- | HOME |
今週の雑談
- 2011/06/30(木) 21:05:05
ようやく全て書き終えました。
もう木曜かいな。
よそのブログはまだチェックしてないし、いかんなあ。
早くしないと日曜になっちゃうよ。
前に買った戦国バサラのカップ麺、「天下分け麺」を
まだ二つ残してるんだけど、
賞味期限見たら去年の12月17日までだった。
フタが膨らんでるし違う意味でまずいかもしれない。
でも近いうちに開けて食べる予定です。
もったいないもんね。
青の祓魔師 11話
- 2011/06/26(日) 20:42:12
バトスピやプリキュアと違って先週も放送された青の祓魔師です。
まあだからどうということもないんですが(笑)、
今週もバッチリありますよみたいな、
まあ…だからどうということもないですね(笑)。
スイートプリキュア 19話
- 2011/06/26(日) 20:38:33
さあ、そんなわけでスイートプリキュアです。
一週休みを挟んでの放送となるわけですけれども、
張り切ってまいりましょう。
ところで例のトレーディングカード、また買っちゃいました。
安かったから買ったけどガムも入ってなかったというあれ。
同じことを言ってももう言い訳にしからない。
望んで買ったんです。
あ、でもあれですよ、前に買ったからという付き合いみたいなもので、
別にそんな変な意味じゃ…ほら、バトスピもウエハース買ったし!
今じゃカード販売機で買ってみようなんて思ってるし!
変な意味じゃないんです、本当です!
カードですが、20番・コフレ、1番・キュアブロッサム、
6番・花咲つぼみ、4番・花咲つぼみの4枚が出ました。
おお、1番が出たよ!
それにこれで3456とカードが並んだ!
でもこれたぶん箔押しじゃないね。
スペシャルカードは箔押しで2枚あるんだけど、
1番なのに普通のキラキラカードだ。
普通でもキラキラしてるのはいいことですが。
じゃあ23番と24番が箔押しなのか!?
気が剥いたら検索でもしてみるか。
世の中、強者はたくさんいる。
ばっちりコンプリートしてる人間もいることだろう。
いかん、こんな話を長くしちゃった。
本題に入りましょう。
テーマ:
- スイートプリキュア♪ -
ジャンル:
- アニメ・コミック
バトルスピリッツ ブレイヴ 39話
- 2011/06/26(日) 20:32:39
一週休んで久々のニチアサキッズタイムですよ。
ないならないで書かなくていいから心理的に
楽だったりするわけですけども(笑)、
放送するからには書かねばなりますまい。
ところでまたバトルスピリッツウエハース買いましてね。
何も考えずに買ったんだけど、よく見たら違うの。
パッケージが。
「太陽のブレイヴ編」ってなってる。
しまったァーー!
違うスーパーだったからか!
多少テンション下がりつつも開けてみると……
あ、二つ買ったんですけど、出たのがミラージュコートと
なんとジーク・アポロドラゴン。
おおお、ついに俺の手にアポロドラゴンが来たか!
マスターレアですよ。
やったぜ!
でも絵柄の隅にダンの絵が描いてあるんだよね。
ダンさんに不満があるわけじゃないけど、ちょっと気になる。
ちなみに最初に買ったシリーズのをもう一つ買ったんですが、
出たのはイグア・バギーでした。
ウエハースは両方ココアクリーム味です。
今週の雑談
- 2011/06/24(金) 08:31:48
明日からまたフルでアニメの話を書くことになるのか。
め、め、面倒(笑)!
でも零細ブログにとっちゃ稼げるアニメの話題は大事だからね。
ゲームブログなのにアニメ頼みというのが笑えてきます。
なんて、アニメも好きだから書いてるんでね。
もちろん漫画も。
面倒だと思う一番の理由は書くのに手間取ることだから(笑)。
いい加減書き方を覚えてある程度パターン化できるように
ならなきゃなあ。
っと、この話について書いてたら長くなったので
続きは来週の雑談に回します。
今書くと明日のアニメの話題で埋もれちゃうから(笑)。
でもアニメの話を書けるのは明日中かなあ。
あさってになりそうな気もする。
まいいか。
気にしない気にしない。
評価企画に参加しました。
ついでにタクトで書き残したことも書きました。
それはいいんだけど、3月終了アニメなのに6月と書いて
トラックバック送ってしまった。
うわあああああああああ!!!!!!!!!!!!
