ガンダムAGE 16話

  • 2012/01/30(月) 10:31:04

前回までを見てこのアニメをやるのに足りてないものは
何より時間だと確信してしまったわけですが。

良かったと思います、今回。
面白かったかと言われればはっきりうなずくことはできないけれども、
見所が多かった。
それでテンションを維持しつつ見られた。

時間は足りてなくとも、100年3世代の話ゆえに主役が定期的に
一新されるにしても、積み重なることで薄いものが濃くなっていけば
いいなあと思います。



続きを読む

スイートプリキュア 最終回 2

  • 2012/01/29(日) 17:53:45

ごめん、今日中に書くと言って翌日になった(笑)。

長くなったので二つに分けます。
ここは作品全体の評価の話です。

では早速。


続きを読む

スイートプリキュア 最終回

  • 2012/01/29(日) 17:53:05

第48話、最終回です。

良かった。
とても。

先週から「全然次で終わりなんて気がしない」とか
「終わんなきゃいいのに」と思ってて、それは話やキャラを全部
出し尽くしてないのと、話の出来として最終回に向けてそれまでが
作られてないのが理由だと考えてたんだけど、そんな気分だったのに
これで終わったんだなと実感できたし、素直に受け入れられた。

最終回の出来はシリーズ一でした。
やっぱり一話まるまるエピローグに使うのはいいね。
あんまり見せるより余韻を残した方がいいと考えられてるけど
そんなことはない。
満足させてこそのラストです。



続きを読む

日常 NHK版 4話

  • 2012/01/29(日) 17:51:58

一週間と半分遅れの更新となりました。
参ったなあ、ついうっかりなんだよなあ。
でもちゃんと書くのがいいところっていうか。
さすが俺!

……早く書きましょうか(笑)。



続きを読む

バクマン 2期 第17話

  • 2012/01/29(日) 17:51:16

う~ん。
いやはや、遅れたねえ(笑)。
もうじき二週間前遅れになりそうですよ。

でも書きます、参ります。



続きを読む

今週の雑談

  • 2012/01/25(水) 21:29:09

結局、先週雑談書かなかったね。
まあアニメの話があんだけ遅れりゃあこっちも書けんよなあ。
今週は少しかけると思う。

アニメの話、プリキュアをまず書きました。
もう終わるしね。
もちろんバクマンその他も書きます。
ガンダムはこうなったら2話を一つにまとめる予定。
ガンダムもプリキュアもほかにまだ書いてない回があるから
早くしないとなあ。
頑張ります。

今はそんなとこ。
ではまた。


ガンダムの話書いてます。
未完成です。
まあ近い内に(笑)。
明日、火曜にバクマンとかも含めて全部書けたら最高ですね。


ガンダムの14話、先週の分を書きました。
思ったより長くなったので単独で。
今週の分やバクマンも早く書き上げたいところ。
最近話題にすらしてないけどバトスピ覇王も忘れてません(笑)。

ああまったく、アニメが忙しいなあ。


ガンダム15話、書きました。
なんであんなに長くなるんだろうなあ。
本気で短くすることを考えます。

あとはバクマンと日常ね。
それが終わったら解放……ではなくプリキュアとガンダムの
書いてない回を書かないと。
ああもう(笑)!


日常・2&3話とバクマン、書きました。
もう明日放送だよ(笑)。

後は前のプリキュアとAGEの書いてない奴かあ。
頑張らんと。
特にスイートは終わっちゃんだから。
あ~あ。
終わんなくていいのに。


書いてる途中のままだったスイートプリキュア43話、書きました。
一応リンクも
なんせ今日で最終回だもんね。
これ書いてるのが当日の午前1時5分です。
あぁあ、終わるなよスイート(笑)。
こればっか言ってますが。

ガンダムはまだです……。

ガンダムAGE 15話

  • 2012/01/25(水) 21:24:23

遅れた前回と一緒に書くつもりが長くなっちゃうので
単独で書くことにしました。

今回はついでにここまでを振り返っての評価もしとこうと思います。
早速参りましょう。
ガンダムAGE、15話でございます。



続きを読む

ガンダムAGE 14話

  • 2012/01/23(月) 13:30:56

今週のが放送されるまでずるずると遅れちゃったので
まとめて2話分書く…つもりだったんだけど長くなったから
結局単独で書くことに。

まあこんな日もあるさ!
ではまずは14話から。
15話は明日にでも。

ちなみに内容は辛辣です。
文句が多い人間に対して(笑)。



続きを読む

スイートプリキュア 47話

  • 2012/01/22(日) 18:06:00

ラスト一つ前ですね。

……うーん。
それはさておき書いておきたいことが一つあったんだけど……
どうすっかなあ。

今回の内容が内容だっただけにちょっとためらっちゃうというか。
書くんなら思い切り書きたいし(笑)。

じゃあまあ、想いが詰まった今回に免じて一言だけ。

「子供向けアニメなのに」って言うな。
子供にこそ本物を見せたいと思うようじゃなきゃいけねえんだ。

批判に対しての話ね。
では、今回の話をしましょう。



続きを読む

日常 NHK版 3話

  • 2012/01/22(日) 18:05:09

3話です。
元々2クールのものを1クールにするということでいったいどうなるのか
一度見た人間でも興味を失わずにすむのはいいことですね。

まあ一番の理由はこの作品が好きだからなんですがね(笑)。



続きを読む

バクマン 2期 第16話

  • 2012/01/22(日) 18:03:06

今週はバクマンを書くのが遅れに遅れてしまった。
何で遅れちゃうんだろう、えー…と……。

わからん!
たぶんめんどくさいからだと思う!
俺いっつも長文になるから!

