- | HOME |
先週と今週の雑談
- 2018/01/23(火) 00:00:58
-2月3日・土曜午後10時40分の追記-
眠いです。
の一言だけ書いてこの追記は終わるつもり
だったんですが、下の追記の日付が「3月2日」に
なってるのに気づいて少し眠気が飛びました。
そんなミスをしてたとは……全然気づかなかったし
理由も分からないです。
驚きました。
さて、では眠気が少しでも飛んでるうちに普通の話を
しますが、今日は節分ですね。
恵方巻というか、巻き寿司の安いやつを一応買いました。
でもお腹すいてないんですよね……。
いえ、少しすいてますけど眠いから……。
自分としてはこういうのはできればちゃんとやって
おきたいんですが……。
でも寝ると思います。
あと、明日からまた寒くなるそうですね。
まあ冬ですから、寒くないと気分が出ませんよね。
多少のことはむしろ楽しむ気持ちが大事ですよ。
外に出ない限り。
……明日はなるべく出ないつもりなんですけど、
もしかしたら出るかもしれないのが怖いところです。
出たくないですね。
寒いのなら。
そんなところです。
では、また明日。
たぶん更新する、かも。
-2月2日・金曜午前6時55分の追記-
睡眠時間、いまいちでした。
でもまあ頑張っていきたいですね。
ええと……では、今日はこれで。
もしかしたらまた何か追記するかもしれません。
-2月1日・木曜午後7時9分の追記-
2月ですね。
あちこちで「早い」という声が聞かれます。
自分は今のところそうでもないんですけどね。
さて、眠いです。
一昨日の更新でしっかり睡眠をとりたいと言ったのに
もうこのざまです。
でも早くに寝ればそれだけ時間を取れますからね。
まあ眠りが浅いとどうしようもないんですが……。
こればかりは実際に寝てみなければ分かりません。
だから寝るしかないのです。
では、今から寝てみようと思います。
思うだけで結局このまま起きてる可能性もあります。
でも寝たいです。
気を張ってるといけませんから、リラックスして頑張ります。
-30日・火曜午後9時43分の追記-
昨日はよく寝ました。
というのも一昨日があまり眠れてなかったんですよ。
確か。
そのせいもあって、あるいはそれ以前の分もあったかで
昨日は早々に眠気がきましたね。
まあトータルではかなり寝たような気がしますが、
途中目覚めることが1回か2回あったような記憶もあるから、
二度寝になったのかもしれません。
二度寝は時間が延びますからね。
睡眠の質は良くないのに。
とはいえこれだけ眠ればさすがに不眠の分も
リセットされた気がします。
ここからできるだけためこまないよう頑張りたいものです。
ちなみに世間ではPS4のゲーム、
「モンスターハンターワールド」が発売され、
のめりこんでる人は毎日睡眠時間を削ってる
ことでしょうが、自分は買ってないので問題ありません。
しっかり眠りたいと思います。
では。
先週と今週の雑談
- 2018/01/05(金) 22:31:21
-20日・土曜午後4時11分の追記-
昨日は大きなニュースが二つありましたね。
小室哲哉の引退と、ゲゲゲの鬼太郎6期の発表です。
小室さんに関しては会見の全文があって、
まだ読んでる途中なので明日話そうと思います。
ではゲゲゲの鬼太郎6期についてですが、
猫娘のデザインが話題になってるようです。
見てみると確かに、過去作とは全然違いますね。
完全に今風の絵になってます。
当然賛否分かれてるわけですが……自分は「否」ですね。
これじゃないっていうのもあるし、そもそもターゲットが
違うと思うんですよ。
鬼太郎って子供向けのアニメじゃないですか。
だけどこのデザインだと中高生になりますよね。
いわゆるオサレ感があって。
でしかも設定は綺麗な見た目からは想像もつかない
高い戦闘力を秘めている、って中二病じゃないですか。
もともと戦えるキャラではあったんですけど、
んーー、違いますよね、これは。
まあ5期の猫娘や作風も過去作とは結構違ってて
旧作のファンから批判があったみたいだし、
妖怪四十七士というキャラクターたちが
半分出たか出ないかぐらいでなんと打ち切りに
なってしまったんですよ。
なので「次をやるのなら何か違ったことをしなくては」と
思ってもおかしくありません。
