今週の雑談

  • 2013/06/30(日) 23:25:47

どうも、僕です。
意欲が戻ったのでアニメの方も順次更新していきたいと
思っていますよ。
頑張りたいところです。

ところで僕はレベルEは原作を持ってはいるんだけど、
買ったのは昔のことなのでここでは書いていないのです。
アニメもねー、見てないんだよね。
どうやらいまいちだったらしいですけどね。
今更アニメ化しといてどうなんだとも思いますが、
とにかくそんな感じです(笑)。
どうもすみません。

あとはー…思いつかないな。
じゃあまた後で(笑)!



やあどうも。
今は土曜の9時16分ですね。
ガルガンティア見ました。
近いうちに書きたいと思います。

あとプリキュアね!
よりによって大事な回で遅れるのが俺なんだよね(笑)。
これも書きたいですよ、とても。

それに返事も!
嬉しいとか楽しいとか言ってるくせにこれだからね、
早くしないといけないですよね。

早く書かなきゃいけないことがこの通りたくさんあって
まいっちゃうね(笑)。
ではまた!



現在日曜の午後6時です。
コメント読みましたー。
返事は最初のから書いてる途中で、集中して書こうと思ってるので
明日の朝までには間違いなく一つ書けますね。
集中してコメントの返事に取り掛かる予定ですから
今週中にはどう考えても全部書けますね。
これは約束できます。
それで、えーと……ではまた(笑)。
睡眠が足りてないので今ちょっと眠いです。


現在日曜の午後11時21分です。
ようやく一つ返事を書けました。
眠かったし今も少し眠いんですけど、しばらく目が冴えたので
その間に寝ないで書いちゃいました。
二日に一つくらいのペースで書ければいいなと思っております。
ではまたあした~。

革命機ヴァルヴレイヴ 11話

  • 2013/06/28(金) 20:38:55

今回はそんなに悪くなかったですね。
結構楽しめました。
毎回せめてこれくらいのを維持してくれれば
出来が悪いなりにもうちょい見やすいんですけどね(笑)。

では参りましょう。
なんとか追いつけて一安心です。


続きを読む

革命機ヴァルヴレイヴ 10話

  • 2013/06/28(金) 20:31:44

ようやくちゃんと書きあがりましたよ。
最初に書いたのはこれと融合しているので大丈夫です(笑)。
大幅な書き足しとか補強とかそういう感じであります。
調子も戻ってきたのでなんとか追いついて行きたいところです。


続きを読む

進撃の巨人 12話を見た

  • 2013/06/27(木) 22:15:55

12話ですね。
なぜ様々なアニメの更新が遅れている中、
このアニメだけ更新されているかというと、
楽に書けるからなんですね(笑)。
原作読んでるから。

さあ早速参りましょう。


続きを読む

進撃の巨人 7~11話を見た

  • 2013/06/24(月) 22:38:24

ここからは7話以降を書いていきます。
必ずしも原作より良くなってないこのアニメ版ですけども
出来が上がって行くといいですね。

原作のネタバレを含むので注意していただきたい。

進撃の巨人・1~6話まではこちらです。

では、書いていきましょう。


続きを読む

今週の雑談

  • 2013/06/23(日) 16:46:53

どうも僕です。
生きてます。

いつになく何のアナウンスもなく全く更新が止まっていたので
驚かれる方もいたのではないでしょうか……いたことにします(笑)。

まあこの通り遅れてますが、本当はちゃんと更新しなきゃ
いけないのですが、まあこの通り大丈夫なので明日以降、
続々更新したい心づもりでいます。
まだ全く書いてません(笑)。

えーと……ではまた(笑)!



-木曜の追記-
えー、さらに一日経ちましたが。
ごめん、やる気出ない。
全くってわけじゃないんですが、出ません。
気が抜けた、みたいな?
あのー、うん、頑張ります。
ではまた……あ、別に元気がないわけじゃありません。
そこはもう本当、余計に悪いような気がしないでもないですが、
大丈夫であります(笑)。



-土曜の追記-
どうも…僕です。
見ての通りの有様です。
うん……やる気がね、出ないんだよね。

サボってると思ってるでしょう?
そうじゃないんですよ。
その証拠に、ガルガンティア見逃しましたからね。
10話のニコニコのタイムシフト期限が切れまして。
どうやらバンダイチャンネルが29日に12話までの一挙配信を
やるそうなんでそこで見ますが、ひとまずガルガンティアの話は
書けません。
なのに「しまった」という気持ちより「楽になった」という
気持ちの方が強いです。
それくらい、今はアニメの視聴意欲が落ちてるんですね。

