スマイルプリキュア 6話

  • 2012/03/10(土) 23:52:19

6話です。
うーん、これまではキャラにちょっと良いとこがありつつ
話はだいたい普通という出来だったわけだけれども、
今回はそれが少しだけ強調されたような、そんな回だったと思います。



まず良かったとこだけど、一番目立ったのはキャラクター。

変なポーズをするのは面白くも勢いで乗り切ろうとする
このアニメのいつものことで、ただ一つ違ったというか
意表を突かれたのは青ですよね。

ノリノリだったじゃないですか(笑)。

普通青とか緑みたいな精神年齢が1、2歳高い感じのキャラは
ほかのキャラたちがバカをやってるのを離れて見守るのが
安定のポジションなのに、この青ときたら全然違う。

絵本に自分が出れば決めポーズは取るしその後もみんなと一緒に
驚いたポーズを取るし、図書館に落ちてきたときはギャグ顔になるし
決めポーズの考案はずっとピンクと黄色に付き合ってたし。

当たり前のように輪に入ってるんだよね(笑)。
本人はノリがいいとか子供っぽいんじゃなくまじめに判断して
やってるだけなんだろうけど、恥ずかしがりもせずピンクたちと
同列で参加してるなんてなっかなかないですよ。

これはねえ、ちょっと青の人気が上がりそうな予感しますけどもね。
「すこぶるどうでもいい」の緑は順当として、ツッコミの役を
与えられた赤が常識人として見守る側になったってことかしれない。

でも狙ってたかはともかく、良い振り分けだったと思う。
いつも調子が良くてツッコミ役で出番の多い赤は見守る側になっても
埋もれないし、大人しめで仕切り役の青を脳天気の輪に入れれば
出番が増えるとともに親しみやすさが出る。

あまりに上手いこといきすぎてて計算ずくとは全く思えないけど(笑)、
このポジションが続くならこの先も新鮮に楽しく見られると思う。


しまった青で力説しすぎた(笑)。
えーっとほかに良かったのは……ゴプリキュア?
妙に良く動いてたね。
でもスーパーヒーローとのコラボは別に見たいと思わないなあ(笑)。
本当にやりそうな気がしてきた。

あそうだ、5人変身があった。
緑から青へのつなぎがゴプリキュアみたいだったのはいいとして、
5人が一緒に上から降ってくるところと、
5人の名乗り&決めポーズは派手で良かったと思います。

考えてみれば名乗りはもしかしたらプリキュアに限らず
あそこまでやったアニメはないかもしれなくて、宇宙を飛んでさらに
後ろからカメラが接近して名乗る力の入れようは素直に良いです。
自分たちで名前を決めるのもなかったしね。

そういやOPじゃすでにやってたけど、2話か3話から背景の宇宙を
虹色に変えたんだっけ?
明るく行きたかったのかもしれないですね。


あと細かいとこはまたにして、話の話をするとしましょうか。
だれるし(笑)。

でも、うーん、これがねえ。
元々普通もしくはちょっと気になる程度の出来だったのが、
良い部分と同様気になる方へ強まってた。

基本的にはスマイルプリキュアという名前とポーズを決める話の
はずなんだけど、最後でキャンディが割と本気でしんみりさせる
もんだから、今回ってキャンディの話だったんだーなんて思わされて。

最後で気づくということはそれまでそんな感じじゃなかったという
ことでもあるし、名前決定と合わせて二つの話でしたと言われても
「結局何の回だっけ?」と若干モヤモヤしちゃうというか。

それに南極でのピンクとポップの会話もおかしい。
敵が来て急いで戻らなきゃいけないときにのんびり歩きながら
キャンディの話をしちゃダメでしょうよ。
そもそも凍える寒さなのに普段着で外を歩き回ろうと考えることも、
戻ってきたら急に凍えてたのもおかしい。

