先週と今週の雑談

  • 2018/11/30(金) 07:02:27

-同じく9日・日曜午後9時13分の追記-

結局あれから寝ることもなく外出し、戻ってきました。
といっても別に今帰ったわけじゃないんですけどね。
外出中も特に眠くはありませんでした。

でも今は……どうでしょう。
特別眠気があるってわけじゃありませんが、
寝ようと思えば寝られそうです。
いいことですね。

今日こそはゆっくり休もうと思います。



-12月9日・日曜午前5時53分の追記-

目が覚めてしまいました……。
7時すぎまで寝る予定だったんですが、
それだとスマートフォンの充電が間に合わないので
早く起きないといけないし、それだと下に書いたように
自分にとって十分な睡眠時間ではないので、
そのあたりのことが精神状態に影響してこんな早く
目覚めてしまったのだと思います。
起きたけど眠気がありませんもの。

良くないですね。
9時には眠っていればこんなことにはならなかったのに。
たっぷり寝ると100%まで充電できない、
100%充電したいならたっぷり寝られない、
途中までの充電で良しとする気は最初からない、
寝てる間の充電のバッテリーに悪いのでする気はない。
となるとベストの選択肢は最初から消えてます。
たっぷり寝たうえで100%まで充電することは。

愚かなことをしましたよ。
まあ今日外出するといっても、寝てないととても
やっていけないなんてことではないんですけどね。
後悔してるだけなのです。

こうなったらせっかくなので、菓子パンでも食べて、
充電が終わったら数時間でも寝ようと思います。
あ、ちなみに起きたのは4時過ぎでした。
5時間くらいしか寝てないんですよ。





-12月8日・土曜午後11時09分の追記-

更新するつもりだったのですが早く寝ないといけない、
というか寝ないといけない時間を過ぎてるので
明日にします。
寝不足で疲れてなければ……。





-12月6日・木曜午前6時44分の追記-

タッキー&翼が毎年やってるジャニーズのカウントダウン
コンサートで一夜限りの復活をするみたいですね。
今井翼は9月に退社してるわけですが……えっ?
そうでしたっけ!?
前にこのコンビの解散についてここで書いた記憶は
ありますが、すでに退社してたのは全然覚えてません。
あれ?
いつ…………あ、やっぱり当時の自分は退社の時期には
触れてませんね。
ニュースでは流れてたのかもしれませんが、
自分は書いてないので覚えてなくてもおかしくないはず。
ほっとしました。

さて、タッキー&翼の二人ですが、なんせ突然の発表
でしたからね。
ファンへのお別れ、あいさつは絶対に必要だと思います。
退社したタレントが出演するのは初めてのことらしく、
それを見る限り事務所も少しは人間らしい判断ができると
思って良いかもしれません。
翼の方は新しい地図に接近するかもしれませんが、
まず大事なのはけじめをつけることです。
今後のことはひとまず置いといて、コンビとしての
有終の美を飾ってほしいものです。
タッキーなんて芸能界から去るわけですから、
二人にとっても大事なことだと思います。

もしかしたら、涙で年をまたぐファンもいるかも
しれませんね。





-12月5日・水曜午前6時51分の追記-

12月だというのに暖かい日が来てますね。
今年の夏は本当に暑くて、それが秋から冬へ変わるにつれ
次第に寒さを感じはじめ、あの暑さは夢か幻かと思ったりも
したのですが、やっぱり今年は暑いようです。

でもやっぱり寒くないと冬が来た気がしませんね。
冬といえば寒く、そして雪ですから、その季節らしさも
少しは感じたいものです……なんていうと今度は猛烈な
寒さが襲ってくるかもしれませんから、あんまり言うのは
やめておきます。

暑いにしろ寒いにしろ、ほどほどが一番ですね。





-12月3日・月曜0時3分の追記-

結局先週の更新は金曜の一回だけでしたか……。
いけません。
反省しなければ。

さて、ついに12月になりましたね。
逃避のしようもありません。
今日なんてM-1がありましたよ。
ノンスタイルやパンクブーブーが優勝したあたりで
面白い芸人が出尽くした感がありましたが、
今回の霜降り明星はなかなか悪くない気がします。
特にツッコミのほうが、漫才だけじゃなくバラエティも
こなせる幅広さがありそうです。
ボケのほうは……厳しそうです、見た感じ。

とりあえず今はそんなところで、今週はなるべくこまめに
更新したいと思ってます。
怠けてた分を取り戻します。

-追記終わり-





あっと、今週はこれが初めての更新になりますか。
しまったですね。

理由は、ゲームを買って毎日のようにやってました。
何かトラブルがあったとかではありません。
PCも動いてます。
ちょっとwaterfoxの動きが重い気がしますけどね。