めっちゃ恥ずかしい(笑)!
顔からヘルファイア出そう!
だって今6月だもの!
つい、ついうっかりなんです!
うわあああん!!!!!!!
今回のアニメの話題はバトスピとプリキュアがなかったから
かなり楽……でもなかったな。
なぜだろう。
賞味期限が去年の7月16日までのサッポロポテトを先週、食べました。
大体一年前に切れてるやつですね。
開けて中を軽く確認してもおかしい様子が感じられず、
食べても普通だったので全部いただく。
3日くらいに分けて食べたんだけど特におかしいことはなかったな。
3日目ともなると少ししっけてたけどね(笑)。
食べきった後しばらくしてからおなかが緩くなり、
2回ほど短い間にトイレに入りました。
サッポロポテトとの関係は不明。
今はもちろん平気だし、お菓子は賞味期限が過ぎても
開けさえしなければいくらでも保つことがはっきり分かった。
俺はお菓子を大事に溜め込む人間なのでまだ賞味期限を数ヶ月から
半年以上過ぎた物が4つくらいあったと思うけど、
アニメでも見ながら美味しく食べるとしよう。
あ、そうだ、こないだ放送された劇場版トリック2を見たんだった。
書くんなら速いうちに書かないといかんね。
味いちもんめと任侠ヘルパーのスペシャルもまだ書いてない。
書くことが山積みで大変ですよ。
輝きのタクトについてちょっとだけ書き残したこと
- 2011/06/24(金) 08:13:43
大したことじゃないんですけど(笑)、
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんの企画に
参加したついでに、ちょっとだけ言い残したことを書いておこうかなと。
もっとも本当は最終回の後にすぐ書く予定だったんですがね(笑)。
いつものようにズルズルと延びちゃって。
さて、残さず書いてスッキリするとしよう。
テーマ:
- STAR DRIVER 輝きのタクト -
ジャンル:
- アニメ・コミック
3月終了アニメの評価 「STAR DRIVER 輝きのタクト」 とベスト関連
- 2011/06/24(金) 08:11:06
うああすいません、「3月」終了アニメでした!
6月って書いてました!
大失態!
修正ついでに評価もちょっといじりました!
今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんの
企画に参加させていただいた分の続き。
ここでは「STAR DRIVER 輝きのタクト」の評価と
ベストキャラなどについて書きます。
タクトの関連リンクはこちら。
評価の理由が伝わる…かもしれません。
長文注意(笑)!
・輝きのタクト 最終回
・輝きのタクトについて書き残したこと
3月終了アニメの評価 「ハートキャッチプリキュア!」「バクマン。」
- 2011/06/24(金) 08:06:27
すいません、「3月」終了アニメでした!
ミスです!
なんとなくおかしいと思いながら直すの忘れてた!
今回も「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんの企画に
参加させていただきます。
今回、対象作品のうち自分が見たのは3つ。
まずはハートキャッチプリキュアとバクマンから。
一応それぞれのアニメの関連リンクも張っておきます。
このように思ってこの評価になった、という説明みたいな意味で。
長文注意(笑)!
・ハートキャッチプリキュア 最終回
・全プリキュアシリーズの簡単な評価
・バクマン 最終回
日常 12話
- 2011/06/21(火) 05:16:39
最近、いわゆる応援とはちょっと違う意味で頑張って欲しいアニメ
ナンバーワンの日常。
ゴールはまだ遠いよ!
あとトリコと、バトスピがなかったのでベルゼバブも書くよ!
