先週と今週の雑談

  • 2021/08/31(火) 23:43:07

-9月8日・水曜午後10時8分の追記-

GACKTが活動休止ですか。
声が上手く出せず、話すのが困難になったという
ことですが……なんとなく疑ってしまうのは
自分だけでしょうか。

GACKTは昔は特に好きだったんですよ。
CDを買ったこともあります。
だからいわゆるアンチではないんですが、
神経系の疾患が持病にあったとは知らなかったうえ
テレビで見る姿は元気で、お酒を何時間もかけて
飲むとかのエピソードも語っていたから病気がちな
イメージが全くなかったんですよね。
なのでこう、つい……疑ってしまいます。

でも、根拠はないのだから元気になって戻ってきて
欲しいと言うほかありませんね。
新年の格付けチェックは大好きな番組ですから。

早く良くなることを祈ってます。





-9月5日・日曜午後11時53分の追記-

おおおおお、また5日間も空けてしまいました。
それに今日はパラリンピックの閉会式も
ありましたよ。
寝てて見てません。
なんということでしょう。

でも一応理由はあって、体調が悪かったんです。
すごく悪かったわけではないですけど、
更新することは頭になかったですね。
あ、特別病気とかでもないんです。
ただ体調がすぐれず、そちらに気を取られてました。
今はひとまず良くなったので大丈夫です。

来週はもっと更新したいですね。
では今はこの辺で。

-追記終わり-





あわわわわ、6日間も空いてましたか。
本当にいけません、が、まあいろいろありまして
更新がおろそかになるのもやむを得ない部分は
あったのです。
ですがそろそろまめに更新しなくては。

さて、綾瀬はるかが新型コロナウイルスに感染した
ようですね。
3回も検査して陰性だったというから驚きです。
逆に陽性反応が間違いなんじゃないかという気がして
きますが、肺炎の症状が出ていたらしいので
感染はしていたのでしょう。

現在は回復してきてるから安心ですね。
そういえば野々村真も感染して、かなり重かった
らしいものの、無事退院しましたね。

ワクチンを打ちつつ感染しない行動を心がける。
これが今もっとも大事なことでしょう。

先週と今週の雑談

  • 2021/08/17(火) 06:31:59

-25日・水曜午後11時58分の追記-

パラリンピックが始まりましたね。
昨日の開会式は良かったですよ。

そして早速メダルを獲得した選手がいるようですね。
競泳女子100メートル背泳ぎの運動機能障害クラス、
山田美幸選手が銀メダルですか。
14歳のメダリストとは大したものです。
おめでとうございます。

さらにもう一人、競泳男子50メートル平泳ぎの
運動機能障害クラス、鈴木孝幸選手が銅メダルと。
こちらは34歳ということで、水泳には詳しく
ありませんがオリンピックの水泳では34歳での
メダル獲得は難しいんじゃないですか?
こういった活躍が見られるのもパラリンピック
ならではじゃないかと思います。

せっかく日本での開催ですから、パラリンピックも
過去開催より日本で注目されると良いですね。





-21日・土曜午後9時15分の追記-

なんと、今日は24時間テレビの放送日なんですね。
今スペシャルドラマを放送してますよ。

24時間テレビは毎年8月最後の土日あたりに
やってたと思うんですが、今年は早いですね。
なんででしょう……ああ、パラリンピックですか?
きっとそうですね、パラリンピックがあるから
今年は一週早いんですよ。
24時間テレビといえば障害者だからパラリンピックと
競合するなんて許されないことですもんね。
実に納得です。

ちなみにドラマの主演は平野紫耀と浜辺美波、
浜辺美波は最近の女性タレントの中では
上位の美人なのでなかなか好きですよ。
平野紫耀もジャニーズの若手では
なかなかイケメンだと思います。

ではまた次の更新で。
24時間テレビはちょこちょこ見るかもしれません。





-20日・金曜午後9時44分の追記-

おや、今金曜ロードショーで「猫の恩返し」を
やってますね。
監督が宮崎駿ではなく、絵柄もジブリとは違う
当時の今風のものでしたが、このタッチは以後
使われることがありませんでしたね。
まあジブリの、多少古さはありながらも万人受けする
タッチからすればややオタク的にも感じられました
からね。
この作品きりになったのも理解できます。

