- | HOME |
先週と今週の雑談
- 2020/03/23(月) 23:32:08
-4月5日・日曜午後7時55分の追記-
新型コロナウイルスの感染者が日ごとに増えてますね。
前に書いた通り、驚きはありません。
しかし持病がある人は重くなりやすいという話は
気になってます。
元々体の弱い人なんかもそこに含まれるんでしょうか?
そしてその人…たちは今でも感染せずに
日々を過ごせているのでしょうか?
心配です。
家族や親しい人には感染してほしくないし、
自分の知らない誰かの大切な人のために
感染しないよう、ふるまう。
これは全ての人間に当てはまり、全ての人間が
心がけなければいけないことだと思います。
他人にうつらないのなら街を出歩こうが好きにしろと
言うこともできるんですがね。
イタリアではピークに達したとの発表をしたとたん、
商店街に大勢の人が集まったそうです。
じっとしてるだけでもストレスがたまるのは
万国共通のようですが、収束するまでは
気を抜かないようにしたいものです。
-4月4日・土曜午後11時42分の追記-
あれ?
さっき更新するため文章を書いてたんですが、
気付いたらブラウザからタブが消えてて、
おかしいなと思って改めて開いたら何も更新されてません。
書いてる途中で消したんでしょうか。
でも閉じたタブの一覧にもないし……。
本当におかしいですね。
何があったんでしょう。
数日前にお腹が痛くなった話をしてたんですが……。
ちょっともう一度書く気にはなれませんね。
まあ、12時間ぶりに食事して、ガツガツ勢いよく食べたら
お腹を壊してトイレに行った後も当分お腹が痛かったという
話でした。
簡単に言うと。
悪いものを食べたわけじゃないから原因は急に食べ物を
胃に入れたことかなあと思いまして、でも初めてのこと
だったから書いておこうと考えたんですよ。
結局もう一度ほぼ書いてますね。
いつもこんな感じで簡潔にまとめると良い気がします。
まあ、そんな感じです。
またお会いしましょう。
-4月1日・水曜午後10時25分の追記-
歌手のASKAがまた変わったことを言い出しましたね。
水道水をオゾン水に変換する機械を開発し、
それが新型コロナウイルスに効くから投資してほしい
ということらしいですが……。
まあ正直、治ってないんだなと思いました。
むしろ治らないものなのだろうという思いが強くなりました。
ファンになるなら、定期的に来るASKAのこういった発言を
受け流しつつ新曲を待つのが良いのでしょうね。
歌手としてもダメになるよりはましでしょうし……。
でもオゾン水って、確かに効果があるらしいです。
言葉の響きからマイナスイオン水みたいなものかと
思ってたので、びっくりしました。
ただASKAの言う濃度だと強すぎて人体にかなり有害
みたいです。
しかもすでにオゾン発生器は存在してるとのことで、
ますますASKAどうしたんだろうという気持ちになります。
ASKAは音楽配信サービスを始めてたと思いますが、
そのときも確か「前例がない」と言いつつ
実際にはすでにあったなんてことがありました。
よって今回も同じパターンなのかもしれません。
単なる思い違いなら良いのですが……。
そして今日、なんと元首相の菅直人が
「セラミック水を使えばウイルスを不活性化できるかも」
と言い出しました。
この流れでこれはやばすぎます。
いえ、もしかしたらオゾン水と同じく効果があるのかも
しれませんが、希望を抱く気にはなれません。
逆に菅直人の頭を疑いたくなります。
とはいえ本当に効果があるなら、ウイルスに感染しない
空間を作りだすことができるわけで……。
もうなんでもいいから各々がさまざまなアプローチをして
打開策が見つかることを祈ってます。
-31日・火曜午前3時23分の追記-
山崎製パンの「バター香るもっちりとした食パン」が
実はバターを使ってなかったとして、消費者庁から
再発防止策などを求める措置命令を出されたそうです。
「バターが香る」だから匂いをつけただけでもセーフかと
最初は思いましたが、原材料欄にバターの表記があった
となるとどうしようもありません。
完全にうそですよ。
他の食パン4商品にも不適切な表示があったらしく、
なかなかの問題だと思います。
それに去年ヤマザキは、イーストフードと乳化剤の
不使用をアピールする他社の商品に対して
「両方とも使用に問題はない」と正面から
反論したんですよね。
事実として問題はなく、にもかかわらず不使用を
売り文句にすると消費者を誤認させるおそれが
あるからで、ここはヤマザキが正しかったわけですが、
それだけに今回誤認どころか詐欺めいた商品を
販売してたのはいただけません。
大きな失点だと思います。
業界一位でもあるんだし、こういったことは
本当に勘弁してもらいたいものです。
-30日・月曜午前6時26分の追記-
ブログ拍手ありがとうございます。
いまだに攻略が役立っているようで光栄です。
初代Wiiもいったいどれくらい昔のハードに……この話
前もしましたっけ?
