先週と今週の雑談

  • 2016/01/19(火) 01:09:26

-1月27日・水曜午前0時13分の追記-

どうやら大寒波も過ぎたようですね。
来る前のイメージよりは軽くて良かったです。
準備しておいた食料はそのまま食べればいいし、
道具もそのまま持っておけば無駄にはなりません。
寒いのは寒かったけど、
風邪をひくこともありませんでした。
これからはまた冬なのに暖かくなるんだとか?
本当でしょうか。
今年はまさに暖冬ですね。
ユニクロも大変そうです。
……いえ、前にそんな記事を読んだんですよ。
唐突でしたけども。





-同じく24日・午後10時13分の追記-

夜です。
いよいよ寒い時間帯です。
正直なところ、寒いと思います。
窓を閉めた部屋の中にいるのに、
冷たい気流のようなものを感じることがあります。
暖房なしだと寒い感覚があります。
騒ぎに相応した寒さではないという気持ちには
変わりありませんが、寒くないようなことはありません。
やけに懐疑的なうえ、今も大したことないじゃないかと
なぜか勝ち誇る人には眉を顰めざるを得ませんね。
むしろ騒がれたから抜かりなく準備した人も多いはずで、
結果的には役立っていると思うからです。
まさに冬らしい寒さですね。
これから朝にかけてさらに冷え込むのでしょうか。
それとも今の寒さが続くのでしょうか。
油断することなく眠りたいと思います……
寝たら油断も何もあったもんじゃありませんよね。
まあ、風邪をひかないようにだけ気を付けたいものです。
寝たら気を付けるも何もないので
寝る前に準備する形で、はい。



-1月24日・午後1時22分の追記-

さて、いよいよ大寒波到来の日となりました。
ふむ……なるほど。
なかな寒いです。
しかし騒ぎに見合うものかと言われると、
どうでしょう。
自分は耐えられますよ。
耐えて見せます。
任せてください。
あ、でも夜になってからさらに冷え込むんでしたっけ?
よく分からないんですけど、普通に考えれば
夜の方が寒くて当然ですよね。
つまりまだ、寒波は本気を出してないということ
でしょうか。
これはもう一波乱ありそうです。
心して受け止めてみせましょう。

台風とかこういうのって、ちょっとわくわくします。





-1月22日・金曜午後7時45分の追記-

寒波が来るんですって?
それもなんだか40年ぶりの大きいものだとか?
よく分からないんですが、
気を付けた方がいいんでしょうか。
まあ暖房さえ切らさなければなんとかなると
思うんです。
…甘いですかね?
電気と水道が止まらない限り、いつもより寒いだけだと
思ってるんですけど……やっぱり甘いでしょうか。
とはいえやれることと言えば、調理なしで食べられる
ものを多めに用意することでしょうか。
パンとかカロリーメイトとか。
自分はグルメじゃないし、よく賞味期限切れのお菓子を
食べてるぐらい、食べ物へのこだわりは薄いのです。
だからそれでも満足できてしまいます。
こういうときには強いですよ。
あとは灯油ストーブがあれば電気が切れても
大丈夫、水は……買うしかないですね。
まあ飲むだけなら水がなければジュースを飲めば
いいじゃないの精神で乗り越えられますよね。

さあ、滅多にこない大寒波、
いったいどのようなものなのでしょうか。
耐えきってみせますとも。

-追記終わり-





雑談記事ですけど、昨日で2週間になってましたね。
勘違いしてましたよ。
というわけで、新しく用意しました。
1つの記事で2週間使うようにしています。

さて雑談ですが、
自分はチップスターやプリングルスが好きです。
普通のポテトチップスと少し味が違いますよね。
塩気が効いてるのは同じなんだけど、
厚さか何か、少しゴージャスな感じがします。

