- | HOME |
今週の雑談
- 2013/03/30(土) 23:49:47
-日曜午後5時11分の緊急連絡-
今、マギの最終回を見てます。
CM中です。
バクマンは書いてたんですが…
だいたいあともう少しというところでした(笑)。
でも最優先だからこの後またすぐ始めますよ!
では!
-連絡事項-
現在、土曜の午後3時14分です。
あと2時間ちょっとでバクマンです。
しかし今眠い!
頭がかすかに痛いまでに!
眠いと作品にも集中できないので今から寝ますが、
これから寝るとおそらくオンタイムでの視聴は不可能でしょう。
書くのも当然ずれます。
でも最優先で書きますよー。
眠いけどテンションは上がっているのです。
楽しみですね、本当に。
-連絡事項その2-
現在、夜8時20分です。
目が覚めました。
寝るまでとは違うすっきり感があります。
これからそうですね、食事をとって、ええ。
いきますよ、バクマン。
最終回です。
フフフ。
-連絡事項その3-
バクマン、見終わりました。
十分、今まで見続けてきた長さに応えてくれました。
現在は夜の11時47分です。
これから書こうと思います。
まだしばらくは眠らなくても大丈夫だと思うし、
眠くなって一度寝ても、起きたらすぐ再開です。
義務とかノルマじゃなく、書きたいんですよ(笑)。
今とっても。
…では!
-連絡事項終わり-
アニメの話、書きました。
一つなかったからもうちょい早く書けるのが理想なんだけどまあ、
まあこんなもんでしょう(笑)。
さて今週はいよいよバクマンが最終回ですよ。
1期の放送から休みを挟みつつ3年にわたっての完結となるわけだから
これは感慨深いものもあります。
そしてマギもひとまずの最終回です。
原作はまだ続いてますがアニメはここで終わりですね。
ということなので……重荷だなあ(笑)。
や、まあプリキュアは後にするとして、これどっちから行くのが
ベストかということでしてね。
そりゃあ期間の長さから言えばバクマンですよ。
だけどもどっちが楽に、つまり早く書けるかといえば
逆に付き合いも短く出来も悪いマギになるわけで(笑)。
最終回の出来が悪ければ「原作を改悪しまくったゴミアニメでした」
の一言ですむし、最終回の出来が良ければ「最後は良かったけど
全体で言えば改悪により出来がめちゃくちゃな回が多く
カスアニメでした」ですむ(笑)。
どっちにしろ評価はすでにほぼ固まってるんです。
でもなあ、そう思って優先させた方が時間がかかったことが
前にあったんだよなあ。
しかも確か最終回でもないのに。
そう思うと…うーんどっちかなあ。
バクマンはバクマンでさあ、テンポが少し良すぎるまでに早く、
緻密な計算で作られた物語は基本的には安定してることが多いけど、
1期の途中からほころびも目に付くようになって、
2期の編集長のとこは崩壊していると言ってもいいまでに悪く、
3期は25話じゃなく38話かけて原作を上手く再現して欲しかったなあ
という具合に、こっちも評価は大体固まってるわけですよ。
その都度評価してるおかげで1期の1話から書いたものを読み返す
必要性はあんまり感じないし、それならそこまで時間は
かからない気がする。
だったら……う~んどうしよう(笑)。
どっちが先がいいかなあ。
まあでも迷うようなら順番通りにやるのが定石だよな。
順番を変えるのがベストだとはっきりしてないんだもん。
んーじゃあ、バクマンかなあ。
あ、でもどっちがアクセス数を稼げるかという現実的な問題も
あるんだった(笑)。
アニメを見るだけじゃなく、話をする動機の半分はアクセス数が
欲しいからだといつも言ってるこの零細ブログとしては
マギはおろそかにはできない(笑)。
こういうのはスピード勝負なところが非常に大きいですからね。
だったら……結局どうすりゃいいんだよ(笑)!
分からん(笑)!
う~ん、もうちょい考えるかあ。
PS3のトロステ、「週間トロ・ステーション」が終わるということで
トロフィーを集めてました。
きっかけは終了に伴いプラチニャ会員チケットがフリーになったから
なんですけどね。
でもよく見たら一つだけもう絶対取れないトロフィーがあってねえ。
だったらトロフィーなんていらんかったわい!
