- | HOME |
先週と今週の雑談
- 2019/09/23(月) 06:29:34
-10月4日・金曜午後10時29分の追記-
最近どうも左耳の聞こえが悪いときがあるんですよ。
といっても普段は変わりなく、イヤホンで音楽を聴いてる
ときに気付いたんです。
歌声が右に寄ってるなと。
最初はもうイヤホンが壊れたのかと恐怖したんですが、
左右反対につけても右のほうがよく聞こえるので
原因はイヤホンじゃなく自分だと判明しました。
ただ、常にではないんですよね。
改めて確認すると差を感じないときなんかもあって、
完全に何かこう、おかしくなったわけではないようです。
だからやっぱり、姿勢が原因じゃないかなと思います。
以前、右耳がかなり聞こえにくくなったことがあって、
寝起きからしばらくするとそれなりに良くなるから
まだ様子を見ても…と考えてもいたんですが、
医者に行ったほうがいいと助言してもらったから
耳鼻科で診察を受けたことがあるんです。
それでそのとき先生から、首が原因ということもあると
言われたんですよね。
そして自分にとって悪い姿勢とは首を無理に曲げてる
ことが多いんですよ。
というわけで今回もそれだと思います。
悪い姿勢を取らないように気を付けてみましょう。
症状がほんとさまざまなんですよね。
一言に悪い姿勢と言っても。
いつも不思議に思ってます。
ひとまず、いきなりイヤホンが壊れてなくて良かったです。
-10月3日・木曜午後8時45分の追記-
TOKIOのリーダー・城島茂が菊池梨沙という
24歳のグラビアアイドルと結婚ですか。
来年50歳になり、相手の母親よりも年上の男が
できちゃった結婚とはなんともだらしない感じですが、
去年の3月に同棲をスクープされてて城島も身を固める
つもりがあったようですから、ひとまず祝福ですね。
そして今度は多部未華子が結婚ですよ。
相手はこれまた聞いたことない人で、
写真家らしいですね。
多部未華子といえば目つきが悪くいまいちな顔なのに
やけに起用されてるタレントですが、突然の発表には
驚かされました。
まあ多部をかわいいと言って擁護するのは大半が女の
イメージだし、確かにマイナスにはならないですね。
それにもう30歳ですよ。
年齢を見てまた驚きました。
ちなみに相手の写真家とは3年前から交際していたようで、
多部のイメージに合いますね。
あ、そういえば今年の24時間テレビの後に出演したとき
目つきの悪さがなくなっててやけに美人になってましたが
あれは関係あるんでしょうか。
濃いめの化粧か整形か、両方言われてましたね。
軽い騒ぎになってた気がします。
ともあれ、これもみんなが祝福してる感じでいいですね。
それにしても、結婚ですか。
いいもんですね。
自分もしたいですよ。
……養われたい!
-10月2日・水曜午前6時49分の追記-
あれっ?
一週間も更新してませんでしたか?
