スマイルプリキュア 11話

  • 2012/04/15(日) 05:36:00

ずいぶん遅れました。
でしかも特に何かあったわけではないというのが
これまた困ったもので。

ちょっとイカンですよね。
オンタイムで見てたんですよ、さらに言うと。

書く前にもう一度見るのがならわしで、それがなかなか
見ようという気にならなかったわけですよ。

名付けるなら「アニメから離れたい病」にかかってるかも
しれないですね。
治るといいんですけどどうでしょう。

まあとにかく今週のプリキュアです。



今回も面白かったですね。
ただ良いとこもあれば気になるところもあったと思う。

まずは良いところ。
目線によって声が早くなったりゆっくりになったり、
バトルなんかでは細かく変わってたけどそこでもちゃんとしてた。
小人のときのなめらかというか早送りのような動き。
子供のダンゴムシのピコピコと動かす触覚。
アリに運ばれてるみゆき。
「昆虫たちの町」という表現。
マジョリーナの動き。
マーチが怒ってからのバトルの動き。
相変わらず虫が怖いなお。

次に気になったところ。
お巡りさん。
ダンゴムシがクッションになったこと。
相変わらず虫が怖いなお。


この中の、声や小人になった動きは単純に見ていて楽しかった。
アリに運ばれるみゆきはホント間抜けな感じが良い(笑)。
「昆虫たちの町」はただ虫たちが草むらにいるだけのものを
町ととらえるのが思わぬ表現で魅力的だった。

マジョリーナの動きというのは、「虫けらなんざ」と言った後
アカンベェに命令するマジョリーナの腰に手を当てて指さすポーズや、
倒れたアカンベェを起こしてあげたり、「悔しいだわさ!」と
足をバタバタさせてたことです。
鼻は変わらずちんちんに見えるものの(笑)、可愛さがあったと思う。

気になったところでは、ダンゴムシって固かったような……よりも、
とにかくお巡りさんでしょう。
ほんの脇役のくせに前に出たときは笑わせおったので今回もやると
思ったんだけど、「マジョ・リーナ」と名前を区切ったことと
マジョリーナが名前をほめられて年甲斐もなく頬を染めたこと以外
なんにもなし。
これはちょっといただけなかった。
正直、今回一番がっかりした。
真面目にやれよまったくもう(笑)!!!

というように、良いところと気になるところの両方があって……あれ?
気になるところが思ったよりない。
というか良いところの方が多いぞ?
おっかしいなあ、確か同じくらいあったと思ったのに…んん。
まいっか、じゃあそんな感じです。
良かったです。


内容はなおがメインでした。
虫と高所が大の苦手と判明、あかねも高所は苦手だけどそこは空気を
読む子ですから、なおほどじゃありません(笑)。

でもやよいは大きいキャンディを見て「おーー」とメルヘンの世界に
入ったことを一人最初から楽しんでる図太いまでの前向きさで、
もう存在自体があざとい!

というか作画監督も悪いんですよ、これ。
やよいだけ他より丸顔でぷにっとしてたじゃないですか。
完全にやられちゃってるもん。
まったく、絵描きがキャラクターに骨抜きにされてどうしますか!
マーチが怒ってからのバトルは動きが良かったけども、
しっかりなさい、なまためやすひろ!
そんなことだからラストで絵が崩れるんです!

えーとそれで、なんだっけ……あ、なおだった。
そうそう、今忘れてたみたいになおがメインなんだけど前回までの
メインに比べるとそこまでメインじゃない気がしたんだよね。

たぶんこれね、やよいはウソが発端で周囲を騒がせたし
あかねは父親のお好み焼きを再現するため他のみんなに
手伝ってもらったのに対して、今回はなおを中心に何かが起きたり
何かをしたりしたわけじゃなかったからだと思う。
キャンディが5人を小さくして、キャンディを5人は追いかけてたから
話はむしろキャンディが動かしてて。
だからちょっと物足りない気分になったかなと思う。