でも小粒ながら好きな作品ですよ。
それにオタク的と言いつつ二次創作が盛り上がった
という話も聞かないので、特別そっち方面で受けた
ことはなかったのでしょう。
もちろん、自分が知らないだけの可能性も
大いにありますが。

おや、今主人公のハルが猫になりかけてることに
気付いて悲鳴を上げましたよ。
この声は……確か池脇千鶴でしたかね?
昔はとても好きでしたねー。
そのうち映画で脱いで、がっかりおっぱいだと
言われたりしてましたけど凡庸ではないかわいさ
でした。
今は何をしてるんでしょうね?
ドラマどころかテレビをあまり見なくなったので
疎くなってます。
どんな年の取り方をしてるんでしょう?
ちょっと見てみたいですね。

それではまた次の雑談で……おや、バロンがハルを
連れて王様の元から逃げ出しましたよ。
声優は袴田吉彦ですね。
アパ不倫で離婚とかスキャンダルはありましたが
ゲーム好きなのでシンパシーを感じます。
この人も頑張ってほしいですね。

では、今度こそ終わります。
また次の更新で。

-追記終わり-





前回の更新が12日で、今日は17日ですか…。
また空いてしまいましたね。
もう少し書いていかなければ。

では雑談ですが、雨が続きますね。
道路が冠水したり、土砂崩れも起きています。
早めに避難を……とは言いつつ自分も避難したことは
ないんですよね。
大雨が来ても結局は家でおとなしくしているだけで
終わってます。
そして、災害が来たことはありません。

だから今回も、そしてその次も避難はしないだろうと
思いますが、良くないとも思ってはいるんです。
だけど……という。

せめて大地震が起きたときには迅速に避難したい
ものですけどね。

先週と今週の雑談

  • 2021/08/02(月) 21:44:27

-12日・木曜午後11時14分の追記-

大雨が来てますね。
九州と山口は今日の時点で大雨となり、
明日明後日も激しい雨が降るようです。

雨が長く降ればそれだけ土砂災害なども
発生しやすくなります。
何事も起こらなければいいのですが……。

そして万一起きたとき、あるいは起きそうなときは
迷わず避難したいものですね。
仮に災害が起こらなかったとしても、
それは良かっただけの話ですから。

不安が募る週末になりそうですが、
警戒だけは解かないでいたいものです。





-9日・月曜午後11時55分の追記-

おおおお、ついに一週間も更新をさぼって
しまいましたね。
こんなはずではなかったんですが…。
少なくとも土日は更新しようとしてました。
でもなぜだか更新できず…。
しっかりしなければなりません。

さて、オリンピックも終わりましたね。
無観客ながらも母国での開催もあってか、
日本人選手は前回よりも活躍してくれました。
自分も母国開催だからこそ今までで一番注目し、
頑張る選手の姿に心を動かされました。
…あと女性選手にかわいい人が多かったと思います。
水泳で二つも金メダルを取り、いかにも背が高そうな
顔をした大橋悠依選手を皮切りに、いろんな種目に
美人やかわいい選手がいたと思います。
そっち方面でも優れてましたね、今回の日本代表は。

さて他には……眠いですね。
またあとにしましょう。
それでは。

-追記終わり-





新しいマウスを買いました。
近所の店で500円。
前にamazonで390円のがあって今はちょっと値段が
上がってるからまた下がるまで待とうかと
思ってたんですが、右クリックが効きづらいのが
本当にストレスだったので、新しいマウスが
ちゃんと動いたときはあまりの快適さに
感動しましたよ。

あと、新しいマウスはホイールの回転音が
小さいんですよ。
自分は今までずっと音がするのを買ってたから
最初は違和感があったんですが、これも慣れで
快適に変わりました。

快適なマウスで快適なネットサーフィンを
楽しみたいと思います。