- | HOME |
ガンダムAGE 29話
- 2012/04/30(月) 04:38:29
面白かったね。
面白かった。
失点もないし、数少ない出来の良い回の一つに加わったと思いますよ。
テーマ:
- 機動戦士ガンダムAGE -
ジャンル:
- アニメ・コミック
スマイルプリキュア 13話
- 2012/04/29(日) 19:59:19
面白かったですね。
どんな内容か予告じゃ分からなかったから見てびっくりというか、
まあびっくりはしてないんだけど、ええ、笑いました、はい。
では参ります。
テーマ:
- スマイルプリキュア! -
ジャンル:
- アニメ・コミック
ふしぎの海のナディア デジタルリマスター版 2~4話
- 2012/04/29(日) 19:59:04
2話以降はどうしようか迷ってたんだけど、
書くこともそんなにないので続けることにしました。
短い分、一つの記事で何話ずつかまとめて書きます。
次の回になるごとに書き足してそのときの時間で保存すると。
……途中で書くのをやめようと思ったらどうしよう……。
あ、まあそのときは素直にやめりゃあいいよね(笑)。
書きたいときに書けばいいんです。
さあ、始めましょう。
テーマ:
- ふしぎの海のナディア -
ジャンル:
- アニメ・コミック
今週の雑談
- 2012/04/28(土) 23:25:23
*最新報告
ファイ・ブレイン2、3話書きました。
しかし土日のアニメがあるので今は更新しません。
月曜以降、プリキュアとガンダムを書いてから
4話と併せて更新します。
なお、長くなったので4話は別に書きます。
現在、ファイ・ブレインの2話と3話を書いております。
一応短くしてるから比較的早く書けるはずでして。
明日にはあっさりと行けるでしょう。
というのももう3話の半分以上まで書いてるので(笑)。
そんなわけで今はこの辺で。
あっちゃあ、日付回っちゃった。
なんでこう俺は予定が遅れるんだろうね(笑)。
まあでも一筋縄では行かない方がむしろ楽しいっていうか
楽しんでいいわけないですよねごめんなんさい(笑)。
とはいえ今更急いで書いたところで人が増えるわけでもないからね。
マイペースで悪いことなんて何もないよね。
あ~あ、全く……後にするか。
書くことがあるんだけど、これはきっちりしてから。
ではまた明日。
というか今日。
ナディアもあるしね。
ファイ・ブレインですが、明日以降にしようと思います。
今日はナディアを書いたんでね、それでいいやと。
3話はもう少しで書きあがるから、どうせなら4話まで
一緒にしちゃいましょう。
では今はほかの話題を。
ある大手のアニメブログが更新をやめられてしまった。
でもそれを知った瞬間「俺のせい!?」って思った僕は
卑屈でしょうか(笑)。
トラックバックを送ったことしかないのに(笑)。
まあ善し悪しをはっきり言うようにしてるんでね、
不快になる人がいてもおかしくないじゃないですか。
その辺を一応気にしてまして。
だからといってこの方針をやめるつもりは1ミクロンもないんですが(笑)。
思ったことを書いてこそのブログですものね。
それが意見である限り。
でも気にしちゃう(笑)。
トラックバックを送ってるだけで、大手どころか零細の俺一人の
言うことを気にするはずもないんですけどね(笑)。
ともかく、お疲れさまでしたと言いたい。
俺もそろそろ……たまってる話題をどんどん書いていくか(笑)。
零細に限ってやめる予定が毛ほどもねえってな(笑)。
ファイ・ブレイン 第2シリーズ 1話
- 2012/04/25(水) 16:42:19
すでに3話が放送されてるけども、前シリーズの最終回も書けたし
こっちにも取りかかります。
といっても元々このアニメの話はしてなかったもんで
書くのはこれ一回じゃないかなと思います、はい。
これからの内容次第では突発的に書くこともあるかもしれません。
それでは参りましょう。
あ、まずは宣伝番組「見たい!解きたい!ファイブレイン2」からね。
テーマ:
- ファイ・ブレイン 神のパズル -
ジャンル:
- アニメ・コミック
ファイ・ブレイン 最終回
- 2012/04/25(水) 16:36:37
24話までの話はここから。
この最終回・25話が高校野球の関係で一週放送が遅れることを知り、
それに間に合わせようと今まで録画したまま見てなかった1話から
一気に見るという特殊な付き合い方だったこのファイ・ブレイン。
苦労しつつもなんとか最終回はオンタイムに見ることができました。
……なのにこれを書くのが第2シリーズ3話の放送を明日に控えた
今なのは何ででしょう(笑)?