青の祓魔師 10話
- 2011/06/21(火) 05:08:06
ああもう10話なんだ。
早いですね。
数日前、本屋に行ったら原作が全巻平積みで置いててPOPもあり、と
この漫画のコーナーが作られてた。
なんせ前に数回チェックしたときは多くて3冊しかない有様だったから
ようやく形が整ったと同時に品薄が解消されたんだと思う。
いいことですね。
「月刊少年ガンガン 7月超特大号」を読んだ
- 2011/06/18(土) 19:14:08
価格は特別定価580円です。
荒川弘書下ろしイラストが入った時計も付いてきます。
大昔に買ってたきりのガンガンをなぜ今買ったかというと、
ついうっかりです。
いやね表紙がさあ、鋼の錬金術師だったんですよ。
それも宣伝とかじゃなく漫画が載ってるの。
タイトルは「鋼の錬金術師 プロトタイプ」。
これを見て、つい。
確かにアニメは最後まで見たしゲームも一本買ったうえ
攻略まで書きましたよ。
これもついうっかり買っちゃったんだけども。
もう一本は中古価格がいい具合になったら買って攻略も書く予定です。
でも原作は全巻立ち読みしただけだし番外編が載ってるからって
ガンガンを買うまでは……ああ、うっかりうっかり。
なんて俺は優しいんだろうか。
そっけないそぶりをしても思い入れとか愛着が積極的に生まれてしまう。
だから買ってしまいました。
ま、そんな話はいいんです。
ただでさえ長文になる人間なんだから
前置きでこんな幅取っちゃダメでしょうよ。
では参りましょう。
とその前に、タイトルがガンガンになっているのは他の初めて読む
漫画のことも全部書く予定だからです。
さあ参りましょう。
今週の雑談
- 2011/06/17(金) 01:03:22
先週は雑談書かなかったねえ。
初めてかな?
まあ他の話題をいくつか書いたからいいだろうと思いまして。
アニメの話とハンチョウも全部書きあがりました。
ここ2話ほどデジモンがあんまりエロくなくてびっくり(笑)。
がっかりよりもむしろびっくり(笑)。
変身バンク的なのはエロく作られてるからエロいけど、
本編では特にエロくない。
エロエロやかましいな(笑)。
それから、カテゴリを増やしてアニメを見た回の話は移しました。
そうしないと総評や漫画の話が埋もれるんだよね。
総評とか、最終回しか書いてない実質総評のやつ以外は移動。
なんなら書いたアニメのタイトル一覧をつくろうかとも考えてる。
リンクを貼ったり作品一つ一つカテゴリを作るのは面倒だからしない。
興味があれば検索してもらうという形で甘えたいと思います。
まあそんな人間がいないことを知ったうえでの判断ですけどね(笑)。
零細ですいません(笑)。
今更なんだけど、ローソンのけいおんコラボの話でね、
フェアが終わって数日後くらいに行ってみたんですよ。
僕は前のイベントのときからミニケースというのが欲しくて。
二つ商品を買ったらもらえるうちわはなくても
もしかしたら残ってる商品はまだ置いてあるかなと思ったもので。
なかったです。
跡形もなく綺麗サッパリ。
ま、そんなものよね。
ミニケース欲しかったなあ。
何を入れるものなのか分からないんだけど。
絵柄は律を買う予定でした。
その代わり今度は藤子不二雄キャラのクリアファイルがもらえる
コラボをやってたんですが、自分でも藤子不二雄に悪いと思うくらい
欲しくなかったのでやめました。
しっかりドラえもんのクリアファイルだけはなかったしね(笑)。
せめてエスパー魔美がヌードモデルをやってる絵とかなら
まだ欲しかったのになあ……と思っていたのは帰るまでで、
だんだん欲しくなってきちゃったもんだから、さあ大変。
特に21エモンとキテレツ大百科が欲しくなった。
21エモンはマイナーだけど藤子不二雄にしては珍しいギャグ漫画で
面白いんですよ。
まあ結局クリアファイルを手に入れることはなかったので、
話題にでもしようと、そんなつもりで書きました。
ガンガン買いました。
鋼の錬金術師が載っていたのでつい。
この話は来週書きます。
あ、そういや今週はゴルフ中継でニチアサキッズタイム全滅のため
アニメの話をあんまり書かなくていいんだった。
じゃあ日曜か月曜には書けるかもしれません。
-追記-
書き終わったし、もしかすると青のエクソシストの話題で
このことに触れるかもしれないので今更新しときます。
来週、他の漫画のことも書き終わったらそれと合わせて
保存時の時間で投稿し直す予定。
コメントありがとうございますよ。
最近は零細ながらちょっと増えたけど、まだまだ慣れてなくて
いろいろ試行錯誤であります(笑)。
最後に自分が返信した方がいいのか相手の返信で終わりにした方が
キリがいいのか考えた結果、その時々の雰囲気で判断しようと思う。
だから自分が返信してないからぞんざいに対応してるとかじゃなく、
ちゃんと目を通してるのでありがとうございます(笑)。
日常 11話
- 2011/06/14(火) 19:12:36
よく違う意見になることの多い自分なんだけれども、
ここ最近の日常の出来に関しては同じように思う人が他にもいて
一安心ですよ。
あんまり意見が合わないのも寂しいもんです(笑)。
ですよね、出来が…ですよね。
トリコも書くよ!
