ガンダムAGE 24話

  • 2012/03/25(日) 21:22:02

うーん、これはまた予告も含めていろいろあった回でしたよ。
前回とはうってかわって密度が高かったです。

それは単純に良い意味だけではないんですが、
ともあれ見所が多いのは悪いことじゃあありません。
書くのは面倒ですが(笑)。

それにしても今日は更新が早いなあ(笑)。
初めてですよ、土日のアニメを全部日曜までに書けたのは。
ちなみに来週からも維持できるようなことはありません。
これは一種の奇跡です(笑)。



続きを読む

スマイルプリキュア 8話

  • 2012/03/25(日) 16:53:16

面白かったですね。
もちろん8話の中で一番です。

そういえば前に何か言おうとして忘れてたことがあったんだけど、
あれでした、簡単に書いてる全シリーズの評価
スイートを加えたことですよ。
更新してすぐ忘れちゃってたよ、あっはっは。

さてすっきりしたところで参りましょう。



続きを読む

日常 NHK版 最終回

  • 2012/03/25(日) 14:20:16

全12話、バクマンと一緒に終わりです。
1クールだけども少しは以前より広く知られることが
できたんじゃないでしょうか。

では参りましょう。



続きを読む

バクマン 2期 最終回

  • 2012/03/25(日) 14:20:02

全25話、これで2期も終わりですね。

なんだか早いよなあ。
いつもみたいに残りをあんまり意識しなかったからかもしれない。

原作があるんで別にアニメの最終回に合わせて作られてるわけじゃ
ないんだけど最終回らしい内容だったと思います。



続きを読む

「ルパン三世VS名探偵コナン」を見た

  • 2012/03/24(土) 16:09:21

最初に放送したとき見逃したんで、今回のが新作だったら
それもちょっと見づらいなあと思ってたら同じ奴ですよ。
もう今度こそ見なきゃとばっちり録画してね。

早速見たんで軽く書いていこうと思います。



続きを読む

今週の雑談

  • 2012/03/23(金) 17:16:50

*下の方が以前に書いたものです。

「THE BAWDIES」という日本のバンドの「ROCK ME BABY」って曲、
良いね。

たまたま歌番組で見たのがきっかけで、
「ハングリー!」というドラマの主題歌らしい。

音楽はよく分からないけど50年代とか60年代のとにかく古い時代の
洋楽に相当強い影響を受けている、というかその辺の音楽を
やろうとしているバンドと思われる。

中でも特徴なのがボーカルの声で、顔は完全に日本人だし
普通の声も日本人だが歌になるといきなり中年の黒人になる。
どう見ても声と顔が一致しない。

我々も好きな曲を歌っていると自然に歌い方や声も似せようとするが、
このボーカルはその極地と言えよう。
おそらく昔の洋楽が好きで、聞いて歌っているうちにこうなったと。

借り物の声でプロになったことについて、疑問は正直ある。

しかし、俺は疑問に思うがダメだというつもりはない。
理由は一つ、いい曲だから。

つまりは俺に音楽へのこだわりはないのであります(笑)。



いやあ今週は書きまくってるね。
昨日(3月21日)はテルマエ・ロマエを書いちゃいましたよ。

それにしてもニンジャガ3なんだけど、さっきamazonを見たら
なんと特典がなくなってるんですよ。

あーあ、なんてこった。
じゃあもう買えないな。
同じ金額を払うのに前はついてたものがつかなくなるなんて
損した気分じゃないですか。
他の店は高いしね。

まあ俺は古本市場が好きなのでもしかしたらそこで買う可能性も
ゼロではないです。
もちろん特典つきなら。

なんだかんだ言っても気になってるんだよね。
僕はほら、世間で偏った評価を見ると
覆してやりたくなる人間じゃないですか(笑)。

にしてもamazonが16%しか安くしてなかったのは気になる。
いつもは新作でも基本が18%で頑張ったら21%、
たまに奮発して24%というすさまじさを見せるのに。
何かやばいんじゃないかと不安にならなくもない。

頑張れよamazon、そして間違っても調子に乗るんじゃないぞ。
頑張る限り俺も買い続けるんだからな!

続きを読む

アニメ「テルマエ・ロマエ」を見た

  • 2012/03/21(水) 05:13:51

ようやく。
なのでちょっと書こうと思います。

原作はちらっと聞いたことがあって、確かオトナファミをたまたま
立ち読みしたときにこれの記事を読んだ気がする。
今思えば同じエンターブレインだからやったんだな。

たぶんインタビューもあったはずで、そこで作者は女でイタリア人と
結婚してると言ってたと思う。

そんな感じで知ってはいたからアニメで放送されるのは
楽に触れられて良い。
アニメの長所ですね。


続きを読む

「NINJA GAIDEN3」の評価が危ないらしい

  • 2012/03/19(月) 23:12:16

ニンジャガイデン3がこの木曜に発売される。

くそったれなことに海外では確か一日早く発売される国があり、
それ以前にフラゲしてすでに動画を上げている人間までいるようだ。

そうした人間や海外ゲームサイトの評判によると、
どうも安易にほめられる出来ではないらしい。
それどころか酷評しているところまである。

俺は当然プレイしてないし動画も公式のものを最近になって
見ただけなので評価なんてできないが、ただ、今までずっと
配信してきた体験版が今作に限ってないのは不安に思う。