いやねえ、疲れてるんだよね(笑)。
アニメを見ることに。
ブログに毎週書くアニメは2回見るようにしてるので。
書くのも時間がかかるしさあ、凄い体力食うんですよ。
正直もうやめたいってちょっと思ってて(笑)。
でも書かないとね。
では張り切って、というより頑張って参りましょう(笑)。
ファイ・ブレイン、最終回です。
テーマ:
- ファイ・ブレイン 神のパズル -
ジャンル:
- アニメ・コミック
ハンチョウ シリーズ5 第3話
- 2012/04/24(火) 11:24:13
登場人物の名前を覚えるのがおっくうな人間なんですけど、
そろそろせめて部下の名前は覚えておいた方がいいですね。
えーと、単独行動したがる男が尾崎、よく食って何かと騒がしい女が
結城、ふつうのあんちゃんが小池、ですね。
まあこうしてここで文字を打ってるうちに覚えるでしょう(笑)。
ガンダムAGE 28話
- 2012/04/23(月) 17:02:59
つつがなく進行しましたね。
面白さでいうと普通かなあといったところ。
ちょっと気になるところもありましたが。
ではこちらもつつがなく進行していきましょう。
ガンダムAGE、28話です。
テーマ:
- 機動戦士ガンダムAGE -
ジャンル:
- アニメ・コミック
スマイルプリキュア 12話
- 2012/04/22(日) 19:33:29
先週がかなり遅れちゃったからというわけでもないですが、
今週は早く書きます。
おそらく今までで最速です。
そういえば最終回を迎え投げ売りされていたのを買ってみた、
スイートのキラキラトレーディングカードコレクションを
一つ開けましてね。
響と奏の二人だけのときの奴。
出たのは18番、1番、12番、SP02番。
なんとスペシャルが出ちゃったよ。
絵柄は普通の番号のものを組み合わせただけらしいけど、
箔押しはやっぱり綺麗。
スイートに懐かしさを覚えるのは少し寂しいような気もするなあ。
後いくつかあるんでまたそのうち開けようと思っとります。
では、スマイル12話です。
*なんて最初書いてたんだけど、その時点では午前中に
更新する予定でした。
それが結局午後7時半とかになったので最速かは非常に怪しいです。
よって、この部分は忘れてください。
消し忘れて更新しちゃったので(笑)。
テーマ:
- スマイルプリキュア! -
ジャンル:
- アニメ・コミック
今週の雑談
- 2012/04/21(土) 14:28:18
ついにファイ・ブレイン最終回の話を書きました。
でも更新はまだです。
というのも24話を書いてから結構時間が経っててその間に他のことを
いろいろ当然書いてきたため、時間を変えずに公開にすると何ページか
戻らないといけないんだよね。
ブログ内検索すればいいのはいいんだけども。
じゃあ保存した時間を今にして上に来るようにしようかと考えても、
だったら第2シリーズの更新と一緒にした方がいいかなとも
思っちゃって。
だからまあ、今すぐ更新はしないです。
ナディアからガンダムまでの話をして、
その後第2シリーズと同時に更新する予定です。
そのためにも、第2シリーズ見とかないと(笑)。
はあ~あ(笑)。
一応1話はオンタイムで見てるけどね。
宣伝番組のことも書かないといけない。
この下にあるのが前に書いた文です。
ようやくプリキュアまで全部書きました。
木曜の7時すぎですよ。
でも早々に書いてたガンダムが一度ちゃんと更新したあと
今までずっと下書き状態で保存されてたのには
めちゃくちゃびっくりですよ。
ホントあせった。
道理でトラックバックがこないわけだよなあ。
せっかく月曜には書いてたのになんてこった。
ちくしょうおおおう!!
