先週と今週の雑談

  • 2021/07/22(木) 23:02:04

-8月1日・日曜午後10時12分の追記-

今日から8月ですね。
とても暑かったです。

でもこんなに夏が暑くなったのって3年前くらいから
じゃありませんでしたっけ?
だから夏にオリンピックをやるなんて正気じゃない
政府は間違ってるなんて言う人いますけど、
当時は予想つかなかったでしょうとしか言いようが
ありません。
だって東京に決まったのって7年前くらい
でしたよね?
ならこんなに暑くなかったですもの。
世の中にはその場の感情や目的ありきで
物事を非難する人がいますからね。
そんなこと言いつつ当時から暑かったらどうするんだ
という話ですが、仮に当時から暑かったとしても
自分の場合は記憶に基づいてるので問題ありません。
大丈夫です。

しかし暑いのはたまりません。
天候をつかさどる神がいるなら、そろそろ手を緩めて
くれてもいいんじゃないでしょうか。





-31日・土曜午後10時48分の追記-

何か書こうとして忘れました。
今日で7月が終わりますね。
早いです……もっとゆっくりでいいのに。
今年が残り5か月だなんて本当でしょうか。
考えたくありません。
そんなこと……。

何か雑談を……。
オリンピックは盛況ですね。
日本がメダルを次々に獲得してますね。
無観客試合でも開催国のアドバンテージは
あるということでしょうか。
異国に慣れる必要がないのは大きそうですが…。

なんにせよこのまま頑張ってほしいですね。
8月8日まであるんでしたっけ?
覚えてませんが結構長いんですよね。
これから挑む選手たち全員がベストを尽くせることを
祈ってます。





-28日・水曜午前時44分の追記-

東京オリンピックが始まりましたね。
日本の選手が次々とメダルを獲得して、
驚くとともに誇らしいですよ。
獲得できなかった選手も全力を尽くして挑む姿が
また、カッコ良いです。

開会式はゲームミュージックが流れて最高でしたね。
閉会式でももっと流してほしいですよ。
日本がこれまで培ってきたコンテンツ力は
一度のオリンピックくらいでは使いきれない量が
ありますから。

なんだかんだあっても始まった以上は終了まで
選手たちを応援したいと思います。

-追記終わり-





またしても更新しようと編集画面を開いたまま
今日まで時間が過ぎ去ってしまいました。
良くないですね。

さて……明日からオリンピックが始まるんですか?
本当にやるんですね。
まったく実感のないまま、そして多くのトラブルが
起きる中での開催となりましたか。
まあ……全ては新型コロナの、そして中国のせい
ですからね。
何の責任も取ることなく、しかし窮地だからこそ
中国は日本を含めコロナで苦しい各国の会社を
買収しているらしく、まるで世界にとっての敵だと
アピールしているかのようです。

そして東京オリンピックの妨害工作をし続ける
日本の活動家もまた害悪ですね。
このような者たちに限って口ではきれいごとを
のたまうのがまた不愉快です。
ここに関してはいっそ日本も中国を見習って
思想教育でもすればいいんじゃないですかね。
この手の人間は中国を賛美し中国に不都合なことには
だんまりを決め込むので反対などしないでしょう。

まったくもってろくでもない昨今の世情ですが、
だからこそ何とか楽しいことを見つけたいものです。
出場する選手たちには精一杯応援するとしましょう。

先週と今週の雑談

  • 2021/07/10(土) 00:45:38

-16日・金曜午後11時0分の追記-

本田翼がインスタグラムのストーリーで
「ただ真面目に働いているだけなのに。」
という文章を落ち込んだ表情の絵文字付きで
アップしたみたいですね。

前に書いたように本田翼の本質は「たまたま芸能人に
なれるくらい顔が良かっただけで根はこっち側、
つまりオタクである」という評価なので
こういうことはしないと思ってたんですけどね。
インターネットの振る舞い方は理解している
イメージでした。
理解していても言わずにいられなかったのかも
しれませんが。

どっちにしろ、驚きました。
そしてちょっと笑いました。
なんというかもう、別にいいんじゃないですか。
誰と付き合おうが。
真面目に働くことと交際は一切関係なく、
むしろそれって仕事で付き合ってるということかと
突っ込みたくはなりますが、逆に複雑な心理が
うかがえます。
あと、今日初めて本田が29歳と知りました。
結構行ってたんですね。
24か26歳だと思ってましたよ。
ということは結婚も視野に入れてるんでしょうか。
まあ金の心配のいらない相手ですからね。

んーー、以上です。
頑張ってください。





-15日・木曜午後11時15分の追記-

もう木曜日ですか。
今週最初の更新だというのに。

さて、マウスの右クリックが効きづらくなりました。
前にもあったんですが、そのときはPCを2回くらい
再起動したら直ったんですよ。
不思議なことに。
もちろんマウスのために再起動したのではないです。

なので今回も直ってくれることを期待したいですが、
まあ直らないのが普通だと今までの経験から
知っているので新しいのを用意した方がいいですね。
有線で光学式、500円以下。
ゲームをやるでもなければこれで十分です。
100円ショップにある300円のマウスを一度買って
みようかと思ってるんですが、近所の100円ショップに
置いてるのは無線のやつだけなんですよ。
無線は電池が必要で重いから買ったことがありません。
なのであとは、家電屋でセールしてるときに買うか、
amazonなどの通販を使うかですね。
でも早く欲しいんですよね。
ボタンの片方が効きないというのはストレスですから。

まあ、なるべく早く買うとしましょう。





-7月11日・日曜午後10時30分の追記-

ウェブ拍手ありがとうございます。
しかし……一つの記事に7つ?
何が起きたんでしょうか。
複数の話を1記事にしてるからですかね?
初めてのことで驚きました。

そうだ、7といえば今日はセブンイレブンの日
だったんですね。
言われてみると確かに7と11です。
しかも今日セブンイレブンに行きましたよ。
オムライスの弁当を買いました。
しかし店内は普段と変わりない気がしましたね…。
ポイントが711倍になるみたいなキャンペーンも
してなくて…。

まあ、うん、楽しんでる人がいるといいですね。

-追記終わり-





なんてこと、今週はこれが初めての更新ですか。
実は下の文章を4日前には書いてたんですが、
下書きで保存してそのままにしてしまいました。
まあ最近、実は「バイオハザード ヴィレッジ」を
買いまして、それにかかりきりになってたのも
あります、正直に言うと。
でもほぼ書いてたのも事実で、今から書き上げます。


元KAT-TUNの田口淳之介と小嶺麗奈の関係が
あまり良くないみたいですね。
一週間近く前のニュースですが、かつて一緒に大麻で
捕まった仲だけにびっくりしました。

理由は41歳になる小嶺が田口に結婚を迫ったものの、
ジャニーズを辞めて数少ないであろう女性ファンを
手放すことを恐れた田口が断ったからみたいです。

これはまあ、どっちの気持ちもわかりますね。
ただ熱烈なファンを失うと生活に響くのは確実で、
すると小嶺も困るんですよね。
芸能活動に専念できなくなる可能性もありそうですが、
小嶺はすでに覚悟ができてるんでしょうか。
それはそれで本物の愛…なんですかね?

とはいえファンたちも、小嶺との長年にわたる交際や
二人そろって逮捕された事件があってなお応援してる
わけですから、結婚しても離れないんじゃないかとも
思えます。

とはいえ結局本人の気持ちですね。
どうなるんでしょう。