自分の中ではそんなに昔でもないんだけど結構昔で
驚いたという話なんですが。
した気がしますね。
では、それは省略して。
ゲーム攻略もまた書きたいですね。
メジャーなものはすぐwikiが作られて自分が書く必要が
なくなるので、そこそこマイナーなゲームを。
こういうのは「鶏口となるも牛後となるなかれ」で
合ってるんでしょうか。
難しいところです。
さて雑談ですが、最後の書いたのは4日前ですか。
まあ少しあわただしかったようなそうでもないような、
なるべく3日空かないよう書いていきたいですね。
ちなみに今、お腹が痛いです。
冷たい牛乳を結構な量飲んだのがいけなかったようです。
頑張って耐えます。
出し切った方が良いのでしょうが、さっきトイレに行った
ばかりなのでまだ少しかかるようです。
もう一度行けばそこそこ改善されるような気持でいます。
実際どうなるかは分かりませんが。
耐えます。
今は。
-26日・木曜午後10時27分の追記-
そういえば木村拓哉と工藤静香の長女が「Cocomi」という
芸名でデビューしましたね。
両親のどちらにも似てなくてびっくりしました。
インターネットに流出してる小さいころの写真では
静香そっくりの眉毛をしてたのに、成長したら誰の子か
分からないくらい似てません。
こういうことがあるんだなと思うと同時に、
小さいころと顔が違うからといって安易に整形疑惑を
かけてはいけないなと思いました。
さてそのCocomiですが、いくつかの記事を読んだら
どうも性格はいまいちみたいですね。
芸能人の子供ということで習い事の送迎一つとっても
静香や講師に配慮されていたのをはき違え、
自分を特別な人間だと思うようになってしまった様子です。
にもかかわらず、ずっと習っていたフルートで徐々に一位を
とれなくなってきたことも、人格に悪影響を及ぼしたかも
しれません。
一時期通っていた声優のレッスンは純粋に楽しめていた
ようなので、その様子を思うと同情したくなりますが……。
ん?
もしかしてそっち方面で受けを狙う作戦とか?
神田沙也加も地道に声優を続けてアナ雪の主役を
ゲットしましたもんね。
まあそれならそれでいいです。
本人が楽しいなら。
それに性格を言うなら静香こそどうなんでしょうね。
娘二人のデビューのために木村拓哉を裏切らせたとしか
思えませんからね。
事務所内の対立関係があったとはいえ、
木村が裏切らなければSMAPは解散しなかった以上、
静香が元凶と言って差し支えありません。
それに2世タレントなんてそう成功するもんじゃないし、
CocomiとKokiにオーラがあるかと言えば、それは……。
静香は自分の思うようにしたいだけの人間なのでは
ないでしょうか。
正しい判断などできないと思います。
ともあれ、デビューした以上はしばらくゴリ押し
されるんでしょう。
鳴かず飛ばずで消えた方が幸せな気はしますが、
娘2人がどうなるか見ものですね。
-25日・水曜午後9時51分の追記-
東京オリンピックの延期が決定的になりましたね。
そしてそれに伴い、東京での新型コロナ感染者が
急増し始めました。
まあ、予想していたことです。
驚きはなく、これからも増えるのでしょうね。
むしろこの先こそ肝心かもしれませんよ。
疑わしい患者をちゃんと検査するかどうかは。
他国に収束ムードが漂えば、消極的になるかも
しれませんからね。
まあ、日本の患者数の少なさはヨーロッパでも
注目されてるようですから、下手にごまかそうとしても
暴かれる可能性があるのが希望です。
それと大事なのは、たとえば今日感染が確認された場合、
感染したのはもっと前だということですね。
なので安易に感染を隠していたと考えてはいけません。
それに小池都知事が感染爆発の懸念が高まってると
はっきり言ったのも良かったです。
普通に考えて東京で大量の感染者が出ないはずが
ないので、危ないかも…みたいな表現をすると不安を
あおってしまいますし、感染の増加が止まりません。
まして日本は五輪や習近平の来日がらみでギリギリまで
対策を遅らせましたからね。
衛生面、文化面でヨーロッパより病気をうつしにくいといえ
本来なら感染者数も上位で不思議じゃないと思います。
今後は増加するのを前提に、ここ最近の日本全体での
イベント中止や外出を控えていた効果が出ることを
期待するしかありませんね。
気が緩んでいた人、海外旅行に出た愚か者などは
反省してウイルスに立ち向かわねばなりませんよ。
人類の問題なのですから。
あと政府は給付金をそこそこ早めに配った方が
良いと思います。
今日は現金じゃなく和牛の商品券にするなどという
馬鹿げたニュースが出てましたが、一度現金でと
言った以上、人間はそれを期待します。
百貨店も、もうずっと前から経営は厳しいのに
自分たちのために商品券にしてほしいなんて要望、
