先週と今週の雑談

  • 2022/10/25(火) 01:39:56

-11月3日・木曜午後10時7分の追記-

ここ数日、眠りが浅いです。
なので夜になるととても眠いんですが、
眠りが浅いんですよね。
今晩はどうにか寝たいです。

これだけで終わるのもなんなのでジャニーズの話でも
しますが、脱退者が出て中途半端になってるグループと、
いまいち売れなかったグループ再編したらいいんじゃ
ないでしょうか。

というかですね、個人的に今のジャニーズで
期待できそうなのってジャニーズWESTの重岡大毅だと
思うんですよ。
ただキャラ的に木村拓哉とは違うので、正統派イケメンと
コンビにすればいいとこ行く気がするんですよね。
山田涼介とか。

今のジャニーズは本当にガタガタなんだから、
抜本的な改革というものをやらないと事務所自体が
落ちていくだけだと思います。
まだ間に合うかもしれないうちにやって欲しいと
思いますよ。





-11月1日・火曜午後10時28分の追記-

なんとまあ、滝沢秀明がジャニーズ退社ですか?
アイドルとしてまだやれるのに裏方に回って
事務所を支える決断をしたんでしたよね?
ジャニーさんは自分の後継者になってくれることに
涙を流して喜んだとか当時の記事にあった気がしますが…
その滝沢が辞めてしまうとは思いませんでした。

原因はジュリーじゃないかという反応が多く、
実際滝沢は弁護士を通じて退社の意向を伝えたうえ、
会見やコメントもありません。
一部の記事では円満退社をアピールしてるようですが
確執があったと考えた方がしっくりきます。
滝沢が育てたグループをジュリーが取り上げたのが
決定的だったとする記事もありますね。
このあたり、ジュリーとしては滝沢のことを育成専門の
役割だと思っていたのでしょうか?
しかし滝沢はデビュー後もしっかり面倒を見たいと
思っていたとか?
どうなんでしょうね。

なんにせよこれはまずいでしょうね。
ただでさえ今のジャニーズは新しいスターが
出てきてないのに、内部がゴタゴタしては
ますます苦境に立たされるだけでしょう。
起死回生の一発がなければ、このまま消えてゆくだけ
かもしれませんよ。
後任の井ノ原快彦は人柄が良いと評判みたいなので、
この人がキーポイントのように思えてきますね。
後輩やテレビ局の人間と仲良くし、そしてジュリーを
上手になだめ、操ることができればもしや……といった
ところでしょうか。

滝沢とジャニーズ、両方の行く末が気になりますね。





-30日・日曜午後6時49分の追記-

今日は具合が悪いです。
もう長いこと大丈夫だったんですが、寝て起きたら
かなり悪くて、それからは一日中気分が悪かったですね。
今も良くありません。

ただ、原因はおそらく顎だと分かりました。
最初は肩周りかと思ったんですよ。
昨夜、薄着で寒いのを無理やり寝たせいで寝ている間に
ずっと首をすくめて体を縮こまらせてたからじゃないかと
思ったんです。
しかし、寝違えのストレッチをしてもほぼ改善されず
痛みを見ながらいろいろ触った感じ、顎がずれている
ようなんですね。
おそらく横になって丸くなって、さらに寒さをしのぐため
枕に顔を押し付けていたのでしょう。
その結果、顎が左にずれた状態が続き、具合の悪さで
目が覚めたのだと思います。

今は自分で口を大きく開けて位置調整をしました。
それによって結構改善された感じがします。
痛みが良くなってきてるので。

このまま元通りになって欲しいですね。
あの状態はずっと気分が冴えず、厳しいですから。





-28日・金曜午前6時55分の追記-

今日はバイオハザードヴィレッジ・ゴールドエディションの
発売日です。
が、予約しませんでした。
ちょっとすねちゃったのかなー、予約しようか迷ってるうちに
急にテンションが下がったというか。

でも買うなら絶対今なんですよね。
バイオREバースも運営が始まったばかりで
トロフィーを全部取るのが一番簡単ですし、無印の扱い
とはいえ買い取り価格も今が一番高いでしょう。
それになんと、PS4版はamazonで品切れになって
しまいました。
思ったより勢いがありますよ。
喜ばしいことです。