青の祓魔師 9話
- 2011/06/13(月) 17:27:16
原作を2話まで立ち読みしてきました。
本当はもっと読みたかったんだけどアニメとの比較で気付いたことが
多くて覚えきれないから2話までにしときました。
というかもうすでに忘れかけてる(笑)。
まあその話は今回のを先にした後でするとしましょう。
スイートプリキュア 18話
- 2011/06/13(月) 17:21:12
お菓子コーナーにある「ハートキャッチ」の食玩買ってみたんですよ。
値引きしてて安かったから。
でもカード入りガムだと思ったらトレーディングコレクションとかいう
カードしか入ってない奴でね。
「ガムないのかよ!」とガッカリしましたよ。
むしろガムだったとしてもなんで買おうと思ったんだろうと
冷静になって恥ずかしくなりましたよ。
こういうの買ったの初めてですもん。
しかもこのトレカ、3人目もいない頃の奴ですよ。
僕は一体どうしてしまったのでしょうか。
ちなみにカードは全24種類、うちスペシャルカード2枚、
1パック4枚入り、平均封入率4分の1。
出てきたのは、15番・来海えりか、3番・キュアブロッサム、
5番・花咲つぼみ、11番・キュアマリンの4種類、
全て普通のカードでした。
スペシャル一枚もなしかよ!
まあランダムと言う割には上手いことそれぞれ変身前と変身後が
当たったんでいいですけどね。
でもどうしよう、このカード(笑)。
テーマ:
- スイートプリキュア♪ -
ジャンル:
- アニメ・コミック
バトルスピリッツ ブレイヴ 38話
- 2011/06/13(月) 17:19:35
スーパーにバトルスピリッツウエハースというのがあったので
ついうっかり買ってみた。
21種類のうち約半分がブレイヴ済みのジークアポロとか
レアなカードだから、まあいいのが出るだろうと思って開けてみると、
「黒翼竜バーン・クロウ」。
うそおん。
で、それからまた買ってみて、今度は二枚目だし当たるだろうと
思いつつ開けると「獣装甲メガバイソン」。
うそおおん。
なんだよもォーッ。
でもまあ両方ともブレイヴだしアンコモンでコモンよりは
いいんだろうし、何よりアニメで出てたから悪い気はしない……
とはいうものの、なあ(笑)。
あ、たださあ、カードはチョコの下に入ってるんだけど、
裏向きにしてあるのはめくって見る楽しみがあって非常にいいね。
それから裏面を光に当てると模様がはっきり見えたり、
カードも全体的にちょっとキラキラしてて、
思ったよりずっと高級感がある。
もっと紙っぽいだろうとイメージしてたから見直したよ、うん。
これが俺の初めて手にしたバトスピカードかあ……。
なんだかちょっとワクワクするね(笑)。
イラストは全種新規絵柄ということは書き直してるんだろうけど、
実際のバトルで使えるの?
特に「ジーク・アポロドラゴン(ブレイヴバル・ガンナー)」とかの奴は
最初からブレイヴしてるって意味だよな?
いきなり出せちゃまずいでしょう(笑)?