それで、小さいやつもあるじゃないですか。
チップスター。
こういうのはなんでもグラム数で計算したら
小さい方が高くつくから買うことはないんですが、
見たことない味があったんですよ。
まさかそんな差があるとは思わなかったから
びっくりしましたね。
大きい方は確実に売れる定番商品で、
小さい方はちょっと変わった味で挑戦する形でしょうか。
ん、でも期間限定みたいなことは書いてないですね。
じゃあ単純にコストの差でしょうか?
ともかく今まで気づかなかったので買ってみたんですよ。
トリプルチーズ味とかぼちゃ味、
チーズ味は元々チーズ好きなのもあって美味しかったです。
かぼちゃ味は……いまいちでした。
おさつスナックに近いけどそれよりは劣るし、
いまいち。

まだ食べてない味があるので挑戦したいですね。
あ、もちろん普通のポテトチップスも好きです。


ところで今日…日付としては昨日のスマスマで、
SMAPの5人が生でしゃべってましたね。
今回のことについて、問題を認めるだけか
結論の報告かどっちを話すんだろうかと思いましたが、
どうやら後者でした。
残留ですかー。
メンバーとしても難しいところだったんでしょうが、
一度決めたことをひるがえすのは苦しいことです。
たいてい何かを失うわけですから。
「国民的」という存在がここまで大きいものだったとは、
自分もみんなも、当人でさえも知らなかったのでは
ないでしょうか。
メンバー、そしてファンの人たちみんなが早く
普段通りに戻れるといいですね。

先週と今週の雑談

  • 2016/01/04(月) 07:20:46

-1月17日・日曜午後10時44分の追記-

もう1月も17日ですか…早いですね。
ちょっと最近日々をしっかり送ってない気がします。
もっと一日の密度を高めないといけませんね。
具体的には部屋の掃除なんですが。
前に部屋の一区画をしてからそれっきりです。
あとPCのファイルの整理もしないといけません。
やらなければいけないことは山積みです。

そういえば、SMAPは相変わらずもめてますね。
あまり情報も追ってないんですけど、
なんだかよく分からなくなってきました。
あれは後継者争いとか派閥争いの類じゃ
なかったんでしょうか。
最近は事務所が悪いという空気が生まれてますが。
検索してたら出てきた相関図を見ると
まさにそんな感じでしたよ。
誰がいつ作ったか、正確なものかも
定かじゃありませんけども。
いつか事の経緯が明らかになればいいですね。





-1月14日・木曜午前1時2分の追記-

拍手ありがとうございます。
休みのシーズンになるとやっぱり拍手をもらう確率が
増えますね。
また、ゲームやアニメの話を書いていきたいものです。

前の更新から少し開いてしまいましたが、
まあ10日は何度もしてますからね。
でも別にそのつもりで書いたわけではないです。
さて、今日は芸能ニュースの話をしようと思います。
ええ、もちろんSMAPです。
まさか今になって解散・分裂の話が出るとは…。
元フジテレビのアナウンサーによると、
去年の末から話は出ていて
もうファンの力でどうにかなるような段階は
過ぎているんだとか。
つまり、決定事項みたいです。
その人によると。
長谷川っていう男性アナウンサーだったと思いますが、
どこかのスポーツ新聞のサイトでコメントしてますね。
原因については事務所も少し触れているように、
SMAPを育ててきた女性チーフマネージャーの退社が
原因のようです。
要するに後継者争いだったみたいですが、
その結果ずっと安定している国民的アイドルグループが
解散することになるとは、ファンにとってはやりきれない
ことでしょう。
ちなみに後継者争いの相手も女性、
今のジャニーさんの姉・メリーさんの子供だとか?
自分は詳しくないのでよく分からないんですが。

グループは木村拓哉以外の4人がそのマネージャーに
ついていくようですが、誰にとってもメリットのない
分裂だけに、残念と言わざるを得ませんね。
本当にびっくりしました。
今年一番のニュースが決まったとすら思いましたよ。