ただやっぱりどうなんでしょうね。
他のキャラクター、鬼太郎はそこはかとなくオサレ感は
ありますけど、子泣きじじいや砂かけばばあは
全然変わってないですからね。
猫娘だけ突然今風になってるんですよ。
というわけでまあ……どうなんでしょうね。
自分は慣れてしまいやすい性格なので、
数回もすれば気にならなくなりそうです。
もっとも、見るか見ないかがまず不明なんですけどね。
ひとまずスタッフとしては打ち切られないことに
全力を注いでほしいと思います。
-19日・金曜午前0時35分の追記-
なるべく多くと言いながらこの有様、
もはや自分らしさと呼んでいい気がします。
まあ今は午前0時だから3日ぶりというわけでも
ないんですけどね。
さて……やっぱりまた後にしましょうか。
眠いです。
ではまた……。
-16日・火曜午後11時5分の追記-
昨日書いたように、今週はなるべく多く更新しましょう。
といっても大した話題はなく、フルーツ味のマシュマロは
美味しいなあという話です。
これは100円均一で買ったもので、パイン・メロン・イチゴの
三種類の味が入ってます。
100円だから期待してなかったのに、そして前にも
買ったことはあるのにやけに美味しく感じます。
何か自分の中であったんでしょうか。
でも、なんだっていいですよね。
すぐにがっつかず少しずつ食べようと思います。
-15日・月曜午前7時30分の追記-
また空いてしまいましたが、それはそうと
この記事は5日からスタートしてるんですよね。
5日は金曜日なので先週の時点で2週間分になります。
よって今日からは新しく記事を用意するのが
自分のルールなんですが……ま、いいですよね。
週の途中から始めたわけだし今週もここを使いましょう。
記事のタイトルも正しくは「先々週と先週と今週の雑談」と
なりますが、いじらずそのままで。
今週はなるべく多く更新したいですね。
一月二日の雑談。
- 2018/01/02(火) 15:34:41
今日も出かけてきました。
本当いえば家でおとなしくしてるのがいいんですが、
まあ出かけてきましたよ。
でもせっかく出たのなら「ファッションセンターしまむら」に
寄って来れば良かったなと思ってます。
餓狼伝説のパーカーがもし安くなってたら欲しいなと。
3000円は高いですからねー。
あと複合店にも寄ってゲームや本を見てくれば
良かったとも思いました。
心残りが多いですね。
でもセブンイレブンには入りまして、
カフェラテ?カフェオレ?を買いました。
今もそばに置いてます。
いつのまにかコンビニコーヒーというものが
定着しましたが、カフェラテはセブンイレブンが
一番甘いですね。
クリームが多いんでしょうか。
自分の記憶によると、セブンが一番甘くてファミマが
甘くなくて、ローソンはその間だったと思います。
甘いものが大好きな自分はセブンが一番好みです。
カフェラテに正月らしさは皆無ですが、
まあそれはちゃんとした食事で一応用意してますから。
さて、ではひとまずこの辺にしておきましょう。
また明日、更新するかもしれません。
去年はそうしてたので、今年もしようかなと
思ってるんです。
明日こそ絶対外に出ないと決めてますが、
話題は適当に見つけますよ。
あけましておめでとうございます。
- 2018/01/01(月) 10:28:35
2018年の始まりでございます。
本年もよろしくお願いいたします。
昨日はあんまり眠れませんでした。
午前4時くらいにトイレに行きたくて目が覚めましたね。
そうそう、昨日イヤホンがおかしくなったと書きましたが、
今日つけてみたら直ってました。
どうもこのイヤホンはそういうところがあるみたいです。
まあ商品には個体差があって、このエレコムのイヤホンでも
すぐ壊れたという人もいますから、直るなら自分のやつは
そう悪いものではないと思ってます。
ちなみにココアに入れてしまったJVCのイヤホンは、
最初アマゾンから届いたものは初期不良だったので
問い合わせて交換したんですよ。
アマゾンだけあって手際が良く、
ストレスにはなりませんでしたよ。
さて……。
出かける準備をしなくてはなりません。
では、ひとまずこの辺で。
せっかくのお正月、みんな楽しいものだといいですね。
- | HOME |