政府に出すんじゃありません。
憎まれるだけです。
あとはいくら配るかの問題であり、仮に覆すとしたら
今にも倒れそうな中小企業を守るために使うことぐらい
でしょうか、納得させられるのは。
もうしがらみはないのだから、迅速に対応してほしいと
思います。
ここからです、ここから。
-追記終わり-
ブログ拍手ありがとうございます。
アニメの話もね、またしたいですね。
体力的に…というと語弊がありますが、
なかなか厳しいものでして。
去年なんてポニョしかアニメは見てない気がします。
しかもテレビ初放送以来となる2回目のポニョの視聴で
最初とは違う印象を抱いたのでそれを書きたいと
思ったのに、下書きのまま放置してる有様です。
それくらい、アニメの話を書くのが負担になって
しまってるんですよね。
気分的な問題で。
これ、何とかなるのかなあと自分でも思います。
何とかなるといいんですが。
さて雑談ですが……何かありましたっけね。
ああ、新型コロナのことで政府がお金を給付するなんて
話が出てますね。
金額がだいぶ上下してますがどうなるんでしょうか。
国民全てに渡すより営業休止で生活が厳しい人を狙って
保障した方が良さそうな気もするんですが、
買い物をさせることによって経済を回すのが目的なら
給付も悪くないんですかね?
まあ、どうなるか静観するのみです。
ではまた、次の更新でお会いしましょう。
先週と今週の雑談
- 2020/03/12(木) 00:57:11
-20日・金曜午後9時52分の追記-
ブログ拍手ありがとうございます。
Wiiも気付いたら2世代前のハードとなり、
よそは今年の末あたりに次世代機が出るというくらい
時間が経ってますが、お役に立てたなら光栄です。
後編の方もプレイして攻略を書かねば……とは
今も思ってます。
純粋に結末も気になりますものね。
さて、雑談ですが、東出昌大が会見しましたね。
そこで思ったのは、写真より顔が良いな、でした。
この男、画像検索して見ると本当にとっぽい感じ
なんですよね。
朴訥というか、良くも悪くも気が利かなそうな。
なのに映像で見ると割と輪郭もシャープで、
全然とっぽい感じはないんですよ。
これは驚きました。
こんなに印象が変わるものかと。
グラビアや写真集だと撮り方次第でごまかすことも
できるんですが、芸能ニュースなんかで使われる
普通の写真と映像に差があるタレントはそんなにいないと
思います。
それが気になって内容はほぼ覚えてません。
まあ、無難なことを言ってたんじゃないでしょうか。
よりを戻すにしても別れるにしても、当分はふがいない
ニュースを流しまくって、数年おとなしくしてれば
ぼちぼちやり直せるかもしれませんね。
その間にも若手イケメン俳優はいくらも出てくるから
返り咲けるかは運ですが、まあそれは自分のしたこと
ですから。
どうしようもないです。
このまま消えたとしても金持ちのおばはんに囲われれば
そこそこの生活はできるかもしれませんね。
浮かれに浮かれ、ハードな道を選んだものです。
-19日・木曜午前0時6分の追記-
新型コロナウイルスのパンデミック宣言が出て
何日か経ちますが、日本で感染者数が増えるのは
五輪の中止や延期が決まってからでしょうね。
それまでは、特に東京では感染者数の増加は
抑えられるでしょう。
増えたら困りますからね。
でもまあ、致し方ないことですよ。
習近平を国賓で呼びたい総理の意図と、五輪開催を
控えている以上、こうなることは避けられませんでした。
まずなんで国賓で呼びたいのかなと思ったんですが、
そのうちの一つは、過去の主席を国賓で呼んでいるため
メンツを重んじる中国人はそれ以下の待遇では来ない
ということらしいです。
そしてもう一つ、総理の思惑としては国賓で呼ぶことで
中国の素行の悪さを正す目的があるんだとか。
それを聞いて自分は納得しました。
しかし、そのために穏便にすませようとしたところで
中国は恩を感じるどころかWHOを通して日本や
欧州の方が危険だと印象工作をしてますからね。
実にろくでもないことです。
五輪に関しては、どう見ても無理なんだからさっさと
あきらめればいいのに…と自分も少し思ったんですが、
「中止を言い出した国や機関がそれによって生じる
損失を丸かぶりすることになるからできないのだ」
という見方もあるようで、だとしたらこれも納得です。
無理だとしても言い続けるしかないでしょう。
まあ、本当は何もかも中国が補償するのが筋なんですが。
ということなので、どうしようもないですね。
総理が憎くて辞めさせることしか頭にない人たちは
相変わらず鼻息を荒くしてますが、どこの誰がやっても
無理でしょう。
むしろ野党なんて喜んで中国の靴をなめるでしょうから、
中国人の入国拒否なんてするわけありません。
逆に日本人を責めるんじゃないですか?
