今週の雑談

  • 2013/10/26(土) 15:29:12

もう金曜ですねー。
本当は今週はナシでもいいかと思ったんだけど、
まあこんな感じでちょっとだけ書いときましょうか(笑)。

キルラキルを3話まで書きましたよ。
基本的に軽めに見て書いたので苦痛を感じたりはしなかったし
そんなに時間もかからなかったですね。
毎回書くかは未定だけど、軽くなら続けられるかもしれない。

それから、時間の使い方を考えるという話について、
今決めます(笑)。
まずは書くブログが減ってるらしいプリキュアとヴァルヴレイヴ、
この二つは必ず書きます。
最優先です。
それからヴァルヴレイヴと同じく不出来なアニメ、
マギの2期も書きます(笑)。
実は1話はすでに見てるんですよね。

あとは全てこの3作次第ですね。
体力が残っていれば書くし、そうでなければ見るだけで済ませると。
すでに書いているキルラキルとガンダムビルドファイターズも
同じグループにします。
ビルドファイターズは面白いからなるべく書きたいんですけどね。

書いてないのが…ええとなんだっけ、書いてないのはないかな(笑)?
何かあったような気がするんだけど…(笑)。
京騒戯画は見てみたいんですよねー。
キービジュアルっていうんですか?
作品の表紙みたいな質の高い一枚絵で、こっちを向いて
ピースをしている女キャラの絵が非常に良いんですよ。
だからあれば見てみたい。
そして「世界で一番強くなりたい!」はエロいので見てみたい(笑)。
実はああいうアニメは見たことないんですよ。
だから興味があって。

まあそんな感じですかね。
ではまたお会いしましょう。

…あ!
そうそう、ここ数日めちゃくちゃ拍手が来てますね(笑)。
fc2解析の方がダウンしてたりブログも確か緊急メンテみたいな
ことをしてたと思うので何かの間違いじゃ…
という気持ちもありますが、人によるものだと信じます、
ありがとうございます(笑)。

それからコメントの返事は…すみません、待ってください。



-26日土曜・午後3時の追記-
すみませんがこの土日の更新は無理です。

でもあれなんですよねー、アニメの話をするにも体力が必要で、
元々ブログ自体を好きでしていることだから
徐々にストレスみたいなのが蓄積されて
それで体力を使うようなことは一切したくないっていう風に
軽い拒否反応が出たとでもいう感じになってたわけですが、
やっぱりそれなりに時間が経つと治ってきてるんですよね。

といっても完全ではなくて、そこを補うのが
「そのアニメの話を書いているブログが少ない」とかの
情報なんですよね。
これで「俺が書かねば!」というような燃える気持ちが
湧いてくると(笑)。

なのでこの土日こそ無理でも
アニメの話をできるようにはなってきているので、
多少は安心してもらってもいいと思います、はい。


あ、そういやさあ、ほこたてって番組でやらせがあったんだってな!
俺あれたまにしか見てなかったけど好きだったんだよね(笑)。
そのたまにしか見ない理由も、両陣営ともに情熱をかけて
最高のものを用意しているから、どっちかが負ける姿を見るのは
切ないって部分もあったわけでね。

でもあれは一番やらせをしちゃあいけない番組だよな。
タレント同士で遊ぶバラエティ番組内のオリジナル競技とかなら
例えばゲストを勝たせるとかそういうのがあっても
大したことじゃないけど、ほこたてみたいな番組で
やらせをしちゃあ……ん~、ダメだよね。
一番ダメだよ、ほんと。

そうそう、それに笑っていいともも終わるんだって?
びっっくりしたよ。
毎年終わる噂が流れるから最初信じなかったもん(笑)。
それが……ああ、悲しいね。
確かにテレホンショッキングが友達紹介から番組側がゲストを呼ぶ
システムに変わったときは、興ざめしたんだけどね。
今からするとあれが終焉への序曲だったってことなんかなあ。

終わらないで欲しいね。
ずっとやってて欲しいし続くものだと思ってた。

残念です。
それに尽きる。

では月曜あたりにまたお会いましょう(笑)。
例によって明日もブログのチェックはしますし
何かあれば追記もしますが(笑)。

あ~~そうそう!!
ごめんもういっこあった!!
明日はダークソウル2のネットワークテストがあるんだよ!!
応募して当たったの!
まあ多数が当たった可能性もあるんだけどね(笑)。
明日は午後4時から7時までそれをやることになってるんです。
これは楽しみですよ。
さんざんやったゲームの続編ですからね。
この話も月曜に更新するかもしれない。
そしたら久しぶりにゲームブログらしい感じになるね(笑)。

ではまた、お会いしましょう。
楽しみです。

あれ、もう3時半だ。
ほらね、こんなふうにあっという間に時間が経つんです(笑)。

キルラキル 1~3話

  • 2013/10/25(金) 12:08:51

興味はあるが見たことのないグレンラガンのスタッフが
作っていると聞いて見てみました。
話題になっているそうですね。

自分は……んー、内容の方に入りましょう(笑)。


続きを読む

今週の雑談

  • 2013/10/20(日) 11:57:06

どうもこんばんは、僕です。
…時間がない。
また明日!
コメントは自由に!


-19日土曜、午後5時40分の追記-

上のを書いたのは15日ですか…。
時間が経ってますね。
この分だとコメントは後の方がいいかもしれません。
読むのはすぐなのでこっちとしては嬉しいですが、
返事となると今すぐには……。
またちょっと書けないと思いますので。

そうそう、今期のアニメはガンダムビルドファイターズを見ました。
なかなか面白くて……そうだな、2話まとめてと思ったけど、
どっちにしろ1話だけで十分な長さだから
今から更新するとしましょうか。

ヴァルヴレイヴも始まったようだし、いろいろ書きたいですね。
ではまた!


-20日・日曜午前11時の追記-

やあやあおはようございます。
いきなりですけど今期も気になるアニメはありますね。
今はキルラキルってのが話題になってるの?
そうでもない?
京騒戯画というアニメはなかなか絵に惹きつけるものがありますね。
「世界で一番強くなりたい」はどう見てもエロいよね(笑)。
その意味で気になります。

しかし夏アニメも終わってちゃってねー。
これもいろいろ気になる作品はあったけど、見れなくてねー。
あ、でもね、あれですよ。
なるべくストレスを感じずアニメを見るためにはどうするかってやつ、
一つ考えが浮かんだんですよー、フフフ。
「このアニメは書かない」と決めることです。
今まで何度かお伝えした通り、書くとなると見返すからね、俺。
それは当然負担がかかる。
そこを書かないと決めることで、一回さらっと見るだけで
「はい終わり!」となるから、これは実に楽ですよ。
見る前の気持ちも軽くなります。
それで思うことがあれば軽く書けばいいわけで、
それも自発的な気分によるものなので、これまた気持ちは楽。
どうですか、いい考えでしょう?
自信がありますよフフフ。

これでちょっと行ってみようと思います。
フフフフフ。

ガンダムビルドファイターズ 1話

  • 2013/10/19(土) 17:43:52

なんとなく見てみました。
面白かったです(笑)。

では早速内容の方へ参りましょう。


続きを読む

今週の雑談

  • 2013/10/12(土) 07:13:23

金曜ですね。
こうなったらもう今週はナシでいいかなと思ってたんですが、
ちょっと必要があるみたいなので書くことにしました。
拍手コメントについての返事です。

まずですね、普通のコメントの方は届いてないですね。
迷惑コメントにも入っていないため
そもそもこちらに来ていないのではないかと思われます。
んーー、原因はちょっと分かんないですが、
送信できてなかったか……ああ、完全にはじかれたのかな?
全部が英語の文章みたいなスパムコメントは届くことすらないので
それと似たような理由かもしれない。
怪しいと判断されたアドレスを弾いているとか…
まあこっちには分からないし
コメントも訪問者も来ない零細ブログなので
なんとも言いかねるのですが(笑)。

次に、夏アニメの返事が途中になっていたことですが、
すみません、忘れておりました。
前に言ったとおり、一覧ですらコメントが全文表示されるように
なってからチェックが非常に煩わしくなったため
見返すのを避けていたことと、
その代わりまだ返事をしていないコメントはURLを別の場所に
メモしているんですが、それを忘れていたあるいは
夏アニメの返事を途中まで書いた時点ではメモするように
していなかったなどの理由で書き終わったものと
思い込んでいたようです。
これの返事も探してちゃんとしますのでご容赦ください。

それから、返事の中で雑談の方に書くと言った内容について。
これも忘れて…はいなかったんですが、今はまあいいかと思い
書いてませんでした。
この辺は書く書かないは自分次第だと思ってるんで
全くあせってませんでしたね。
とはいえあの書き方だとちゃんと雑談の方に書いとかないと
まずかったですね。

んんじゃあちょっと言いますか。
依然として更新が滞っている状況について、
「もし今の自分がかつてのように更新するなら、
ブログでアニメの話をする以外のことは一切しない、
全てをここに費やすというようにすれば、
おそらく可能ではないかと思います。
でもそれは…ストレスですね。
アニメを見ることも書くことも全てがストレスで
一切楽しく感じることはないでしょう。
義務でもないことを強いられるなんてありえません。
それなら迷わずアニメの話をやめる方を選びます。」
というようなことを書こうとしてたんでした。
要するに誰かに言われてじゃなく自分がやりたいからやることこそ
正しいというお話です(笑)。
「だからこそ楽しく書くためには…」と話は続くのですが、
これは時間の使い方を真剣に考えるという結論に達したので
省きます。

以上です。
えーっとね、時間がない中でコメントを書いたからというのは
とても分かるんですが、猫のしっぽさんが怖いです。
もちろん、何ヶ月も待たせている自分が悪いので
後ろめたさが見せる姿なのだと思います(笑)。
早めに全部返事を書いて、シャバに出たいですね(笑)。



-12日午前6時41分の追記-
ちょちょちょっとちょっとちょっとたまげた!!!
なんの気なしにブログをチェックしたら眠気が飛んだ(笑)!!!

すいません別に誰にも怒ってないです!
全っ然そんなことじゃないです!!!
大丈夫です本当に!!

以前コメント…拍手コメントと普通のとどっちだったかな?
少し休んではどうかと提案してくださった方には
気遣ってくださってありがとうの返事を
そのときの雑談で書いていて現在もその気持ちしかありません!
今になって怒るとかありえませぬ!

上のは……あ~~そうか、「拍手コメント」ってだけ書いてるのが
まずかったか。
「昨日来た拍手コメントへの返事」というのが正しいですね。
そう書けば良かったんだ、ああはい。
なるほど理解できた(笑)。
ということなので、上の文章はこの雑談にも補足コメントを
くださっている猫のしっぽさんの拍手コメントへの返事でした。
大丈夫です、怒ってません。
もちろん猫のしっぽさんに対しても。

…ってこれも分かりづらいよな。
誰に対してかを書いてないから。
拍手コメントは表に出ないから「誰へ」ってのを意図的に
ぼかしてるんだよね。
上の文章もそうなんですが。
そしてそれゆえに誤解させてしまった…と。

昨日更新した一番上の文章が猫のしっぽさんの拍手コメントについて、
そして今書いてるこの文章が今日拍手コメントをくださった方に
対しての返事となります。

記事の更新はホントしたいんですよね。
特にプリキュアは当然ずっと気になっているし、純粋に見たいですし。
なぜか書くのをやめる人が増えているとなれば
妙な使命感でより記事を書かねばならぬという思いが
湧いてきます(笑)。
なので本当、気になさらないでください。
誤解させてしまってすみませんでした。
遠慮なんていらないですから本っ当に。

というかこないだやってたらしいガッチャマンは
スイートプリキュアの脚本家が関わってたんですねー…。
知ってれば見た可能性もあったんですが……そもそも
ニコニコ動画で配信してたのかな?

