先週と今週の雑談

  • 2018/04/18(水) 19:56:23

-28日・土曜午後1時51分の追記-

今年もゴールデンウィークが始まりましたね。
今日からいろいろなイベントが始まっているようです。

自分は……んー、どうでしょう。
ずっと家でオンラインゲームの対戦三昧なのも
良いと思いますけどね。
どこかへ行っても何もしなくても自分が楽しめれば
それでいいんですよ。
ずっと寝てるのもアリです。

そんな感じですかねー。
では、またの更新で。





-27日・金曜午前5時18分の追記-

おっと、昨日は時間を書くのを忘れてましたね。
アバウトに修正しときました。

さて、今日は具合が良いのでTOKIOの山口達也メンバー
が書類送検された話をしたいと思います。

ええと、今年2月ごろ、NHKの「Rの法則」の収録が
午前中に終わり、午後に……めんどくさいですね。
検索すれば時系列は出てくると思うので
ここでは省略します。
要するに17歳の女子高生にキスとかなんとか
してしまったということです。

最初はキスと聞いて少し騒ぎすぎだと思ったんですが、
「キスなど」だからそれ以上のこともしたみたいですね。
ただ最後までしてたら罪状が変わるらしいので
一応そこまでは行ってないようです。

うん……まあ、どうなんでしょうね。
愚かだなあとは思いますよ。
TOKIOは単なるアイドルから農業とかもできるという個性を
身に着け、それで長くやってきたわけじゃないですか。
せっかくいい流れを維持できてるのに、
今回のことはそれを壊すことになったんですからね。
でも、示談が成立したというのになんで明るみに
なったんでしょう?
メディアによっては「メンバー」じゃなく「容疑者」表記に
なってるらしいし、ジャニーズ事務所の力が
衰えてるんでしょうか。
大手メディアは山口を擁護する論調みたいですが。
示談が成立しても明るみになったのでは世間的には
ほとんど意味がないですからね。
まあ被害者の少女は山口の家のトイレで母親に助けを
求める電話をして、実際に母親が迎えに来たっていうん
ですからね。
当時の状況はかなり切迫してたんだと思います。

しかしまあ……こういう事件が起こるたびに思うんですが、
顔の良いタレントがこういうことをしてしまうのは、
まさにその人が顔の良いタレントだからなんですよね。
女のほうから寄ってくる存在で、ちやほやされてて、
ちょっとの失敗なら顔やスター性で許されるから、
次第に女の口説き方も雑になるんだと思うんですよ。
「順序とかいいからやらせろよ」って感じで。
山口も「何もしないなら帰れ」って言ったらしいですからね。
これはレイプ願望とは違います。
実際それでそこそこ上手く行ってたんだろうし
何かあっても裏で片づけられてたと思うんです。
ただ、全ての女がそうではなかった。
それで白日の下にさらされる時が来るんだと思います。
こないだ捕まった特撮俳優も同じパターンでしょう。
今まではだいたい許されてた、でもその女は許さなかった、
そういうことだと思います。

いやあ、どうなるんですかねTOKIO。
熱心なファンは許すでしょうし、その数も結構多そうです。
芸歴の長いグループですから。
しかし世間的にはちょっと厳しいかもしれませんね。
ソロでやってるのは俳優の長瀬と司会の国分くらいで、
メインとしては5人でやってる鉄腕DASHですからね。

あ、そういえば国分は朝の番組で変なこと言ってた
らしいですね。
「山口達也が逮捕されても福島の野菜は変わらず
美味しいのでみなさん食べてください」的なことを
泣きながら言ってたんだとか。
あまりの脈絡のなさに頭がおかしくなったのかと
思いましたが、どうやらTOKIOは福島の野菜のPR活動を
してたらしいです。
しかも無償で。
だから国分はあんなこと言ったんですね。
「性犯罪者を出したグループが宣伝してる商品なんて
買いたくないよ」と思われたくなったのでしょう。
ちょっと気にしすぎの気もしますが、理解できたので
別にいいです。

