- | HOME |
先週と今週の雑談
- 2022/08/31(水) 22:26:44
-9月11日・日曜午後10時11分の追記-
まいりました!
ノートPCの液晶パネルが故障したみたいです。
おかしくなる直前まで普通に使えてたんですが、
省エネ設定でしばらく放置しててディスプレイの電源が
自然に切れた後、マウスに触れて画面がぱっとついた瞬間
色が二重になってました。
文字も画像も、その少し上に同じものが青色でずれて
表示されてるんですよね。
赤と分離してるんでしょうか。
このPCも購入して10年と4か月くらいですか。
まあそれだけ経てば……ということではあります。
去年もPCのファンの回転が悪くなりましたからね。
それについては掃除で直りましたが、
あちこちガタが来ても無理はありませんか。
しかし……なんとか直りませんかねー。
スリープ状態から復帰した直後は元に戻ったので、
その調子で直ってくれないかと……。
無理ならいろいろ考えなければなりませんが、
もし新しいのを買うとしたら最低限インターネットができる
数万円のものでいいと思ってます。
加えて今までライトに使っていたスマートフォンを
ややヘビーに使用することで対応可能……なのでしょうか。
ちなみにこの文章は二重に見える中頑張って書いてます。
目に悪いです。
完全に壊れる前にデータを移した方がいいかも
しれませんね。
もうずいぶんやってませんよ。
-9月9日・金曜午後11時57分の追記-
今日は9月9日、何かありそうな日ですね。
検索したら重陽の節句(ちょうようのせっく)とありましたが、
もっと新しい何かを期待してました。
そしたら救急の日とか手巻き寿司の日というのが
出ました。
なるほど、求めていたのはこれですよ。
救急の日は特にそのまんまですが、いいのです。
何かありそうなのに何もないなんてさびしいでしょう。
まあ逆に何もない日があるのかとも思えますね。
自分の属するものを盛り上げたい人は
必ずいるでしょうから、全部埋まってても
おかしくありません。
もちろん面倒なので調べませんが。
救急の日と手巻寿司の日。
なるほど。
ちなみに手巻寿司の日はスギヨという会社が
制定したそうで、9が二つの日を「くるくる」と
読んでのことらしいです。
理解してしまえば納得ですね。
-9月4日・日曜午後7時16分の追記-
昨日更新しようと途中まで書いてて忘れてたみたいです。
さあ雑談ですが、ソウルハッカーズ2はじわじわ順調に
値下がりしているようです。
ファミ通のランキングによると初週売上がPS4版3万本、
PS5版が2万本の合計5万本ということで、消化率の
ゲージを見る限り10万本くらいの出荷かもしれませんね。
まあ、トータルでそれくらい売れれば良いでしょうが、
厳しいようにも思います。
やっぱり続編でありながら続編に見えないのが
まずいでしょう。
今風に作り直すのは分かるんですよ。
むしろずっと続編が作られなかった作品を改めて今
出すのなら、表面的な部分じゃなく根本的なテーマまで
さかのぼってから製作するのが筋だと思います。
しかし……そうはいってもあまりに見た目が違うと
ファンが求めているものとずれてしまいますからね。
当然それは悪いことではなくて。
あと値段が高いですね。
9878円はよっぽどの大作以外許されない値段でしょう。
その上さらに本編の発売日からDLCを出しまくってて
セットで4000円か5000円したはずで、
最初知ったときは本当に驚きましたよ。
こんな売り方をアトラスはするようになったのかと。
いずれ完全版が出るのかもしれませんが、
全く好感の持てない手法だと思います。
でも、だからこそ本編はやってみたい気持ちが
実はあるんですよ。
開発者はどういう思いで2を作ったんだろうか、
今の時代に作る意味を考えているのだろうかと
興味がわいてきましてね。
DLCには疑問しかないので本編をクリアしたら
すぐ売り飛ばす前提で。
ただまあ、本当に欲しいわけじゃないから
値下がり中の今は手を出しづらいですね。
クリアするまでに一気に値崩れされたら買い取り価格も
大幅に安くなってしまいますよ。
PS+も切れたし、ナイスなタイミングに遭遇したら
買いたいものです。
-追記終わり-
8月も今日で終わりですか……。
いい加減、いい加減にしなければなりませんね。
自分も。
やります。
やらねばなりません。
甘ったれている場合ではないのです。
先週と今週の雑談
- 2022/08/16(火) 22:50:39
-28日・日曜午前3時25分の追記-
「耳をすませば」は結局なんとなく見ました。
昨日から始まった24時間テレビは多少見てますね。
ただ深夜帯のバラエティはどうも収録のようです。
テロップの表示が速いと指摘されていたり、
自分で見ていても出演者がしゃべる「間」に
たまに違和感があるんですよね。
収録した映像を流して24時間テレビを名乗るのは
どうかと思いますが、コロナ対策での体調管理で
こうなってるのではないかとの見方もあり、
そうであるなら責められません。
元々深夜は交代で休んでいた節もありますが、
いつか24時間ぶっ通しで出演できる日が戻ると
いいですね。
-26日・金曜午後8時23分の追記-
実は途中まで書いていた文章があるのですが、
消しました。
自分にとってちょっと良くないのかもしれないと思ったので。
リスク回避ってやつですかね。
さて代わりに何か雑談を……うーんと、
今日は金曜ロードショーで「耳をすませば」が
放送されますね。
先々週のラピュタはなんとなく見て、
先週のトトロは見ませんでした。
今日はどうしよう……まあ、考えておきます。
適当につけてるかもしれないしゲームをやるかも
しれません。
ああ、そういえば明日は24時間テレビですか?