でも書きます。
バクマン二期の…あもう16話なの?
早いねえ。

がんばって参りましょう。



続きを読む

スイートプリキュア 46話

  • 2012/01/17(火) 05:45:21

やあ、どうですか。
木曜日ですよ。
かつてなく遅れちゃいましたね。

これでまだ日常とガンダムが残ってるっていうんだからあなた、
どうするんです?
今週のガンダム面白かったなあ。
一応今までで一番だったね。

さあ、まずはプリキュアですよ。
もうじき終わりだなんて信じられません。
早速参りましょう。
46話です。


続きを読む

日常 NHK版 2話

  • 2012/01/17(火) 05:44:04

いかん今日放送だ。
さっさと先週の分を書こう。

てなわけでちゃっちゃと簡単に参ります。


続きを読む

バクマン 2期 第15話

  • 2012/01/17(火) 05:42:38

そういえばこの辺、先にネタバレで知っちゃったんだよなあ。
キャラの名前をコピペするためWikiに行ったら
思い切り書いてあって(笑)。

以前にメガトン級のネタバレを知ったと書いたのは
今回の結末のことです。
参ったねははは。

当然そのシーンが来ても驚きはないし、むしろどんなに盛り上がるか
期待しすぎたところもあって、やっぱり先に知っちゃうのは
良くないなあと思いましたね。

ま、それはさておき、始めましょうか。
15話です。



続きを読む

今週の雑談

  • 2012/01/12(木) 21:40:34

*今週(15、16日)のアニメの話は遅れます…。
ご了承ください。



おお、そういや今週はこれを書いてなかった。

んーとそうだなあ……日本のアダルトビデオなどで使われる
「ぶっかけ」という単語が海外でも同じ意味で使われているのは
前に知ったし知ってる人も多いと思うんだけど、
「bukkaked」って使われてるのを見たときは笑った。
完全に英語として使われてるじゃないですか(笑)。
これ、過去形…じゃなくて受動態だっけ?

ここまでくると誇らしく思ったよ(笑)。



ヴァイオリニストの宮本笑里っているじゃないですか。
あれ、パッと見ると芸能人クラスの可愛さなんだけど、
ちゃんと見ると「ああー……」て思っちゃうね(笑)。

何かこう、惜しいというか、異様は言い過ぎだけど
ちょっとずれてるんだよね。
もちろん顔という意味で。

美人○○というのは芸能界以外の人間に対してメディアで使われる
言葉だけど、それは基準が甘くてなかなか本当の美人というのは
いないもんだよなあ。
まあ選りすぐりの人間の集まりが芸能界だから
当然っちゃ当然ですけどね。

ただしAKBは除く(笑)。
まずブスのアイドルってことが矛盾しとるから(笑)。



今池上彰の番組でバチカンにいる日本人神父と話をしてるんだけど、
あれ、物腰がなんだか……。
前にキリスト教はソドミィを禁じていると
パタリロで読んだのになァ…。
ちなみにソドミィとは同性愛という意味でね。

ん、俺もしかして危ないこと言ってる?
なんかそれっぽいなあと素朴かつ純粋に思っただけで
悪意はないんですが。

あ、番組終わっちゃった。
イギリスがユダヤ人に領土をあげりゃあいいんだよ。
もしくはアメリカか。
パレスチナに元々住むアラブ人はとんだ災難だね。
…これも危なくないよな?

ガンダムAGE 13話

  • 2012/01/10(火) 21:23:46

みなさま、ガンダムは休みません!
正月も放送し今週も放送します!

休まないガンダム、元気なガンダム。
なにとぞ応援よろしくお願いいたします!

正月だからと前回の更新をしなかったあなた、
今からでも遅くはありません!
書きましょう!
ガンダムは待ちます!
決して強いたり致しません!

なお、この演説口調と本文は一切関係がございません!
ノリでございます。
見切り発車でございます。
どうか、オチを求めないでいただきたい!

それでは参りましょう、ガンダムAGE・第13話です!



続きを読む

スイートプリキュア 45話

  • 2012/01/10(火) 21:17:49

よっしゃあ、今年一発目のプリキュアだぜ!
一発目でいきなり書くのが遅れちゃったのは気にしない気にしない。

でも考えてみたらこの時期プリキュアはボスが行動に移してて
全然めでたくないね!
むしろお通夜だね!
ワァッショーーイ!