さて、長くなったしこの辺にしときましょう。
無期限謹慎を発表した山口達也、次に気になるのは
いつ活動を再開するかですね。
SMAPのときみたいにジャニーズ事務所がインターネットの
力を考慮せず、テレビの中だけで同情する空気を作って
早々と再開させたりすると、痛い目を見るかもしれません。
そのときは5人まとめてそっぽを向かれるでしょうから。

ちなみに山口「メンバー」というのは、元SMAPの
稲垣吾郎がかつて事件を起こしたとき事務所がメディアに
指示した表記で、これを考えたのはSMAP騒動で
事務所から追い出された飯島マネージャーだそうです。
前にも書きましたけどね。





-26日・木曜午前6時ごろの追記-

今ホットな話題といえばTOKIOの山口達也メンバーが
書類送検されたことですが、それよりも自分の体の具合が
悪いのでその話をしようと思います。

まず、これまでから言えば具合は最悪ではないです。
ただ時折ズキンと痛むことがあり、それでなくても痛みが
やや慢性化してるので昨日は鎮痛薬を飲みました。
バファリンのジェネリック……あ、じゃなかった、
イブプロフェンを使ってますねこれ、だからたぶんイブの
ジェネリックだと思います、それを飲んでます。
薬を飲まなくなって久しかったんですけど、
ちょっと耐えられなかったです。
まあ数日前にも1回飲んだんですけどね。

でも一つとっても大きな収穫があって、
それは「原因を特定できたかもしれない」ことです。
結論から言うと、肩です。
右肩の筋肉か何かを痛めてて、それが首や頭にまで
来てるんじゃないかと思われます。
少なくとも今回の痛みは。
というのは、右肩のてっぺんあたりを押さえたら
ズキンとした痛みが発生したんですよ。
肩と鎖骨の付け根の、骨がない隙間の部分を押さえても
覚えのある痛みが発生します。

なぜ肩を痛めたかについても、思い当たる節があります。
今からもう…5年は前からだと思いますが、
右を下にして横になったとき、右ひじに全体重を
かけるようになったんですね。
本当に全体重をかけてたから自分でも良くなさそうだとは
思ってたんですよ。
でもつい、かけてしまってた。
最初は肘を痛めるかと思ってましたが、一番の負担は
肩にかかってたようですね。
肘をついて肩を立てて、そこに胴体をもたれかけてた
わけだから、体と肩の接合部に集中していたのでしょう。
仮に肘から先を床につけ、力を入れて踏ん張っていれば
重みも分散されていたのでしょうが、それだとすぐ疲れるし
右手がふさがるのでしなかったんですよね。
肩だけで支える格好を続けてたからこんなことに
なったのだと思います。

他の原因としては、PCを見るときにあぐらをかいた状態で
右ひじに体重をかけてたり、猫背で見てたり、
PCのキーボードで文字を打つときはさらに背中が
丸くなってたり、どっちの足を上にしてあぐらをかいてたか
などですかね。
要はとにかく肩にダメージを与えてたんでしょう。

ということで、これからはそれに気を付けたいと思います。
基本的には安静にすると。
くれぐれも負担はかけないように。
首のマッサージなんかも、やりすぎると血管が切れて
倒れたなんて話があったと思います。
悪くなるようなことをしないのが一番だと思います。
もちろんこれが根本的な原因かは分かりませんが、
一つ判明したのはとても大きな収穫ですよ。
ここから好転してくれることを祈るのみです。

ちなみに冷たい湿布を貼ってみましたが、
特に効果は感じません。
安静安静。





-25日・水曜午前0時25分の追記-

昨日は割とよく眠れました。
なので具合のほうもおおむね良いです。
その前日あたりは結構悪くなってましたからね。
目か首か肩か肘か、最近はそのあたりが原因だろうかと
思ってるんですが、睡眠不足以上の負担はないのかも
しれませんね。

