- | HOME |
スマイルプリキュア 15話
- 2012/05/15(火) 18:19:14
楽しかったと思いますよ。
でも今回は集中できなくて流れがいまいち把握できなかったのと
書いてる途中で一回消えちゃってもう、内容じゃなく個人的に
ぐちゃぐちゃですよ。
うあああああああ。
だもんでさーっと書いて終わりたい気分でございます。
いきなり全体で言うと、笑えるところがあって、せっかく作った
ネックレスをウルフルンに馬鹿にされてみゆきが落ち込む重さは
ちょっとあったものの、その後のバトルとみんなの言葉には
盛り上がったし、そう考えてみれば面白かったなあと思います。
…あ、なんだ面白かったんだ。
流れがつかめかなったもんで入り込めなかったんだよなあ。
言うまでもなくこれは作品じゃなく個人的な問題ですよ。
ただ、せっかく出てきたみゆきの母親が、優しい以外の顔が
見られなかったために、親子なのによそよそしく感じられてしまった。
エイプリルフールの回で出てきたやよいの母親は嘘をついてたし
やよいも嘘をつくことで楽しそうな親子のやりとりがあった。
あかねの母親は特別なことをしなくても元気な感じのキャラだし(笑)、
父親の味を再現しようと苦労するあかねを親らしく見守ってもいた。
そういうのが、みゆきの母親にはなかった。
家族らしいコミュニケーションがないというか。
それがちょっと残念だったかなあと思う。
あ、でも別に深刻なことじゃないですよ(笑)。
言い方が深刻になっちゃっただけで(笑)。
次に出るときは優しさ以外の感情も出して欲しいですね。
「こういう人なんだ」っていうのが分かるとことか、
みゆきとの本当に普段の様子とか。
以上、気になる部分はあっても楽しい回だったと思います。
ではこの後はシーンごとに。
ウルフルンとマジョリーナのやりとり。
「まあプレゼントフォーユー」にセンスがある。
なんだこれ(笑)。
現実の人間か何かの作品か、どこでヒントを得た?
そしてウルフルンはどこでアメちゃんという呼び方を覚えた(笑)?
母の日を忘れていたみゆき。
頭を抱える感じが絶望的で良いよね(笑)。
「なんにも買えません」「どうにもなりません」の言い方はもう
みゆきなのか福圓美里なのか分かりません(笑)。
この女結構クセのある演技するよなあ。
お金がなくてもできることを考えるみゆき。
「もっといっぱいお手伝いしたらもっと喜んでもらえるかも」とは
いかにも子供らしい純粋な発想でとても可愛いですね。
でもその後は失敗続き(笑)。
ボト、ボト、と布団が落ちてくるとこが一番でした(笑)。
他の4人のプレゼント。
やよいは当然絵をあげる。
5人で見てるときの顔が妙に可愛い感じだった。
あかねは苦手というより手芸をやったことがないんだと思う。
なおは日々の生活で鍛えられた腕をいかんなく発揮。
れいかは…陶芸!?
またこの女が意表を突くことやりやがったぞ。
「感謝」「母」とドドンと描かれた湯呑を作った。
茶でもたててるのかと不思議に見てたら……どこで焼いたんだまったく。
窯デコルなんてないんだぞ。
みゆきの特技探し。
たらいまわしになった挙句、見当たりませんでした(笑)。
「例えば?」と小声で聞くれいかが一番本気だったと思う。
でもあかねの手芸も特技じゃないしね!
……その代りお好み焼き作れるけど…。
結局ネックレスを作ることに。
キャンディが飛び上がるのは画面に入らないといけないからだけど
楽しそうでいいね。
メッセージカードも添えて……あ、これ最後は忘れられてたな。
せっかくやよいがいいアイディアを出したのに、これはいかんね。
変身。
チョキで勝った!
二連勝!
