ふしぎの海のナディア デジタルリマスター版 12&13話

  • 2012/06/30(土) 23:39:03

簡潔に頑張ろうと思ったけどまた2話分が限界でした。
長くなってるねえ。
なるべく短く行きたいんですけども、はい。
次また頑張ろう。

ここは12話と13話について書いてます。
10&11話はここから。



続きを読む

今週の雑談

  • 2012/06/30(土) 20:49:16

-30日夜の追記-
零が届きました。
ゆうメールということで郵便受けに入ってました。
もちろん昨日、29日のうちに入ってたとかはない。

早速プレイしたいところなんだけど、バンダイチャンネルで
「輪廻のラグランジェ」というアニメが明日まで全12話を
ただで見られるってのをやってるんだよね。

なので……すいません、こっちに集中します(笑)。
すいませんと言うのは土日のアニメより優先するということです(笑)。
ナディアは書くけど明日のプリキュアとガンダムに関しては
どちらか短時間で書ける方を一つだけ日曜のうちに書く予定です。
十中八九プリキュアになると思いますが。

輪廻のなんとかに興味があるかと言われればないんだけど、
見ないと損したって思っちゃう性分なんです(笑)。
見終わったらその話もします。
いつもみたいに見返したりしないから軽くね。

では、ナディアを書いたらそっちに取り掛かります。
そしたら零を優先しつつほかのアニメも……ああ、つり球とアポロン
全然書いてないぞ。
しまった、あれもう終わったんだよなあ。
見てないんです、なんと。

まあいろいろあるけど頑張ります。
ひとまずはナディアでお会いしましょう。


-30日の追記-
零が届きやがらねえ。
くそ、28日に出荷して到着が30日だと?
今まではこんなことなかったのに、おのれゆうメールめ。
いわゆる「このざま」というやつ、何度もamazonで買って初めてだぞ。
もっとも、そのおかげで評価企画を書くことができた面はあるが。

でもごめん、まだ完成してません(笑)。
ギルティクラウンの話に手間取って、あとちょっとです。
ただ、思うところがあるため書けたらすぐ更新するかは未定です。
ではまた、今日はナディアの話でお会いしましょう。


-29日の追記-
現在、ギルティクラウンについて書いています。
全て見終わりました。
あとはブラックロックシューターを書いて、
アニメ評価企画に取り掛かりたい。
なんせ今日には零が届くからね、そしたらやりたいからね。
頑張って書き上げたいところ。

ハンチョウの話を読んでくれた方々、どうもありがとうございました。
唐突ですが言っておかなくちゃと思って(笑)。


続きを読む

ハンチョウ シリーズ5 最終回

  • 2012/06/25(月) 22:12:59

今回は放送直後に見終わった気持ちをすぐ書きまして、
それからいつも通りもう一度見直してちゃんとしたのを
書くようにしました。
なんせ最終回ですから、こういうこともしたくなります(笑)。

なお、文章は最初に書いたのと混ぜて書きました。
ほとんどが補足ですんだからですが、おかげで元の文章を残せたのは
まるっきり内容が変わることはなければ手間もいくらか省けて
良かったと思いますよ。

では、ハンチョウ・シリーズ5、第12話です。



続きを読む

ガンダムAGE 37話

  • 2012/06/25(月) 14:41:32

内容自体は面白かったんだけど、
さりげなく大きな疑問を抱えた回でした。
あれってどうなんでしょう。

ところで、前にここで書こうと思ってたことを思い出しました。
ツイッターで日野さんに直接見て思ったことを言いたい欲求が
高まっていたことです。

これってなんでそう思ったんだったかなあ。
確かそのころ実にくだらない意見がまかり通っている状況を知って、
非常に許せない気持ちになったからだと思う。
それで「俺こそ真っ直ぐな意見を日野に伝えてやらねば!」みたいな
気持ちになったんだった。

今は…特に言いたいとは思わないなあ。
ここで思い切り書いたことで少しは気が晴れたのもあるし、
見てみたら日野のやつあんまりツイッターしてないんですよね。
前にこれからはネタバレみたいなことも書いていくとか
言ってたと思うのに。
本人が話題にしないんじゃこちらも言い様がない。
そもそもツイッター好きじゃないしね(笑)。