ここでガンダム書いたと報告してたのがまた何とも言えない。
ないからね、実際には(笑)。
つくづく悔やまれる。
結局書いてたのはハンチョウだけかあ。
参った。
気は進まないけどまた溜まってるアニメも見ないとな。
ふうう。
っとそうこうしてるうちに今度はプリキュアが下書き状態に。
ああ、どうやらブラウザで戻るのが悪いみたいだ。
なんとなく良しとしてたけどこれからはしないようにしよう。
今度は下書き状態の時間は短かった。
ちなみにダークソウルPC版の話も書いてます。
プリキュアをさしおいて(笑)。
「ダークソウル」をプレイ 5
- 2012/04/18(水) 21:00:00
今回はちょっとPC版の話をしようと思う。
PC版が発売されることは決定したようだが、
それについてのインタビューが掲載された。
http://www.famitsu.com/news/201204/18013184.html
これによると、解像度やフレームレートはそのままの忠実な移植、
追加エリアは三つくらいでそのうちの一つは黒い森の庭の過去の姿、
騎士アルトリウスのようなゲームの中で名前や設定だけ出てくる
キャラなどを少しだけ出すのが追加要素のコンセプト、
対人戦で追加されるのはあくまでおまけ要素、
バンナムが主導だから日本版については何ともいえない、
ということのようだ。
テーマ:
- ■PLAYSTATION®3 -
ジャンル:
- ゲーム
ハンチョウ シリーズ5 第2話
- 2012/04/15(日) 05:37:25
前回、1話は本当にちょうど始まるときに放送されることに気づく
ぎりぎりっぷりでしたが、今回はちゃんと抜かりなく見ることが
できました。
まあ見逃したことは今まで何度もあるんですけどね(笑)。
とはいえ見逃さずにすんで良かったです。
では早速参りましょう。
ガンダムAGE 27話
- 2012/04/15(日) 05:36:10
ううううんんん…む。
面白かった。
良かった。
違ってくれとの思いも届かず脚本が日野だったことに
悔しさはあるものの(笑)、良かったことは紛れもない事実。
面白かった。
今までの中でも上位に来る出来だったと思います。
テーマ:
- 機動戦士ガンダムAGE -
ジャンル:
- アニメ・コミック
スマイルプリキュア 11話
- 2012/04/15(日) 05:36:00
ずいぶん遅れました。
でしかも特に何かあったわけではないというのが
これまた困ったもので。
ちょっとイカンですよね。
オンタイムで見てたんですよ、さらに言うと。
書く前にもう一度見るのがならわしで、それがなかなか
見ようという気にならなかったわけですよ。
名付けるなら「アニメから離れたい病」にかかってるかも
しれないですね。
治るといいんですけどどうでしょう。
まあとにかく今週のプリキュアです。
テーマ:
- スマイルプリキュア! -
ジャンル:
- アニメ・コミック
今週の雑談
- 2012/04/14(土) 08:11:28
[下に行くほど前に書いたものです)]
今日のナディアどうすっかなあ。
見るのは決まりとして、書くのをどうするかだよね。
毎回というよりは数話分まとめて一つに書いた方がいいかなと
思ってるんですが。
もちろん書かない選択肢もありで。
とはいっても、当時はブログをやってなかったから
今度はぜひ書きたいと最初思ってたんだよね。
そして全39話と知ってやる気が下がったというか(笑)。
まあ今回を見てから考えようか。
ここ二日アニメを見ていない。
というか見たくない。
最近短い間にかなり見た反動のようなものだと思う。
よってファイ・ブレインもまだ。
タイトルを口にするだけでげんなりする。
こんな調子で今週のアニメ大丈夫?
ああめんどくさい。
アニメの話なんて書きたくねえなあ。
ハンチョウとたまゆらを書きました。
元々ゲームが基本で、次に書いてたのはドラマの話だったんだよね。
今じゃアニメに追われてますが(笑)。
だるいなあって思うことはいつもだけど今更書かないのもなあ、
アクセス減っちゃうからなあ(笑)。
たまゆらはun-goの下にあります。
これ言わないとどこにあるか分からないことにようやく気づいた。
まあ後はファイ・ブレイン最終回だけですね。
これが終われば一段落つく。
まだ書かなきゃいけないのはいっぱいあるにしてもね(笑)。
見始めたらまた報告します。
というかバトスピ優先しないとな。
あれもそこそこ良くなってるみたいだしね。
ハンチョウ シリーズ5 第1話
- 2012/04/10(火) 08:52:51
あーー危なかった。
危ないなんてもんじゃない。
シリーズ5をやるなんて全く知らなくて、
ほんと偶然番組開始から見ることができました。
「あれ?これってまさか…」と思ってたら安積が出てきて
「うわーー本当だ!」って(笑)。
これ何話だろう、と思ってましたもんね。
ハンチョウ・シーズン5のスタートです。
ガンダムAGE 26話
- 2012/04/08(日) 05:12:31
参ったなあ。
これはやばいぞ、ダメだぞ。
まさしく日野ですよ。
EDに入った瞬間まさかと思ったら果たしてそうだった。
これはいけません。
テーマ:
- 機動戦士ガンダムAGE -
ジャンル:
- アニメ・コミック
スマイルプリキュア 10話
- 2012/04/08(日) 05:05:04
鉄板少女あかねの回でした。
久しぶり(?)の正攻法なんだけど普通以上で面白かったですね。
ひょっとすると軌道に乗り始めたのかもしれません。
ところで先週、トラックバックを二重に送ってしまい、
大変申し訳ありませんでした。
再発防止に全力を注ぎたいと思っておりますので、
どうかご容赦ください。
テーマ:
- スマイルプリキュア! -
ジャンル:
- アニメ・コミック
ふしぎの海のナディア デジタルリマスター版 1話
- 2012/04/08(日) 03:47:33
・無職の人は嫌い
・なかで出すの!