よって「現政権を飛ばせるなら誰が総理になってもいい」
なんて言ってる人間は完全に病気ですね。
どうしようもないですよ。
タイミングが悪すぎました。
逆に最近は対象を絞って検査してきた日本のやり方を
評価する向きもありますからね。
総理を下ろしたい人間と検査しろしろ言ってる人間は
同じ類の印象がありますが、結局愚かだったのは
そっちだったという流れになってきています。
なんにせよ、早く収束してほしいですね。
長々と書いて疲れてきたので雑に終わります。
-17日・火曜午前0時50分の追記-
最近、ゲームの中古価格が上がってませんかね?
新作の発売に合わせて過去作が値上がりするのは
分かるんです。
でもそうじゃなくて全体的に値段が上がってるんですよ。
去年の末か年明けからそんな空気が出て、
今も続いてます。
毎年のことではないと思うし、
いったい何がどうしたというんでしょうか。
まあ買取価格も上がってるから、クリアして売るなら
別にいいんですけどね。
あと、現世代機はPS4しか持ってないので
他のハードのことは分かりません。
でもほんと、何があったんですかねえ……。
-14日・土曜午後8時20分の追記-
また小倉優子の話題ですが、夫がコメントを出しましたね。
専業主婦どころかむしろ芸能活動は応援していた、
突然一方的に家を出たわけではない、
子供のことはお互い大切に思っていたので
今は最も望まない形になっている、
ということのようです。
報道とは正反対の主張ですが、
この中で気になったのは子供のことです。
連れ子と仲が良いけど妊娠中の小倉と離婚したい
わけですよね。
これはいささか違和感がありました。
が、よく読むと「大切にしていました」で
過去形なんですよね。
ということは、今は違うということです。
しかも具体的に何があったかを話せば
「小倉の芸能活動に悪影響が出て子供たちも傷つく」
と言っているので、これはもう間違いなく小倉が何か
やったのでしょう。
夫が悪いなら小倉は同情されますからね。
そして妊娠中の離婚ということは……やっぱり小倉が
不倫して別の男の子供を妊娠したと考えるのが自然です。
一方、小倉サイドは芸能レポーターの井上公造に
小倉が電話で泣きじゃくっていたこと、
それから夫にこんな一面があるとは全く知らなかったけど
この性格を踏まえてやり直したいと語っていた、と
しゃべらせています。
……相変わらず知性に欠けるコメント&対応ですね。
相変わらず離婚の動機として弱すぎるうえに
夫を悪者にしたい意思が表に出すぎています。
こんなコメントで同情を誘えるわけないでしょう。
というかこの言いぐさは純粋に印象が悪いです。
家庭と仕事を両立するママタレとして売っているのが
今の小倉だから、それがなくなるのだけは事務所としても
避けたいはず。
にもかかわらず夫の攻撃に走るところを見ると、
離婚は避けられないと思ってるのかもしれません。
ただ、仮に小倉への同情を集められたとしても
バツ2のアラフォーシングルマザータレントに
商品価値はないでしょう。
こりん星の設定を全て放り投げ、下品な本性もオープンに
すれば多少のインパクトはあると思いますが、
それで長くやれるかは疑問です。
ということで、どっちにしろ終わったようなもんなんだし、
いっそ全部暴露してほしいですね。
実際のとこ、どうなんです?
