先週と今週の雑談

  • 2022/11/24(木) 00:51:52

-12月3日・土曜午後9時58分の追記-

あれ、月曜から更新してませんでしたか?
ちょっと時間の流れと自分の意識に
ズレがあるかもしれませんね。

さて、サッカーワールドカップ、日本がスペインに
勝ちましたね。
まさかまさかそんなことがあるとは、本当に驚きました。
ドイツとどちらか片方なら起きるかもしれませんが、
両方倒してしまうなんて凄いなんてもんじゃないですね。
「ドイツ戦の勝利が奇跡じゃないと証明できた」という
選手の言葉にただただ納得するしかありません。

またコスタリカ戦の敗北から批判が起きたことについて、
「同じ国民なのになんで一緒に戦ってくれないんだろうと
思った」という選手の言葉は、本当に純粋で、
胸を打たれました。
全く持ってその通りだと思いますし、選手も監督も常に
勝利を目指してポジティブな気持ちで挑んでるんですよね。
しかし厳しい戦いだから応援を求める。
自分はサッカーファンではないだけに、
常に応援したいと思いましたよ。
胸に刻んだ方がいい日本人、今多いんじゃないですか?
この期に及んで「スペインはブラジルを避けるために
わざと負けたんだ」なんて言うのは心底醜悪だと
思います。
敗退となったドイツが言うのは分かりますけどね。

さて、次の相手はクロアチア、前回準優勝の強豪です。
もとより格上しかおらず、その格上の中でもとびきりの
ドイツ・スペインに勝ったのだから、ぜひともその実力で
勝利をつかんで欲しいですね。
頑張れ日本!





-28日・月曜午前6時14分の追記-

昨日はサッカーワールドカップ、日本対コスタリカ戦が
行われましたね。
結果は0-1で日本の敗北、痛い結果となりました。

ちなみに自分はサッカーに詳しくないですが、なんとなく
こうなりそうな予感はしてました。
体格も実力も日本を上回るコスタリカが5バックで
守り続けてるのが不思議だったんですよね。
そして日本は攻めるけども点が取れないという光景が、
一試合目の日本対ドイツを思い出させたんですよ。

そのうえ解説によるとコスタリカは30代の選手が多い
ということで、コスタリカはひたすらしのいで体力を温存し、
試合終盤になったら一気に点を取りに行って0-1で
勝つという流れになるんじゃないかと思ったのです。
そしてもしそうであれば、日本は後半が始まってすぐ
積極的に攻めてましたが、ここで点が取れなければ
勝ち目は薄いんじゃないかと。

そしたらその通りになったので自分でもびっくりですよ。
さすがはこの私です。
詳しくなくても物事の本質を見極める能力に秀でて
いるのですね。

なんて自画自賛はさておき、実際のところコスタリカは
地力で勝ってましたよね。
ドイツ戦の日本と同じようなことをしても、体格も攻撃力も
上だから守備から攻撃に転じたときの怖さが半端じゃ
ありません。
昨日の日本は消極的だったみたいな意見も見られますが、
当然のことだと思います。
あれだけ守られては崩すのも難しく、かといって無理に
攻めてチャンスを与えてしまうとそのまま失点する可能性が
あるわけですから。

だいたい解説がコスタリカを甘く見るような言い方を
してた時点で気になったんですよね。
まあ監督や選手たちが甘く見てたとは思いませんが、
フラグの意味で良くなかったですよあれは。

残るはスペイン戦。
更なる格上ですが良い試合、そしてグループリーグ突破の
瞬間を見せて欲しいと思います。

-追記終わり-





おっと、もう木曜日ですか。
先ほどサッカーワールドカップ、日本対ドイツの試合が
行われ、日本がまさかの逆転勝利しましたね。
これば凄いでしょう。
どう考えても格上、正直なところ日本以外の国はみんな
「とりあえず日本には勝って~」とグループリーグ突破の
計算をしていたはずです。

それがまさかの、なんと、日本が勝つなんて。
本当に凄いですね。
森保監督も得点した浅野選手も相当叩かれてた
らしいですが、大したものじゃないですか。
立派なんてもんじゃないですよ。

でもまた一試合目が終わった段階、この勢いに乗って
突き進んで欲しいですね。
自分ももともとサッカーには詳しくなく、今は知らない選手が
大半ですが全員を応援したいと思います。