これが分かる人間とはもう、ガッツリ握手を交わしたい(笑)。
ああ懐かしい、戻ってくるかナディア!
あれ何年前だっけ?
ええっとwikiにも書いてな……あった!
2004年?
ありゃ、思ったより最近だな。
2chが腐る前の最後の貴重な時期だった記憶があるんだけど、
2004年ならもう腐り始めた頃だよなあ。
まあその頃ならまだ楽しめるか。
でもこの時期のNHKアニメは俺にとって神がかっててねえ。
水曜が午後7時とか7時半からナディアでしょう、
んで午前0時…0時4分とか24分とか中途半端な時間だったかな、
そこから「プラネテス」が放送ですよ。
プラネテスは今現在でも人にアニメを勧めるとしたら
パッと思いつく名作だからね。
そして木曜の午後6時半か7時あたりからは「無人惑星サヴァイヴ」、
時間はどれもあやふやなんですけども(笑)。
もっとも実はこのアニメ、毎回夢中になって見てたのに
ある回を見逃したときテンションが地面にまで落ちちゃって、
そこからはほとんど見なくなっちゃったという悲しい出来事が
あるんだけどね。
この辺からだったと思う、俺がアニメを見る数が増えたのは。
というかそれまではアニメを見ること自体少なくて、
それで「カレイドスター」や「ハッピーレッスン」から
見るようになったんじゃなかったかなあ…確か。
サヴァイヴに夢中になったのもアニメへの洗礼みたいな部分は
あったと思う。
う~ん……懐かしいなあ……。
おおっとナディアの話だったね(笑)。
だから俺にとってナディアは、アニメをほぼ新鮮なものとして
ただひたすらに楽しんでいた、享受していた時期に現れた
アニメの一つだった。
インターネットというまだまだ新しいコミュニティで
実況したりとかね(笑)。
最初に書いた二つは当時の2ch実況板で、OPのときに
何人も同時に書き込んでた言葉なんですよ。
俺が書き込んだ覚えは…う~ん、あったとしても一、二度かなあ。
楽しかったなあ……。
そうだ、あの頃は「未来少年コナン」もあったな。
古典って定期的に放送しなきゃダメだよな……。
おおっとまた浸りかけてた。
もういい尽くした気もするけどあとちょっと語ろう。
長いから追記の方に。
12月終了アニメの評価(un-go、たまゆら、スイートプリキュア)
- 2012/04/06(金) 22:04:15
またやった。
「1月」って書いてトラックバック送っちゃったよ。
12月ですね。
前も日付間違えたんだよなあ。
すいません本当すいません。
見えてないと思うけど今土下座しながら書いてます。
畳が2センチへこんでます。
フローリングにした方がめりこんでる感じが出るかな?