と思いつつもまあ集めてましたよ。
ちなみに明日か明後日からはファッションショーの機能が
なくなるから、さらにもう一つ取れないトロフィーが
出てくるんですけどね。
これはさすがに取っときました。
そしてさっきお買い物スキーのトロフィーを取って
ついに一つ以外全部達成しましたよ。
まあそんなに難しくないんですが(笑)。
でもこのお買い物トロフィーは結構厄介でねえ。
事前に知っていれば、このゲームの通貨である「みャイル」を
最初にもらえる分だけで達成できるんだけど、
俺みたいに知らないとどうしようって思っちゃうわけですよ。
50個買わないといけないから。
というわけで頑張ってたんですが、5みャイル10みャイルの
商品も置いてあると知ってかなり楽になりましたよ。
後る気がかりは、俺はなるべくアイテムで庭を飾りたいから
無駄遣いはしたくないことだったんだけど、
それもいちるの望みをかけて買ったことで身をもって確認しました。
アイテム50個は累計で、同じ種類のものもOKです。
5みャイルのものを買いまくってもOKでした。
他にも欲しいものや10みャイルのものも買ったから
まあ半分くらいでしたけどね。
おまけに一度の会計で一つしか買えないので。
でもこれで楽になったなあ!
はっはっは。
実際に一番大変なのはおそらくゲームを50回やることだと
思うんだけど、これも「1回とはゲームをプレイして
ゲームセンター画面に戻るまでを指すのではないか」という
不安を、達成したときに解消された。
ゲームセンターに戻らず一つのゲームをプレイし続けるだけでも
OKのはずです。
となると普通にやるならテーブルクロス引きが
早いんじゃないですかね?
ゲームセンターで選ぶときの名前はなぜか違ってるんですが。
まあそんなわけで、トロステーションの話でした(笑)。
でも本当に最終回なんかなあ。
あまり見てなかったけどちょっと寂しさがありますね。
土曜日ですね!
ついに今日はバクマンの最終回が放送されます。
今期の終わりではなく、物語が完結する、まさに最終回です。
マギとどっちを優先しようかなんて考えたりもしたけども、
まあここまで来たらね、バクマンから書こうと思います。
ばっちり書きます。
できれば明日中に書ければ…といったところ。
ちょっと今眠いんでまた寝ますけど、
ふんどしを締め直して見たいと思ってますよ(笑)。
ドキドキプリキュア 8話
- 2013/03/25(月) 07:31:30
今日の更新は早めですよ。
そして今回は面白かったです。
ナイスです!!
今、勢いで押し切ろうとしました。
無理でした。
ドキドキプリキュア・8話です。
テーマ:
- ドキドキ!プリキュア -
ジャンル:
- アニメ・コミック
今週の雑談
- 2013/03/23(土) 23:13:14
アニメの話、書きました。
今回は早かったね!
来週…厳密には今週のバクマンは休みなので
来週分はより早く書けるでしょう、おそらく(笑)。
ブログ拍手もちゃんと届いております、見ております。
ありがとうございます(笑)。
ところで、ハンチョウ終わりましたね!
第6期。
知ってました、放送してたの。
でも一度も書いてません。
だって……。
放送を知ったのが3話からだよオオオオオオオ!!!!!!!!
なんてこったチクショオオオ!!!!
なんでこんなことになるんだよ!!
考えてみてごらんなさい、1期から書いてる俺が、
5期も長文になりながら楽しく書いていた俺が、
6期だけ書かないなんてことあるわけじゃないでしょうウウウ!!!
ああもうなんでこんな、ああもう!
3話は録画してるけど、3話からでも書こうと思ったけど無理でした。
ショックで。
今期は書きません。
でもすべてを諦めたわけじゃあないぞ。
その通り再放送だ!
再放送を待ち、そして放送が決まった暁には全話制覇してやりますよ。
もっとも再放送は毎日やるのが普通、毎日書くなんて無理だから
書くペースはゆっくり、もしかしたらひとまず放送が終わってからに
なるかもしれませんが、短期間にまとめて全話書いてやりますよ。
おのれ、今に見ておれ(笑)!
