- | HOME |
ふしぎの海のナディア デジタルリマスター版 31話
- 2012/11/26(月) 18:12:49
31話です。
前回長くなったから今度こそ次回以降は短く書いていくと
言ったのにこれですよ(笑)。
今回も長いです。
連続で一つの記事に1話しか書けない有様です。
3分の2が終わったと考えたら、長くなってもこのまま最後まで
通常通り書いていいような気がしちゃったんですよねえ……。
長くなるだけ時間も本当にかかるから短く書きたいんですが。
まあ、短くしたいと願いつつ書いていこうと思います(笑)。
30話はここから。
テーマ:
- ふしぎの海のナディア -
ジャンル:
- アニメ・コミック
サイコパス 4、5話
- 2012/11/22(木) 17:27:57
2話まとめて更新です。
ところで4話あたりから妙にあかねを可愛く思うようになったんだけど
なんででしょうか。
このアニメがお気に入りになりかけてるのかもしれません。
ロボティクス・ノーツ 6話
- 2012/11/21(水) 12:02:03
面白かったけどやや気になるところがあった。
ちなみに5話とほとんど続けて見ました。
テーマ:
- ロボティクス・ノーツ -
ジャンル:
- アニメ・コミック
ロボティクス・ノーツ 5話
- 2012/11/21(水) 12:01:40
今回も面白かった。
これからもずっと面白さを維持する方向でお願いします(笑)。
テーマ:
- ロボティクス・ノーツ -
ジャンル:
- アニメ・コミック
マギ 7話
- 2012/11/19(月) 07:08:18
なんとびっくり、面白かったですね。
たまたま自分の気分が高揚してたから…ではないと思います(笑)。
7話にしてようやく面白いと言える回が来ました。
ふしぎの海のナディア デジタルリマスター版 30話
- 2012/11/18(日) 07:25:14
30話ですね。
今回も頑張って書いて参りたいと……え!?
もう30話なの!?
もうすぐ終わるじゃない!
連続39回ですよ?
うっわー、ええー、もう30っすか?
始まったときは遠い話だと思ってたのに、もう30。
えー。
うわー、時が経つのは早いもんですねえ。
びっくりですよ。
2クールじゃないから凄く長いイメージがあったのに。
じゃあこれからは1話1話をしっかり見ていかないとな。
話が進まないと特にのんびりしてしまうからねー。
28、29話はここから。
テーマ:
- ふしぎの海のナディア -
ジャンル:
- アニメ・コミック
「新世紀エヴァンゲリオン」を26話まで見た。
- 2012/11/17(土) 05:26:15
バンダイチャンネルで先週の土曜から4~5話ずつ
生配信されてたので見ました。
エヴァを見るのはなんと初めてです。
ゲームはやったことあるんですが。
そんなにいいこと書いてないんで今日公開の映画で
盛り上がってる人は水を差されないよう見ないでください(笑)。
テーマ:
- 新世紀エヴァンゲリオン -
ジャンル:
- アニメ・コミック
ふしぎの海のナディア デジタルリマスター版 28、29話
- 2012/11/14(水) 18:32:06
28話は月曜のはずで、29話の更新は水曜か……
思ったより遅れなかったな。
先週土曜からバンダイチャンネルでテレビ版エヴァが
毎日4~5話ずつ放送されてるもんだからそっちにかかりっきりに
なっちゃいましてねえ。
アニメなんてそうそう何本何時間も立て続けに見てらんないっすよ。
疲れるの!
だからそれにしては水曜更新は悪くないと思っとります。
本当は火曜に更新できたんだけど、気分が乗らなくって。
よく考えたらナディアもガイナックス、貞本義行の絵だもんね。
同じ絵のアニメじゃ余計辛い。
ふーう、めんどくせえなあ。
4話ずっとは辛いからエヴァも集中力が途切れながらの
視聴になってるしね。
もっとゆっくり見させてくれりゃあいいのに。
まあ頑張るか……。
ではナディアです。
26、27話はこちらです。
テーマ:
- ふしぎの海のナディア -
ジャンル:
- アニメ・コミック
マギ 6話
- 2012/11/12(月) 20:52:11
今回も…う~んどうなんですかねえ。
このアニメに過剰な期待はしてなかったんですが、
もうちょいやれると思ってました。
一度原作を立ち読みして、アニメと原作どっちの責任か
確認したいものです。
バクマン 3期 第6話
- 2012/11/11(日) 00:55:23
今回はあんまり出来が良くなかったですね。
ちょくちょくあるんですよね、こういう回が。
楽しめはするんですが。
すでに原作の終わった作品ですが、
頑張ってもらいたいと思ってしまいます。
ロボティクス・ノーツ 4話
- 2012/11/06(火) 06:50:59
面白かった。
ゲームの体験版は開始してしばらくが退屈だったものの
後半面白くなってきてたし、話は元々悪くなさそうだったんで
それがちゃんとやれてるという印象です。
テーマ:
- ロボティクス・ノーツ -
ジャンル:
- アニメ・コミック
- | HOME |