ガンダムAGE 31話

  • 2012/05/15(火) 18:19:20

んーー、いえ、悪くなかったと思いますよ。
普通の面白さでした。
でも同じ普通の面白さだった前回より、純粋な内容で勝負してる分だけ
良かったですね。



今週の艦長ちゃん。
知ってて当たり前の質問をしてフリットと新ラーガンに驚かれ、
その後も全く話に加われずしょんぼりしてました。
見てる方は可愛いんだけど本人は辛いよね(笑)。


新ラーガン。
今度のラーガンはよくしゃべるなと思ってたが、
そういや「戦場のホームズ」と呼ばれてたんだった。
ここは今回でも呼ばせてた方がいいと思いますよ。
一度の説明じゃ覚えてない人も多いでしょうから(笑)。

ホームズはどうしてヴェイガンが連邦より強力なモビルスーツを
所持できるのかに興味を持った様子。
あ、これやるんだ。
へええ、驚いたな。
でも今の時点でも、地球では確か「銀の杯条約」とやらで兵器を
放棄したため技術が遅れている、と説明できるんだよなあ。
もっとも、銀の杯条約締結と火星移住計画のどちらが先かは
俺も知らないから絶対とは言えないし、どちらにしろそこに
話を盛り込むというならただ期待しておけばいいな。


ユノアおばさん。
見た目が全然おばさんじゃない(笑)。
フリットの子供だから結構行ってるはずなのに、
お姉さんじゃないですか。
多くの男性は余裕で行ける一方、
熟女マニアはがっかりする結果となった。
あ、これアセム編のミレースに近いですね。
全く、デザイナーが若い女に目を向けすぎなんだよ(笑)。


ウットビット。
見た目の通り、ええっと誰だっけ……そうだディケだ。
ディケの孫でありアリーサの息子でした。
ディケの名前が出てこなかったよ。
俺にとってもう過去の人になっちゃったんだろうか(笑)?

にしても金髪かあ…くそ、誰だアリーサと結婚しやがった奴は。
アセムがアリーサにしないからこうなるんだ。
アセム編で金髪のキャラっていたっけなあ……あ!
まさかアルグレアス!?
アルグレアスならしょうがないなあ、許すしかない。
あれ、でもガンヘイルって名乗ってたっけな。
じゃあ違う?
まあ普通に考えて名もなきキャラだよね(笑)。

それはさておき、みんなにちやほやされると思うなよ、と
キオに敵対的な態度をとってくる……ええっと、ウットビット。
これいいなあ。
今まで仲良くやってきたポジションのキャラを対立させて。
これはいい。
それだけに今回のうちに仲良くなったのは残念。
せっかく変化させたんだからしばらくこれでいけば面白いのに。
ああもったいない。


シャナルアさん。
前回のラストではキオに説教してきやがってキオ編の女キャラでは
あんまり可愛くないし生意気な女だなと思ってたけど、
落ち込んでると思ってキオをなぐさめるいい人でした。
シャ、シャナルアさん!

と思いながら見てたら最後で怒られた。
なんだよ全く、人がせっかく教えに従って勝ったことを
喜んで報告しにきたのに!
敵にも家族がいるなんて言われてもさあ、
敵を倒すのは正しいし喜んでいいじゃないですか。
相手は殺しにかかって来てるんだから。
新ラーガンは前回から優しいなあ。
ひょっとしていい奴?

ちなみにこのシャナルア、現在裏切り者の最有力候補である。
ちょくちょくいじる携帯電話で報告しているものとみられている。
AGEビルダーで砂漠仕様の新装備を作ろうとしているときも
陰に隠れて聞いていた。
攻撃されてからファントム3の情報が送られてきたことにも
関与しているかもしれない。


今回の敵。
連邦にはファントム3と名づけられた。
これ地球人の山賊だと思ってたんだけどヴェイガンなの?
ホントに?

マジシャンズ8がそうであったように、早くも死人が出た。
しかもよりによってイケメンが(笑)。
デルタ・アタックももう使えないね(笑)。

そういや2回目の襲撃を遅らせた理由は結局なんだったんだろうか。
無人機の配置を待つ以外にもあったようなのに。


AGE3フォートレスもお披露目された戦闘。
良い動きしてたね。

攻撃を分離してよけたこと、2機の無人機を一発で破壊したところ、
分離してドッキングに向かう動き、ゼロ距離の射撃、どれも良かった。
残念だったのは大出力のビームで一帯を焼き尽くすのが
分かりにくかったことだけだった。

シャナルアの簡単な教えを具体的に理解しながら
キオが行動するのもいい。
攻撃重視なのはキオもフリットもXラウンダーであるため
並の相手なら突っ込んでも勝てるからでしょう。
今回のは高度な連携をする変則型だったしね。

フォートレスはキャタピラとかじゃなく浮くってのが
予想外で良かった(笑)。
さっき書いたビームもかなり強力みたいだし、
砂漠仕様なのがもったいないくらいだね。
というかAGE3自体が高火力という気もする。

それにしても、相変わらずキオはパネルを思い切り
ぶっ叩くよなあ(笑)。
壊れたらどうすんだよ(笑)!
あと自分が乗ると言い出して、絶対ディケの孫は足手まといになると
思ってたよ。
そうでもなかったね(笑)。
名前はまだ完全に憶えてないけど(笑)。