ともかく、私が誰かに対して不満を抱いているようなことは
絶対にないので、どうか気になさらないでください。
上の「アニメは楽しんで~」っていうのはスランプ……ストレスか、
ストレスを軽く発散させたようなものなのです。
書くのに時間がかかる自分は、だんだん「あ~書かなきゃ」みたいな
義務のように感じたりするのです。
「のです」って言っても無意識のうちになんですが(笑)。
だからそういうのを「やめてやるぞコラーッ!」なんて
感情を表に出すことで、多少なりともスッキリさせてやるわけです。
基本的に重く考えすぎなのかもしれない。
気軽に書けば良いものを。

まあそのあたりの切り替えはこれから考えるとして、
そろそろ少しずつでも書いていきたいなと思っております。
改めて気遣っていただいてありがとうございます。
気楽に頑張ります(笑)。


猫のしっぽさんへの返事はまた時間を置いてからさせていただきます。
さてコーヒーを飲もう。

今週の雑談

  • 2013/10/06(日) 23:40:43

はいどうも、遅ればせながら僕です。
予定の上では更新のために一歩ずつ進んでるはずだったんだけど、
立ち止まったまんまでしたね(笑)。
いえ笑い事じゃないですよねすみません。

しかもどうですか、なんとこの日曜にはマギの2期が
始まるんでしょう!?
サンデーの表紙を見てびっくりですよ!
アニメというのは本当に余韻に浸る暇も一息つく暇も
与えてくれませんよね。
すぐ次が始まっちゃうっていう。
この分だとヴァルヴレイヴ2期・後半戦もまもなく
始まっちゃうんじゃないですか?
もう本当困っちゃうね。

まあそんな話もしつつ今後について言うと、
とりあえず土日は更新できません。
一切。
無理です。

以上です(笑)。
とりあえずも何もこれだけです、今後については(笑)。

んーーでもいろいろしたいよなあ!
やる気はあるんです。
久しぶりにアクセス数見たら見事に減ってたしね(笑)。
うちなんて昔書いたゲームの攻略記事以外に見るものは
ないだろうと思ってたんだけど、人が来ないながら
アニメの話題も貢献してたんだなあ。
しみじみありがたく思うよ、アニメと訪問者の方々の両方に。
また昔のように更新したいね。
…あ!
たった今一つ思いついたぞ。
アニメを絞って一極集中的に書くようにするか。
最初から「これっ!」と自分の中で決めると
余計なことを考えず力を一方向に絞れるかもしれない。
ふーむ、それも悪くないね。
これは考えておきましょう。

では今はこんなところで……あ。
もう一つ思い出した。

今日ねえ、おねしょしたんだよね。
いい年して。

もうビックリですよね。
寝小便だなんてそんな。

一応昨日は一人でふらふら歩きながら350mlのお酒を二缶、
飲んだんですよ。
めったに飲まないんですけどね。
でも寝たのはそれから結構時間が経ってたし
今までそんなことなかったし、寝る前にトイレにも行ったから
「これが原因かあ?」って気持ちも強いですよ。
確かに膀胱はパンパンだったんですけどね。

まっさかこんなことになるとは。
驚きのあまり恥ずかしさもないですよ。

あ、でもおねしょをしてしまう条件は分かった気がしますよ。
あのとき、夢を見てたんだよね。
当然おしっこがしたくてトイレに行って、
そしたら便器がもう尿でいっぱいになってるんだけど
自分もしたいから仕方なくその便器にして、
便器の後ろには便器がわりにタライのようなものが
同じ高さで置いてありましたよ。

そして、おしっこをしはじめてすぐに「何かこれ変だな?」
「おいまさか夢か?」って意識が目覚め始めて
眠い中を強制的に起きることとなり、
素早くない動作でズボンに手を当てて少ししたのちに
濡れてることを理解したというわけです。

あ、これは大事なこと、おねしょをしたと言っても量は少ないです。
すぐ気づいたからね。
全部出し切ったわけではないです。
あれは……2割行ったかなあという程度でしょう。
どうぞ安心なさってください。

でもびっくりしたよねー。
まさかこの歳で寝小便とは。
みなさんも気をつけてくださいね。
ここ数日、睡眠不足気味だったのも理由の一つかもしれません。

ちなみにいくら驚きが強くて恥ずかしさがないとはいえ、
いざおねしょをしたときの説明をするあたりでは
流石に心の中で抵抗がありました。

では、月曜以降にお会いしましょう。
おもらししたりもするけれど、私は元気です。


-6日午後11時31分の追記-
やーどうも、僕です。
すぐ上にあるとおり更新は月曜以降だと書いたんですが
一言だけ何か言おうかなと思ってこのように顔を出しました。
何か言おうったって特に話題はないんですけどね(笑)。
本当に顔を出しとこうというだけで。

それじゃまあ、またそのうち。
では!