以上、当時の思い出話でした(笑)。



続きを読む

スマイルプリキュア 20話

  • 2012/06/24(日) 15:02:33

久々のスマイルプリキュアでありました。
まあ今回は気楽に楽しめていいんじゃないですかねと思って
最後まで見たらこれがなかなか、おやまあといった感じの内容でした。

ところでこの前まどかマギカを見ましてね。
3話と12話、あといくつかのネタバレはすでに知ってたんですが。
ちなみに先週、プリキュアが本来放送されてる時間に合わせて
更新しました(笑)。

ええ、なかなか面白かったですよ。
それ以外言い様がないんですけど(笑)。
ブームが起きた?
はは、冗談言っちゃいけねえや。

さあプリキュアの話をしましょう!
みんな笑顔でウルトラハッピー!



続きを読む

今週の雑談

  • 2012/06/22(金) 19:27:30

アニメとハンチョウの話を書き終えました。
書くのが一つ減るだけでもだいぶ違うね(笑)。
かなり楽です。

今は録画したギルティクラウンを見てます。
1話は確かまあどうかなといったところで、
2話で良さそうな雰囲気が出て、
3話以降はもう自然と楽しんで見られる態勢になってますね。
絵柄もSFチックな感じも期待できるようなものじゃなかったのに、
これといいブラックロックシューターといいプラス方向で
視聴前のイメージを崩してくれるのに本当驚いてる。

でもまどかマギカとキングゲイナーはそうじゃなかったんだよなあ。
やっぱりネットというかPCでアニメを見ることに慣れてないのが
理由の一つにあるのかなあ。
俺としては必ずしもそうではないと思いたいんだけど…。

それはそうと、つり球とアポロンも書いていかなきゃならないから、
現状、アニメにかなり手間をとられてる。
ギルティクラウンは全22話らしいから本当なら少しは助かるよ。

ここ、ゲームと筋トレのブログなんだけどなあ…。
あ、来週木曜には「零」の新作が発売されちゃう(笑)。



先々週に書こうと思ってた話を思い出した。

菊池直子と高橋克也が捕まったねえ。
オウムの。

いやあまさか捕まるとは思ってなかったよ。
特に高橋なんて菊池の逮捕からあっという間で。

でも二人共写真と全然似てなかったね。
これでどうやって目撃情報として警察に遅れるのか不思議だよ(笑)。
もしかして目撃情報とは他人の空似がほとんどだとか?
菊池なんて空似ですらなかったと思うけどね(笑)。
これで懸賞金一千万かあ。
なんとまあ。

でもなんだかんだで捕まんないのが現実だよなっていう
俺の中のイメージを一つ覆してくれたと思う。
逮捕はひとまず喜んでいいことですよね。



続けてもう一つ。
アニソン三昧を聞きました。

といっても気づいたのは夜の8時とか9時で、
終わりがそろそろ近づいてたころだったけどね(笑)。
午前中から始まって深夜一時に終わる番組だったと思う。

しばらく聞いてから初めてちょっとリクエストなんてものを
送ってみたけど、そのときはとっくに受付終了してるみたいだったよ。
午後10時くらいで締切だったらしい。

あとこの放送がきっかけで、NHKはネットでラジオが聴けることを
初めて知りました。
ラジオ自体基本的に聞かないから終わったあとも
次の番組をしばらくつけっぱなしにしてたりしてね(笑)。

こういうのはどんなに遅くても放送の1ヶ月前には大々的に告知して
誰の目にも入るようにしてもらいたいところ。
知ってれば聞いたのに、ってことは結構みんなあると思うしね。

告知は十分だけど俺だけ知らなかったって場合は
その限りではありませんが(笑)。

ハンチョウ シリーズ5 第11話

  • 2012/06/19(火) 06:57:32

面白かったですね。
さすがは終盤です。

ところで前回書いたのを見たら不満が多いように見えたのに
びっくりしましてね。
それで最後に面白かったですとか書いてても「絶対ウソだろ!」って
自分に思ったりして(笑)。

これはあれです、事件の詳細が明らかになっていくところが
当然面白かったんだけどそれを全部まとめみたいに書いちゃったから
感情が入らず、そしてそれ以外に書くことは気になった部分だけに
なったためですね。