今までニンジャガイデンの体験版というのは、単純にステージの
一部を切り取ったものではなく最高難度まで用意したり
別のモードを入れたりと、相当力を入れて作られていた。

その体験版がないのは全く予想外の出来事で、
作品の出来を疑うに足る事態なのである。

実際、クレイジークライマーを連想させるクナイでの壁登りは
見ただけで楽しくないと分かるし、DSの「ニンジャガイデン
ドラゴンソード」を最高難度までプレイした人間としては
龍剣一本しか武器がないとだんだん飽きてくると断言できる。


続きを読む

ガンダムAGE 23話

  • 2012/03/18(日) 01:03:10

普通でした。
確かここ2回は面白かったので落ち着いた部分はあるけど、
書くのが楽なのは大歓迎であります(笑)!

さあ早速始めましょう。



続きを読む

スマイルプリキュア 7話

  • 2012/03/18(日) 01:02:46

ううーん、まあいつも通り、
どっちかと言えば良い回だったと思います。

そういえば映画の宣伝番組が放送されたんだけども、
みなさんごらんになられたでしょうか。

僕はというと当然見てねえよチクショオ誰が気づくんだよ!!
やるってちゃんと言わないのに!

いいもんどうせ今まで行ったことないし見たから行くって
わけでもないし!

そんなことより内容内容!
誰だこんな不快な話題を振ったのは!

俺か!
すまんのう!!



続きを読む

日常 NHK版 11話

  • 2012/03/18(日) 01:02:24

もうそろそろ終わりということで放送からあんまり遅れず
書いていきたいところなので今週は早いです。
先週は早く書くっつって遅れたもんねえ。

最後くらいはね、きっちり行きたいよね。



続きを読む

バクマン 2期 第24話

  • 2012/03/18(日) 01:02:03

そういや日常だけじゃなくこれもそろそろ終わりなんだ。
今回で24話ですか。
早いもんですね。

これも遅れないよう優先して書いていきたいところ。
では参りましょう。
面白かったと思いますよ。



続きを読む

今週の雑談

  • 2012/03/12(月) 22:00:22

日常以外書きました。
今週は頑張ったね(笑)。

日常も書きました。
木曜になっちゃったので今週は頑張ったと
素直に言えなくなっちゃいました(笑)。


ここから下はいつものように雑談。
降りるごとに以前書いた話になります。



なるべく更新した方がいいよなあと思うので、カプコンの話でも。

「STREET FIGHTER X 鉄拳」というコラボゲームが発売されたが、
海外でハックされてディスクの中に追加キャラと
アレンジコスチュームのデータがすでに入っていたという話題。

まあカプコンらしいなといったところ。
なんせカプコンは任天堂やナムコと並んで俺が認定する
三大クズ会社の一つなんだから(笑)。

俺はあんまり興味なかったからよく知らないが、どうもまず秋に
追加キャラを入れたPSVITA版が発売されるという発表があったようで、
キャラの存在自体は隠されていなかったようだ。

しかしこれから秋にかけて完成させるのではなく、
現時点ですでにキャラもモーションも完成しているのに使わせない、
金を取るというのは悪質である。

一応通常版の定価が6990円でスト4が8390円だったわけだから、
スト4でも別売りだったアレンジコスチュームを除いた
追加キャラが全員で1400円なら常識的と言えると思う。
スト4はスーパーにしたりアーケードバージョンを出したりしているが
それはカプコンの都合だしモードが追加されたりしているから
金額には加えられない。

どちらにせよ、完成しているのなら最初から入れれば良い。
VITA版を売りたかったにしてもどうせ据え置き版も追加できると
発表されればすでに持っていて欲しい人間はダウンロードを選ぶから
VITA版の売り上げアップにはつながらないし、もしVITA版発売後に
発表でもすればそれこそ悪質だとののしられることになる。

結局、ダウンロード商法でとにかく儲けたいとするカプコンの
ゲスな思惑が招いた騒動だったということだろう。
これに対する反応は、キャラが入っているのに秋まで使えないのを
不満に思う声が目立っているが、本質はそこではない。
できているものを使わせないで儲けようとしたことが元凶だった。

金の亡者が来ないように企画を進めたなんて言っていたこ
のゲームのプロデューサー・小野は今どんな顔をしているんだろうか。

もはやユーザーにとってダウンロード商法は
完全に悪と認知されてしまったのかもしれない。



グーグルクロムのCMで初音ミクとニコニコ動画が起用されている。

以前に両方とも全く好きではないと書いていてそれは今も変わらない
俺であるが、ここで流れている曲は良い。
素人にしては質が高い。
たかが知れている合成音声なのだから無理に人間らしさを
出そうとするより機械的な声にしたのも正しい。
気になるのは最後のサビの前のとこが全く耳に残らないことだけだった。