なので自分もそれに乗るのが正解なわけですが、
amazonの壁紙が欲しい場合、今から注文すると
到着日が11月2日になるんですよ。
5日後に。
だったらもう今日どこかのゲーム屋に寄って
買ってしまった方が早いんですよね。
ゲオや一部の家電店ならamazonの価格とも
大差ないわけで。
まあそれもこれも発売日に到着する期間内に
予約しなかったのが原因なんですが、
悩んだのだから致し方ありませんよ。

それにREバースをプレイするためにはPS+に加入しないと
いけないんですが、今は入りたくないんですよね。
月をまたがるタイミングで1か月利用権を購入すれば
2か月分のフリープレイのゲームが手に入るテクニック(?)
があって、10月のラインナップは興味がわかなかったから
入るなら12月間近だなと思ってたんですよ。
REバースのためにそれを崩すのは…でも今プレイしないと
トロフィーの取得が困難になるし…と、新たな悩みが
発生しているわけです。
まあ入ったら入ったで遊びたいものもあるんですけどね。

おっと、勢いのままに書いてしまいました。
とにかくそんなわけで、どうしましょうかねえバイオ……。
発売日になっても悩んでるのもなかなかですね。

-追記終わり-





おっと、申し訳ありません、拍手ありがとうございます。
約一週間前にいただいておきながら気づきませんでした。
「零 ~月蝕の仮面~」もリマスターではしっかり誤字を
直してほしいですね。
まあ直さないのはありえないんでしょうけど、
なんなら自分の記事を参考にしてもらっても構いませんよ、
とは調子に乗ってるでしょうか。
逆に当時、自分が誤字か迷った箇所が修正されて
なければそこは正しい表記だったとも判明しますね。
いろんな意味で楽しみです。


さて、『バイオハザード ヴィレッジ ゴールドエディション』の
発売日まであと3日ですか。
無印の方を中古で買って、すでに売ってるのでこれの
パッケージ版を買おうと思っているのですが、
踏ん切りがつきません。
なんといっても、無印版に追加要素のプロダクトコードを
つけて売る方式なんですよね。
コードが使えるのは一度きりだから売るときは
無印版の扱いに……あれ?
これ前にも書きましたか?
そんな気がします……ああ、やっぱり今月6日の更新で
書いてます。
19日間で忘れて同じことを書こうとするとは……
高齢者はこんな気持ちなのでしょうか。
ホラーゲームより怖くなりました。

まあ、改めて話を整理しましょう。
無印版を中古で買った自分は「バイハザードREバース」
という無料でついてくるオンラインゲームのコードが
すでに使われていたため、プレイすることができません。
これは今のところ単体で売られていないため、
遊ぶにはヴィレッジを新品で買う必要があります。

ゴールドエディションについてくる追加要素のパックが
2001円、トラウマパックは現時点でのセール価格が975円、
二つ足せば約3000円なのでパッケージ版の
店頭価格・5300円ちょいから引くと無印版を実質2300円
ぐらいで買うことになり、これは今から中古屋で無印版を
買うのと大差ないか、少し安いかもしれません。
ただ、トラウマパックに収録されてるコンテンツは
そう魅力的じゃないんですよね。
素直に言うと別にいらないので、無印版を買って
追加要素のDLCだけ買えばトラウマパックの分、
安くなります。
ただしその場合、REバースが手に入らないんですよね。
まあこれもそんなにやりたいかというと微妙なところですが
どうせ買うなら……という気持ちもあったり。
さらに、どうせ買うならというと、amazon限定の壁紙付きが
欲しいんですよね…。
絵柄が気に入ってしまったんですよ。
でもそうすると定価での販売になるためプラス1000円と
なってしまいます。
だから悩むのです。

困りましたねえ……。
でも明後日発売で、前日には発送されるから明日までに
決めて金を払わないといけません。

悩みます。
買うのはほぼ確実なんですが……。

先週と今週の雑談

  • 2022/10/13(木) 20:20:45

-21日・土曜午後9時46分の追記-

野球の日本シリーズが始まってるんですね。
ヤクルトとオリックスですか。
野球には興味がないんですが、
なんとなく珍しい組み合わせの気がします。
でもヤクルトは2年連続のリーグ優勝なんですね。
最近は強いということでしょうか……なんとなくセリーグは
巨人が強いんだろうぐらいのイメージで語ってます。

