- | HOME |
スイートプリキュア 11話
- 2011/04/25(月) 23:05:47
徐々に変わりつつ、動きつつあるような気がする「スイート」。
気のせいじゃないといいんですが(笑)。
尻上がりに良くなることを期待したいもんです。
今回と言えばやはりこれ、キュアミューズ登場。
一言もしゃべらないのは新鮮。
その代わりフェアリートーンがしゃべるわけですが…
頑張った棒読みがなんともかんとも(笑)。
「キュアミューズドド!」
頑張ってるけど棒読みなんだよね(笑)。
これを聞くとプロの演技は言葉一文字も隙がないのがよく分かる。
動きは早く、リズミカルなミューズ。
初登場で強いのはいいんだけど、その分響たちが苦戦させられるのは
気にならないでもない。
なぜか一つの町に音符が集まる、とアニメの決まりごとに
踏み込む割にこういうとこは決まりごとにならうんだな。
いささか中途半端、ですね。
正体はやっぱりセイレーン?
色やハートマークの模様で察するに。
歌姫だからミューズなんだろうとも思うしね。
フェアリートーンの口の悪さにはセイレーンと生意気小学生を
連想するけど、トーンに化けたらじゃあ本体は誰なんだと
余計に謎が増えるので考えない(笑)。
あと気になるのは、どうやって変身できたのかということ。
正体がセイレーンだとしても特に改心したわけじゃなさそうだし、
女王は絡んでないと思う。
とするとおそらくトーンもはぐれ妖精で、はぐれもん同士
気が合ったみたいなことなんじゃないだろうか。
トーンがもう一体いないからベルティエは持てないんでしょうね。
かわいそうに(笑)。
もし王子のピンチにだけ登場する設定だったら面白そうだなと
思ったんだけど、「誰の仲間でもない」と言い切るアウトローな
設定も今までになかったのでなかなかいいキャラだと思う。
それから、今回は別の意味でも大事な回だったような気がする。
敵味方だけでなく、生意気小学生にスイーツ姫、響のスポーツ友達も
登場し、重要キャラが一堂に会した印象を受けた。
スイーツ姫は周囲の人間にお菓子を配り、響の友達の青い髪のキャラは
ピアノを運ぶ人を呼びかけて手助けしてくれ、それぞれのキャラ描写が
なされていた。
生意気小学生はいつもの通り生意気でした(笑)。
はてさて、いかにも意味ありげですがどうなることやら。
問題はスイーツ姫も青い髪のもデザインがぱっとしないんだよね(笑)。
脇役の域を出ないデザインですよ、あれは。
次に出てくるときは整形してるといいと思います。
敵でも味方でもないミューズと、こういう演出に、
スイートの話に拘ろうとしているところは褒めたいところ。
後はその他のことについてちょこちょこと。
音符の数はほぼ互角。
あ、そうなんですか。
響たちもネガトーンを倒す以外に探してたんですね。
バスドラの密告でリーダーを解任されたセイレーン。
いまいちハッキリしなかったんでwiki見たんだけど、このアニメには
メイジャーランドとマイナーランドがあるんだった。
そしてセイレーンはメイジャーランド出身なので、
そもそもの気質が敵とは違うんだよね。
だから一目ぼれもするし……ってやっぱり一目ぼれしてやがったか!
あんな巻き毛に!巻き毛に!!!
それはそうと、リーダーを解任される付近のセイレーンの顔が
いつもの違う感じに見えたのは気のせいだろうか。
音楽自慢大会。
バスドラ手作りポスターで告知されました。
こういう風に細かく楽しませようとする姿勢は好きです。
悲しい曲による見た目立派なおじさんの泣き顔はインパクトがあった。
音符がなぜか集まるので人を集めたバスドラ。
この話、前にも出てたからおそらく理由を語る気があるんだと思う。
あと音吉さんの正体も。
響たちも大会に参加。
OKされて抱きつく奏。
またレズっ気が出たか。
今回は流れがちょっと強引だったよな?
響に「大げさだなあ」って言わせれば許されるわけじゃないからね?
最近、本当に狙ってるんじゃないかと言う気がしてきた。
レズに見えない普通の友情とは何かと問われたなら、
俺はまず安易に抱きつかないことと答えるだろう。
「やっぱダメか…」で一人で落ち込む時点で
すでに不自然だったんだよね(笑)。
そんなに無理して友情入れんでも…と思う。
バトル。
おもちゃの楽隊の役割がよく分かりませんでした。
トリオ・ザ・マイナーをマイナートリオと呼ぶと影の薄い脇役の
蔑称もしくは愛称となるので注意したい。
戻ったセイレーン。
怪しむバスドラ。
バスドラのさといところは好きです。
以上。
今回は久しぶりに長くなった気がする。
話の方は、音楽自慢大会のその後がほったらかしだったのはいけない。
バスドラの嘘だったのは分かるけど、それでもういいやじゃなく
みんなが思い思いに演奏しましたみたいなオチをつけてくれないと
物語として完結しないからね。
やっぱりスイートはまだ話に問題があるな。
次回もミューズの話で、二週連続プレゼント…ということは
ちょっとしてもう正体をバラすの?
注目ですね。
最後に。
今回のエンドカードの適当な感じは好きです(笑)。
テーマ:
- スイートプリキュア♪ -
ジャンル:
- アニメ・コミック
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
スイートプリキュア♪ 第11話「ギョギョギョ!なぞのプリキュアあらわるニャ!」
バスドラがメフィストに告げ口し、セイレーンはリーダーから解任。 まずは敵サイドから大きく話が動きましたね。 傷心のセイレーンは今回ほとんど姿を見せずに…どこに行ってたのでしょうね?w ▼ スイ...
- From: SERA@らくblog |
- 2011/04/26(火) 00:48:34
スイートプリキュア♪ 第11話「ギョギョギョ!謎のプリキュア現わるニャ!」
スイートプリキュア♪の第11話を見ました。 第11話 ギョギョギョ!謎のプリキュア現わるニャ! 「おそらく今、音符の数はプリキュア共とほぼ互角…。セイレーン様、もっと音符集めに励まないとプリキ...
- From: MAGI☆の日記 |
- 2011/04/26(火) 06:10:45
スイートプリキュア! 第11話「ギョギョギョ!謎のプリキュア現るニャ!」
アバンでいきなりセイレーンがクビとは バスドラが敵さん部隊のトップに。 いずれこの人もクビでしょうか(ぇ ネガトーンにシンバルを選ぶとはさすがリズム隊(違 敵側も不幸のメロディが流れてるとパワ...
- From: のらりんすけっち |
- 2011/04/26(火) 06:20:37
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事に対するコメント