だからこれはキャンディの話を入れるためとして、まず歩きながら
二人きりで話すシーンが思い浮かんだんでしょうね。
あとスマイルのネーミングを思いつくきっかけも。
これを何とか今回の中に入れようとした結果、変になっちゃったと。

ピンクとキャンディに絞られてる1話以外、2話から6話は
キャラを描いてすぐ仲間に入れて「スマイルプリキュア」を
完成させなきゃいけない非常にあわただしい時期だったんだろうけど、
よりによって完成する今回が一番ちょっと崩れてたのは
わずかな同情も交えつつ残念だった。

転校生ってのがまずかったかもなあ。
「5」と違ってピンクにりんみたいな幼なじみがいないから
全部1からのスタートになっちゃう。


今回はこんな感じでした。
良いとこと気になるとこをならすと
いつも通り評価は普通になりますね。

次は次で秘密基地を作る、まだプロローグが終わってない気が
しないでもない話だけど、落ち着けば多少は変わるはずなんで
気長に待つのがいいんじゃないでしょうか。

あんまりプリキュアは5人と強調されると増えてまた今みたいな
出来になっちゃいそうで怖いんですが(笑)。

あ、一つ思い出した。
今回もパンツが見えそうな感じだったな。
目は行くけどやめた方がいいと思う。
このアニメはシリーズ一あからさまに感じるしね。
目は行くけど(笑)。

では、後はシーンを振り返ったりキャラの話をします。



今週のキャラ模様。

ピンク。
確か前回はなかった顔面激突で主人公らしさが戻った。
パンツ見えそう。
変なポーズをした。

赤。
最初ストッキングをはいてるのかと思ったらそうじゃなかった。
ちゃんと描いて!
今回を見てまた可愛いと思うようになった。
赤が一番好きですね。

黄色。
今日のピカリンジャンケンはチョキ。
負けました。
図書館に落ちたとき、唯一普通に着地できた。
愛されてますね。

緑。
決め台詞に興味がない。
アイキャッチに選ばれた。
青が目立ったため反対側にいる緑がカメラから遠くなることも。

青。
今回でとっつきにくさがちょっとなくなった。

キャンディ。
兄に甘えまくる声が可愛かった。
でもターバン巻きで首だけ動かすのは全く可愛くない(笑)。
頑張って笑顔を作る姿は感動的。
肝心なことは何も知らない、本物のマスコットだった。
早くもチョコの応募券でもらえるバッグになった。

ポップ。
初登場。
どうしても「ダイの大冒険」を連想してしまうが、
こっちはござる口調で男らしさにこだわるキャラ。
ヒロインたちの名前も普通だし、ついにプリキュアが変な風潮に
かぶれなくなったのかもしれない。
これはいいことですよ、絶対。

マジョリーナ。
今回は鼻を見てもほとんど何とも思わなかった。
僕が前回あんまり言っちゃったので縮みあがったとか(笑)?

ジョーカー。
初登場。
「バトルスピリッツ ブレイヴ」のザジかと思ったじゃないですか。
声は違う人だけどザジっぺえなあ。


OP。
おおお、劇場版バージョンに!
ってしかも活躍してるの「5」だけだ!
うわーー、ということはスマイルは5人だから色分けしよう
とかじゃなく明確に「5」を意識して作られた!?
うわー、気になる。

すれ違ったえりかの姉を最初フレッシュの関係者と勘違いしました。
泣き笑いする女児は完全に子供のリアクションじゃないと思います。


ことのあらまし。
絵本の国・メルヘンランドに悪の皇帝ピエーロが襲ってきて
力の源であるキュアデコルを奪われるも、女王ロイヤルクイーンが
最後の力でピエーロの封印に成功、現在ピエーロの部下はデコルを
元に呪いの赤い絵の具で覆ったアカンベェを生み出す赤い玉を使って、
女王が送った奇跡の力で生まれたプリキュアはデコルを取り戻すことで
それぞれのボスを復活させようとしているところ。

