今週の雑談

  • 2010/09/30(木) 05:26:27

なんと、3DSの情報がいろいろ発表されたのか。

気になる価格は2万5千円……高いな。
任天堂の次世代機は前のと同じ価格で出すんじゃなかったのか。
俺は騙されたのか。

Wiiより性能低いのに高いの?
追加された機能も、活かしたソフトが十分出るかどうか。

アナログスティック…じゃなくスライドパッドがあるせいで
十字キーの位置が下すぎるのも気になる。
あれ絶対操作しづらいぞ。

前の発表のときは買わなきゃいけないなと素直に降参したけど
2万5千円と聞くと躊躇するな(笑)。

来年2月発売?
ふ~ん。

なぜか3DS版スパスト4はやりたいと思ってる。
安くなれば据え置き機でもいいんだけどね。
あとは64ゼルダが移植されるとか?
あれは気になる。
でもさんざんやったからなあ(笑)。

ちょっと詳細が発表されて勢いが滞っちゃった感はあるね。
あくまで自分の中でだけどね。

さ~て。



けいおん終わったなあ。
終わる前に書いておきたかったんだけどなあ。

ま、そのうちそのうち。



素人がやるネットラジオというものをいくつか聞いてみた。

どんなもんかと思ったが、キチッとしたものではなく
間をつなぐ意思もなくただしゃべるだけが基本のようだ。
悪い意味じゃなくてね。
普通の人が普通に掲示板のレスを読みながら普通にしゃべる。

なかなか悪くないと思うラジオも見つけても、好き嫌いじゃなく
しゃべる人間と俺の相性が全く合わないという非常に残念な
ケースもあった(笑)。
話の質もあるしね。

どこかに俺と話の合う奴、俺の知と重なる奴はいないのか。
世の中は俺の遥か下なのか。

そう思ったら普通に2chの雰囲気と合った。
普通に話せる人間がいるスレなら全く問題なかった。
俺の増長は一瞬で終わった(笑)。

まあ孤独に発信してる感のあるこのブログだけども
そんな中で鋼の錬金術師の総評は大事なものだと気付いた。
恐ろしいことにいつのまにか9月も終わるし、書かないのは
本当に詐欺みたいなのでここらで気合入れます。

俺もいい加減にしないとな。
ラジオならバーっとしゃべれば済むんだけどね(笑)。
あー、他に書きたいと思うこともあるんだよなー。

片付けつつ頑張りろう。

けいおんが映画化決定

  • 2010/09/29(水) 04:56:23

*最初は雑談の中の一つとして書いたつもりが、
長くなっちゃったので独立させました(笑)。


けいおんの映画化が発表されたとな?

続きを読む

バトルスピリッツ ブレイヴ 3話

  • 2010/09/28(火) 04:26:49

ここの欄ね、毎回書くの悩んでるんだよね。
普通にここから本題に入ればいいんだろうけど、
ネタバレは避けようという方針がなくもなかったりする。
ちなみに他人が書くのは全く問題ない。

まるっきり別の話を書くのもおかしいし、どうしようと考えるうちに
面倒になったりして違うことを始めたりね(笑)。

無駄に書く時間が延びるんだよなあ。
困ったもんです。



続きを読む

戦国BASARA弐 最終回

  • 2010/09/27(月) 06:37:38

バサラも最終回。
1クールとはいえ、ついに最終回ですよ。

このアニメについて思ったことの大部分は
前回で書いたからいいとして。


続きを読む

ハートキャッチプリキュア 33話

  • 2010/09/27(月) 06:35:35

前回の予告で、注目の内容なのは間違いなしだった今回。
後はまたぐのかなーというのが疑問だったわけですが。

さてどうなったか。



続きを読む

ジャイアント・キリング 1話

  • 2010/09/26(日) 05:09:46

メジャーが終わったあとにいきなり始まったからビックリした。
地上波、今日からだったの?


続きを読む

メジャー 6期 最終回

  • 2010/09/26(日) 04:39:21

今日が最終回だったの?
前回の予告じゃ全然そんな感じしなかったから
あんまし集中できなかったなあ(笑)。


続きを読む

ハンチョウ シリーズ3 最終回

  • 2010/09/24(金) 00:32:31

ついに最終回ですね。
そういえば1期は15話くらいありましたが、
あれはいったいなんだったんでしょうか。

別にいいんですけどね(笑)。



続きを読む

今週の雑談

  • 2010/09/23(木) 06:08:36

さあ、いろんなアニメが終わりを迎えているわけですけども!