といっても全く見てないわけじゃないんで、近々更新はする予定です。
あとね、またよそでいまいち理解されない経験を味わったので、
それによって視聴意欲が結構戻りました(笑)。
「なんでこの俺の素晴らしい考えが理解できねえんだよ」
みたいな(笑)。
でもこういう気持ちがあってガーッと書けるんですよ。
あと猫のしっぽさんに早く返事を書きたいとも思いました(笑)。
楽しく話せるし共感できることも多いし大人だし、
お話がしたい欲求が高まりまくりです。
「いいもん俺には猫のしっぽさんいるもん」て感じで……
これじゃすねてるだけじゃないですか(笑)。
しかもこれだけ待たせておきながら。
まあね、あのー、返事を書きます、早く(笑)。

ということでひとまず今はこの辺で。
また寝ます。



-日曜午後4時45分の追記-
はいオッケー!
承認しました(笑)!
ちょっとだけリフレッシュされた感じがあるので、
ここからコメントもアニメの話も巻き返していけるといいなと
思っております。
頑張りますよ~~、結構(笑)。

今週の雑談

  • 2013/06/15(土) 09:50:00

どうも、僕です。
プリキュアの話を書きました。

それで耳のことですが、今日耳鼻科に行きましてね、
診察してもらいました。

その結果、思った通り右耳の聴力が落ちていて、
でも突発性難聴までではないとのことらしいです。
メニエール病の可能性が高いようでした。

なんせちょっと変ですからね、症状が。
今日までで気づいたことは、まず寝起きが一番具合が悪い。
音がこもるし聞こえにくいし耳鳴りもする。

それから、姿勢によって強弱がある。
座った状態から立つと悪化する。

だけど、目が覚めてから時間が経つにつれて良くなってくる。
だいぶ経つともうほとんど感覚に差がなくなりますね。

そして、めまいがするのはコーヒーを飲んだときだった。
ぐわんぐわんきますよ。

ということでずっと症状が続くわけでなし、
変なんですよねー。
先生から自律神経とかカフェインとか、事前に検索して出てきたのと
同じ言葉が出てちょっと安心しましたよ(笑)。

低音の聞こえが悪いと言われたのもそうでして。
トイレに入ったときに気づいたんですけど、
水を流す音は聞こえるのに換気扇のブーンって音が
全く聞こえなかったんですよ。
寝起きだと。
だから医者ってのぁ大したもんだなと思いましたね、ええ(笑)。

まあなんにせよ、突発性難聴じゃないと分かっただけでも
本当良かったです。
時間を置くと手遅れになるような状態じゃないわけだから。

やっぱりね、起きても治ってなかったときはさすがに焦りましたよ。
僕はテレビを見るとき普段イヤフォンをしてるんですけど、
プリキュア見てたら右から音声じゃない音が
聞こえてくるんだよね(笑)。
音が反響した調子はずれのパーポーピーって音が(笑)。

今は薬を飲んで良くなってますよ、ありがたいことに。
首が原因で整体に行った方が良いかもしれないと考えたりしたけど、
やっぱり耳のことは耳鼻科に聞けってことですよね。

いやあ、どうもお騒がせしました。
心配してくださってありがとうございます、猫のしっぽさん。
本来ならコメントに返事をするのが礼儀なんですが
先にこっちで経過を書く方が早いと思ったもので。
返事の方は後でまた改めてさせていただきます。
ありがとうございました。

ではひとまずこの辺で。
3、4日後にまた病院には行くことになっとります。
このまま治ってくれたら良いですよねー。



ブログ拍手をくださった方、ありがとうございます。
これでもさっぱり見られてないことはないんですねー、
うちも(笑)。

調子は昨日と同じ感じで、めまいがくることもありますが
病院に行く前に比べたらずっと良いです。
耳の方はほとんど治ったような感じもありますよ。

このまま安定してくれたらなと思っております。
ありがとうございます。



-13日木曜朝の追記-
やあどうも、僕です。
体調はなかなかですよ。
この分ならという感じはあります。

ところでひょっとして1クールのアニメって
今月いっぱいで終わるの!?
ふと気づいてびっくりした!

毎回毎回見るのに追われてるからすっごい早く感じるよ(笑)。
でもそうだよな、今月までで終わるんだよな?