あ、ただこの数日に関して言えば、小さな文字などを
目を凝らして見てると一気に悪くなってた気がします。
これ自体は以前から気づいてたんですけど、
今の主な原因はこれですね。
目への負担が急激にかかってるんでしょうか。
あるいは目を凝らすときの姿勢が悪いんでしょうか。
それが分からないのが困りものですが、
まあどっちにしろ負担をかけないことが大事ですね。

そういえば肩こりって具体的にどういう状態を
指すんでしょうか。
僧帽筋が固くなってる状態だとしても、
その固さというのが分からないんですよね。
基準がさっぱりです。
検索もしてみたんですが、いまいちでした。
固さがそのまま肩こりの度合いを表すわけではないと
書いてあるサイトもあって、じゃあ結局どうなんだという
気持ちです。
プロが見ないと分からない、ということなんでしょうか。
だとすると自分で考える意味があんまりないですね。

では今、一つ思いついたことがあるんですが、
無意識を意識してみるのはどうでしょう?
悪い姿勢って「気づいたらなってる」ものなんですよね。
良くないにもかかわらず、PCやテレビを見るのに適してる
あるいは癖になってるからその姿勢になると思うんです。
それを、意識する。
「あ、これ悪い姿勢だ」と素早く察知すれば、
痛みが発生する前に避けられるんじゃないでしょうか。
と同時に、負担の少ない姿勢を心がける。
この二つから攻めれば高い効果を得られる気がします。
もしかすると頻繁にPCやテレビを見るのを中断することに
なるかもしれませんが、ひとまずやってみても
いいんじゃないでしょうか。
痛いのは、つらいですからね。

というようなことを思ったのでした。
おっと、長文を書くのも良くないでしょうね。
速やかに終わりましょう。
それでは。





-23日・月曜午前0時33分の追記-

おおっとお、この週末は更新しませんでしたか。
でもまだ日付が変わって間もないからセーフのはずです。
まあ更新しなきゃいけないルールがあるわけじゃ
ないんですけどね。

さて、何か話題は……ああ、ここ数日あんまりよく
眠れてないので具合が少し悪いです。
十分な睡眠時間が必要ですね。

ええとそれから……何かありましたかね?
あ、そうだ。
一つ前の追記でお菓子が安かったから買ったという話を
しましたが、唐辛子のお菓子以外にもいくつか買ってて、
その中には明治の「ザ・チョコレート」もありまして。
高いんですよねこれ。
1個200円以上するんですよ。
でもその中の一種類だけ半額だったので買ってみました。
「可憐に香るブリリアントミルク」ってやつですね。
それをさっき食べまして、お味のほうはというと、
よく分かりません。
普通のと何が違うんでしょう……。
なんとなく舌触りが違うような気もしますが、
ゆっくり味わってるからかもしれないし……。
ほんと素直に言って、よく分かりません。

耳には少し自信があるんですけどね。
舌には特別自信はないです。
あ、でもこれのほかにも小さい子が好きそうなデザインの
安いチョコも買っててそれを先に食べたんですけど、
あれと比べると高級感があるかもしれません。
安いほうはなんていうか、甘さも舌触りもべったりしてる
気がしました。
いかにもチョコだなあという感じの。
もちろん食べ慣れてるのはこっちで、まずいだなんて
口が裂けても言えません。
でもそれを比べると、ザ・チョコレートのほうが
ランクが高い気はしますね。

でもそんなに大きな差はないです。
そんな感じでした。


続きを読む

先週と今週の雑談

  • 2018/04/04(水) 00:37:37

-4月15日・日曜午後8時20分の追記-

おっと、昨日は更新しませんでしたか。
まあでも今日は一日がかりで出かけてきましたし、
その準備というわけではないんですが
更新できなくてもやむを得ないのですよ。
え?
「だったら疲れてる今日こそ更新できないんじゃないか?」
今は全部終わった後だから逆に元気です。
ありますよね、そういうの。