俺としても黒執事が終わり、ドラマではハンチョウが終わり、
バサラは…後番組の輝きのタクトを見ることになると思うが、
ここで話題にするアニメは、まあ減りますね。
あ、ハンチョウは明日書きます。
需要はともかく(笑)。

アニメの話が減ることが何を意味するのかと言うと、
まあ確実にうちは零細に戻るよねー…。
いやね、アニメの話のほうが人が来るんだよね(笑)。
ゲームだと攻略以外さっぱりですよ。
うちみたいな本当に細々と生きているところには
1アクセスがどれだけありがたいことか。
拍手も実にありがたいものです。
でもゲームの心を忘れたわけじゃないですよ。

まあ零細云々は小さなことで、話題が減るということは、
そう、鋼の錬金術師の総評に本格的に移れるということですよ!
これが大きい。
ビシッと一発書いてやりますよ。

そういや最近鋼の25巻を立ち読みしたんだけど、
やっぱりバトル描けてるんだよなあ。
描けてんだよ、困ったことに(笑)。
若干、考えを修正しないといけないな。
前からわかっちゃいたことではあるんだけれども。

ということで、総評のために少しずつ
テンション上げていこうと思います。



ゲームの話題。

龍が如くのゾンビ版。

これは笑ったり驚いたりしたけど、でもある意味予想はしてた。
「見参」のときに、中身一緒でガワだけ入れ替える手法を
見せたわけじゃないですか。
これは当時書いたと思う。
まだ丁寧語だった頃ね(笑)。

だから俺は舞台を宇宙にまで広げればいいとすら考えてた。
「スペース龍が如く」みたいなタイトルで。

そう思えばゾンビと戦うなんて、セガにはハウスオブザデッドが
あるんだから常識の範囲内ですよ。

いいんじゃないですかね?
あとはこういうのが評価されて欲しい。
この手のソフトは話題にはなるが金を落とすところまではいかない。
売上に結びつくことでもっと面白いものが出てくると思う。
PS3ファンの心意気に期待したい。


アイマス2。

ハンチョウと一緒に更新するといいつつまた次の日にのばそうと
考えつつも思い直してちょっとだけ書くことに。

ええっと。
男性ユニットが追加されて今までのキャラの数人が育成できないとか?

バンナムは頭がおかしいな。
あくどい金儲けで品性はとうに失われているが、知能も失ったか。

まず、女性ユニットのライバルなら相手も女性ユニットが当然。
なぜ男性ユニットにするのかさっぱりわからない。
現実の例でみても、ジャニーズとAKBが潰しあう光景を見たことあるか?
完全に棲み分けられている。
ま、男性ユニット以前にAKBなんぞ各業界のお偉いさんに
食われてるかもしれんがね(笑)。
ジャニーズはジャニーズでジャニーさんに…イヒヒヒヒ(笑)。

おっと俺まで品を失った。
次に、今までいたキャラの育成不可だが……これはまた明日にしよう。
どうせさんざん言われてることと同じ意見だしねー。

続き。追記。
明日の予定がおおよそ一ヶ月遅れた(笑)。

今までいたキャラの育成不可だが……あれ?
何を言おうとしてたんだっけ?

やばい完全に忘れた。
これだから遅れるのは。

まあ育成不可は良くないよね、と。
そんな感じです。

ハートキャッチプリキュア 32話

  • 2010/09/21(火) 09:02:19

それにしても最近バンクが長いと感じるのは気のせいだろうか。
変身と必殺技はシリーズ恒例なんだけどなんか長いような気がする。

…気のせいだな!