へえー…もうそんな時期かあ。
びっくりびっくり。

それに気づいたので急に更新しました(笑)。
アニメの話はまた後で。
遅くても明日中にはヴァルヴレイヴの8、9話を
更新できると思います。
あとコメントの返事もね(笑)。

それじゃあまた~。



-15日土曜朝の更新-
大事なことを言うのを忘れてた。

治りました!

木曜にまた病院に行って、ひとまず治ったことが確認されました。
聴力テストも左右同じ結果でちゃんと聞こえてたし
めまいも今はないし、回復したといって間違いないでしょう。
ちなみに薬は4つから2つに減って一週間分もらいました。
これで完璧に治るといいですよねー。

心配してくださった方にはとても感謝しております。
ありがとうございます。
治りましたよヒャッホーイ(笑)!

お医者さんはPCの画面を見るとか首のこととかも触れていたので、
そういったことにも気をつけたいと思います。

それから、新しいコメントも読みました。
今はちょっとどうしても返事は遅れますが、
一言だけ言うなら、笑いました。
面白かったです(笑)。

それではまたしばらく後で。
明日はプリキュアの更新も…できないだろうなあ。
ここのチェックは日課なのでもちろんしますけどねー。
更新は、ええ、難しいと思います。



-日曜午後6時の追記-
ここのチェックはしましたが、更新はまた後となります(笑)。
今週はいつにもまして遅れるかもしれない。
各作品の話も短くなると思いますが、
それはむしろ俺にはいいことかもしれない。
ではまたお会いしましょう。

革命機ヴァルヴレイヴ 9話

  • 2013/06/14(金) 06:21:37

まあいつも通りかなあという出来でしたね(笑)。
見ようによっては安定してると言えるのかもしれません(笑)。

それにしてもめちゃくちゃ長文になっててびっくりですよ。
書くのが大変なので、ぐぐっと短くしたいところです。


続きを読む

革命機ヴァルヴレイヴ 8話

  • 2013/06/14(金) 06:15:38

ある意味いつも通りの内容だったと思います。
エルエルフは良いですね(笑)。


続きを読む

翠星のガルガンティア 9話

  • 2013/06/11(火) 18:18:54

面白かったですねー。
4話から6話までは落ちたんですけど、肝心なところで
ヘマをやらかすことがないのが虚淵玄かもなと思ったりしました。

面白かったです。


続きを読む

ドキドキプリキュア 19話

  • 2013/06/10(月) 13:08:52

なかなかでしたねー。
気になるとこもなくはないけど、楽しかったです。

あと、いついかなるときもアイちゃんが可愛い(笑)。
無邪気なアイちゃんにメロメロですよ(笑)。
デザインってほんと気にならなくなるね!

それでは内容に入っていきましょう。


続きを読む

今週の雑談

  • 2013/06/08(土) 23:24:42

プリキュアは書いたが…ぬうううう、いかん!
遅れ気味!

早くなんとかしないと!
本当にごめんなさい!

とりあえず今一つだけ決めたのは、
こんなにたくさんのアニメを見るのは今期限り!
キャパシティ越えまくりですわ(笑)!


*ふと思い立ったのでヴァルヴレイヴ7話を更新しました。
8話と同時に…って考えてたんだけどそれじゃ遅すぎるなと
思ったので(笑)。
そして拍手、ありがとうございます。
誰とは言いませんがその速さに驚きました(笑)。



ツイッターの方でいわゆる「G」の話をしました。
名前もモロに書いているので苦手な方は行かれませぬよう
お願いします。
きっと恐怖体験としてしか見られないでしょう(笑)。



現在、土曜日の午後11時です。

あのねー……右耳が聞こえにくいんだよね。
寝て目が覚めたら急になっちゃって、そのときはまだ音がこもって
聞こえる程度だったんだけど、もう一度寝て起きたら
左右で差があると分かる程度に聞こえづらい。

座った状態から立ったり、寝転がったりそこから
起き上がったりするとめまいのような感覚もする。

これらの症状に該当する病気が一つ存在します。
突発性難聴です。
いまだ原因が特定できておらず、2週間以内に治療を受けないと
回復の見込みがないらしいです。

なんて書くと非常に恐ろしいですが、
まだそう決まったわけじゃないしね~。

個人的には、明らかに眠いのにノートPCで細かい文字を
読んでたりしてたからじゃないかと思ったりもします。
その感じに似てるんだよね(笑)。

元々、部屋が暗い状態でノートPCの画面を見てると
右目の奥が痛くなったり眠いような感覚に襲われたりもしてたので、
PCあるいは液晶画面が原因である可能性を強く疑ってましてね。