だから前回も面白かったですよ、本当に(笑)。
そして今回も面白かったです。

さあ内容に入りましょう(笑)。



続きを読む

ガンダムAGE 36話

  • 2012/06/18(月) 03:50:53

めっちゃくちゃドラマしてましたね。
良かったです。

それはそうと、前にここで書いたバンダイチャンネルの
月額1000円見放題を3日間無料体験できるやつ、もう終わりましたが
みなさんは何かご覧になられたでしょうか。

僕はね、まどかマギカをまず見ましたよ。
なかなか面白いアニメでした。
ブームに見合うだけの内容じゃ全くなかったですけどね(笑)。
アニメファンもまんまと利用されたもんですよ。
内容の普通さに叩く気も起こりませんでした。

そのあとキングゲイナーも見てたんですが
これは追及しないでください。
辛い思い出なので(笑)。

みなさんは目当てのものは見られたでしょうか?
月に一回ぐらい無料期間作ってほしいね。

ではそろそろ参りましょう。
まどかマギカに劣る回もあればまれに良い回では勝ることもある
ガンダムAGEの36話でございます。



続きを読む

まどかマギカを見た 3

  • 2012/06/17(日) 08:39:31

まどかマギカの評価、最終回と全体の評価をここでは書いています。
7~11話まではここから。



続きを読む

まどかマギカを見た 2

  • 2012/06/17(日) 08:39:08

まどかマギカの評価、ここでは7~11話まで書いています。
1~6話まではここです。



続きを読む

まどかマギカを見た 1

  • 2012/06/17(日) 08:38:53

バンダイチャンネルで月額1000円見放題作品を三日間無料で見られる
キャンペーンを15日までしていたので、早速まどかマギカを見た。

よってこれから全12話と作品全体の評価を3つに分けて
書いていくんですが、一つ注意というか最初に書いておかなければ
ならないのは、3話と12話、それにあといくつかの設定を
すでに知っているということです。

いやねえ、当時は見てなかったし自分が見ることはないだろうなと
思ってたんで、どんなもんか検索して調べちゃったんだよね(笑)。
今回のことを知ってればそんなことしなかったんだけど、
まあ無理な話ですから(笑)。

それから、ネット上というかPC上でアニメを見ることに
慣れてないためいまいち没入できてない可能性もあります。
ただこれは実際どうかは分かんない。
可能性として考えられるということです。

では、始まり始まり。



続きを読む

ふしぎの海のナディア デジタルリマスター版 10&11話

  • 2012/06/17(日) 07:11:06

数話を一つにまとめて書くようにしていて、
長くなったからまた新しく用意しました。
2話分しか書けなかったのは初めてだなあ。

その8、9話はここからです。

ここでは10話と11話を書いてます。
なんてこった、また2話分しか書けなかった!



続きを読む

今週の雑談

  • 2012/06/16(土) 04:54:10

アニメとハンチョウの話書きました。
来週はプリキュアが休みということで非常に楽ですね(笑)。

ではまた。
近いうちにブラックロックシューターと
まどかマギカとキングゲイナーの話をしたいと思います。


*本日、土曜の追記*
そういえばプリキュアが今週休みで書くものが減るので
まどかマギカを更新しようと思います。
ナディアの前か後かは未定だけど、もう完成はしてるんですよ。
実を言うと。
一応最後にもう一度見直して、それで更新です。
なんなら今すぐにでもできるけどまあそれは控えてね。

はっきり言って酷評はしてないです。
俺からするとほんと全然叩いてない。
でも大好きな人は読まない方がいいんじゃないですかね。
プロフィールのところに書いてある通り。
それがお互いのためですから(笑)。

キングゲイナーのことは聞かないでください…。



続きを読む

ハンチョウ シリーズ5 第10話

  • 2012/06/13(水) 01:43:36

いよいよ最終章に突入です。
番組表にそんな感じのことが書いてあったから
間違いありません(笑)。

では早速参りましょう。


続きを読む

ガンダムAGE 35話

  • 2012/06/11(月) 00:37:18

面白かったですね。
特に失点もなくて。

それにしても確かここで何か書こうと思ってたんだけど、
なんだったかなあ。
ガンダムの話のはずで……なんだったかなあ。

んー、思い出せない。
ではまあ、内容の方に入りましょうか。



続きを読む

スマイルプリキュア 19話

  • 2012/06/10(日) 21:25:54

良い回でした。
とても。

あと見切り品の
「スマイルプリキュア!の小さなミニスナックゴールド」を
買ってみました。
いやあこれはハードルが高かった。
大きな勇気が要ったねえ。

中にははってはがせるプラペタシールが入っており、
プラペタシールは(株)バンダイの登録商標です。

ええ、大事なのはそこじゃないですね。
出た絵柄はピースとマーチとあと何かアクセサリーみたいなやつ。
小さな1枚の台紙に4種類のシールが描かれています。
裏には「このプリキュアのなまえは?」とクイズもついてます。
ピースでした。