続きを読む

バトルスピリッツ ブレイヴ 2話

  • 2010/09/21(火) 08:57:58

やっぱり2期は1期と違う。
こいつは…期待せざるを得まい(笑)。

1期の分だけ積み重ねがあるのは事実だけど、
方向性自体を評価したい。

そう思わされた回だった。



続きを読む

戦国BASARA弐 11話 その2 と、輝きのタクトの話

  • 2010/09/21(火) 06:41:02

長くなったから分けたんだけど、今見たら慶次のことしか
書いてなかった(笑)。

ある意味2期を象徴するキャラだしまあいいかあ。

輝きのタクトのこともあるでよ。
CM見た印象だけだけどね。

では続き。



続きを読む

戦国BASARA弐 11話

  • 2010/09/19(日) 23:53:37

このアニメの開始から中ごろだったか、そのあたりでなんとなく
予想した2期の終わりがどうやら現実味を帯びてきたようだ。

もし本当になったら…見てる側はどう思うんだろうな。
俺自身は、いまさらこのアニメで過剰な反応しないと思う(笑)。


*物凄く長くなったので二つに分けることに。
後半は明日、CMを見た時点での輝きのタクトの評価、予想とともに
書く予定でございますです。



続きを読む

黒執事 2期 最終回 その2

  • 2010/09/19(日) 11:55:35

あまりに長くなったので分けることにした。
こっちはまあ最終回の雑感でね、たいしたことは書いてないですよ。



続きを読む

黒執事 2期 最終回

  • 2010/09/19(日) 11:51:03

やはりこのアニメに長文を書いたのは無駄だった。
気楽に見ればいい娯楽中の娯楽だった。

そう書こうと最終回を見るまでは考えてたんだけど(笑)、
ううーんいやいや、なかなかどうしてこうなったか。

簡単に悪いなんていいきれないよ。


*一番下に追記あります。
なんと2012年7月5日、約二年後になって書き足します。



続きを読む

田代まさし容疑者がコカインで逮捕

  • 2010/09/18(土) 06:00:18

追記するつもりが長くなったため独立して書くことにした。


田代まさしがまた逮まったとな?

本気で耳を疑ったよ。

理解した後はなんっともゲンナリした気持ちになった。
痩せた姿はトレードマークのメガネがないからだろうと思ったので
そこまで驚かなかったがね。

しかし、ニュースのコメントなどを聞くうち
田代に対して違うことを思うようになった。

田代が意志の弱い人間なのではなく、意志の力でどうにも
ならないほどに麻薬は脳を蝕むのではないか。

そう考えると今回のニュースの見方は大きく変わる。
麻薬や覚醒剤による刑務所への収監も、基本は他の犯罪と変わらず
罰するのが主目的だろう…たぶん(笑)。
麻薬の治療は不十分のままだろう…たぶん(笑)。

そんな薬の抜け切らない人間を、刑期を終えたからといって
野放しにしていいはずがない。

治療してないのだからまた同じことをするのは当然じゃあないか。
それで「あいつがまたやった」と侮蔑するのは惨すぎる。

出所した後の麻薬依存者の面倒を見られる体制が必要なのではないか。

麻薬防止も、ただ「麻薬、ダメ!」みたいな具体性のない
ポスターを貼るのでは意味がない。
麻薬が「悪い」ということより、どれだけ「危険」なのかを
知らせたほうが抑止につながるだろう。
今回の一件は麻薬・覚醒剤というものを考え直すきっかけにすべきだ。

それにしても、自分のまいた種とはいえ痴漢のことですでに精神が
ボロボロになっていた田代に麻薬を与えた奴の罪は重い。
こいつこそ許されざる悪だ。

今週の雑談

  • 2010/09/16(木) 04:41:52

けいおん、話のほうはひとまず終わっちゃったみたいだな。
最終回見てないんですよね。

鋼の錬金術師の総評の息抜きにこれまでの回の軽くでも
しようと思ってたんだけど、間に合わなかった(笑)。

まあ終わるまでに言っておきたかったことと言えば、
ライブの回でムギが「今凄く楽しい」と言ったことに観客の生徒が
反応してたのは、これをきっかけにユイたちが卒業したあと
新入部員がくるんだろうなと言うのと、逆にユイの妹らが
梓一人になったけいおん部に入るようなことになったら
唾棄すべき糞アニメだぞ、の二つだけしかないけどねー。

ほかは終わったあとでも構わないこと、だな。
うん。

ゆっくり見まっしょい。
本当はこれのことを書けば、うちのような零細には
実にありがたい数のアクセスがあるかもしれない、
という気持ちもある(笑)。
ゲームの話よりアニメの話の方が人が来るねえ(笑)。

そういやもう随分長い音ゲームのことについて書いてない気がする。
書きたいんですけどね。
今でも自分の本分はゲームにある。
ああそうだ、運動もしてない!