スイートプリキュア45話です。
何言ってるんです、酔ってなんかいませんよ!



続きを読む

日常 NHK版 1話

  • 2012/01/08(日) 21:24:33

バクマン見終わったらいきなり始まってビックリですよ。
全12とか13話でどんな形になるのか気になってたので書こうと思います。
今回だけね。


続きを読む

バクマン 2期 第14話

  • 2012/01/08(日) 19:41:16

バクマン見終わったと思ったらいきなり日常が始まってビックリした。
やるのは知ってたけどもうやるのね。

13話になるということで一体……ってこれはここで書かない方がいいか。
具体的な内容について書かないけどそれでも
ネタバレっちゃネタバレだしね。

さあ、ということでバクマンの話をしましょう。
正月の一挙放送を見て追いついた人もいることでしょうし
盛り上がるといいですね。



続きを読む

今週の雑談

  • 2012/01/05(木) 19:56:28

やあどうもみなさんあけましておめでとうございます!

今年一発目の、単独で書くまでもない些細な事柄を書いてく
雑談のコーナーですけども、さあ、書くことが大してありませんよ。
ははは困ったもんです。

ああそういやキムジョンイル死にましたね。
いきなり訃報ですが。
まあ特に何の感情も沸きませんね。
拉致があるから悲しいなんて思わないし、かといって個人的に恨みが
あるわけじゃないから嬉しいわけでもなし。
まあ後継ぎの三男とやらが日本から金をせびったりして
こなきゃいいんじゃないですかね。
それができる国と民族かは怪しいにせよ。

あとは…年末の特番の話でもしましょうか。
見終わったら(笑)。

ま、そんなとこです。
また何か思いだしたら書きましょう。

ではみなさん、あけましておめでとうございます!



さていつものように三行空けて別の話題です。

三ツ矢雄二が見ちゃおれん。

元々はさあ、昼の番組「ごきげんよう」に年末はいつも
さんまが出るからそれが見たくて録画してたんだけど、
その三日目・最終日からのゲストが三ツ矢雄二だったんだよね。

でもこれが、なんといいましょうか、その、つらい(笑)。
「抑えて抑えてぇー!」って言いたくなる感じで。

テレビ慣れしてない人間の良くない立ち振る舞いというと
振られたとき以外しゃべらなかったりで存在をアピールできない
パターンが多いと思うけど、三ツ矢の場合は逆で、
やたらと絡もうとする(笑)。

だけど当然テレビの間(ま)というものを知らないし
芸人のようにトークができるわけでもないから
見てるこっちが戦々恐々としちゃうんだよね(笑)。
「そこは黙って聞こう?」とか「そんなにしゃべろうとしないで!」
なんて何度も言いたくなったもん(笑)。

本人のためにあんまりテレビに出さないであげて欲しいと思います。
せめて誰かアドバイスしてあげてください。

ガンダムAGE 12話

  • 2012/01/02(月) 20:49:24

新年あけましておめでとうございます。
一月一日から休まず放送されるアニメがあるのは喜ばしいことですね。

…んん?
あれ、AGEって来週休むってテロップ出た?
出てない気がする。
来週もあるの?

凄いね、皆勤賞じゃないですか。
こんなアニメ見たことないよ。
ほめてあげよう。
おおお、今年初めて他人をほめちゃった。

頑張れAGE!
おおむね面白く見られてるから細かい部分の粗をなくすことを
今年の目標とするようにな!

っておい!
更新してるブログ少なくないか!?
すいませーん、アフィブログ以外で書いてるとこありますかーァ!?
アニメブログを謳うんなら元旦から更新して行こうぜぇぇ!
翌日とはいえゲームブログの俺が更新してるだからさああ(笑)!!!



続きを読む

新年あけました。

  • 2012/01/01(日) 22:25:33

どうですか、おめでたいですか?
ま、そんなことは聞くもんじゃありませんね。

新年明けましておめでとうございます!

2012年ですよ。
信じられないですね。
2012年なんです。

ということで毎年恒例、サントリーのお茶「綾鷹」のサイトにある
「大人の書道」というコーナーで作成した書初めの披露に
早速参りたいんですが、なかった。

なかったんです。
サイトに。

ちくしょう終わってやがるうううう!
もう書けねえ!

新年の初日からつまづいちゃったよ!
なんだよもォォ!

しゃあない、文字だけ発表しますと「動」です。
去年が「立」だったので連なっていると考えてもらって結構です。
「動」としますよ、今年は。

それにしても去年の今頃はおととしの暮れに壊れたDSliteの話とか
ドラゴンヘッドを読んだ話とかいろいろするつもりだったのに
結局しないまま次の年齢になっちまったなあ。
なんてこった。

挽回するため去年の年明けに放送された任侠ヘルパーと味いちもんめの
特番の話でも近いうちにしようかなあ(笑)。

ま、そんなわけで今年は「動」です、よろしくおねがいします!
まあもうじき元日も過ぎちゃいますけどね~(笑)。