推測はできるけど女王が倒れた説明はなかったね。
それにデコルをしまう箱がデコルデコールってやる気ゼロかよ(笑)!
でも伝説のプリキュアの絵本に新しいページが増えていくのは
積み重ねられていく感じが良いです。


今回の敵もマジョリーナ。
トランプで勝ったので。
その辺胃落ちてた空き缶が今回のアカンベェというのはどうだろう。

ペンギンのことを思い浮かべて南極に行ったピンクも戻り、
マジョリーナを放っといて円陣。
かわいそうに(笑)。

スマイルプリキュア誕生。
ヒーローの基本、爆発のエフェクトはミサイルで演出されました(笑)。
テンポも良かったなあ。

バトルはほとんどポップの勝ちでした。
初めてだよなあ、こんなに強い妖精なんて。
それも変身の術で巨大化して突っ張りの嵐を食らわせるのなんて(笑)。
ぺちゃんこアタックは体重の重さを生かした攻撃でしょうか。


ポップとの別れ。
宇宙平和とはこれまた大きく出たもんだ。
ジョーカーも宇宙規模で考えてて。
まあこのアニメらしい気もしますね。
おなかすいたクルー!


ED。
ピンクでした。
ランダムかローテーションかは次で判明するでしょう。

次回。
秘密基地はあの図書館に最初から決まってると思ってたんですが…。
たぶんあそこに落ち着くんじゃないかと思う。

エンドカードは青。
これ、データ放送のクイズと絡めてるから
バリエーション出ないだろうなあ。
クイズにはプレゼントもあるしどっちがいいかは
人によって変わるところでしょうが。

今週のキーワードは「マ」でした。
あえて大胆に「スマンな」と予想したい。

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

第6話『チーム結成!スマイルプリキュア!!』

お久しぶりですもも姉!! 泣き笑いGOGO幼女!! はいきました もも姉と幼女きました 今度は薫お姉さんとみのりちゃんお願いします キャッチボールおなしゃす! じゃなくて、いや、いいん...

  • From: ○リファン |
  • 2012/03/12(月) 18:39:24

スマイルプリキュア! 第6話「チーム結成!スマイルプリキュア!!」

祝!全員集合 無事プリキュアが5人集まったぞー! れいか達はキャンディにプリキュアとは何か?等色々と質問するが、キャンディよく分からないクル~。 キャンディの無知っプリに ...

  • From: ♪風の~吹くまま~気の向くまま~♪ |
  • 2012/03/12(月) 19:57:02

スマイルプリキュア!「第6話 チーム結成!スマイルプリキュア!!」/ブログのエントリ

スマイルプリキュア!「第6話 チーム結成!スマイルプリキュア!!」に関するブログのエントリページです。

  • From: anilog |
  • 2012/03/12(月) 21:51:12

スマイルプリキュア! 第6話「チーム結成!スマイルプリキュア!!」

スマイルプリキュア!の第6話を見ました。 第6話 チーム結成!スマイルプリキュア!! みゆきとあかねとやよいとなおとれいかの5人がプリキュアに変身したことでついにプリキュアが5人揃うこととなっ...

  • From: MAGI☆の日記 |
  • 2012/03/12(月) 21:57:21

スマイルプリキュア♪ 第6話「チーム結成!スマイルプリキュア!!」

祝☆5人集合!  今更だけど プリキュアってなに?って質問をキャンディにしますが…。 伝説の戦士って以外の答えがないようです(苦笑)  困ってると絵本が飛んできて、キャンディの兄・ポップ登場で…ご...

  • From: SERA@らくblog |
  • 2012/03/12(月) 23:29:42

◎スマイルプリキュア!第6話チーム結成!ス...

レイ)プリキュアとはヤヨ)あの怖い人たちはミユキ:目的は?アカ)なにしたらええの?]キャン:よくわからないクル?]すまんでござる拙者は@:キャンディーのお兄ちゃんb]泣き虫でござる...

  • From: ぺろぺろキャンディー |
  • 2013/10/16(水) 21:43:43

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する