あれもまたつけっぱなしにしてると思います、気が向けば。
なんだかんだで今でもテレビは見てますね。
-25日・木曜午後11時11分の追記-
偶然ですが1が並んだ時間の追記となりました。
それはいいとして、PS5が値上げですか!?
高くなるハードなんて前代未聞じゃないでしょうか。
円安やらなんやらで値段を維持するのが難しいという
事情は理解できますが、これはまずいですよ。
ヨーロッパは即時値上げらしいので、半月くらい?
猶予がある日本は恵まれてるのかもしれませんが、
こうなるなら優先的に本体を回してほしかったですね。
アメリカは最優先されてたうえ、今回も価格据え置き
なんですから。
しかしハードの普及にとってまずい事態となりました。
ただでさえ転売屋の餌食にされて本当に欲しい人に
いきわたってないのに、さらに値段が上がるとは。
それでも同じ性能のゲーミングPCに比べれば
はるかに安いんですが、そのような見方をする人は
少なさそうですし……。
いいハードなんですよ、本当に。
自分は買ってから1年7か月くらいの間、
毎日起動してますよ。
遊ぶのはPS4のゲームがほとんどにしろ、
それはどのハードも発売から当分はそうですから。
ましてやコロナのせいでどのメーカーもソフト開発が
遅れてますからね。
そしてそのPS4のゲームが圧倒的にロードが速くなり、
本体も静かというだけでPS4で遊んでた人間からすれば
とても快適なのです。
もう一度いいますがPS5はいいハードですよ。
できればみんなに買ってほしいですね。
-24日・水曜午後11時53分の追記-
明日はソウルハッカーズ2の発売日ですね。
1が好きだったので2が出ると聞いたときは
期待したものですが、ビジュアルを見たらなんだか
ずいぶん変わっていて、正直なところ落胆しました。
でも新作が出るとなると興味がわきますね。
もしかしたら、もしかしたら買う可能性ありますよ。
自分でもわかりませんけどね。
-21日・日曜午後7時59分の追記-
ここ数日、書こうと思って書けてませんでした。
昨日今日はちょっとやらねばならないことができたり
したんですよね。
さて、金曜の深夜だったか、「岸辺露伴は動かない」の
一挙再放送があったんですね。
自分は終わる直前に気付いたんですが、
最後に3期の制作が発表されました。
この時期になぜか一挙放送するということは……とは
思ったので、本当に来たという意味で驚きましたよ。
ドラマとしてはものすごく面白いというわけではないにしろ、
1期2期と見ていたので3期ももちろん見ます。
例によって年末の放送です。
全3話だから見やすくていいです。
3期もおそらくそうでしょう。
なんだかんだで年末の楽しみができました。
-追記終わり-
お盆も終わりですね。
自分は今日、全部終わりました。
疲れましたが、大事なことですからね。
さて、えー、ここから何を書こうかと思ってるうちに
気付いたら1時間か2時間は経ってました。
特にないですね。
頑張ります。
先週と今週の雑談
- 2022/08/02(火) 06:10:52
-8月14日・日曜午後7時26分の追記-
アニメのサイコパスが10周年なんですね。
『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE』
が作られるんだとか。
サイコパスは結局まだ1期を最後まで見てません。
当時のまま止まってます。
そしてうちのレコーダーも動作が止まったままです。
でも最近はすっかり配信サービスが定着しましたね。
おそらくdアニメかプライムビデオの定額配信ラインナップに
サイコパスもあると思います。
すっかり古い作品でもレンタルビデオ屋を巡ったりしなくていい
世の中になりました。
むしろレンタルビデオ屋をつぶして回ってますね。
まあ自分は録画したのがたぶん残ってるので
配信サービスは使わないでしょうが、
いつか見る日が来ると思います。
しかしもう10年も経つなんて……。
時の流れを全く懐かしく思えません。
ふう……。
-8月10日・水曜午後8時17分の追記-
また空いてしまいましたね。
正直話のタネが……おおっと、そのようなことを
言ってはいけません。
ええと、またPS+に入りました。
いろいろあって。
まあ今月は「龍が如く7インターナショナル」が
フリープレイに来てるので入ることは決めてたんですが、
いつ入るかが重要で、まあ早々に入りました。
いろいろあって。
真ん中のコース・エクストラなのでいろんなゲームが
遊べますよ。
でもまだやってません。
一か月なので早くやらないと。
しっかり楽しみたいですね。
-8月4日・木曜午後11時9分の追記-
前にも書いた気がしますが、今期はアニメもドラマも
ほぼ見てません。
前期4つくらい見たのが不思議なくらいです。
唯一見てるのが「よふかしのうた」ですが、
これもなんとなくで見逃した回もあります。
でもテーマ曲がいいですね。
「creepy nuts」は初めて知りました。
歌ってるR-指定は前から知ってましたが、
このようなコンビ?ユニット?を組んでたんですね。
相方であるDJ松永はDJの大会で世界一に
なったらしいです。
その流れでテーマ曲以外も聞いてみましたが、
「助演男優賞」がとても良かったです。
creepy nutsを知れたのは収穫でしたよ。
さて、まあこんなものですかね。
ではまたの更新で。
-追記終わり-
先週は一度しか追記せず、一週間ぶりの更新となります。
ブラウザでこのブログのタブを閉じていたのが
原因でしょう。
閉じた覚えがないので余計に忘れてしまったのだと
思います。
そのぶん今週は多く書きたいと、言いつつ書かなかった
ことが過去に何度かあった気がします。
……とここまで書いたところでそのままになってました。
1日に書き始めたんですけどね。
しかしひとまず完成させねば。
ワンピースの3回に分けての無料公開も終わり、
バイオRE:2もクリアしてやや落ち着いたので、
これからは更新に時間を割けると思います。
気負わずやっていきます。
- | HOME |