この曲はフルバージョンを聞いて、それを元に作った動画も見た。
曲についてはこれ以上言うことはない。

でもその動画にあるミクのダンスはめちゃくちゃダサい(笑)。

俺はダンスはよく分からないけど、カッコ悪いにもほどがある(笑)。
手足をただバタバタさせてて、サビの最後で体を斜めにして
足踏みしながら近づいてくるポーズがもう本当にカッコ悪いの(笑)。

クロムのCMでもいろんなユーザーが曲に絵を足したり
絵を動かしたりしていろんな作品が作られていく感じになってるけど、
それもいいことばかりじゃないんだなあと思いましたよ、ええ。



あの大震災から昨日でちょうど一年。
あっという間の気がするなあ。
被災者のみなさんはもっと現実感もないまま過ぎていったと思う。

簡単にご冥福をお祈りしますとも言えないよね。
原発のことがある以上、日本人はみな当事者なんだから。
他人事じゃあない。

そう思うと頑張ろうとも気軽に言う気にはなれない。
それだけ今回のことは重い。

生きていくしかない。
こんなところだろうか。

ガンダムAGE 22話

  • 2012/03/10(土) 23:52:37

今回も面白かった。
日野らしさ(?)を感じつつも先週に続いて
なかなか良い回だったと思います。

次回も予告では楽しくなりそうだし、
このまま維持できれば普通に楽しめることになりそうですね。



続きを読む

スマイルプリキュア 6話

  • 2012/03/10(土) 23:52:19

6話です。
うーん、これまではキャラにちょっと良いとこがありつつ
話はだいたい普通という出来だったわけだけれども、
今回はそれが少しだけ強調されたような、そんな回だったと思います。



続きを読む

日常 NHK版 10話

  • 2012/03/10(土) 23:52:03

あれ?
木曜ですか。
火曜に書けるはずだったのについつい遅れちゃうなあ。

あと数回なんでね、ちゃんとしたいところよね。



続きを読む

バクマン 2期 第23話

  • 2012/03/10(土) 23:51:25

面白かった。
ただまあ今回は今までより話の数が少なかったというか
どんどん進んでいく感じじゃなかったので
その分物足りないような印象は残った。

それは必ずしも悪いわけじゃないですけどね。
思われてしまうということで。

でも面白かったですよ。
普通に、ええ(笑)。



続きを読む

全プリキュアシリーズの簡単な評価

  • 2012/03/09(金) 20:54:03

前からやろうと思ってて本当はハートキャッチの最終回と同時に
書く予定だったんですが忘れてましてね。

「スイート」の放送始まっちゃった(笑)。
でもまあちょうど10話目だしタイミングとしては悪くないよね。

にしても困ったのが予想以上に内容を忘れてること(笑)。
なんとか書きましたが、たぶん間違っちゃいないでしょう。
それなりにちゃんと書けたと思います。

*スイートも終わったので追加しました。
今日は3月の…9日ですね。
前の、おそらく最初と思われる更新が5月9日。
おお、同じ9日じゃないですか、偶然ってあるもんですね。



続きを読む

今週の雑談

  • 2012/03/04(日) 09:53:34

全部書きました。
後はあれですね、ガンダムのまだの奴を書かないといけないですね。
先週のとこに明日書くなんてあってびっくりしましたけどね(笑)。
全然ですもんね。

んんまあ他の話題はまたあとにしましょうか。
では今はひとまずここで。


ガンダムのまだの奴をついに見直した。
早々に書きたい。
まあどんなに遅くても明日中でしょう。


ガンダムAGE11話と、それに全プリキュアシリーズの評価の方も
スイートを加えてました。

いやー、頑張ったねえ俺も(笑)。
えらいえらい。

それでプリキュアの方は日付を保存したときの時間にしたので
今はこの雑談の上にありますが、ガンダムは続き物だから動かせない、
ということでここにリンクを張っておきます。
これだけ遅れて今更よそへトラックバックなんて送れないしね(笑)。

ガンダムAGE11話はこちら。

さてと、これで楽に……あ、バトスピあった。
全然見てねええーーーっ!

ああ、まだまだ急いで頑張らないと(笑)。

ガンダムAGE 21話

  • 2012/03/03(土) 18:27:23

面白かった。
ここんところで言えば一番面白かったと思う。

たぶん失点もなかったし、今回は素直に良いと言えるんじゃ
ないでしょうか。

面白かった。



続きを読む

スマイルプリキュア 5話

  • 2012/03/03(土) 18:26:58

一区切りとなる5話です。
ここまでの評価は……普通?
う~ん、いろいろあるんだけど……普通?

普通です!

では、5話の話と参りましょう。



続きを読む

日常 NHK版 9話

  • 2012/03/03(土) 18:26:31

今週は早く書きます。
当日です。

でも本当はもう少し早い時間に書く予定でした(笑)。
更新11時半ですからね。

早速参りましょう。
第9話です。



続きを読む

バクマン 2期 第22話

  • 2012/03/03(土) 18:26:13

んー、面白かったとは思うけど、ちょっと気になる部分がある、
そんな回だった。

書くのは遅れたけどこれくらいならまあ許容範囲です、
自分の中では(笑)。



続きを読む