- | HOME |
先週と今週の雑談
- 2015/05/21(木) 07:32:18
-31日・日曜午後8時40分の追記-
今月も今日で終わりですね。
…あれ?
もしかして明日から月が替わるのと同時にこの雑談の記事も
新しく用意することになるんですか?
それはまた奇遇ですね。
こんなこともあるんですね。
まあ逆に考えると今度はずれることもあるわけですが、
それは普通のことですから気にしないことにしましょう。
さて……以上です。
世間話をしてもいいんですが、
それは気分眠気その他次第によって決めましょう。
では今はこの辺で。
-30日・土曜午前7時38分の追記-
去年かおととしあたりから書こうと思って忘れていたことですが、
この時期サンリオのサイトでキャラクターの人気投票が
行われてるんですよ。
サンリオと言えばキティちゃんやマイメロディ、
キキララにみんなのたあ坊といった人気キャラを
多数生み出している会社ですから
盛り上がることは必至です。
おそらく。
誰もが知ってるキャラの陰には誰が知ってるんだろうという
キャラも山のようにいるわけですが、
そんなキャラクターたちを見てみるのも一興かもしれませんね。
ちなみに自分はシュガークリームパフが気に入りました。
この人気投票はただ羅列されたキャラを選ぶだけではありません。
各キャラごとに公約があって、それがなかなかすごいんですよ。
羊のキャラなんて順位が下の方だったら
「ちょっと怖いけど毛刈りされちゃうわ!」なんて言ってたり
二人組のキャラならソロデビューするだとか
告白するとか、可愛いキャラなら普通言わないことを
宣言してるんですよ。
それによってこの人気投票の知名度が上がった部分も
間違いあるでしょう。
ところが。
なんと今年はそれがありません。
おまけに投票するには年齢性別その他いろいろ
書かなきゃいけないし、なんだかおかしなことになってます。
年齢とかは去年からあったような気がしますが、
魅力が減ってるのに要求だけしてくるなんて…と
残念に思ってしまいました。
今までの方が楽しかったので来年はそうなるといいですね。
-29日・金曜午前6時22分の追記-
また4日ぶりになりましたね。
まあ、でも、うーん。
なんでもないです。
ところで首の具合の方が、昨日から急に良くなったような
気配があります。
顎関節症なんかのセルフチェックもしたけど全く問題なかったし、
やっぱりおかしいのは首のような気がします。
以前、耳が聞こえにくくなったことがありましたが、
そのときも首をひねってPCを見てたのが悪かったと
思ってましたからね。
さて治りかけている理由ですが、これがなんとも言い難いです。
というのも、肩こりや首こりに良いとされるストレッチは
毎日やってましたし、特定できることがあんまり……。
ただ、この数日で言えば口を大きく開けたりしてました。
痛いのがそのあたりだけに悪くなる可能性もありましたが、
辛いと逃れようとしていろいろやってみてしまうんですよね。
もちろん、それで痛みが始まることも何度もありました。
ただ口を思い切り開けて少し維持することに関しては
痛みが始まらなかったです。
むしろ少し楽になる感覚があったような……?
あと、猫背に効くストレッチも試して、同時に猫背にならないよう
意識したみました。
思いつくことはこの二つですかね?
これが良かったのかもしれないし、
別の理由で元々良くなりかけてたのかもしれませんから、
断定するのは難しいのですが。
ともあれ、痛みについては小康状態です。
あ、でも今書いてる最中、左の肩甲骨にしびれのような
こりのような感覚が少ししますね。
これで治ったと思わずストレッチや良い姿勢を維持することを
意識していきたいと思います。
実は数日前から、最近暗い話ばかりしてると自分でも
思ってたから世間話でもするつもりだったんですが、
こっちの方を書くことにしました。
もしかしたら今日また更新するかも……時間がないかな?
ではまた。
-25日・月曜午後9時53分の追記-
4日ぶりの追記となったわけですが、
それにしても昨日は具合が悪かったです。
例の首で、今日も良くないんですけどね。
でも一つ気づいたことがあって、
下にクッションや枕を敷いてもたれかかるような姿勢になると
一気に痛みが出ます。
これは首のあたりだけで姿勢を維持しようと力を込めること、
そして顔を強く下に向けることが原因だと思います。
この、下に向けている状態はいわゆる歯ぎしりに
近いのではないかと昨日調べてて気づいたんですよ。
以前にここでも書いたと思いますが、
痛みが始まったころに調べたとき、
自分は悪い姿勢でPCを見ていると知りました。
それは顎を突き出して猫背になって見るというもので、
これに思い当たってからは顎を突き出さないように
ぐぐっと押さえるようにしていました。
それがあだになったのかもしれません。
人間は口を閉じているとき、上下の歯はくっついていないのが
正しいらしいんですよ。
自分は顎を押さえているとき、ほぼずっとくっつけていました。
事実、無意識のうちに歯ぎしりをしているケースには
PCで作業をしている時間もあるようです。
自分の場合は少し特殊かもしれませんが。
ということで、これからしばらくは口の中に空間を作ろうと
思います。
顎を突き出さない程度に上を向けることも意識して。
この二つによって症状が改善されないか様子を見ようと思います。
なんといってもこの具合の悪さは思い当たる節がありすぎます。
神経、首や肩の凝り、歯、眼精疲労、顎、そして歯ぎしり。
病院に行ってもすぐに原因が特定されない気がしてなりません。
だからと言って診察を受けることが早道であることには
変わらないのですが。
ああ、もう一つありました。
ストレスです。
シンプルながらこれが原因かもしれませんね。
なんせ自分の精神はずっと宙ぶらりんのままですから。
良くないと分かっていながら。
タイムオーバーが近づいているとも知っていながら。
ゆっくりしたいです。
でも何も考えないと時間がただ過ぎていくだけなので、
けじめをつけることは意識したうえで。
それをしないから今だって先月から書こうと思っていることが
先延ばしになるんですよ。
これはいけません。
もしかしたら自律神経が多少やられてるかもしれませんが、
うつ病という感じは全くないんですよね。
セルフチェックも「境界」って出ました。
ストレスを解消しましょうとは言われたものの。
さて、我ながら暗い話を延々としてるなあと思うので
この辺にしましょうか。
読んでて誰も楽しくないですねこれ。
せいぜい同じ症状で悩んでいる人の参考になるぐらいでしょうか。
そういえば昨日ついにロキソニンを飲んだんですが
効きませんでした。
厳密には、効いてる感じはあるけどそれを痛みが乗り越えてる
あるいは痛みの質が違うといったところでしょうか。
なんにせよお手上げですね。
ああ、また暗い流れに。
そうだブログ拍手ありがとうございます。
昨日は2つも来まして、楽しんでいただけていれば幸いです。
常々言ってますがアニメの話も更新したいですね。
そうなんですよ、やる気はあるんです。
…あれ、今見たらもう11時42分だ。
一時間近くも書いてたんですね。
実は途中よそに行ってたりしましたが。
じゃあ本当に今日はこの辺で。
また次の更新でお会いしましょう。
…おや、またアクセス数が。
あのドラマの内容についてですか。
再放送だからネタバレになるのに
みなさん結構気になるんですねー。
確かにそういうドラマでありました。
自分も当時毎週楽しみに見てましたよ。
ドラマの話もしたいですね。
それでは今度こそ今日はこの辺で。
-追記終わり-
おっとっと。
もう木曜日ですか。
少し開いてしまいましたね。
一昨日はうちにしてはなぜかアクセスが多くて
なんでだろうと思ったら昔見てて毎週書いてたドラマの再放送が
あったみたいですね。
その作品には序盤から謎が提示されていたため、
それについて検索する人が結構多くて、
再放送があるたびに細々とやってるうちがにぎわいます。
ドラマの話やアニメの話もしたいんですけどねー。
そういえば最近は久々に小説を読みまして、
それについてもちょっと書きたいですね。
「わたしのいない高校」っていう作品なんですけど。
まあ結論だけすぱっと言うこともできますし
「こんなもんじゃないですか」という評価だったんですが、
ともあれ、いろいろ書きたいことはあるということなのです。
ただそれにはもう少しかかりそうです。
一つ更新したい話題もあるんですが、
それも今日明日ではできないですね。
首の具合も悪いし…。
そんな感じです。
では。
今週と先週の雑談
- 2015/05/04(月) 15:09:01
-5月17日・日曜午前9時57分の追記-
しくじりました。
バンダイチャンネルの3日間無料体験に入るのを忘れてました。
なるべくギリギリにやろうと思って期間を過ぎてしまう
パターンです。
過去にも別のことでやった経験があるというのに……。
まあでも今期は本当にアニメから離れていて、
それが精神上良いような気がしないでもないので
深く考えないように……でもできれば入っておきたかった……。
つい本音が出てしまいますね。
とはいえ残念ではありますがそんなにではないです。
ゆっくりするとしましょう。
-5月12日・火曜午前7時55分の追記-
昨日の拍手、ありがとうございます。
そして3日前の9日の拍手も、ありがとうございます。
そのことを書こうと思って9日は追記したのに、
ほんの一瞬で忘れて「何を書くつもりだったんだっけ、
何か追記する話題はなかったかなあ」と別の話を思いつき
書いてしまいました。
すみません。
いわゆるど忘れというものでしょうか。
ところで最近、スーパーに「いろはす とまと」が
売られていますね。
りんごやミカンに続く新しいシリーズは野菜ですが、
トマトジュースは健康的な飲み物として名高いので
考えてみれば納得です。
少し興味がわいたので買ってしまいましたよ。
それで、感想はと言うと…………うまい!