さて、今日の雑談はと……ああ、
「関ジャニ∞」の渋谷すばるがグループを脱退し、
事務所も辞めるんですって?
いやあ~~~びっくりしましたね。
関ジャニって全国区で売り出されるまで長かったし、
そのぶんメンバーの結束は強いイメージでした。
それが事務所まで辞めてしまうなんて。

今後は歌をメインに海外で活動したいということですが、
これは赤西仁や「ONE OK ROCK」に触発された形
でしょうか。
両方とも海外に旅立った元ジャニーズですからね。
渋谷はジャニーズの中でも歌唱力に定評があるし、
36歳という年齢からみても今が巣立つタイミングと
判断したのかもしれません。

しかしまあ……驚きました。
あの中で一番辞めそうなのって大倉忠義だと
思うんですよ。
ちょっと人相は良くない気がするけど顔はメンバーで
一二を争うし、錦戸がイケメンなら大倉は美形寄りだから、
関西のふざけたノリに拒否反応がありそう
じゃないですか。
そのはずが歌の面で中核を担う渋谷が辞めるなんて…。
返す返すも驚きですよ。

いやあ、この先どうなるんでしょうね。
海外に行ってしかも歌で勝負するとのことなので、
新しい地図の元スマップ3人のようなことには
ならないと思います。
要するに、干されはしないと。
実は今言ってることはカムフラージュで、裏には別の
理由がある…なんてこともないと思います。
よく知らないけど、なんとなく。
まあ、頑張ってほしいです。

…話のまとめ方が雑すぎるのは認めます。
でもそれ以外言うことないですもの。
海外でヒットして凱旋帰国したらカッコ良いし、
そのときまたメンバーと共演したらすごくドラマティック
ですもんね。
頑張ってもらいたいものです。





-4月13日・金曜午前6時6分の追記-

このブログといえば賞味期限切れのお菓子や飲み物に
挑戦することに定評が…自分の中で…ありますが、
オロナミンCを飲んでみました。
賞味期限は2015年12月7日、2年4か月過ぎてますね。

で、いきなり結果ですが、なんともありません。
「異常なし!」です。
少しだけ味が違う気もしたんですが、オロナミンCを
飲むの自体とても久しぶりなので確証がありません。

でもまあ、自分の勝ちですよ。
勝因は……瓶詰めだから?
よく分かりませんが、瓶詰だと長持ちするんですかね?
あるいは単純に大塚製薬が優れてるのかもしれません。

そんな感じで、今回については以上です。
他にうちにある賞味期限の切れた飲み物は、
2013年12月14日までの缶の「生茶」があるんですが、
これは……なかなか……。
挑戦する気も起きないまま現在に至ってます。
本当にダメなものはにおいからしてダメなので
そんなに恐れる必要はないんですけどね。
まあ……そのうち、近いうちに開けてみようかなと
思ってはいます。

それでは。





-4月12日・木曜午前6時55分の追記-

おおっと、これはいけません。
また空いたうえに今週は一度も更新してないなんて。
許されざる状態です。

さて、では世間話でもしたいと思いますが、
最近は何が……ええとサッカーの日本代表監督が
今になって降ろされた……この話はよく分かりませんね。
サッカー協会の判断ではなく、話題自体が分かりません。
最近は結果が出てなかったんでしょうか。
でもここまできたなら一蓮托生で良かったんじゃあ…
と思うのは自分がサッカーに興味ないからですかね?
まあ、こうゴタゴタして本戦で結果が出せるとは
思えませんが、選手たちには頑張ってほしいと思います。

あとは……政治は……もっと良く分かりませんね……。
はっきりとした証拠があれば決着もつくんでしょうね。

それ以外は……うーん。
まあ、今週はこれからほぼ毎日追記しようと思うので
何かいいネタがあったらまた更新します。
じゃあ今はここで。


続きを読む