アニメのカテゴリーを、放送中のものと終了したものとで分けました。
やってみて気づいたけど終了した方が圧倒的に多いから
雑然と放り込まれているのは何にも変わらないね(笑)。
でも何が良いかと言うと、リストが作れることですよ。
記事の順番を更新日が新しい順にしている場合、
ブログのトップに表示させるためには日時を未来にする方法が
一般的です。
例えば2020年1月1日、とか。
ただこうすると常にブログの一番最初に表示されるため、
アニメブログでないうえ本来新しく更新したものを最初に表示したい
俺としては、あまり望ましくない。
しかしカテゴリーを作ると、その中での最新の日付にすれば
カテゴリーをクリックしたときだけ一番最初に表示されるわけです。
これが、新しくカテゴリーを作ったことによる恩恵なのです。
まあどんな感じかは実際にクリックしてもらえれば分かるとして、
これを利用すれば雑然と放り込まれた中にどんな作品があるか、
リストが作れるわけです。
まあ流石に一作品10話以上あるからリンクを張るのは面倒ですが、
タイトルを書いておくだけでも何を書いたか分かるし、
後は左の検索フォームにタイトルを入れてもらえれば
記事がずらっと出てくるので解決です。
では、今からリストを作ります。
*予定通り完成しました。
でも放送されて書いた順より五十音順にした方が分かりやすいかな?
また考えます。
え、もしかしてサイコパスもロボティクスノーツも
終わっちゃったの?
うはーーーー、たまんないね。
またためちゃったよ。
過去にはギルティクラウンを1話も見ないで最終回まで行ったことが
あったが……要するに俺のキャパシティを超えてるんじゃ
ないかっていう印象がある。
アニメの数が、実際に全部見られる本数じゃなく、
俺の精神的、気分的に見られる本数を超えてるんじゃないか
という意味で。
…分かりにくいな。
例えば5本なら5本、見ようと思えば見れるけど、
そんなにアニメばっかり見てらんないよ、苦痛でたまらないよ、
と精神的に見られる限界の数のことです。
それが今は…ずっと前から超えてるんじゃないかということです。
んーー……でも今はそんな見てないよなあ。
たまる一方で。
するとじゃあ土日のアニメで精神を使い果たしてるのが原因、か。
だよなあ、結局そこに行き着くよなあ。
ふう……なんとかしないとな。
あとそれから………楽しい時間って短いね(笑)。
なあーに、いつもの俺さ!
見たアニメのリスト
- 2013/03/22(金) 00:07:18
ここでは今まで書いたアニメをまとめてあります。
リンクを張るのはあまりに手間なのでやれませんが、
タイトルを検索フォームで検索してもらえれば出てきますので、
もし興味のある方は試してみてください。
中には「アニメ・漫画」のカテゴリーにある作品もあります。
でも検索する分には関係ありません。
基本的には「終了したアニメ」のカテゴリーに入ってます。
検索から開くと下に広告が表示されることを今初めて知りました。
でもまあ一番下なら気にならないと思います。
括弧内は注釈です。
鋼の錬金術師
(2期。途中から最後まで)
エレメントハンター
(最終話その他一部のみ)
バスカッシュ
(全話)
メジャー
(複数のシーズンにわたって一部の回のみ、劇場版もあり)
獣の奏者エリン
(最終話その他一部のみ)
フレッシュプリキュア
(最終回その他一部のみ)
ガンダムOO
(最終話と全体を極めて簡単に)
黒執事
(2期は全話・1期はひとつのみ?)
ハートキャッチプリキュア
(11~19話までで書いてない回あり)
戦国BASARA弐
(全話)
バトルスピリッツ 少年激覇ダン
(最終話のみ。一応全体も?)
バトルスピリッツ ブレイヴ
(全話)
ジャイアントキリング
(全話。バクマンと一緒に)
輝きのタクト
(全話)
スイートプリキュア
(全話)
日常
(中身のない記事だが全話、NHK版も)
青の祓魔師
(全話)
ガンダムAGE
(全話)
ツインエンジェル
(記事は一つ)
テルマエ・ロマエ
(全3話まとめて一つの記事に)
ファイ・ブレイン1期
(全話、記事は二つ)
ふしぎの海のナディア
(全話)
つり球
(よりによって最終回を見逃したため、ラスト数話は書いてません)
アポロン
(全話…だけど途中で止まってます)
まどかマギカ
(全話。記事の数は3つ)
輪廻のラグランジェ
(1期の1話のみ。早めに書かないと…)
ブラックロックシューター
(全話。記事の数は3つ)
ギルティクラウン
(全話。記事は七つ)
貧乏神が!
(全話。記事は二つ)
じょしらく
(全話。記事は二つ)
エウレカセブンAO
(最終回以外。早く書かないと…)
もやしもんリターンズ
(記事は一つ、中身は適当)
ヨルムンガンド
(1期。記事は一つ。2期も書かないと…)
スマイルプリキュア
(全話)
新世紀エヴァンゲリオン
(全話。記事は一つ。)
Yes!プリキュア5GoGo!
(最終回。雑談の方にちょこちょこ書いてることもあるようです)
けいおん!