なんと美味しかったです。
いろはすって元々ミカン味とかもジュースというよりは
水に匂いや味を少し足してる感じの飲み物じゃないですか。
だからこのトマトに関してもそういうものだろうと思っていたのが、
まず口に含んだときの風味が鮮烈です。
しかもそれは本物のトマトとは違うんですよ。
そして飲み込んだ後にトマトの味が現れる。
美味しいですよ、これ。
ところがどうも評判を聞くとまずいという意見が多いようで、
正直そこまで驚かないんですが、
この差を考えてみたならば、
自分はトマトジュースが飲めないんですよ。
まずいとしか言いようがないです。
飲みたくもありません。
ただ普通のトマトは好きで、ということは、
そういうことだと思います。
「トマトは好きだけどトマトジュースはダメ」という人間が
この「いろはす とまと」を美味しく感じる、
あるいはこの商品のターゲットなのではないでしょうか。
そしてトマトジュースを飲める人がまずいと思う、と。
単に好みというだけでなく、そうしたものがあるんじゃないかと
飲んで感じました。
まあ評判が悪いというなら売ってるうちになるべく
飲んでおこうと思います。
すでにもう1本買ってきました。
・午後7時の追記
上に書いたもう1本を飲みましたが、パッとしませんでした。
美味しいと感じたのは一時の気の迷いだったかもしれません。
なんというか、薬っぽい味がするというか、
でも確認するためにもう1本買おうと思います。
なんということ!
-5月9日・土曜午前11時40分の追記-
おや、3日あいてしまいましたか。
自分ではそんなつもりなかったんですが。
それはさておき、今日から15日までの間でバンダイチャンネルが
有料会員の3日間無料体験キャンペーンを始めたみたいです。
久々ですね、これも。
初めて入ったときは確か「まどかマギカ」を見て、
その次は……なんでしたかね、そうだ、ログインしてみましょう。
全話見た作品はエンブレムがもらえるんですよ。
ええと……ああ、「輪廻のラグランジェ1期」と「ほしのこえ」、
それに「カレイドスター」のOVA版があります。
これらを見たようです。
あとキングゲイナーを見たはずです。
これは1回の無料体験中ではよりによって最終話が
間に合わなかったから次の無料体験をまたいで見たはずです。
今回は何を見ましょうか。
「今日からマ王」なんて懐かしいタイトルもありますね。
おや、「AKIRA」だ。
こういうのもいいですね。
いろいろあって楽しめそうです。
-5月6日・水曜午後10時56分の追記-
ゴールデンウィークも終わりですか。
うーん……。
さすがにネガティブなことを言うのは控えようと思ったので
何も言わないことにしましょう。
体調の方はまあ、まあですね。
首と頭の付け根のあたりに圧迫感があって、
良くはないけど最悪ではないです。
胃腸炎は治りました。
ふう……しばらくおとなしくして、
これから何か楽しいことがあるといいのですが。
-5月5日・火曜午後3時15分の追記-
本日の外出計画、中止。
下の追記を更新して7時頃に寝ようと思ったら、
具合が悪くなりました。
首から頭にかけてのやつです。
元々最近また悪くなってきたことを感じていたんですが、
昨日は夜11時すぎに寝てから約3時間で無理に起きることに
なってしまい、さらにPCを短時間ながらも
使ったことで一気に悪くなったんだと思います。
ほぼ最悪の状態になってしまいました。
外に出ようとしてもすぐに座りたくなる有様で、
とても出歩くことは無理だと判断しました。
つくづく昨日が予定通りだったらと思いますが、
それより今はこの痛みから解放されたい気持ちで
いっぱいです。
今飲んでるのはバファリンで、
ロキソニンは効かなかったらと思うとためらいます。
バファリンではもう抑えられない痛みであっても。
この追記はPS3から書いてますが、テレビを見るのも