-1月10日・日曜午後9時40分、本日3度目の追記-

読み返してみると、下の追記は少しそっけないですかね?
余計なとこは省いて大事なことだけ書いてみたのですが、
もう一言なにかあった方が良かったかもしれないと
思いました。
改めて拍手ありがとうございました。
結構あるんです、こういうの。

さてさて、本日3度目の更新ですけども、
そういえば写真を撮ったんですよ。
写真屋で。
そしたらお金を払うときになって証明写真機の
倍近くかかると知って仰天しました。
大差ないと思ってたんです。
本当に。
だからびっくりしたなんてもんじゃないし
後悔しましたよ。
でも仕上がりを見てみると……綺麗なんです。
はい。
機械がただバシャッとやっただけだとしたら、
店のは正しく写しつつも見栄えよく撮ってくれてる
感じなんですよ。
これにも驚きましたね。
というか、感心しました。
矛盾してそうなことを両立してるんですもの。

町の写真屋さんって大事ですね。
自分は写真を撮る人間じゃないし印刷なら
プリンターがあるから滅多に利用しないんですけど、
絶対ひとつはないといけないなって思いました。
記念にここへアップしておきま……せん。
さすがに。
そんなことはしませんです。
では、明日もまた用事があるのでこの辺で。



-1月10日・日曜午後4時52分、本日2度目の追記-

すみませんここ数日バタバタしてて大事なことを
忘れてました。
拍手ありがとうございます。
お役にたてたなら何よりです。



-1月10日・日曜午前8時12分の追記-

昨日はそれっきりになってしまいましたね。
もう眠気があったんだと思います。
あの後は順調に食事と風呂をすませて眠りました。
が、よく眠れませんでした。
どうも最近、次の日に用事があって何時までに
起きなきゃいけないなどと逆算して考えてると、
それより早い時間から一瞬目覚めて
また眠るを繰り返すようになってる気がします。
良くない傾向でありますね。
あるいは何時までにというのがあるなら、
それよりもずっと、2時間以上は早く寝るようにすれば
落ち着いて寝ることができるかもしれません。
ギリギリは良くありませんね。

さて、別の話もしようと思いますが、
昨日から腰が痛いです。
一昨日にスコップで砂を運んだんですけどね、
きっとそれが原因じゃないかと思います。
久しぶりでしたからねえ……。
そういうことするの。
まあ痛いと言っても動ける程度なので
そんな大したことありませんが、
最初はなんでだろうと思いましたよ。
腰が痛くなるのも久々でした。

あと、髪を切りました。
耳がスースーします。
基本的に自分は短くしてる方が好きだし
その方が、もっと言うと前髪は上げた方が
いいと思ってるんですよ。
髪型でやっぱりちょっと変わるんですよね。
不思議なもので。
冬なので少し寒く感じなくもないですが、
すっきりしてます。
では、またお会いしましょう。





-1月9日・土曜午後5時38分の追記-

おや、少し日が開いてしまいましたね。
でも途中で一回更新したような気がするんですが……
4日に書いてからそのままになってるのでびっくりしました。
きっと書きかけのまま閉じてしまったんでしょうね。

さて、最近ですが、まず具合は良くなりました。
十分な睡眠に勝るものなしですね。
ただ、昨日は睡眠時間が短かったので
今は快適とは言えないのですが。
明日は出かけるから今日はぐっすりと眠る予定です。

他には……あ、今、お腹がすいてます。
食事にしましょう。
こうやってお腹がすいているのにだらだらと
インターネットをしたりするから、
リズムが崩れ自分は痩せていったのです。
では、また落ち着いた後に。
話題があれば。

-追記終わり-





三が日も終わったので今日から普通のタイトルで
更新を始めますけども、
ちょうど今日から月曜日なんですね。
雑談記事のスタートは月曜からなので
この偶然にはびっくりです。
まあ、ついつい忘れて木曜からスタートみたいなことも
過去にはあったかと思いますけども。