だとしたら一番いいのはPCを使わないことですよね。
ということで、残念ながらPCから少しの時間、離れようと思います。
アニメを見たり文字を読んだりということを。
ガルガンティア8話は違和感を抱きながら更新したんですが、
これ以上はちょっと…。
更新が遅れますがご了承ください。

右耳だけ気圧がかかってる感じなんだよねー。
水の中にいるとか、高いとこにいるときのあの感覚。
耳鳴りめいたものも少しある。
軽いと感じることもあればブワーっとこもるときもあって、
瞬間的に症状が変わることもしばしば。
なんだろうな、これ?

-午前0時の追記-
ちょっと検索したら、ひとえにめまいだのこもるだの言っても
メニエール病とかいろいろあるんだな。
やっぱり素人の自己診断なんてあてになんねえや(笑)!
治んなかったらおとなしく病院行ってきま~す(笑)。

翠星のガルガンティア 8話

  • 2013/06/08(土) 11:03:21

なかなか面白かったですね。
気になる部分もあるんですけども。


続きを読む

惡の華 9話

  • 2013/06/07(金) 07:03:57

ん~~……一瞬でしたね。
20分、いえ23分ですか、これがね~~~、あっという間でしたね。
う~~ん、見ごたえありましたねえ…。


続きを読む

惡の華 8話

  • 2013/06/07(金) 07:01:23

今回は楽しめました。
普通の面白さだったんじゃないでしょうか。

アニメの話も順調に遅れてきてるので
なんとか挽回しなきゃいけませんね。


続きを読む

革命機ヴァルヴレイヴ 7話

  • 2013/06/05(水) 21:16:15

今回はですね、なんと面白かったですよ。
それも今までになく。
急に期待感が出てきましたね。
ええ。
そのせいでかなり長文になってしまいました(笑)。

続きを読む

ドキドキプリキュア 18話

  • 2013/06/04(火) 20:12:28

図らずも遅れてしまいましたね。
気になるとこもありつつなかなか面白かったです。

ところでもうドキドキプリキュアのプライズがあるんですね。
リアル頭身のフィギュアのやつ。
例によって大型スーパーのゲームコーナーで見たんだけど、
第一弾はキュアハートだけなのかなあと思ったら
もう片方のキュアロゼッタが全部取られてただけだった。

何いいいイイイイイイ!!!!!!
って思いましたよホントに(笑)。
そんなにみんなロゼッタが好きなの!?
黄色ならなんでもいいって思ってないだろうな(笑)!?
キュアハートはまだたくさん残ってたから余計にびっくりですよ。

黄色というのは本当に人気なんですね。
ちなみに僕はね、キュアハートでも全く構わないので
ゲットにかかりましたよ。
過去シリーズでは響と奏、あかねなんかを取ってますんでね。

900円投入してめでたく取れませんでした。
全店員が深爪になればいいと思います。

そうそう、それとプリキュアといえば河野宏之さん。
今回も作画監督をやってる。
数日前に「GS美神」のアニメ版を見たら、
その回の作画監督がなんと河野さんだったんですよ。
しかも絵柄に全くクセがないの。
20年以上やってるベテランであるのと同じくらい
びっくりしましたね(笑)。

では内容へと参りましょう。
ドキドキプリキュア・第18話です。


続きを読む

今週の雑談

  • 2013/06/01(土) 16:12:36

プリキュアの話を書きました。
ガルガンティアも更新しました。

しかし今月いっぱいは今放送してるものの他に見なきゃいけない
アニメがあるので更新はおそらく無理だと思います。
コメントの返事も一日に一つできれば…したいな…という有様。

マジェプリ7話は一回見たんですがそれが精一杯です。
悪の華も進撃の巨人も、もちろんヴァルヴレイヴも無理。
時間と気力がもう、持たない。
厳しいですね、本当に。

ちなみに日曜ですが、一度寝たのはいいものの窓を全開にしてたから
起きたときに具合が悪くってねー(笑)。
感覚から見て12時じゃないかと思ったもんね、起きたとき。

実際には8時だったんだけど、もう何もする気が起きないまま
数時間が経ってまた寝た。
ずーんとした体が重いような感じ、何なんだろうね。
寝たのにスッキリするどころか具合が悪くなるっていう。

まあそういった感じで、皆様にはご迷惑をおかけしますが、
どうか勘弁してください。
ホントもう甘えるっていうより迷惑をかけてる状態だよなあ。



-水曜夜11時35分の追記-
上に書いてあるのは昨日の夜8時25分のものです。

なんでか分からないけど気づいたら書きかけの状態で
タブが全部消えてた。
えいくそ書き直しだよ。

現在休憩中です。
またすぐアニメに戻ります。
本当はもっと早く再開しなきゃいけないんですけどね(笑)。

攻略記事を読んでくれた方、それから猫のしっぽさん、
ブログ拍手ありがとうございます。
これを励みに頑張りますですよー(笑)。

それではまた後ほど…いつになるかな(笑)?



車掌さん、なんで俺が乗ろうとしてるのに扉閉めてしまうん?
乗るのは数人でも降りてくる人間が多すぎて
俺の姿を見失ってしまったん?
節子…節子……俺を節子だと思ったか!
サクマドロップ投げつけるぞこの職業乗り鉄がァーーー!!

そんなことがね、ありましたよ(稲川淳二風に)。



マイケル・J・フォックスってのぁ
なんであんなにカッコ良いんだろうな。
俺はめちゃくちゃ好きなんですよ。
バックトゥザフューチャー以外は「ライフwihtマイキー」っていう
映画(?)と「ファミリータイズ」というドラマしか
見てないんですけどね。

ただ考えてみたらそもそも俺は映画を見ない人間だから
これでもかなり突出してるんだよ。
今気づいた。
だからやっぱりマイケル・J・フォックスは俺の中で
最高のハリウッド俳優でいいんだよ。

なんでそう好きかっていうと俺の考える外人の最高の美形が
彼だからですよ。
まあ映画を見ないのは昔からだから、逆に最高にカッコ良い外人は
マイケル・J・フォックスであると刷り込まれたのかもしれない(笑)。
とはいえ、現在に至るまでそれ以上に整った俳優を見たことがないから
マイケル・J・フォックスが海外の俳優で最高なのは揺らぐことはない。

ちなみに昔にも書いたけど
日本人で非の打ち所のない顔を持つ芸能人は、
男は中村俊介、女は奥菜恵です。
奥菜恵は笑うと多少崩れるけど愛嬌の範囲内でしょう。
この二人はどこもいじる必要がない。

なのになんで奥菜恵はああなったんだろう。
その顔にふさわしい態度で生活を送れば
男で失敗するはずなどないのに。
…これも昔書いたな(笑)。
検索すると……うわー、2008年だ(笑)。

時間はなぜ過ぎ行くのだろう…。
ちょっとしんみりして終わります(笑)。



今は土曜日の午後3時58分です。
宣言通り、他のアニメを集中して見ないといけない時期も終わり、
今は平穏が訪れていると言えば訪れています(笑)。
とはいえ、後回しにした数々のアニメを見ないといけないわけで
実は全く平穏ではなかったりします(笑)。

まあでもね、悪の華は見たんですよ。
8話だっけ?
しかも今回は楽に書けそうだったからそこは一つ安心、
後のはちゃんと見ないといけないですね。

あっ!
今ニコニコ動画を見たら今日の6時からガルガンティアを
1話から8話まで一挙生放送するじゃないのよ!
これはぜひともタイムシフト予約をして見ておきたいですね。

まあ4話から6話までは大した出来じゃないんで
見なきゃ絶対困るものでもありませんが(笑)、
7話は面白かったし1クールのアニメなので話もいよいよ
動き出してきた感がありますから、興味があるなら見ても
そう損をすることはないんじゃないですかね?
はい。

それにこの分なら最終回を迎えた後、
そう遠くない時期に全話一挙生配信をすると思う。
だったらもし今回見逃しても大丈夫でしょう。
最終回後の評判を聞いてから見るかどうかを決める手もあります(笑)。
もちろんこれは予想であって本当に一挙配信するかは分かりませんが。

えっとまあ、そんな感じです。

ああっ!
大事なこと忘れてた!

明日はおそらく何も更新できないと思いますね。
できるかもしれないしできないかも……いえ、できないでしょうね。
ということでひとつ。

ちょっと今から休みます。
その後コメントの返事を最後まで書こうと思います。