調子でてきたね。
こんなことで(笑)。
バトル。
動きが良かったよなあ。
サニーを花でくるんで飛ばす、花粉でひるませてツルで叩く、
飛んできた葉をこっちによけるキャンディ、こっちに向かって
ネックレスを取り返しに来るハッピー、炎から始まって4人の
属性攻撃とその動き、5人の連携、空に舞う葉、ハッピーの両手で
叩きつけ攻撃と滑り降り、と動きの一つ一つが平凡から抜け出してる。
たぶんこれが河野という作画監督なんだろうな。
今回のBパートはちょっと絵が乱れてるところがあったように思うけど、
この動きを認めないでこの人の絵に文句を言うのは間違ってるはず。
決して実力のない人じゃないな。
非道のウルフルンとストレートに落ち込むみゆき。
重いなあちょっと重いなあ。
ギャグが多いから余計にそう思うのかもしれない。
でもまあだからこそみゆきのために怒るあかねたちを見て
盛り上がることができたんで、無駄にはなってないですよね。
あげるものの恰好じゃない、感謝を伝えたい気持ちが
大事というお話でした。
そしてハッピーエンド。
それぞれプレゼントをあげる様子が描かれた。
なおとれいかの母親が初登場ですね。
なおの母親はイメージ通りというか、あかねのとかぶっとるね。
れいかの母親も順当なところ、でもちょっと厳しそうな雰囲気。
みゆきたちが遊びに行ったら作法について注意しまくるかもしれない。
次回はれいかがメイン。
やっとか!
しかも一番物わかりがよさそうなれいかが「どうして勉強しなきゃ
いけないの」なんて言い出すのがまたいい!
とにかく今まで不遇だったが、ようやくもらえた一話まるまるメインは
一番の出来になりそうな期待感があるぞ。
これは楽しみにしたいところ。
- <<ガンダムAGE 31話
- | HOME |
- 今週の雑談>>
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
スマイルプリキュア! 第15話「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」
もうすぐ、というより今日は母の日。 お母さんへのプレゼントを用意するれいか、なお、あかね、やよいに対しみゆきは・・・母の日の事忘れてた~! 納豆餃子飴を買えて御機嫌の ...
- From: ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ |
- 2012/05/14(月) 18:33:51
スマイルプリキュア!「第15話 ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」/ブログのエントリ
スマイルプリキュア!「第15話 ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」に関するブログのエントリページです。
- From: anilog |
- 2012/05/15(火) 02:51:20
まとめtyaiました【スマイルプリキュア 15話】
楽しかったと思いますよ。でも今回は集中できなくて流れがいまいち把握できなかったのと書いてる途中で一回消えちゃってもう、内容じゃなく個人的にぐちゃぐちゃですよ。うあああああああ。だもんでさーっと書いて終わりたい気分でございます。
- From: まとめwoネタ速neo |
- 2012/05/16(水) 19:17:19
スマイルプリキュア! 第15話 「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」
みゆきママン初登場! CVはマリ姉でした~♪ プリキュアシリーズのママンたちはレベル高いなあ(ぉ 母の日を忘れていたみゆきちゃん^^; おてつだいがんばるぞ! …ことごとくすべりました ママンの手間...
- From: のらりんすけっち |
- 2012/05/16(水) 20:41:46
(アニメ感想) スマイルプリキュア! 第15話 「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」
投稿者・フォルテ スマイルプリキュア! オリジナル・サウンドトラック1(2012/06/06)TVサントラ商品詳細を見る ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
- From: ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 |
- 2012/05/18(金) 01:16:26
スマイルプリキュア! 第15話「ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!!」
スマイルプリキュア!の第15話を見ました。 第15話 ドタバタ!みゆきの母の日大作戦!! 納豆ぎょうざ飴を買うことができたマジョリーナはウルフルンにお裾分けするが、不味いと吐き出されてしまう。...
- From: MAGI☆の日記 |
- 2012/05/18(金) 05:31:40
◎スマイルプリキュア!第15話ドタバタ!みゆ...
#できたくるミユキ:みんなみてみて・・・なにしてるのレイ)お母様へのプレゼントですよアカ)母の日やしわすれてた!![ウル>アメチャンじゃないか[マジョ)やるだわさ[>まず!こ...
- From: ぺろぺろキャンディー |
- 2014/01/15(水) 19:11:04
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント