- | HOME |
先週と今週の雑談
- 2021/09/28(火) 21:05:12
-10月10日・日曜午後11時22分の追記-
ウェブ拍手ありがとうございます。
ゲームは毎日のようにしてるので、そのうちまた
マイナーゲームの攻略記事を書きたいですね。
攻略界隈も最近は問題があるみたいですが。
さて、ニンテンドースイッチの有機EL版が
発売となりましたね。
スイッチは当時から他のハードに比べて性能が
低かったため、性能アップが来るかと予想されたら
ディスプレイが有機ELになったり有線接続ポートが
ついたりなど、性能以外の部分に手が加わっただけで
しかも値段は5000円アップという内容に世界中が
がっかりした記憶があるのですが、転売はさかんに
行われてるようですね。
自分もゲオに寄ってみたんですが、抽選販売でした。
実際のところ、どれくらい需要があるんでしょうね?
白と黒のカラーがやけにカッコ良いのは魅力的ですが、
5000円足してまで欲しい人はいったい……。
壊れやすいと評判のジョイコンはさらに改良されてる
みたいで、どちらかというとそっち目当ての人が
多そうです。
あれもまあ、初期型は全部不良品として
無償交換するのが筋だと思いますけどね。
これまで2回くらい改良が行われてるのに、
公表してないらしいですから。
もちろんそれは、ただでさえ不満が噴出してる中で
公式発表したら不良品だったと認めることに
なるからでしょう。
任天堂製品は品質に定評があったと思うんですが、
持ってない自分でもかなりがっかりしましたよ。
任天堂も信用できないんだなと。
有機EL版発売にあたってのインタビューで
改良しているとの発言をしてましたが、
反省どころか頑張ってるアピールだったのも
がっかりしました。
まあ海外では集団訴訟を起こされてるため、
不利になる発言ができないんでしょうけどね。
といいつつもし偶然有機EL版が売ってるのを
見かけたら、買うと思います。
レアなものに飛びつく習性があるのと、
今ならすぐ売れば損はしないので……。
まあ、もしもの話はこれくらいにして
PS5で遊ぶとしましょう。
用事はあったけど、今日も結構遊びましたよ。
-10月8日・金曜午前0時29分の追記-
遅れましたが、ウェブ拍手ありがとうございます。
零は今月さまざまなハードで濡鴉ノ巫女が移植される
ということで、ここから新作につながるよう
応援していきたいですね。
ところで、埼玉と東京で震度5の地震が起きましたね。
水道管が破裂したり、消火栓の泡が噴出したり、
一時は電車も止まりました。
コンビニが閉店している光景も珍しいですが、
電車の運転手か車掌がホームにいる客に
「電車の中入って」と繰り返し呼び掛けているのが
印象的でした。
普段は特徴のある声としゃべり方でアナウンス
してますからね、車掌も人間だったんだなと。
津波の心配はないとのことですが、今後一週間は余震に
警戒が必要という記事もあり、油断は禁物ですね。
ひとまず帰宅難民の方々が早く帰れるといいいですね。
-10月5日・火曜午後9時56分の追記-
3日ぶりの更新ですが、もっと空いてたような
気がします。
しかし、一段落付きました。
明日からはやや落ち着けるので、
更新にも意識を回せるでしょう。
さて、何か雑談を…と思ったんですが、眠いです。
今日はゆっくり休みたいところ。
また改めて更新したいと思います。
-10月2日・土曜午後10時00分の追記-
もう土曜日ですか……あれだけもっと書かないとと
言っていたのに今週はこれが2回目の更新です。
いけないとは本当に思ってるんですよ。
だけどやっぱり、今は心にゆとりがないのかも
しれません。
忙しくてたまらないというわけではないんですが、
少し、あわただしいんですよね。
それでこちらに気を回せないのではないかと
今思いました。
もう少しそれは続きます。
おそらく今月の半ばまではこのままではないかと…。
最近は世間を騒がすニュースも複数あるので
ネタには困らないんですけどね。
ただ、ニュースというか世間話をすることが
気晴らしになるかもしれませんから、
一度やってみてもいいですね。
今日はもうちょっと眠いので、休もうと思いますが、
近いうちにこちらを優先してみます。
きっと。
-追記終わり-
今週は月曜から更新…と思ったらもう火曜です。
さて、嵐の櫻井翔と相葉雅紀が、
それぞれ一般女性との結婚を発表しましたね。
記事の見出しが紛らわしく、まるでこの二人が
結婚したような書き方をしてるのに軽く苛立ち
ましたが、わざとあんな風に書いたのでしょうか。
まあそれはともかく、おめでとうございます。
相手は非公表ですが前々から写真に撮られたり
していたので判明しているようです。
櫻井の相手がミス慶応の高内三恵子という人で、
相葉の相手は元タレント……どうもこっちに関しては
名前が判明してない可能性があります。
写真週刊誌に撮られてるから目隠しは入りながらも
顔と全身は明らかになってるんですが、
名前は軽く検索した範囲では出てきませんでした。
元タレントなのに隠せるものなんですかね?