前にも書きましたけど、世間は本当ニュースに
あふれてますから、適当に拾って何か語りたいですね。
では。

先週と今週の雑談

  • 2018/11/12(月) 01:33:01

-24日・土曜午後9時59分の追記-

PCですが、セットアップが終わったと思っても
普段通り使いだしてみるとブラウザの拡張機能で
足りないものがあったとか、「Windows Update」が
始まったりとか、やることが残ってたことに気付きますね。
今日こそ、今度こそ完全に終わったと思います。

さて、現在の様子ですが、やっぱりまだ動きが硬いかなと
思うことがあります。
でも悪いことを想像しても何の得もないのでやめます。
まあ、使っていけばこなれていきますよ。
昨日も言いましたが。
もちろん、今の段階で他に問題があるなんて
思っていませんよ。

明日か明後日あたりには他愛ない雑談をしたいものです。
ニュースなんて毎日あふれてますからね。





-23日・金曜午後7時42分の追記-

また更新の間隔が空いてしまいましたが、
ちゃんと理由があるんですよ。

PCが壊れました。

なので更新が難しかったんです。
…では今どうやって書いているか、ですか?
それはですね、PS4から書いているから……ではなく、
スマートフォンから書いているから……でもなく、
直したからです。

結論から言えば、HDDが壊れたんですよ。
故障したのも、数か月前からのPCの不調も
すべてそれが原因でした。
数日前に、ついに何をするのも重いという状態になり、
改めて自己診断機能で調べた結果
HDDに異常がみられるという表示が出て、
その後はPCが起動しなくなったんです。
データはすでに移してたから、あとはブラウザの
最新のブックマークだけコピーすれば良かったんですが…
それは残念ながら間に合いませんでした。
2週間前のバックアップを使うことになりました。

でもまあ、何が悪かったかようやくはっきりしたので、
すぐに通販で1TBの2.5インチHDDを買いました。
それを恐る恐る交換して、ようやく今日、セットアップと
主要なアプリケーションのインストール、
そしてバックアップが終わりました。
調子は今のところ、悪くありません。
ちょっと硬いかなという感じはあるんですけど、
まあ新品と交換したわけですからね、数回使えば
こなれてくると信じたいところです。
ちなみに今回のことは単独の記事にしたいと
思っています。
HDDが壊れたらこんな症状が出るんだという
一つの記録として残しておきたいので。

では、またPCからお会いしましょう。
疲れた…。





-18日・日曜午後7時44分の追記-

PCの調子が非常に悪くなりました。
windows updateをしてからです。

こうやって文字を打つだけで重くなるんです。
漢字変換をしようとすると5秒とかそれくらい
固まるんですよ。
これは今までになかったことです。

ただ絶対ではなく、今は普通に打ててます。
厳密には、上の「こうやって文字を~」の行は
重くなってました。
そして次の行からこのすぐ上の「重くなってました。」
までは普通に打てて、そして今この文章はまた
重くなってます。

ちょっともう、勘弁してほしいです。
なんでこんなことになってしまうんでしょうか。
システムファイルチェッカーをやってみましたが、
異常はみられませんでした。
windows updateってひとつ前に戻せるんでしたっけ?
復元ポイントは…ないですね。
クリーンインストールした直後のものしかありません。

セーフモードで起動すると起動直後の異常な重さが
とたんに消えるのも変わってません。
前はノートンを停止すれば軽くなってましたが、
今はもう何が悪さをしてるのか見当もつきません。
最近sleipnirのアップデートが来たので、
調子が良くなったのはそれが原因じゃないかとも
思いました。
しかし今はとても重く……まあそれはfirefoxも同じ
なのですが。

参りました。
何を消せば改善されるのでしょうか。
結局はハードディスクの限界なのでしょうか。
専門家でもないとわからないでしょうねこれは。
かといって、最初からその気はありませんが、
業者に頼んだらいくらするか分かりませんからね。
修理するなら新品を買った方がいい、というのは
PCにはよくあることです。

なんとか直したい、直ってほしいんですが……
どうすればいいんでしょう。
ハンドジェスチャーというアプリケーションが停止しても
タスクトレイに出てくるので、まずはそれを削除して
みましょうか。
そうそう、今日になってiaStorというものから
やたらとエラーが出ているので、
それもどうにかした方がいいですね。