んーまあ最近は新しいゲームでばたばたしてたから
おかしくはない…ですかねえ……。
でもいけませんね。
今週はなるべく更新したいと思います。
ゲームも一区切りつきましたから。
でもやっぱり、新しいゲームに手を出すと熱中というか
それに時間を費やしてしまいますね。
あ、新しいというのは新作という意味ではなく
自分が初めてやるゲームのことです。
気付いたら時間が経ってますからね。
別にものすごく面白いと思ってなくても。
新しい作品に手を伸ばすのは大事なことですよ。
オンラインの対戦ゲームがあればそれだけでずっと
遊べると思ってましたが、いつか新鮮味は消え失せます。
新しく手を出すゲームでしか得られない気持ちというのが
あるんですね。
それなりにゲーム歴は長いのに初めて気づきました。
では、ゲームも楽しみつつ更新していきたいと思います。
-25日・水曜午後11時54分の追記-
ここ数日あんまりよく眠れてません。
涼しくなって快眠できるようになったんですけどね。
自分でも理由が分からないので対処のしようも
ありません。
あ、ただ起きたときにすごくトイレに行きたくなってることは
ありますね。
行きたくなるというか行かないとまずいというか。
だから寝る前になるべく水分をとらないようには
してるんですが、それで快眠が約束されるわけでもなく。
なんなんでしょうねいったい。
短くとも深い眠りを希望です。
-追記終わり-
またちょっと空いてしまいましたね。
三連休で気が緩んだ……わけでもないと思います。
単に他のことにかまけてただけです。
さて、また台風が来ましたね。
連休を狙ったかのように来たのが幸運か不運か
分かりませんが、なるべくおとなしくするのが吉でしょう。
急に立て続けに来て、困ってしまいますね。
先週と今週の雑談
- 2019/09/09(月) 02:15:05
-19日・木曜午後10時43分の追記-
またまた空いてしまいました。
まあいろいろゴチャゴチャと…期間限定の漫画を
読んだり…してたので、更新が後回しになってました。
ということで雑談ですが、この間の台風は千葉に
大きな被害をもたらしましたね。
危ないと言われがちだった今年の台風の中で
もっとも深刻な被害が出たのではないでしょうか。
停電も長期化しており、いまだ完全に復旧していません。
だからこそ今は誰が悪いとかより早期の復旧を
願うほかないですよね。
もともとは自然災害なのにノイズによって被災者の声が
届きにくくなるなんて、本当に無駄なことですから。
-15日・日曜午後11時57分の追記-
おっと、またしても空いてしまいましたか。
いけませんね、では早速雑談ですが、
東京ゲームショウ2019が今日まで開催されましたね。
自分はずっと配信を見ていたわけではないのですが、
いくつかは見ましたよ。
あと対戦ゲームのエキシビションマッチもあったりして、
それも見ました。
ちらっと映った客席は空席が目立っ……おおっと、
いまどきはゲームの対戦は配信で見るのが主流ですから
現場にどれくらいいたかは大した問題じゃございません。
そもそも時間が悪かったりもしましたからね。
だいたい5時には各ブースのイベントも終わるようで、
その対戦イベントは7時くらいまでやってたので
だいたい人もはけた後でしょう。
詳しくは知らないんですけどね。
ともあれ、来た人、見た人、見せる人、それぞれが
楽しめることが一番です。
自分は見た人になりますが、楽しかったですもの。
だったら成功です。
また来年も期待してます。
-11日・水曜午前0時1分の追記-
さて雑談です。
ええと……何があったでしょうか……。
んーーそうですね、世界情勢も不安ですね。
何かと良くないニュースも飛び交ってますが、
ひとまず日本はトウモロコシと肉の関税の代わりに
アメリカは日本の味方をする約束を取り付けた
みたいですね。
なんとなくそんな気がします。
今回で決着をつけようという政府の意思が
感じられますね。
個人的には同じことを延々と繰り返すのは無意味だと
思いますし、それが終わるまでは日本国内で争ったり
体制を大きく変えたりしない方がいいでしょうね。
社民や共産に政権を任せたらこうなるよっていう実例が
隣で起きてることですからね。
いやはや、不安な情勢です。
多少の面白さすらありますよ。
-追記終わり-
おっともう9日じゃないですか。
この前の更新が5日だからまたこんなことに……。
いけませんよ。
さて雑談ですが、今度は関東に台風が来てますね。
始発の電車も運行を止めるようで、安全を第一にした
判断が徐々になされるようになってきたのは
災害を教訓としている証拠でしょう。
あとは個々人がどれだけ災害に備え、
被害を小さくするかでしょう。
自分ももちろん、できることをしていきたいと思います。
そして人に命令する立場の人間は、こういうときこそ
リーダーシップが求められていると考え、
賢明な判断をしていただきたいものです。
毎年来る台風を乗り越えるために。
- | HOME |