  • 2012/09/10(月) 18:20:14

今回はいつもより絵にデフォルメが効いてたような気がしましたね。
そのため幼く見えて、なんというか可愛さを愛でる回だったような
感じでした。

ところで少し前にまたこのアニメの菓子パンに手を出したのは
ご存知の通りですが、おまけに付いてるシールを開けてみました。

出たのはプリンセスマーチ。
おお、なおが目立ってた今回でマーチが出るとはなんたる奇遇!
縁を感じますね、縁を。
いえ、緑じゃなくて縁を。
取り出すのに手間取ったせいで、端っこが少し破れたのが
悔やまれるところですが。

裏面にクイズがあったので、みなさんにも出題します。
「キュアマーチは、なにいろのプリキュアかな?」
さあ、みなさん答えは分かりましたか?
いいですか、この難易度に合うのが
プリキュアの想定する視聴者年齢です。

では内容へと参りましょう(笑)。



今回は世界一周旅行でした。

撮影担当はやよい。
偉いねえ。
あのカメラって修学旅行でも使った奴?
構え方が顔の前じゃなく胸の前につき出すような
感じだったんだけど、最近のはそうなの?
カメラよく分かんないです。
ニューヨークでは、太陽マン本編のシーンを再現する痛さ…あいや
情熱を見せ、拍手をもらった。
アメリカまで来てなにしてんねん。

ガイド担当はれいか。
どこっでも知ってるという異常なまでの実力を発揮した。
こりゃ全国の旅行会社から猛烈なラブコールを受けますな!

そして今回のある意味メイン、なお。
よく食べてよく走ってまたよく食べるおバカキャラになってました。
下の子たちの面倒を見ているお姉さんぶりがどこにもない。
でもホットドッグのときの「これふたつめ」の言い方は
たまらなく可愛かった。
そりゃもう可愛かった。
だから良し(笑)!

ツッコミ担当のあかね。
アマゾンでははしゃぎつつも船頭役までこなし、
今日はよく頑張ってました。

特に何をしたでもないみゆき。
気楽な分、他に比べて印象が薄い…ようでセリフが多いため
そうでもなかった。
さすが主人公。

キャンディは……ドレス姿での口紅が変だった。
舞妓のときも思ったけど、それやめなさい、怖いから(笑)。


旅行した中で印象深かったのは…アメリカかなあ。

正直に告白すると、自由の女神がフランスから贈られたって
聞いたとき、驚きました(笑)。
言われてみればそうだった気も今はするんだけど
気のせいかもしれない。

それにやよいも大好き・太陽マンがまさかニューヨークロケを
敢行していたとは。
これで合成とかセットだったら僕が太陽マンを倒しに行きます。

ところで、5人が外国で言葉やお金をどうしていたか
気になる人も多いと思います。
中には眠れない人もあるかもしれません。
よろしい、私がお教えしましょう。

お察しの通り、無銭飲食です。
描いてないだけで裏では店の人が血眼になって5人を探しています。
アマゾンで5人が乗った船も盗んだものです。
一瞬の隙をつきました。
そもそも本棚で移動すること自体、不法入国です。
プリキュアとは正義の犯罪者なのです。
さ、これで眠れますね。
ほら行った行った!
うちは見世物じゃないんだよ!


なんのフォローもなしに進みますが(笑)、
今回のバトルは見所が多かった。

バッドエンドでダウナーな猿、鳥、ワニ。
草むらや水面から首だけを出す5人。
スーパーアカンベェにヒレで叩き飛ばされたアカオーニ。
水の中だとうまく喋らないことを知らない、想像以上のアカオーニ。

そしてなんと言っても人魚姫バージョンのプリキュア。
ちゃんとそれぞれの決め技も人魚姿になってた。
まあファイヤーは消えちゃって届かないし、サンダーに至っては
本人以外の全てを感電させましたがね。

ビューティの「ピース!ちょっと待って!」の言い方に
いつもの落ち着きがなかったのも、あんな顔にさせられるんじゃあ
無理もない(笑)。
ナイスアシストしたキャンディまでアフロになってた(笑)。

勝った後ピラニアを元に戻るのは、当たり前のことなんだけど
ちょっと良かったです。


その他、今回あったこと。

また何か企んでるジョーカー。
前もアカオーニを利用してた気がする。
確かに一番楽に操れる相手ではある(笑)。

後半のアイキャッチがピースに!
キャンディのパターン少ないしね(笑)。
そこは混ぜる方向でいいと思います。

変身。
今回は長かった。
ジャンケンはパーで勝ち!
冴えてる冴えてるゥ!


はい、今回は気楽に楽しい回だったと思いますよ。
話はこんな感じで、作画の可愛さともマッチしてて。

今回は青山充作画監督で原画も一人。
大したもんです。
前から見る名前だけに上手さがあるね。
何より、原画が一人だからテロップがなくて
EDがちゃんと見られる(笑)。
ピース版ってあんな感じだったんだなあ。

作画で言うと、一番最初の二階から話しかけるあかねの絵が
可愛く描けてて、キャンディの耳をパタパタさせるみゆきが
良かったと思いましたよ。
あそうだ、記念写真も。
ピサの斜塔とイースター島が特に。

物語はデコルが全部そろって新アイテムが登場。
これ、凄かったですよね。

「こりは何クル?」の言葉とともに新アイテムのアップで終わり、
直後のCMで「これが伝説のロイヤルクロック」、
「指でなぞると針が動くの」と説明されて。
こんなの初めて見たよ(笑)。
あとはこのCMを流すのが初めてであれば完璧だったのに、惜しい(笑)!

新技の名前も言ってたけど、まあ……これは今は(笑)。
次回できっと明かされますから。
真剣に盛り上がる回になりそうです。

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スマイルプリキュア! 第30話「本の扉で世界一周大旅行!!」

スマイルプリキュア!の第30話を見ました。 第30話 本の扉で世界一周大旅行!! 夏休みに家族旅行に行けなかったみゆき達が不思議図書館に集まってみんなでおしゃべりをして

  • From: MAGI☆の日記 |
  • 2012/09/10(月) 18:30:46

スマイルプリキュア!「第30話 本の扉で世界一周大旅行!!」/ブログのエントリ

スマイルプリキュア!「第30話 本の扉で世界一周大旅行!!」に関するブログのエントリページです。

  • From: anilog |
  • 2012/09/10(月) 23:51:10

第30話『本の扉で世界一周大旅行!!』

今回は、ええと、なんでしょう 何も考えずに楽しめそうなお話ですね 夏休みに家族旅行をできなかったプリキュアさん じゃあ懐かしの不思議どこでも本棚を使って 世界中を旅

  • From: ○リファン |
  • 2012/09/11(火) 21:31:29

スマイルプリキュア! 第30話「本の扉で世界一周大旅行!!」

スマプリ版どこでもドア、ふしぎ図書館! プリキュアになった最大の特典? フレプリせっちゃんが見てたらモノが飛んできそうだ^^; いやー、それにしても世界中行きまくりましたね

  • From: のらりんすけっち |
  • 2012/09/11(火) 22:04:32

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する