スイートプリキュア 22話

  • 2011/07/19(火) 01:41:27

この数話の流れはいつまで続くんだろうか。
次で一区切り?
それともまだやる?

まあどっちにしろこっちは見るだけなんですがね(笑)。



今回はいきなり変身した自分に戸惑うセイレーンが
その場を離れたところからの続き。

大喜びするハミィ以外誰もセイレーンを信用してないのは
驚きでした(笑)。

でも言われてみればイレギュラーな変身だから
疑うのも無理はないな。

変身したんだから細かいことはいいじゃねえか的な
いわゆる物語のパターンに逆らったのはスイートらしいと言える。



当のセイレーンがすっかり目がさめてるのは…どうなんでしょう?

心が弱いからの一言で片付けられてたけど
もしかして動機はそれで終わりなの?

元はただの嫉妬で、一度はハミィの説得で改心したところを
洗脳されて敵に回った、ということで。
現在はハミィの説得を受けた後の状態なんでしょう。

これ、まずいよなあ。
説得した回でも結局ただの嫉妬かいと若干の肩透かしを食らい、
それでもはっきり言及されたわけじゃないから保留にしてた問題が、
どうも触れないまま流されそうな雰囲気になってる。

俺は騙されないぞ(笑)!
ただの嫉妬かーい!
しょぼい理由やのお(笑)!

話に拘るくせに大事なところでポカをやらかすのはいかんなあ。
前回のハミィの気持ちも分かりにくかったしね。

ちなみにハミィの気持ちは最初に思ったのが正解かなと思います。
本当は天然じゃなかったとすると、ややあざとく、計算高く見える。
いろんな思いがあったとしても、それを意識することはなく
シンプルに表れるのがハミィじゃないかというね。
自分と一緒にいてくれたセイレーンは紛れもなく優しいいい子で、
自分はそんなセイレーンとずっと友達だと、それだけ伝えたいのが
ハミィなんでしょう。

えーと、なんの話だったけ。
セイレーンは改心してました、と。

奏太と出会わせたり街中を走らせたり、不幸のメロディを
聞かせてきた人たちの顔を出させることで過去の行いを
具体的に示すのは非常に効果的だったと思う。

アクセサリーがなくなってネコにも他人にも変身できなくなったけど、
これは無理矢理人間枠に入れるということなんでしょうか。
小さい頃の回想シーンでネコだったんだからネコでしょうよ(笑)。
戻れなくなったらそれはそれでかわいそうだしね。



カッコ良い音吉さん。

「メロディを響かせ、リズムを奏で、ビートを刻む」なんて
相変わらず全てを見通しちゃってこのォ!

でもということはセイレーンの本名は刻(きざみ)とか?
やっばい、全然可愛くない!

本人もセイレーンと呼んで欲しくないのはなんなんでしょうか。
そう言われようとハミィは普通にセイレーンと呼んでるし
そもそもセイレーンは本名なのに呼ばれたくないなんて
意味が分からないです。



ハミィとセイレーンと変身。

まずはすぐに見つけたのを褒めたい。
番組の後半とかもったいつけるのは良くない。

ハミィが顔に飛びついたり「う~ん…忘れたニャ!」の顔プク~とか
「プ~、コラニャ!」とか可愛いんですけど、ネコの姿という
デザインが安易なので素直に褒めるのはためらう今日この頃。
可愛いのは可愛いんですが(笑)。

そんなハミィを猫質に取られて「絶対に許さない!」で
再び変身とあいなりました。
…殺伐としたキーワードだな。
いや、悪事を許せない心が大事なのは分かってますがね(笑)。

さあ、期待の変身シーンですけども!

なんだろう、響たちより若干性的だったような…。
体のラインがよく出てるから?

それ以外は…うう~ん、特に書くことがないな(笑)。
変身シーン自体あんまり興味がない人間なのかもしれない。

必殺技はギターなのか銃なのか凶器なのか分からないなあと思いました。
弾かないのはビックリした。
途中でビシっと構えるとこは良いと思います。



という感じの今回。
すいません、だんだんぐだぐだしてきたので
もうまとめに入ります(笑)。
最初からそうすりゃ良かったな。

優しい心を取り戻し、過去を受け入れてこれから頑張ろう、
のはずなのにまた逃げだしたセイレーン。

面倒くさい女だな(笑)。
なんだ、自分のせいで木が傷ついたって(笑)。
暗いわ!
心のビートを確かめたんじゃなかったのか!

ネコだけあって動きは軽やかなのに性格が重い(笑)。
初期メンバーを上回る実力を持ちながら普段は暗いとか
そんなプリキュア見たこと……あ。

貴様かムーンライトぉ~~!
枠を作ってやがったなあのアマ!
強くて暗いプリキュア枠を。

全くどうしてくれるんだ。
セイレーンが本当にそうなってしまうのか、
新しい楽しみができたじゃないか。

子供向けだからあっさり立ち直るのも、いつまでも気にするのも、
このアニメのことだからありえるんだよなあ。

とりあえずは次回次第だと思います。


あと他に書き残したことは…アフロディテ様は響たちと同程度の
情報力しかないね(笑)。
おんなじように驚いたりしてる。
ここまで頼りにならない女王も珍しい(笑)。

直接地上に降りることも考えたことから、
せめて戦闘力があることに期待したい。


それとしょっちゅう不協和音が生じるトリオ。
でも「じゃあお前だったらどうしたんだよ!?言ってみろよ!」は
完全に子供のケンカで笑えました。


はい終わり!
ぐだぐだしてると書くのが面倒になってきてダメね!
読む方はもっと辛いだろうけど!

すいませんすいませんすいません。

では次回!
そろそろ仲間になれよセイレーン!
いつまでも優しいのはハミィだけだぞ!

この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

スイートプリキュア♪ 第22話「ララー♪魂の調べ、その名はキュアビートニャ!!」

スイートプリキュア♪の第22話を見ました。 第22話 ララー♪魂の調べ、その名はキュアビートニャ!! セイレーンが変身した新しいプリキュア・キュアビートが姿を現したものの、響や奏、ハミィの前から...

  • From: MAGI☆の日記 |
  • 2011/07/19(火) 05:33:23

スイートプリキュア♪ 第22話「ララー♪ 魂の調べ、その名はキュアビートニャ!!」 

かっこよくキュアビート活躍編スタート。 変身バンクも気合い入りまくってましたね。 今回も「新加入プリキュア無双の法則」は健在。 ビートはすばやさが売りかな? さすが元ぬこw 心の葛藤を一つずつ...

  • From: のらりんすけっち |
  • 2011/07/20(水) 06:23:29

スイートプリキュア♪ 第22話「ララー♪魂の調べ、その名はキュアビートニャ!!」

キュアビート誕生編その2(?)w セイレーンがプリキュアになったと喜びのハミィ。 でも響たちは、これまでの経緯でまだ疑っています。 そしてセイレーン本人も これまでしてきたことへの罪悪感が…。 ...

  • From: SERA@らくblog |
  • 2011/07/21(木) 09:28:49

この記事に対するコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する