やよいの回にピースとは良いタイミングでありましたな。
また買うかは不明ですが。

さて、そろそろ本題に入りましょう。



続きを読む

今週の雑談

  • 2012/06/06(水) 18:53:32

あ、更新し忘れた。
金曜のうちにほんのちょっとでも何か書こうと
思ってたんだけど、ありゃ。
以前書いたのを手直ししたり、雑談したり考えてたのに。
まいっかあ。
ではまた。

下は最初に書いた分です。



ハロー!
僕です。
ちょっと無理して明るく振舞ってみました。

さて(笑)、アニメとハンチョウの話を書きました。
実はですね、ここ最近ブラックロックシューターを見てまして、
無事見終わりました。
全8話で短いのが助かりましたね。

なかなか面白かったですよ。
回ごとの評価も書いていて、簡単にしたのでこちらも全話終わって
あとは全体の評価を残すのみです。

でもアポロンとつり球を先に更新しようかなあと思っております。
アポロンは書いてる途中だしつり球はまだ見返してないんですが。
手間がかかりますね。

それから、ブログ拍手ありがとうございます。
全て私に、いえ、私の心に届いております。
これからも精進…あれ、これ前に同じこと書いたっけな?
ネタの幅が大きくないからね、こういうこともあるよね。

ともかく、拍手はありがたいのです。
ちょっと前までほとんどない時期があって、まあうちは零細ですんで
当然なんですが今はこうして増えているので嬉しく思っております。

なんせ見ての通り回ごとの賛否をはっきり書いてますんでね、
安定した支持を得られないのです。
普通は好きな人か否定的な人で集まるものですから、うちのように
回ごとに評価が変わってはそのどちらの側も数回見れば不快な思いを
することになってしまう。
客観的に意見を求める方というのは実は少ないのです。

…つっても一番の原因は俺だよなあ(笑)。
後で読み返すと当時言いたかったことやその回がどうであったか、
分かっていながら全然射抜けてないことが
我ながら本当に多いんだもん(笑)。
あと口語体のくせに文章のパターンが決まってるのも。

好きでやってることだから変に勉強したりしたくないけど、
これを機に細かいことに振り回されず本質を射抜くことを心掛けよう。
でも文章のパターンは固定すると書くのが楽なんだよなあ(笑)。

もっとも、一番アクセス数を稼ぎたいならその時期のアニメを
とにかく多くかつ放送直後に書くことなんですけどね(笑)。
実際そこまでやってるか知らないけど、アニメブログによっちゃあ
始めて数か月で毎日1000を超えたりしてるのもあるもんね。

俺?
初めて2年ぐらいは平均「3」でしたよ。
自分を含めて(笑)。
今はようやくその10倍は行くようになりました。
多重カウントなしで数えてね。
ゲームの攻略が頑張ってくれるんだ、これが(笑)。
マイナーでも。
たぶんアクセス数の多いブログは多重カウントをオンにしてると思う。

まあこれからも気を抜いて頑張ります(笑)。
あそうそう、うちの特徴として、よそのブログと意見が
合わない場合が多いことがあげられる。
俺は嘘をついてるわけじゃないから自分こそ真実を書いてると
堂々と胸を張るようにしてるけど(笑)、
それも固定客を呼びにくい一因だろうなあ。
共感されにくい。

「これに気づいたのは俺だけだろう!」って思ったときに限って
よそも当たり前に書いてたりするんだよね、しかも(笑)。
とはいえ増長と転落の繰り返しでバランスが保ててるから
自分にとってはいいことだと思ってますよ。
あとアクセス数の割には拍手とコメントを多めにもらってるとも
思ってます。

うちの性質上荒らしめいたのも少なくないけどね~(笑)。
いろいろありつつこれからも更新していくでしょう。
ブログやめる予定、全くないです(笑)。
どうもすいません(笑)。