あ、いえ、ともかくこの下が本文です。
本当に失礼しました。
ギリッギリです。
締め切り。
ギリギリチョップです。
うん、まあギリギリチョップではないですけど。
間に合わせました、文章はともかく点数だけは。
といっても前回は最初の締め切りに間に合わなかったですから、
それに比べたらねえ、ほんとよく頑張ったっていうか。
たまゆらはついさっき見終わりました。
6日午後11時32分。
そこから書いてできたてほやほやの評価ですよ。
では、今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんの企画に
参加させていただきます。
*最後にこの企画への要望も書いてあります。
今回は「un-go」、「たまゆら~hitotose~」、
「スイートプリキュア♪」の3作品について書きます。
上の作品名から個別の詳しい評価へ飛べます。
「UN-GO」を見た
- 2012/04/05(木) 08:47:00
これもたまゆらと同じく書くのは初めてですが見てました。
なお、たまゆらはまだ書いてません…もうまもなく書く予定で。
各話についてなるべく簡単に書いていって、
最後にこれまた簡単に全体を評価してます。
結局長くなったので早速まいりましょう。
「たまゆら~hitotose~」を見た
- 2012/04/05(木) 08:45:05
書くのは初めてですが見てました。
全体的な評価を書いていきたいと思います。
先に見たのはこっちだけど見終わったのは「un-go」が先だったんで
書くのが一番最後になっちゃった。
まあタイミングって奴です。
今週の雑談
- 2012/04/05(木) 06:26:29
長くなったので最初に追記します。
そういえば締め切りが近いアニメ評価企画だけども、
これがもし間に合えば俺はアニメの全体の評価も単独で書くため、
明日は3つくらい一気に更新することになるかもしれないですね。
まあ都合によっては一日遅れるかもしれませんが。
書くのはスイート以外に「un-go」と「たまゆら」の二つも書く。
あれ、たまゆら見てたのは言ってたっけ?
まいっか。
ファイ・ブレインもあるし全てが一度に、とは行かないと思うけど、
まあ……乞うご期待?
追記、un-goがやばい。
内容じゃなく間に合うかどうかが。
実はたまゆらも全部見てないのでかなり厳しい。
よってファイ・ブレインは後回しにする。
日曜の第2シリーズ放映までに間に合えばいい。
急がないと。
おおっといかんいかん、大事なことをすっかり忘れておった!
ファイ・ブレイン24話までのを書きました。
残すは最終話のみ。
でも書いてる通り、まずはungoほかを優先します。
結果は評価企画とun-goの二つでした。
たまゆらは半分まで書いたところで止まってます。
あとここの一番上、「スイートを除いた」などと書いていたのを
修正しました。
「スイート以外では」と言いたかったんだけど
微妙に大きく間違ってたね(笑)。
では、報告は以上。
ここで状況を書いてたから報告もここじゃないとね。
次からは新しく記事を用意します。
ーこれより下が以前書かれたものです。ー
星矢オメガに続いてガンダムとプリキュア書きました。
結局ファイ・ブレインは後回しになっちゃったね。
時間どれだけかかるか未知数だったのと、
まあ正直言って期待はずれだったんでしゃあないかなと思います。
今からも書けるだけ書こうと思うけど
まあ完成は早くて明日でしょうね。
では。
「ファイ・ブレイン」を24話まで見た
- 2012/04/01(日) 19:58:29
録画しっぱなしでついつい見てなかったのを、
最終回が一週延びたのを機会に間に合うよう一気に見始めましてね。
無事間に合って見たわけですが、まずは最終回と全体の評価の前に
24話までに思ったことを書いておこうということです。
最終回・25話の話はここから。
では早速。
テーマ:
- ファイ・ブレイン 神のパズル -
ジャンル:
- アニメ・コミック
ガンダムAGE 25話
- 2012/04/01(日) 19:58:13
がっかりした。
今回はそれに尽きます(笑)。
ある意味とてもこのアニメらしいんですけど、どうですかこれ。
うーん参った。
テーマ:
- 機動戦士ガンダムAGE -
ジャンル:
- アニメ・コミック
スマイルプリキュア 9話
- 2012/04/01(日) 19:57:59
後半良かったですね。
前半と比べてとかじゃなく、後半が良かったんです。
ここ2回、良いですね。
そういえば今gooで劇場版とのコラボ企画をやってるじゃないですか。
どのプリキュアタイプか診断してくれるやつ。
あれやってみましてね。
キュアビューティでした。
響か奏だと嬉しいかもなあと思ってたけど最新である
スマイルのキャラだったのもなかなか悪くないもので。