あとラストだけど、苦手なものがあっさり治らなかったのは良かった。
でも全く治ってないよりちょっとだけ耐えられたら
もっと良かったんじゃないだろうか。
良いところと気になるところで書いてたのはこれです。

今回はそんな感じですね。
なおの名前をはっきり覚えるまでには至らなかったけど(笑)、
でも面白かったと思いますよ。
アリに運ばれるみゆきなんかはキャラがだいぶ
動き出してる感じもするしね。

ではこのあとはシーンごとに軽く。



ダンゴムシを見るなお。
バン!バン!って効果音はどこかで聞いたことがあるような…。
いろんなところで割とよく使われてる?
転んだなおの格好がちょっとエッチかもしれないと思ってしまったのは
僕がいけないんでしょうか。

キャンディを追いかける5人。
表面張力は実際あの大きさだとああなるの?
定規はどうやって向こうの机まで渡したんだろうか。
かさでの落下がパンツ見えそう。
このアニメ本当にパンツ見えそうな感じになるよね。
だから俺も転んだなおをそんな目で見たりするんですよ。
全部アニメのせい!
そういうのはちょっと抑えてもらいたい!
ところでデコルを毎回何かの形で出すのは頑張ってると思います。

「あっちではアリさんがアメを運んでるよ」。
どこか違和感のあるセリフ。
口語じゃないというか。

マジョリーナと遭遇。
草むらで逃げるキャンディと追いかけるマジョリーナの絵が
なぜか好きです。
虫が絶望するとは思いませんでした。
アカンベェのサイズが一定してない気がしないでもなかった。

じゃんけん。
今回もつい画面に向けてやってしまったんだけど、
負けると恥ずかしさより悔しさの方が大きいね。
しかもオンタイムと今日(木曜)見直したので2回負けました。
同じ手を出して。
記憶力がやばいかもしれません。

虫も感謝して一件落着。
次回はちょっと重い?
明るく楽しいだけのアニメかと思ってたしそれでいい気もしますが…
まあ見てみないことにはね。
面白いことに期待しましょう。

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スマイルプリキュア!  第11話「プリキュアがチイサクナ~ル!?」

なおが虫さん苦手というのが意外でしたね。 一番こういうのダメそうなやよいちゃんは全然おk。 一寸法師ネタで、トラブルの原因はやっぱりアカオーニでした^^; マジョリーナが作った打ち出の小槌、チイサ...

  • From: のらりんすけっち |
  • 2012/04/20(金) 04:03:26

スマイルプリキュア! 第11話「プリキュアがチイサクナ~ル!?」

スマイルプリキュア!の第11話を見ました。 第11話 プリキュアがチイサクナ~ル!? みゆき達は学校の帰り道で不思議な小槌を拾うのだが、キャンディが小槌を振り下ろすと、みゆき達が小さくなってし...

  • From: MAGI☆の日記 |
  • 2012/04/20(金) 06:07:28

スマイルプリキュア!「第11話 プリキュアがチイサクナ~ル!?」/ブログのエントリ

スマイルプリキュア!「第11話 プリキュアがチイサクナ~ル!?」に関するブログのエントリページです。

  • From: anilog |
  • 2012/04/20(金) 06:50:11

第11話『プリキュアがチイサクナ~ル!?』

プリキュアがパワーアップするらしい (※更新ミスでは無かったようです) 12話にして早くもではありますが どうやら新しいおもち...

  • From: ○リファン |
  • 2012/04/20(金) 18:41:19

◎スマイルプリキュア!第11話プリキュアがチ...

))ヤヨ:可愛いダンゴムシミユ:ほんとだナオ)・・・ヒイ!!-)レイ:大丈夫?アカ)どないしたん・・・ウチデノコヅチ拾う#おおきなーれ→ミユキたちが縮小アカ)うちらが小さくな...

  • From: ぺろぺろキャンディー |
  • 2013/11/27(水) 02:47:23

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する