あ、今AKB総選挙をやってますね。

ちょっとだけ見たんですけど、
誰かがアップになれば「ブスだなこの女」、
曲が流れると「ブス、ブス、ブス」と合いの手、
票は愛ですなどと抜かすブスには「金だろブスが」、
「もれなくブスのアイドルグループってどういうことだよ」と
不快な言葉が自然と僕の口から洩れるのですぐ見るのをやめました。

薄汚い存在なのにこんなのを生放送で特番を組むなんて世も末ですね。
質をそろえてまともな商売してりゃ何も言わないんですが。

ハンチョウ シリーズ5 第9話

  • 2012/06/05(火) 12:48:20

ああああ惜しい。
惜しいです。
足りなかったですね。


続きを読む

ガンダムAGE 34話

  • 2012/06/04(月) 06:17:12

面白かったねえ。
鉄板ですから。
こういうのは。
面白かった。

ところで奥さん、今バンダイチャンネルで三日間無料キャンペーンを
やってるんですよ!
対象は月額1000円で見放題になるアニメだけだけど、
これが結構な作品数で初代のガンダムとかもばっちり入ってます。

期間は15日までだから一番遅くて13日から始めれば13、14、15と
三日間見られるとして、後は時間との勝負です。
仮に不眠不休、食べ物と簡易トイレも用意して三日間見続けた場合、
1話が25分だから24時間の三日を分に変えて25で割ると…172.8。
172本見られることになる。

この数だけで考えると凄いようだけど、ガンダムなんかは
4クール50話ぐらいあったりするから3作しか見られません。
精いっぱいの策としてOPをEDを見ないようにすれば3分削ることができ、
これで196.36…、196本です。
2クールに届くか届かないかといった分まで増えましたね。

まあ結局何が言いたいかというと、無理はやめましょう(笑)。
3日は長いようで短いので、対象作品の中から本当に見たいのものを
2つ3つ見られればいいんじゃないでしょうか。
クール単位で考えるのもいいかもしれない。
1クールアニメ1本と2クールアニメ1本とか、1クール3本にしようとか。
あらかじめ目標を立てておくと張り切れるものもあるでしょうしね。

ちなみに僕はですね、ガンダムも興味あるけど「まどかマギカ」は
必ず見ておこうと思っとりますよ。
相当に過大評価されてるのは火を見るより明らかだから、
ボロックソに叩いて本来の価値に戻してやります(笑)。
これは優しさです(笑)。

では、ガンダムAGEの話に参りましょう。
ねー、このアニメを見てるほとんどの人間みたいに
叩くために見るのってカスがやることだよねー(笑)。



続きを読む

スマイルプリキュア 18話

  • 2012/06/04(月) 05:35:13

んーー、あっさり風味のようでなかなか…な回でした。
良かったですよ、ええ。
驚かされました。



続きを読む

ふしぎの海のナディア デジタルリマスター版 8、9話

  • 2012/06/02(土) 20:57:29

ナディアです。
ここからは8話以降について書きます。

今のところ3話ごとに区切られてますね。
文章が短ければもっと入るんだけどすぐ長くなっちゃうもので(笑)。
なるべく短く多くいきたいんですが(笑)。

5~7話まではこちら。



続きを読む

今週の雑談

  • 2012/06/01(金) 23:20:04

-最新の追記-
アポロン書きました。
でも更新はしてません(笑)。
いえあの、どうしようかなあと思ってて。
明日、土曜からはいつものようにアニメの話を
書かなくちゃいけないしね。
アポロンとつり球の更新が遅いのはこういうわけなんです。
まあ今更新しなければ自動的に月曜以降ですから。
ということで。
はい。

つり球も書きました。
同じく更新はしてません。
いっそ一つでも更新してから土日のアニメが終わったらまた
追記で更新しようかなあ。
いろいろ考えてます。


-これより下が古い-


全部書きました。
ガンダムとプリキュアはほんのちょっとだけ手直しもして。

んーーと。
アポロンとつり球はどうしようか考えてます。
今更新するか、次まで待って来週更新するか。

そんなもんかなあ。
河本がらみでその他の芸人のことも書こうかなと思ってるんですけど
ちょっと今は更新したくない気分なのです。
それを書くんだったらまずアポロンとかの方が先だろうしね(笑)。

ではまた。



続きを読む