でもスマイル声優からのメッセージで、うち二人が何度もやれって
言ってるんで好きなプリキュアが出るまでやってみるのも
いいかもしれないですよ。
なんなら全パターン制覇というとんでもなく暇…あいや偉業を
成し遂げるのも悪くないでしょう、僕はたたえます。
説明文はちょっと分かりにくいけど登録とかなしで簡単にできるから
まだの方はぜひやってみるといいんじゃないでしょうか。
テーマ:
- スマイルプリキュア! -
ジャンル:
- アニメ・コミック
今週の雑談
- 2012/04/01(日) 06:00:13
全部書きました。
それも日曜のうちに。
さらにその前にはルパンvsコナンも書いているという、
まさに天下無双の活躍ぶりですよ。
おそらく初めてでしょうね。
まあこの雑談は少し月曜を過ぎちゃったけど、
大して言うこともなし、かまわないですね。
今週何か思いついたことがあればまたここに足していきたいと
思います。
思い出したので一つ。
ファイ・ブレインというアニメがNHKで放送されていて、
本来なら先週終わるはずだったところが高校野球でつぶれて
今週土曜が最終回になるため、現在今までの回を集中的に見ている。
というのもおさらいしているわけではなく録画したきりに
なっていただけで、せっかく延びたということで最終回に
間に合うよう1話から見ている次第である。
不思議なもので、楽しみだったり興味があるから見るはずなのに
録画しちゃうといきなりノルマになっちゃうんだよねえ。
だから一念発起ですよ、本当に。
ちなみに見たのはまだ最初の方だけど、面白いね。
1話から退屈しない。
延期された最終回に間に合わせようという変則的な見方をしてるし、
これは結構終わってみれば思い入れのあるアニメになるかもしれない。
途中まで見たら見たで一度単独で書く可能性はありますね。
最終回で全体の評価を書くのではなく。
では、また視聴に戻ります(笑)。
-現在木曜9時すぎ-
まだまだ見てますファイ・ブレイン。
でもパズルモードやチャレンジパズルもほとんどまじめにやってるし
とにかく時間がかかる。
このままじゃ最終回までに間に合うかどうか……。
土曜のアニメが終わってくれたおかげで(笑)、見る時間も書く時間も
なくなってこっちに専念できるのはありがたいにしても、
もしかするとプリキュアとガンダムより優先しなきゃ
ならないかもしれない。
まあ最終回ですんでね、それを書くなら優先してもいいんですが。
ただあんまり無理に見すぎると疲れてせっかくの最終回が
素直に楽しめなくなる可能性もあるし、なるべく土曜までに24話
見ておきたいと思ってる。
頑張らないとな、うん。
-現在土曜の朝-
ちょっとペースが遅れてるかもしれない。
本来より。
まあ大丈夫っちゃ大丈夫なんだけど疲れを残すのは避けたい。
ここまできて間に合わないのは論外として。
逆にここまで来ちゃったから前半後半とかに分けて
このアニメについて書くことももうない。
書いた方がいいんだけどね、おそらく最終回と一緒になるだろうね。
書くならカリオストロかなあ。
見たので。
こっちはホント大して書くことがないしね。
そんな感じで、気楽に頑張れればいいんですが。
-日曜午前0時5分-
やっばい、間に合わない。
ついに日曜になっちゃった。
土曜全く見られてないよ。
まだまだ残ってる。
そりゃまあ普通なら時間的には十分間に合うんだろうけど
俺は特殊だから。
カリオストロどころじゃない。
今からが勝負になる。
何とか急がないと。
-現在日曜午前5時55分-
見ました。
見ましたよ!!!
いやーー、がんばったなというのもあるんだけど21話あたりから
話が加速するから作品の面白さで引っ張ってもらったなという
感覚が一番強いね。
面白いです、ファイ・ブレイン。
ただ録画しただけなのが、なんと驚かせてくれたものよ。
一気に見たのもあるかもしれないなあ。
面白かったので24話までをこれから書きます。
カリオストロも書きたいのはあるんだけど。
最終話だけでたまったものを全部書くなんて無理ですもの。
では、これから書きなぐる作業に入ります……ってああ、
その前に少し24話を見直して整理しとかないと。
最終回が楽しみだあ!
補足、7時20分の追記。
これから書くって言ったけどすいません無理です(笑)。
時間がない。
今からならカリオストロと聖矢が書けるかもしれない程度です。
どっちも書くことが少ないので(笑)。
困ったなあ、どうしよう。
最終回に全話まとめて書くことになるよなあ。
それとも今から書けるだけ書いて最終回前のわずかな時間に…?
どうしよう、ちょっとやってみるか。
さらに補足、8時11分の追記。
すいません全部無理です。
先週は日曜のうちに全部書いたけど今週は明日からになりそうです。
短くすむ上の二つがお茶を濁す程度にもしかしたら、といった程度。
では。
- | HOME |