現在は朝の7時過ぎで、なぜ今書こうと思ったかというと、
具合が良いからです。
昨日も含めてここ数日は睡眠時間が
7時間いくらだったから本来8時間は寝たい自分には
足りてないのですが、安定してある程度寝たことで
徐々に睡眠不足が解消されていったのかもしれません。

なんにせよ、今は気分が良いです。
これが明日からも続けば回復したということであり、
穏やかな気分でいられることでしょう。
ではまた。

一月二日と三日の更新。

  • 2016/01/02(土) 22:11:26

現在、一月二日の夜10時4分です。
とても眠いです。
よって具合も良くありません。
昨日はそれでも7時間以上眠れたんですが、
今まで睡眠不足だったことからすると足りてません。
具合は特に昼ごろが一番悪かったですね。
痛いだけじゃなくめまいすら感じました。

……新年早々なのに暗いですね。
しかもいつも通りの内容になってます。

これはいけません。
では何か楽しい話題を……初夢!
そうだ正月と言えば初夢ですね!
ええと今年は……特に見ませんでした、ね。
……。
他の話にしましょうか!
ええとですね、ええと……そうだ、お餅を食べましたよ。
でも生まれて初めてのどに詰まりかけました。
完全に詰まったわけじゃないし小さなかけらみたいな
ものだったので大したことないんですけどね。
でもこれも明るい話題じゃないですね。

……。
寝ましょうか。
また明日。




現在、三日の8時47分です。
元日と打って変わってテレビを見ていません。
自分でも驚きです。
二日と三日はこのように記事を用意して、
明日以降は今週の~といつも通りにする予定です。

さて、テレビを見てないからそんなに話題も…ですが、
まあ何か欲しいところですよね。
具合は良くないです。
でも明るい話題じゃないのでこれだけにします。
ああ、そういえば今年の正月は例年より
暖かいようですね。
そんなニュースを見たような気がします。
実際、暖かい気がします。
珍しいようで、確かに正月は寒いイメージがありますね。
何年か前に作られた「たまゆら」というアニメでも
元日の朝のシーンがありまして、
最近はそのイメージも結構思い浮かべます。
外だから付近の人がストーブを持ってきてくれたり、
人が少し集まってきて、子供が駆け回ったりしてて。
いい風景ですよね。

えーと……眠いので、そろそろにしましょうか。
いえ、まだ何か書いた方がいいとは思ってるんですが、
眠いのでは、ええ。
では、また明日以降お目にかかりましょう。

あけましておめでとうございます。

  • 2016/01/01(金) 22:20:36

今年こそはなんとか前進したいと思っているので、
よろしくお願いいたします。

早速ですが具合の方はまずまずです。
昨日あれから6時間寝て、十分ではないにしろ
それなりにまとまった時間を寝たせいか
起きてしばらくしてから良くなってくれました。

ただ今日は外出したりしたため、
その後ゆっくり眠ることができず、
また具合は悪くなってきていますね。
今回も顔の右側の神経が痛いです。
鎮痛薬が効いてくれてるのが助かります。

明日はテレビや用事に追われることがないから
ゆっくり眠りたいですね。
そこに、万全を期すため明後日もちゃんと睡眠時間を
取ることで体調を戻していきたいと思います。
まずはそれが新年の目標でございます。


ところで、今年もまた格付けチェックがありましたね。
さっきまで見てました。
今年も音楽を聞き分ける問題は正解しましたよ。
解説を聞いてもさっぱり分からないんですけど
当てられると嬉しいですね。
この格付けチェックは毎年とても楽しみにしているし、
とても楽しんで見ています。
好きな番組です。


さて、そろそろ限界なので寝ようと思います。
本来は限界に来る前に寝ないといけないのですが…。
限界が来てからだと、神経痛によって眠れない状態に
陥ることがあるのです。
まあ、考えすぎるのは良くないし
リラックスして眠るとしましょう。

それでは、また明日。