-13日・金曜午前6時16分の追記-
おや、13日の金曜日ですね。
さて小倉優子の件ですが、予想通りというかなんというか
専業主婦になることを求めたという点で夫の非を鳴らす
作戦に出たようですね。
でも無駄なあがきでしょう。
たったそれだけのことで離婚と連れ子の養子縁組の
解消を求め、家出して生まれてくる子供の顔も
見たくないなんて言う人間、いるわけないですから。
だいたいそこまで家庭に入ることを求められたら
小倉こそ不満がたまるでしょう。
なのに現実は小倉が復縁を求めています。
これは考えるまでもなく事務所主導の報道ですね。
木下の時と同じく、やり口にまったく賢さを感じないのも
ポイントです。
夫は仕事一本で浮気しない人柄ということで紹介された
ようだし、養子縁組したことを考えれば責任感も
強いのでしょう。
週刊誌の取材にもベラベラしゃべったりしてません。
であれば専業主婦になってほしいという要望も、
小倉を事務所から離すためとすら考えられます。
なんせ木下の「事務所総出で~」が嘘とは思えないくらい
露骨に圧力をかけたり相手の悪評を書かせたり
してますからね。
まともな人間なら距離を置きたくて当然でしょう。
でもそれは、難しいでしょうね。
再婚を機にママタレとして売り出す目論見が
事務所にはあったんでしょうから。
小倉がそれを振り切って家庭に入る性格とも思えません。
とはいえ、再婚したからもう一度売ることができるわけで、
再婚相手と良好な関係を維持することは小倉にとっても
事務所にとっても重要なことだったんですが、
この通り破滅してしまいました。
バツ2で3人の子持ちという経歴がタレントとして
プラスになるとは思えません。
という点からしても、小倉が愚かだったという結論に
行き着いてしまいます。
いやはや、いったいどうなるのでしょうね。
早く誰か暴露してください。
-追記終わり-
小倉優子が2度目の離婚をしそうな状況ですね。
記事には小倉が「やり直したい」と涙を絞る日々だとか、
謝罪のメールを送ったとか、家庭に尽くす夫に甘えていたと
反省してることなどが書かれています。
しかしよく読むと夫は小倉を専業主婦にしたがっていた、
クリスマス直前に突然家を出た、生まれてくるわが子にも
会いたくないと言っているなどのほか、「こんなにも
怒りっぽい人だと思わなかった」という小倉のコメントで
締められており、夫を悪者にしようという意思が
感じられます。
おまけに小倉の所属する事務所は「あの」木下優樹菜と
同じプラチナムということで、インターネットでの反応は
いまいち小倉に同情する空気になっていないようです。
むしろ夫は連れ子を養子縁組してるから子供を
かわいがる性格なのではないか、にもかかわらず家出し
離婚を切り出し自分の子を見たくもないと言ってる
ということは、小倉の腹の中にいる子供は……などと
推測されてます。
まあ、説得力はありますよね。
ひとまず豹変するにはよっぽどの理由が要りますからね。
愛が冷めただけでこんなふうにはならないはずです。
そんな夫のことを小倉は怒りっぽいと表現してますが、
じゃあ何を怒ったかということです。
甘えていただけでここまで変わらないでしょう。
あったとすれば「小倉は夫のことを家政婦扱いにしており、
家事はおろか自分が連れてきた子供の面倒すら
見なかった」とかでしょうか。
でもそれはそれで離婚されておかしくないですからね。
限界まで我慢して一気に爆発する性格の可能性も
ありますが、であれば怒りっぽいとは表現しないでしょう。
別居直前まで夫婦関係は良好だと思ってたみたい
ですからね。
なので自分も、小倉と事務所が悪いと思います。
再婚してからバラエティーやCMに引っ張りだこだと
書かれてますけど、本当なんでしょうか。
いつものごり押しなんじゃないですかね。
最近テレビ見ないといえ、小倉優子って「こりん星」とか
言い出す不思議キャラが若いから許されてただけの
タレントだと思います。
特別、芸や魅力はないですよね。
料理本にしたって木下優樹菜も出してたから、
単なる事務所の売り方でしょう。
そんなものが支持されるんでしょうか。
何より、無表情だと人相も良くないし、
特に目が笑ってないように見えるんですよね。
なので全然、売れるような実力が小倉にあるとは
思えないんですよ。
さんざんな言いように見えますが。
ということで、また事務所の圧力に負けず
真相を暴露する記事でも出ませんかね?
待ち望まれます。
- | HOME |