良くなくて痛いのでもう終わろうと思います。
ちなみに今痛いのは左のあごの下の扁桃腺(?)と、
耳、歯、肩のあたりでしょうか。
鈍い痛みの中に鋭い痛みを混ぜた感覚が
長くて数十分は続くのは本当につらいです。
病院…病院ですか……姿勢の改善が急務のようにも
思えますが、詳しく調べてもらうのが手っとり早いと
最近は思うようになりましたね。
大きい病院にいかないといけないから
前に行った整形外科に紹介状を書かせないと…痛い…。
休みたくても頭を枕に乗せることが神経の圧迫になって
悪化させるのがまたつらい。
とにかく今は耐えてしのごう……。
*5時19分の追記
今はだいぶいいです。
薬もまだ飲んでません。
この調子で良くなることに期待したいところ。
-5月5日・火曜午前5時29分の追記-
ノートPCを起動してみました。
動いてます。
今、ノートPCからこれを書いています。
はぁぁ……良かったあ…………。
さすがに二度目とあって、起動するときから
呼吸が荒くなってました。
フーーハーーフーーハーー言ってました。
無意識のことだったので自分でも驚きました。
でもキーを触ってみたら、濡れた部分である
Home、End、PgUp、PgDnは無事に効いたのに
数字が全く聞かなくて一時は絶望しました。
さらに呼吸が荒くなる中、検索したら「Num Lk」キーを
押すと普通は使えるようになるとのことで、
恐る恐る押してみたらこちらも無事に使えるようになりました。
「Num Lk」キーで切り替えることは自分でも知っていたのに、
異常事態になると冷静な判断はできなくなりますね。
ひとまずこれでノートPCは大丈夫のようです。
と言っても二度も濡らしてしまったため、
時間が経つにつれて腐食するパーツも出るかも分かりませんが、
大事に使っていこうと思います。
もう二度とPCのそばにコップに置きません。
それには部屋の整理と模様替えが必要ですね。
処分と片づけ、安くて良さそうな本棚を買ってこないと。
今よりPCを低く置くことで姿勢の改善につなげましょう。
今月はゆっくり、身の回りのことをしていきたいと思います。
-追記終わり-
5月4日、本日の外出計画、頓挫。
はぁ……。
もう、心がやさぐれています。
昨日も少し書きましたが、何がまずいんですかね。
自分の何がまずくてこういう良くないことが
続いてるんでしょうか。
ろくなことがないです。
自分なりにちょっと頑張ってみてもこのざまです。
だからって変な勧誘されたり壷を売りつけられたりしても
うれしくないんですが、ため息をついて生きる
呪いでもかけられてる気分です。
はぁ……。
何にも楽しいことがない。
いえ、ないことはないですけど、
今のはちょっと言い過ぎましたけど、
今からでも出かけることは可能ですけども、
時間は短いし浮かれた気分は打ち砕かれてるから
今から盛り上がるなんて無理ですよ。
まあこんなの読まされる方も
気分を害されるかもしれませんが、
人のブログを読むとはそういうことです。
みんながみんなゴールデンウィークを楽しんでると思うなよ!
ちくしょう!
……はぁ。
一日ほったらかしにしてるノートPCをつけてみようかなあ。
お茶をこぼしたノートPC。
今の運気で電源つけたらやっぱりぶっ壊れちゃうかな?
ああ、もう何もいいことがない。
つらいばっかりだ。
はぁぁ……ゲームでもするか……。
あ!
ゲームといえばこの前応募した懸賞が当たったんだ!
当選人数は20人ぐらいだから確率はそこそこあるけど
前にそこで応募したやつは100人に当たるのに外れたし、
人数だけで見れば今回の方がラッキーかもしれない!
そっかあ、これがあったんだ。
人生悪いことばかりじゃないな。
バランスは悪いけど。
小さな幸せ大きな不幸って感じだけど、
まだ下を向いて生きるには早いか。
はぁ…ゲームとかテレビとか何か楽しいこと見つけよう。
自分の手で。
- | HOME |