他のカードとブレイヴできないみたいな制限があれば
いいのかもしれないけど…。
ま、実際やることはないし第一それらを持ってないんだからいいか(笑)。
声優・川上とも子さんが死去
- 2011/06/11(土) 00:06:53
41歳。
卵巣がんとのこと。
名前は聞いたことがあるが作品については個人的に気に入ってる
ゲーム「サウザンドアームズ」でヒロイン・ソディナの声を
演じていたぐらいしか縁がないなと思ったら、
wikiを見ると結構見ていたことを知った。
ケロロ軍曹の日向冬樹が一番馴染み深く、学校の怪談とGTOは
1、2回見たことがあるかどうか、十二国記に出てた回も見たことが
あるかもしれない、明日のナージャと鋼の錬金術師1期は…どうだろう、
ムシキングは見てたなあ…、ああブリーチの砕蜂!砕蜂やってたのか!
後は蟲師にダーカーザンブラックに……なんてこった、
バトスピ・バシンの母親役だったのか。
くあー、メインキャラを演じてるアニメは数えるほどでも
作品数や思いいれのある作品としてなら結構見てるなあ。
そうか…死んだのか。
ケロロ軍曹を降板して全然戻ってこないから病気かなあとは
思ってたんだよね。
41。
早いよなあ。
訃報とは常に突然襲ってくるものよな。
ご冥福をお祈りします。
それしか言いようがない。
Wiiの後継機、「Wii U」が発表
- 2011/06/09(木) 22:29:52
ついに発表されたか。
「Wii U」な。
次世代機だし全く新しい名前にすると思ったが、
この名前だとなんだか拡張機みたいに響く。
ま、それはともかく、公式サイトと、主に「社長が訊く」を読んで
思ったことをいろいろ書いていこうと思う。
まず、リンクを貼っておこう。
任天堂 E3 2011情報
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/index.html
任天堂 E3 2011情報 | 社長が訊く
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2011/02/interview/index.html
では始めよう。
ああ、本当に久しぶりにゲームの話を書くよなあ(笑)。
ここアニメブログじゃないんです。
アニメはなんとなく真面目に書いているだけで、
ゲームの話題こそがメインなんです(笑)。
テーマ:
- Wii(ウィー)総合 -
ジャンル:
- ゲーム
NARUTOの自来也について思うこと
- 2011/06/08(水) 18:20:58
といってもジライヤのキャラについて書きたいのではなく
物語のあの部分……んん、あんまりネタバレを避けようとすると
回りくどいうえに結局何の話をしたいのか推測もできないので
はっきり書こう、ペイン編の話です(笑)。
ペイン編のジライヤについて書くのです。
ハンチョウ シリーズ4 第9話
- 2011/06/07(火) 13:52:17
次に始まる水戸黄門の宣伝が最後に入りましたね。
7月4日放送だからハンチョウはあと……多くて3話、ですか。
きっちり締めてくれることを祈りたいものです。
日常 10話
- 2011/06/07(火) 13:49:40
このアニメはキャラがいいと思います。
いいと思うキャラがいくつもいるアニメです。
どっちかというと今はキャラで見てるかもしれない。
トリコも書くよ!
スイートプリキュア 17話
- 2011/06/06(月) 05:45:35
そういえば最近少し落ち着いてる気がしないでもない。
キャラが動いてるからそれでもそれなりに見せられているのは
良いことなんですけどもね。
今回は……あんまし落ち着いて見られませんでした(笑)。
テーマ:
- スイートプリキュア♪ -
ジャンル:
- アニメ・コミック
バトルスピリッツ ブレイヴ 37話
- 2011/06/06(月) 05:35:40
もじバケるを買いましてね。
このバトスピの間に入るCMとかで流れてるのを見たときから
すんごい欲しかったんだけどどこにも売ってなくてね、
いや全く苦労させられた。
第3弾が出た直後だから買うことができたよ。
まあチェックしていた第2弾までの動物と第3弾の看板動物である
獅子が早くも売り切れていたのは心残りではあるが、
まずは手に入れることができたことを喜ぶとしよう。
105円なのがまたいい。
210円だとためらっていた。
さて、じゃあバトスピの話をしようか(笑)。
今週の雑談
- 2011/06/04(土) 20:55:36
ワンピースの話書きました。
ここの「続きを読む」の下は最初に書いた
迷惑コメントについての話です。
大事なことなので強調しときました。
アニソンスペシャル4の完全版が昨日の深夜にあった。
時間的には本日、土曜の午前1時くらいからですが。
知ってたんだけどほとんど見逃しました。
ほとんど見逃しました!!!