困ったもんだな。
少し考えた方がいいかもしれない。



鋼の錬金術師の総評、相変わらず滞ってるなあ。

早くしないとまた悪夢の日曜が来てしまう(笑)。
分散させた方がいいかもしれない…けど黒執事もバサラも
終わるし少しは楽になるかもしれないな。

そうだよ、バサラは毎回書こうと思ってなかったんだ。
それがなんとなくズルズルと来てね。

まあそんなわけでもうじき書ける…じゃないかなあ(笑)。
書きますよ。
またなんか詐欺臭い感じがしてきましたけども。
書きます書きます。

輝きのタクトは…どうしよう。
来週まで伸ばしたくない気持ちはあるんだけど、どこに書こうか。
今更バサラに足すのもあれだし、新規で書くのも…。
ここだと埋もれそうだしね。

さあどうしよう。



たまには政治の話でもしとくか。
解散総選挙だっけ?
あれ以来書いてないからね(笑)。

小沢みたいな国民から全く支持されてない人間が政治家票で
半分も取る時点で民主は国民無視の政党だと思います。

結局派閥なんだよなあ。
大体なんで今そんなことをしたのかがまずおかしい。

小沢のことだから勝っても総理にはならないつもりだったかもしれない。
総理になる約束手形は手に入れたわけだからね。
結果として負けたが、それでも自分の存在感を示すことには
成功したと言っていい。
元々望まれてない人間が挑むんだもん(笑)。

俺なんて小沢を支持する人間の気が知れないと思ってるよ。
今でこそネットで叩く声も多いけど、民主党政権になる前ごろまでは
反民主でも小沢を評価する人間が結構いた記憶があるんだよね。

全く理解できなかったよ(笑)。
「顔見ろよ、こいつがまともなわけないだろ」みたいな(笑)。

現状を見れば、ほら当たった。
俺の思った通り!

でも、管が勝ったところで安心しちゃあいけない。
管が良く見えるのは小沢の比べての話でしかない。

まあ先行きは明るくないですな。

バトルスピリッツ ブレイヴ 1話

  • 2010/09/15(水) 03:38:59

ということで始まったわけですけども。
ダンの2期が作られるたあなあ。

続きを読む

ハンチョウ シリーズ3 第11話

  • 2010/09/15(水) 01:24:41

なかなかひねってあった回でした。

そういえばこのドラマでこういう風にひねるのは
あんまりなかったような気がします。

悪くない試みだと思いますよ。


続きを読む

戦国BASARA弐 10話

  • 2010/09/14(火) 02:09:58

久しぶりにそこそこ時間が短く感じた。
特に前半がそこそこねー。

もうすぐ終わるということで締めに入ったと見るべきか。



続きを読む

ハートキャッチプリキュア 31話

  • 2010/09/14(火) 02:08:20

最近、毎回書いてるなあ。
そろそろまた重要な回だけ書くようにせんといかん。

いかんということもないが(笑)。
そろそろ1クールのアニメ終わっちゃうしね。
そしたらアニメの話題自体が減るだろうからなあ。



続きを読む

黒執事 2期 第11話

  • 2010/09/14(火) 02:06:44

面白かったね。

まあこのアニメに対して面白いと言う表現が正しいのかどうかは
少し考える必要があるものの、飽きることはないもんでねえ。
素直に褒めるのもためらわれるが(笑)。



続きを読む

今週の雑談

  • 2010/09/09(木) 23:51:08

鋼の錬金術師、止まってるけど書きますよ。
今日はどうすっかなあ。
一つくらい付け足して…そうすりゃ一つ目は完成か。
おそらく。

今日は書ければ書く。

そういやけいおん2期は来週で最終回なの?
物語的な最終回で放送自体は番外編として後に残ってるかどうかは
知らんけど、とりあえず最終回?