(2期の総評)
UN-GO
(全話。記事は一つ。)
たまゆら~hitotose~
(総評。記事は一つ)
バトルスピリッツ 少年突破バシン
(最終話のみ)
アリソンとリリア
(最終話。一応全体も)
コードギアス
(1期の24・25話。2期の最終話)
マクロスF
(最終話)
ドキドキプリキュア 7話
- 2013/03/19(火) 07:00:47
これまでがプロローグというかここからが本番というか、
いろんな部分でそれを感じさせる内容でしたね。
盛り上がったと思います。
テーマ:
- ドキドキ!プリキュア -
ジャンル:
- アニメ・コミック
今週の雑談
- 2013/03/16(土) 18:54:04
アニメの話、書きましたよ。
しっかし今は気分が悪くてですね。
酒なんて飲むもんじゃねえな。
これで…2度目か。
そういや前にもあった。
一人で飲んだんですけどね。
そんな感じです。
まあまた何かあればどんどん追記していく形で、はい。
うーむ、今週は全然追記してなかったな。
ツイッターの方じゃ毎日書いてるんですけどね。
でもたくさんというほどじゃなく、あちらはメインではありません。
そうそう、ワンピース・海賊無双2の体験版をやりましてね。
この話はツイッターよりもうちょっとだけ詳しく書きたいですね。
でも来週になるかもしれない。
そんな感じです。
ではまた。
マギ 22話
- 2013/03/11(月) 18:34:42
うーん、まあまあでした。
そういえばモルジアナの声優って戸松遥なんですね。
「となりの怪物くん」の主人公・雫じゃないですか。
心の声でも低いテンションでしゃべるのが印象的でなかなか良いと
思ってたんだけど、戸松遥でしたか。
さすがは前から聞いたことある名前の声優ですね。
そしてアラジンは石原夏織。
全く気づかなかったけど、この人「輪廻のラグランジェ」の
主人公・京乃まどかじゃないですか!
こっちもびっくりしたなあ。
そう思うと急に印象が良くなっちゃう自分が
現金というかなんというか(笑)。
数日前にもバンダイチャンネルで「鴨川デイズ」を見ましてねえ、
そうですか、京乃まどかでしたか。
まあ、それ以上言うこともなく、
そろそろ内容へと入りましょうか(笑)。
マギ・第22話です。
ドキドキプリキュア 6話
- 2013/03/11(月) 18:23:43
少し遅れましたが書きました。
それにしてもデータ放送のゲーム、
ポイントが全然たまらない(笑)。
今回でようやく累計3ポイントですよ。
最低で1ポイントだから3連続1ポイントですよ。
一回で1~3ポイントが出るようになったのは
CM中にやることを考えたら正しい判断だと思う。
でも一度ミスっても2ポイントが取れるチャンスが
なくなったのは痛い(笑)!
来週はこっそり僕にだけ5ポイントのカードを用意してください。
また1ポイントとってやりますよ(笑)!
テーマ:
- ドキドキ!プリキュア -
ジャンル:
- アニメ・コミック
バクマン 3期 第23話
- 2013/03/11(月) 06:12:55
ちょっと遅れました。
そして途中まで書いてたのが消えました。
…………はぁ…………。
力が…………抜けますね…………………。
久々にやったよ、これ。
放送開始から11分~18分までの内容について書いたのが飛びました。
だから「それ以降はテンションが最低の状態で書いてます」って
注意を入れといたんだけど、書いていくうちに気分が戻ってきたので
さらに軽く書き直しました。
さあ参りましょうか。
23話です。
書きあがったら異常に長くなりました。
今週の雑談
- 2013/03/10(日) 17:27:16
アニメの話を全部書きました。
一週遅れとなったマギの20話も含め。
やったぜ(笑)!
さて…他に言うことは特に……あ、そうだ。
バンダイチャンネルでキングゲイナーを
毎日1話ずつライブ配信してましてね!
一度見てるんですが、なるべく見るようにしてますよ。
配信は午後7時半と0時半の2回です。
今日も0時半からのを見る予定です。
アリーヤキンッグゲイッナーーァア!