といった感じでした。
うん、面白かったよね。
いろいろあったし、おおむねやれてて。
旧キャラを出すという鉄板のネタがあったわけでもなく、
純粋な内容勝負だった。

でもフリットがちょっとねえ…。
老いを感じるんだよね。
デルタ・アタックから抜け出そうとして押し込まれたときは
苦戦してる表情を見せ、キオを見てたら無人機の攻撃を受けて。
敵も倒してなかったしなあ。

くっそう、あのフリットさんがこんな姿を見せるなんて悲しいね。
ただ、これは上手いんだよなあ。
前回、新ラーガンに言い負かされたのも合わせて、絶対的な存在だった
フリットをこう扱ったことに時代・世代の変わり始めを感じる。

堂々と反論する新ラーガンやディーヴァの人選をした
反抗的な軍人のようなキャラがいるのは自然だけど、
そんな態度をとれるのはフリットの凄さを実際に見たことが
ないからでもあるわけで、そういう背景をちゃんとやれてる、
構築できてるのは立派ですよ。
これは素直にほめていい。

だからさすがにかつてのようにはいかないフリットを、
寂しさを感じつつ見ていきたいね。
…ちゃんと感情移入させてくれる出来になっていれば、ですが(笑)。


それにしてもキオは可能性を感じるキャラだよなあ。
ウットビットがロディを尊敬してることをあっさり見抜いて
心の中に入り込もうとするし、あんな態度をとられても怒るどころか
友好的に接してた。

まさに最後を飾るにふさわしい性格だと思う。
フリットが総司令ならキオは連邦の首相になれそうな期待感がある。

前回も書いたけど、キオはフリットやアセムと同じ道を通った末に
キオだけの結論を出すと思ってる。
ゼハートが若いままの姿なのは視聴者と同じくあの頃のアセムを
思い出に変わることなくそのまま知ってるからで、
いつかキオにアセムのことを語るときが来るはず。
そしてそれを聞いてキオの心境に大きな変化が起きる、と。
そういえばシャナルアの教えで小さな変化は起き始めていた。

和平条約を結ぶにしても、なんだったらヴェイガンの女を
嫁にするぐらいのことをして平和を示してもいい。
その代わりいつディーヴァに乗り込んだか分からないヒロインが
振られちゃいますが(笑)。

まあ、でもまずは次回ですね。
おそらく裏切り者であるシャナルアがどうなるかによって
今後のキオの性格が分岐する可能性が高い。
このままの性格を貫くか、それとも辛い現実により
シビアな考えを持つか。

期待して待ちたいと思いますよ。

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

機動戦士ガンダムAGE 第31話 「戦慄 砂漠の亡霊」

 ユノアとウェンディが、いつの間にやらディーバに乗船していたなんて  アスノ家を滅亡させようと企んでいる誰かの陰謀としか  思えません。否、ロマーリーの時もそうでしたが  もう少し、乗船す...

  • From: 北十字星 |
  • 2012/05/13(日) 22:32:03

機動戦士ガンダムAGE 第31話 「戦慄 砂漠の亡霊」 感想

フリットのキオに対する洗脳英才教育がヤバすぎですね。 AGE-3はキオが操縦と火器管制の両方やっているようですが、それだとAGE3が 複座である必要がないんじゃないの? ディーヴァは、ロストロウランに...

  • From: ひえんきゃく |
  • 2012/05/13(日) 22:55:09

機動戦士ガンダムAGE 第31話「戦慄 砂漠の亡霊」

ナトーラ艦長を見るみんなの目が冷たい(´▽`*)  ディーヴァは ヴェイガンの監視をさけるコースでロストロウランに移動中。 ナトーラさんがアホの子役となって質問してくれるのですねw 別に質問役はキ...

  • From: 空 と 夏 の 間 ... |
  • 2012/05/13(日) 23:40:34

機動戦士ガンダムAGE「第31話 戦慄 砂漠の亡霊」/ブログのエントリ

機動戦士ガンダムAGE「第31話 戦慄 砂漠の亡霊」に関するブログのエントリページです。

  • From: anilog |
  • 2012/05/14(月) 03:51:03

「機動戦士ガンダムAGE」第31話

フォートレスに… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201205130003/ WHITE justice Animation Side 飛蘭 ランティス 2012-05-23 売り上げランキング : 448 Amazonで詳しく見る by G-Tools

  • From: 日々“是”精進! ver.A |
  • 2012/05/14(月) 06:19:40

機動戦士ガンダムAGE 第31話「戦慄 砂漠の亡霊」の感想

 はぁ~、シャナルアさんいいなあ~。ちゃんとキオのことを考えた上で厳しく指導してくれている…理想的な年上の女性キャラです。それにシャナルアさん大人の女性のうなじがたまらないんですよね。でもまさか...

  • From: 恋染紅葉、パジャマな彼女。と「くーちゃん」こと音巻まくらを全力応援中。To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記) |
  • 2012/05/14(月) 06:20:53

まとめtyaiました【ガンダムAGE 31話】

んーー、いえ、悪くなかったと思いますよ。普通の面白さでした。でも同じ普通の面白さだった前回より、純粋な内容で勝負してる分だけ良かったですね。

  • From: まとめwoネタ速neo |
  • 2012/05/16(水) 19:17:16

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する