先週と今週の雑談

  • 2022/11/08(火) 23:37:32

-19日・土曜午後8時44分の追記-

なんとなんと、ゲームクリエイターの中裕司が
インサイダー取引で逮捕されましたか。
かつてはトップクリエイターだったあの中さんが
こんなことになってしまうとは……。
自分もナイツやバーニングレンジャー、そしてそれらを
手掛けた当時のソニックチームが好きでしたよ。
近年はそのナイツを意識したバロンワンダーワールドが
非常に評判が悪かったことでも話題になりましたが、
次に名前を見る機会がまさか犯罪者としてだったなんて、
残念の一言しかありません。
ツイッターを見ると子供との写真をいくつも投稿しており、
さらに悲しさを感じさせます。

しっかりと罪を償い、そしていつかまたゲームクリエイター
として姿を見せて欲しいと思います。





-15日・火曜午後11時58分の追記-

11月ももう半分を過ぎようとしていますか……。
頑張らねばなりません。
ソニックフロンティアもここ2日プレイしていません。
頑張らねば。

気力が落ちているんでしょうか。
気合を入れなおす必要がありますね。
何かせねば。
ちゃんとせねば。





-11月12日・土曜午前0時9分の追記-

ソニックフロンティアを買いました。
ソニックのゲームを買うのは初代Wiiで出た
「ソニックと秘密のリング」以来ですね。
なぜ買ったかと言うと、セガが今回非常に力を
入れてるんですよね。
SNSでのプレゼントキャンペーンもしまくりで、
いろんなところとコラボして、インタビュー内容も
熱がこもってるんですよ。
さらに日本市場も重視してるとのことで、これは買わない
わけにはいかないでしょうと自分も思わされました。
買ったのはPS5版、転売屋のせいで思った以上の苦境に
立たされてる感じなので、これもまた応援せねばならぬと
思ってのことです。

購入から3日経ってもそんなに進められてませんが、
スピード感は味わえてます。
「ソニックと秘密のリング」ではスピード感を味わおうと
するとステージにつっかえがちだったんですよね。
あれはかっとばすゲームではなく、ギミックなどをミスなく
クリアしていくゲームでした。
要は自分が求めていたものと違ったわけですが、
今回はスピード感を味わえているので自分好みです。

しっかりプレイしてゲームクリアまで突っ切りたいですね。

-追記終わり-





おっと、最後の更新は3日ですか。
いろいろあったので更新しようと思ってたんですが、
つい今になりました。

遅れてしまいましたが、ブログ拍手ありがとうございます。
タイミング的にLINEのクローラーではないと思うので
嬉しいことです。
これからもちまちまと更新していきたいものです。

さて、ここ数日のことと言えばジャニーズはすごいですね。
滝沢秀明が事務所を退社するだけでも一大事なのに
それに続けてキング&プリンスからセンターを含む3人が
脱退し、中居正広は1か月の休養ですよ。
さらに滝沢はツイッターを始めて、天然かわざとか
分からない投稿を立て続けにしていますが、
とにかく激震が走る事態になりましたね。

キンプリは今のジャニーズの稼ぎ頭じゃないかと
思うんですが、そこから平野紫耀たちが抜けるとは
想像だにしませんでしたよ。
キンプリも滝沢もジュリーのせいだという憶測や
一部報道がありましたが、まあ信じたくもなりますよね。
SMAP解散騒動からずっとイメージは悪いので。
とはいえ、着々と事務所崩壊の道を歩んでいる
気がするのは自分だけでしょうか。
トップは社長でもタレントあっての事務所なのに
ジュリーは何を考えているんでしょうね。
今残ってる若手はスノーマンとストーンズと
トラヴィスジャパンでしたっけ?
さすがにこの辺は一人も顔が分かりません。
やけに不細工が目立つグループがあったなぐらいです。
しかしそれでも、どうにかするしかないのでしょうね。

そして中居正広、詳しいことは言いたくないと本人が
テレビで語ったそうなので、まあ……うん。
一視聴者である自分に業界のことは分かりませんが、
年末特番の収録に間に合わせるために今休むという
ことであれば、今後に期待は持てますね。
ずっと元気なイメージがあったから、また元気な姿を
見たいものです。

それから……まあ他の話題は明日以降にしますか。
話のタネを温存することにもなりますからね。