ちょっと不思議です。
ともあれ、おめでたいことですね。
櫻井39歳、相葉38歳ですから、ファンとしては
残念な気持ちもあるでしょうが、これだけ人気で
女性もより取り見取りの立場の男性がこの年まで
独身だったのは間違いなくファンの気持ちを考えての
ことでしょうから、それだけの年月ともにあったと
思えば許せる気持ちになるでしょう。
……なりませんかね?
割と今いいことを言ったつもりなんですが。
まあ、自分は男で特別ファンでもないので
素直に祝福できます。
おめでとうございます。
先週と今週の雑談
- 2021/09/14(火) 20:41:51
-25日・土曜午後11時50分の追記-
ついに……一週間以上も空いてしまいましたか。
本当に良くないですね。
事情がないことはないのですが、そうは言っても
良くないと思ってます。
ただ、話題は見つければいいとしても、それについて
語るのが面倒だと感じてます。
そこまでの体力がないというか、しんどいというか。
ああ、でも別に体調が悪いとかではないんです。
前に本気で悩まされた具合の悪さ、神経痛のことも
悪い姿勢を取らないようになるべく気を付けてるので
起こっていません。
たまに油断してもすぐまた気を付けるように
してるので。
とにかく、更新頻度を上げたいところです。
簡単に、短くてもいいからまずは書くよう
意識してみます。
-17日・金曜午後9時7分の追記-
台風が来てますね。
9月にも発生するんでしたっけ?
夏の印象が強いです。
日本に来ないようで結局来る、しかもちょっと見た感じ
真横に来るみたいなので思ったより被害が出るかも
しれませんね。
それに福岡県に上陸するのは1951年に統計を開始して
以来初めてなんだとか。
変わった台風が現れたものです。
最小限の被害で収まるよう祈っています。
-15日・水曜午後10時18分の追記-
今日は疲れました。
すぐ終わると思ってたものが長くかかってしまうと
精神的に疲労が来ますね。
しかし今日の雑談はそれを掘り下げるわけじゃなく
ニュースを見て拾い上げます。
そういえば最近は掘り下げることを「深堀する」
という言い方をする人が増えてますね。
自分は使うかどうか保留にしてます。
さて雑談ですが、自民党総裁選の立候補者が
そろいつつあるそうですね。
この中で一番の注目は河野太郎、この人は今のところ
父親とは正反対なぐらい評判が良いので、
誰がやっても批判しかされないこの状況で
総理になるのは絶対にやめた方がいいです。
高市早苗は前も書きましたがあまりに人相が悪い。
元総理などの言いつけのままにやりそうだから
突拍子もないことはしないでしょうけど、
裏で何をするか分かりません。
岸田文雄は一番印象が薄く、顔を見ても単なる
メガネのおっさんという感じなので、
この人が適任じゃないでしょうか。
叩かれまくるのに耐えるメンタルだけ鍛えてれば
ひとまずこなしていけそうです。
後はまあ、出ると言われてる野田聖子は論外ですね。
内縁の夫がヤクザだとか表現規制に賛成してたとか
ろくな話を聞きません。
ということで、総裁選のお話でした。
自民党は苦しい状況ですが、だからといってワクチンを
北朝鮮にあげろとか偉そうに言ってた森裕子みたいな
のがいる立憲民主党などは話にならないでしょう。
みんなの党がなくなったのは惜しかったですね。
維新だとちょっと違ってきますからね。
とにもかくにも、世の中が少しずつまともになれば
いいんですけどね。
-追記終わり-
おっと……前回の更新から6日間になりますか。
丸一週間でなかっただけましといった有様ですね。
最近本当に滞りがちですね。
よくないとは思っているのですが……。
では、何か雑談を……。
そうだ、涼しくなってきましたね。
去年は9月になっても残暑が厳しかった気が
するのですが、今年は素直な感じがします。
もしかしたら平均を下回る涼しさなのかも
しれませんが。
それに一昨日あたりは涼しいような雰囲気を見せつつ
暑かった記憶もあります。
なんだか自分が適当なことを言ってる気が
してきました。
でも、セミの鳴き声はなかなか聞けなくなりました。
徐々に秋らしくなっていくのでしょう。
過ごしやすい気温が長く続くといいですね。
- | HOME |