できそうなことからやってみようと思います。





-17日・土曜午後7時2分の追記-

大塚家具が大変みたいですね。
一度も行ったことないので名前くらいしか知りませんが、
急激に業績が悪化してるんだとか。

ここは創業者である父親と実の娘が骨肉の争いを
したことで大きな話題となりましたね。
自分もそのとき、大塚家具の名をはっきり認識しました。
争いは娘が勝利し、その後会社が大失速したため
「無能な娘の責任」という声もありますが、
どうなんでしょう。
「実の親子で争ってる」と大々的に報じられたことが
一番の打撃であり、あれで会社のイメージが大きく
損なわれたように思えます。

父親が追い出された後に始めた「匠大塚」は
新店舗をオープンする予定もあり、そこそこ上手くいってる
ようにも見えますが、始めた当時はこちらもいまいち
みたいな報道もありましたし、実際のところはどうか
分かりません。
そもそも、父親のやり方は「小規模なら成立する手法」
かもしれませんからね。
大塚家具が危機的な状況にあるのは間違いなくても、
父親が正しかったかどうかは長い目で見ないと
分からないのではないでしょうか。

争いの原因は経営方針の違いだそうですが、
経営に限らず「考え方の違い」はいさかいの元ですね。
仲良くするのが一番ですよ、ほんと。





-14日・水曜午前6時59分の追記-

唐突ですが、ヒラリー・クリントンって71歳なんですね。
また出馬する気配を見せていることより、
そんなにいってたことに驚きました。

71歳……白人はしわがつきやすいイメージでしたが、
ヒラリーは年齢より若く見えます。
まあ、いろいろ頑張ってるんでしょうね。
お金はありますからね。

以上、まさしく雑談でした。





-13日・火曜午前6時2分の追記-

PCですが、今のところノートンがおかしくなった様子は
ありません。
今までだと何らかのエラーが出てたんですけどね。
とはいえ、安心しきっては状況が変わったときに
ショックを受けますから、心の準備はしておこうと思います。

さて、雑談ですが……。
そういえばヤフーショッピングはホークス優勝で
客が飛びつくようなセールをしたんでしょうか。
ちょっと覗いてたんですけど、そこまでのものでは
ないように見えました。
もともと11月11日に向けてセールのようなものを
連日してましたからね。
これでは何のために球団持ってるんだろうと
思ってしまいます。
むしろ選手の大量契約解除で支出を減らした印象の方が
強いですよ。
カープが優勝すれば良かったんじゃないでしょうか。
でもまあ、実力が全てですからそれは無意味な話ですか。

そういえばカープは「丸」とかいう主力選手が
FA宣言をして巨人に行くみたいですね。
今の勝ててない巨人に移籍する理由なんてお金以外
ないでしょうから、よっぽどお金が欲しいんでしょうね。
メジャーに挑戦するわけじゃないのがまた何とも、
実力をわきまえたうえで自分を一番高く評価してくれる
ところに行きたいという気持ちがうかがえますね。
まあ…カープが常にお金に困ってるのは自分でも
知ってる話です。
丸は現実的は判断をしたということでしょう。
しかしカープが日本一になれないまま移籍だなんて、
そこだけは少し気になります。

そこも現実的な判断だったのでしょうか。

-追記終わり-





PCですが、また状況が変わりました。
昨日、日付をまたいだときに重くなりまして。

そのとき何してたか考えると、
sleipnir4で動画を見てたんですよね。
ただsleipnir4も最近あまりパッとしないブラウザでして、
原因は分からないんですが、特定の動画を見たり
何かをすると、タスクバーにchromeのアイコンが
出てくることがあるんですよ。
なので……それが関係してるのかなあと思ったりします。
sleipnir4とchromeとで何かこう、おかしなことに
なってるんだろうか、とか。

クリーンインストールした後にsleipnir4とfirefoxを
入れなおしたとき、確かお気に入りだけじゃなく
中身ごとファイルを移動させたはずなので、
それがまずかった可能性もあります。
自分でも良くないかなとは思ったんですが。

そして今日も日付をまたいだ後、
30分近く重くなってました。
文字を打って変換したり、フォルダのサムネイルを
読み込めなくなったり、ブラウジング中に画像を
読み込まなくなったり、少しの間固まったりするんですよ。
そして固まってるときは言語バーがよく消えるから、
これはexplorer.exeが悪いんでしょうか。
まあ直接的な原因はノートンの気もしますが、
どちらにしろPCへの専門知識がないと
特定は難しそうです。

ヒントは散らばってるだけにもどかしさや悔しさは
ありますが、ひとまず明日は何事もないことに期待します。