ははは。
なかなか面白いですよ。
今日でもう18話だからそろそろ終わりが近いんですけどね。
やあどうも、僕です。
今日は夢を見てねー。
平沢進が出てくる夢でした(笑)。
現在放送されてるアニメ・サイコパスのトゥルールートに
行くために、僕ともう一人がその方法を教えてもらいに
平沢進の家を訪ねるわけです。
作中にあるヒントは有名な山脈の意味で、それぞれ○○3山脈、
××9山脈とかあって、その数を足した合計の周波数にラジオを
合わせると答えが聞けるのです。
サイコパスはバッドエンドみたいな終わり方をしたので
グッドエンドであるトゥルールートに行きたい人は
たくさんいると思います。
ぜひともこのヒントを役立ててください。
ただ、これらは全部現実と無関係な夢の話なんですけどね(笑)。
サイコパスはまだ終わってないしそもそも未だに俺は
6話までしか見てないし、何がなんだかさっぱりですよ。
あ、でも、平沢進さんはイメージ通りの変わったところも
少しありつつ、非常に気さくでいい人でしたよ。
夢の中の話ですが(笑)。
うーん、久々に夢をはっきり抱えて目覚めたなあ。
んむふふふ。
やあやあ、どうも。
現在、9日土曜の午後9時44分です。
今日はですね、7時からバンダイチャンネルで
「輪廻のラグランジェ」のOVAアニメ「鴨川デイズ」と、
宣伝番組(?)のラグりん-chの再配信に最終回に総集編が
ライブ配信されてましてね、それを見てます。
そして今眠いです。
総集編は寝るのと同時に見てるかもしれません。
起きたらおそらく朝でしょうね。
というわけで、今週の土日のアニメの話は明日以降となります。
それがいいたかったのです!
現在、日曜の午後4時13分です。
この後マギを見ますが、見終わったら早いうちに寝るつもりです。
昨日はあんまり眠れなくてちょっと眠気があるので。
アニメの話は順序から言えばバクマンなんですが、
まだ見てないんですよね。
プリキュアは見てて今回はそんなに書くことがないから
まずプリキュアから、マギもこの後見るから……まああれは
出来によって凄まじく長くなることがあるため
はっきりすぐ書くと言い切れなくて……はい、
じゃあプリキュアが一番先、残る二つはマギを見てから
バクマンとどっちを先に書くか考えます。
嬉しいことに最近はどれも反応がありますからね、
なるべく早く書きたいものだと思っておりますよ。
ただ眠気があると集中力に支障をきたして
考えが普段よりさらにまとまらないのです(笑)。
よって一度寝てスッキリしてから書きます。
ちなみにこれは普段からそうです。
運がよければ明日の早朝に二つ更新できる……かもしれない(笑)。
ではそろそろマギに備えましょう!
見終わったらバクマンとどっちを先にするか書きます。
マギ見ました。
現在EDです。
この分なら大した量にはならないのでこっちを先に書くとしましょう。
ちなみに今はもうCMです。
だからどうということはありませんが(笑)。
マギ 21話
- 2013/03/04(月) 21:02:13
今週は翌日更新です。
やりました。
しかし今回の出来は……前に逆戻りしちゃいましたね。
ちなみに、続けて更新してるのであまり意味はないですが、
マギ・20話はこちらです。
マギ 20話
- 2013/03/04(月) 21:02:09
いやーー、一週間遅れですか。
参ったね(笑)。
ほら、でもこうして2話一挙更新でちょっとお得な気分っていうか、
どうもすいません、はい。
残りもあとわずかなので遅れないように書いていきたいですね。
はははは!
20話です。
バクマン 3期 第22話
- 2013/03/02(土) 23:42:14
豆 豆 豆 豆 噛み締めるたび 壊れる 豆
なぜ それでもまた 僕は食べる 砕き続ける
いえ、別に意味はないです。
OPを聞いてるとなんとなく浮かんでくることを口にしただけで(笑)。
今回もなかなかでしたね。
まあいつも通りのバクマンだったんじゃないでしょうか。
12月終了アニメの評価「怪物くん」「好きなよ」「ヨルムンガンド2期」
- 2013/03/01(金) 00:00:32
今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんの企画に
参加させていただきます。
評価作品は「となりの怪物くん」、「好きっていいなよ」、
「ヨルムンガンド PERFECT ORDER」の3作。
それから、自分の中のルールとして、
3作評価するのでベスト賞関連も選びました。
では、早速参りましょう。
今回も締切ギリギリだあ(笑)!
-更新直後の追記-
えー、更新ボタンを押したところでもたつきがあったり
純粋に書くのが遅れたため、更新が3月1日の0時0分、
この記事の日付を見ると0分32秒となってしまっていました。
締切オーバーです。
あのー、ま、まあ、そういうことなので、
除外されたらやむなしというスタンスでこの記事は
エントリーさせていただきます。
……ほ、本当にすいませんでした!
- | HOME |