どっちが優勝しても自分には関係なさそうです。
まあ優勝したところでセールがしょぼいソフトバンクが
勝たなかったのは良かったかなと思わないでもないです。

まあ、みんな頑張ってほしいですね。





-20日・木曜午前0時16分の追記-

おっと、5日ぶりの更新となってしまいましたか。
最近はですね、木の剪定をしたらかぶれました。
何年か前にもなったので、今回かぶれたときは
すぐ分かりましたね。
かゆくなったからかいたのに、またすぐかゆくなったら
かぶれてます。
今回はあまりかゆくなかったのと、少し時間が経ったら
ほぼ収まったので、もしかしたら違うんじゃ……と
思いましたがしっかりかぶれましたね。
左腕の肘の裏を中心に、手首くらいまで赤いぶつぶつが
ばあっと広がってます。
かゆくなったのも肘の裏です。
今回は…今回もですか、病院に行ってないので原因は
分かりませんが、おそらく毛虫でしょう。
肘はどうしても曲げるものだから、そのとき毒針毛をはさむ
感じになり、服を脱ぐときにさらに広がったと思います。

しかしあれですね、かぶれの本領はやっぱり翌朝ですね。
眠りから覚めて腕を見たときにばあっと広がってます。
ただユニークなのが、前回は自分の体ながら本当に怖く、
不気味に思ったんですよ。
たくさんの赤いぶつぶつが広がっている人体というものは。
でも今回は、脳が感情をシャットダウンしてます。
ぶつぶつを見ている間は何も思わないようになってる、
厳密にいうと感情が鈍くなるのが分かるんですよ。
こんなことってあるものなんですね。

ちなみに今回は市販薬を塗ってます。
「ベトネベートクリームS」を買いました。
amazonが一番安いんですが、すでにかぶれている以上
すぐ使いたいのでドラッグストアに行きました。
これとかフルコートが、医者に行かなくても手に入る
ステロイドの中で一番強いんですよ。
5段階中3ですね。
弱い、ふつう、強い、もっと強い、最強みたいな。
前回かぶれたときに使ったネリゾナは「もっと強い」に
分類されるので、効き目はやっぱりネリゾナの方が
良い気がしますね。
ただかぶれたのが一週間前ぐらいで、
ベトネベートを塗り始めて4日目くらいになるため、
病状は結構良くなってます。
ぶつっとしたものが平面になり、色が薄くなってきてます。
おそらくちゃんと効いているのでしょう。
かゆみは最初からあまりなかったので、
その点は楽でしたね。
ちなみに右腕や右の太ももにもちょっとだけぶつぶつは
ありますが、こちらも良くなってきてます。

なるべく早く治したいですね。





-15日・土曜午後8時33分の追記-

うる星やつらの新アニメ版が始まりましたね。
世代ではないながらワイド版を全巻持っている自分としては
見なければならない気がしています。
あれ、でもどこで放送してるんでしたっけ?
ノイタミナだとTverでも個人情報を入力しないと
いけないから抵抗があるんですよね。
フジテレビがなぜ凋落してるかこれだけで分かりますね。
まあ、見る方向で考えたいと思います。

でもまずはさっきスパイファミリーの14話を見ました。
1話の中で同じ展開が多かった気がしますが、
まあ悪くなかったと思います。
ここから作品として勢いが出せるかが大事でしょうね。

さて、ではまた。

-追記終わり-





おっと、もう木曜日ですか。
そういえば先週のスパイファミリーは番組表がずれて
録画に失敗した人が続出したそうですね。
テレ東も再放送を決めたそうですが、みんな見逃し配信を
見るという選択肢はないんですかね……?
録画してブルーレイディスクに移したいんでしょうか。
あるいはインターネット環境のない人に配慮してとか……。
まあテレビはテレビ、配信は配信でそれぞれ対応していく
というのは良いことだと思います。

ちなみに先週、第13話ですかね、は自分も見ましたよ。
犬の話でしたね。
14話に続いているのでなるべく早く見ることにします。
というか気付いたら15話はもう明後日ですよ。
なるべく後回しにしないよう気を付けないとなりませんね。
何事も。