ガッデム!
2時過ぎ、放送から一時間経ってから気付いた。
ちょうどアリプロジェクトの番だったと思う。
その後ジャムプロジェクト、水樹奈々で終わりだったか。
あ、May'nもいた(笑)。
アリプロジェクトは初めて見た。
ちょっと緊張してた?
ぶっちゃける感じのネタで笑いを取っていた。
曲調に幅はないのは今更言ってもしゃあないですね。
May'n。
そろそろマクロス以外で同程度の質の曲が欲しいところ。
インシテミルの主題歌は……小説原作の映画だから歌えないか。
声はとても好きです。
ジャムプロジェクト。
トリかと思ったらトリじゃなかった(笑)。
ゴングはいい曲よなあ。
というかスパロボに提供した曲はどれも良い。
一番最後のとこで歌詞を間違えたメンバーがいたのは
苦笑しちゃいました。
誰だろう、影山?
それにつられて奥井雅美まで次のフレーズで間違えてたのは
普通に笑っちゃいました。
自分が間違えたと思ったんでしょうね。
そんな風に思う相手とは自分よりキャリアのある人間だろうから、
そうすると最初に間違えたのは……やっぱり影山?
トリ、水樹奈々。
MHKへの気に入られ具合がハンパじゃないですね。
でも声優という立場を基準にいろいろ起用されてるわけだから
非常に正しい売れ方でしょう。
平野綾もこうなっていれば今のように迷うことも
なかったろうに……同情する。
曲は相変わらず特にいいと思わなかった。
前も書いたような気がするけど、ホント後は曲に恵まれるだけだね。
歌唱力に定評があるだけに実にもどかしい状況といえる。
何回もパンツが見えそうなアングルがあったんだけど、
見えないのを中にはいてたような気もする。
客がコールして水樹もそれに応えてたのは、ソロライブの定番?
ハートキャッチプリキュアのセリフをMHKで聞くとハラハラする(笑)。
曲の終わりとともに番組も終わり。
ナレーション入れてくれないと個人的にはきちんと終わった気がしない。
次は引き続きアニメの番組。
再放送です。
ギャルゲー特集なのはいいんだけど、美少女ゲームと
呼ばれていたのがなんとんなく気になった。
あ、よく考えたらエロゲー特集だった?
じゃあ美少女ゲームでいいのか、そう呼ばれてたんだしね。
画面下に本放送時に番組を見ている人間のツイッターの呟きが
流れてるときがあった。
実験的な試みですね。
しかしそのコメントはどれもなんとも、大昔の自分を見ているようで
複雑な気持ちになった(笑)。
なんとなくそれっぽいことを言ってるだけなんだよね。
まあ昔より賢くなってることが確認できたことを喜ぶ、
ということにしようか(笑)。
以上、昨日見たテレビの話を書いときました。
長くなりましたけどもアニソンスペシャルはちょっとしか
見れてないから単独で書くのではなく雑談に書くことにしました。
やるならちゃんと告知しといてよね、もう!
見逃すでしょうが!
-この下が最初に書いた迷惑コメントの話-
ワンピースの頂上戦争編を見て。
- 2011/06/02(木) 23:58:35
このあたりが何編なのかちょっと検索してみたんだけど、
あるのかないのか分かりにくくてちょっと困ってね。
多分これで合ってると思う。
最近までアニメでやってたとこです。
海軍のやつ。
それについてちょっと書こうかなと。
たった一つだけの、しかし特大な不満を書くだけなので
すぐ終わる予定です(笑)。
- | HOME |