こりゃいかんなあ。
最終回前に一つ書いておくか?
鋼の総評の息抜きのつもりで。



ロト6を初めて買ってみた。
今日、結果が発表されたわけだが、箸にも棒にも掛からなかった。

てっきり俺のことだから4億当たると思っていたのに。
おかしいな。

次また買うときがあればそのときはもっと頑張りたい。



いつのまにかメトロイドの新作出たらしいけど、
評判はどんなもんなんだろうか。

メトロイドに縁はないがチームニンジャが作ってるということで
非常に注目してるんですが。

ぶっちゃけメトロイドの皮を被ったニンジャガイデンでいいですよ。

高難易度モードがあるならやってみたいと思ってる。

ゲーム屋でデモを見た限り、リモコンを上手く使ってる印象がある。
普通は横持ちでプレイして、ポインターを向けたら主観視点になる
アイデアは感心した。
ちょっとやりたくなった。

シリーズのファンでない俺としてはチームニンジャらしさ全開の方が
プラスに傾く。



バトスピ・ダンの最終回についてもう少し。

どう考えてもバシンの方が上だったのは前に書いた通り。

それでもダンの2期が作られるということは
ダンの方を喜ぶ人間が少なからずいたことになる。

その人間とはおそらくダンの方を大人っぽく感じている……
高校生以下の年齢ではないか。

だからダンの絵がカッコ良く見えるんだろう。
となるとメインの視聴者層はその辺か。

そりゃそうだろうが……ふーん。



ハンチョウについてももう少し。

犯罪被害者の会のシーンがあったが、実際の被害者の会も
あんなふうに被害者遺族とかが集まって自分の事件の話を
泣きながら順番に話すだけなの?

不毛、と言ったら怒られるか。
同じ境遇の人間同士が話すことで慰められる部分があるのかも
しれないしな。

しかし…端から見ると…。

今回の事件の結末は、母親をかばう気持ちがあっての展開だろうか。

そういえばあった金の問題に触れていたのは良かった。
忘れてたから(笑)。

ハンチョウ シリーズ3 第10話

  • 2010/09/08(水) 02:11:36

予告で受けた印象どおり、重いテーマの話になりましたね。
ゲストにジャニーズを起用していることからも
力の入り様がうかがえます。

中丸雄一ですか…ああ、スシ王子の。
劇場版の地上波放送はまだですかね?
待ってるんですが。



続きを読む

戦国BASARA弐 9話

  • 2010/09/07(火) 03:36:20

良かったね。
今回は良かった。

良かったというかむしろ楽しかった。
今期だと…うーんどうだったかな?
1、2を争う出来だったと思う。


続きを読む

ハートキャッチプリキュア 30話

  • 2010/09/07(火) 03:29:31

珍獣ですよね珍獣。
ハートキャッチはこれが今までのと全然違うよなーと思うわけですよ。

うーん、驚くなあ。


続きを読む

黒執事 2期 第10話

  • 2010/09/07(火) 03:27:17

もう10話か。
今まで何度も長文を書いてきた。
しかし10話にしてようやくこのアニメについて長文を書くことが
愚かであることに気付いた(笑)。

真面目に見るもんじゃないですよ。
適当なぐらいに普通に見て、普通に書きゃいいんです。

それでいいんです。



続きを読む

バトルスピリッツ 少年激覇ダン 最終回

  • 2010/09/06(月) 02:30:56

ああー最終回かあ。
何回か書こうと思ってたんだけど、これが最初で最後になったな。

まあでもね、思ったことは全部書けるからね。


まずは今回、最終回について。

続きを読む

黒執事 2期 第9話

  • 2010/09/02(木) 01:31:04

どうにも最近書くのが遅れててねー。
今一番注目して見てるんだけどねー。

今回も面白かった。



続きを読む

今週の雑談

  • 2010/09/01(水) 01:08:24

追記ー。

ごめん、8月中に書くの無理だった(笑)。

笑っちゃいけないんだけど、今すごい眠くてねー。
これは無理だなと。
眠いと本当に駄目なのは前に挑戦して確認した。

明日、9月1日も書きたいけど厳しいかもしれない。

ただ、2日には絶対書く。
2日の0時は過ぎるかもしれないけど、寝るまでには必ず書く。

いい加減、詐欺の領域に入ってると自分でも思うので、
今回は必ず書く。
必ずです。

とりあえずは書く。
手直しは入るかもしれないけど書き上げる。

これは…そうだな、宇宙に約束しよう。
宇宙と俺との約束。

破ったら俺にビッグバンが起きます。

…ほら、眠いと駄目でしょう。




あれ?
もう8月終わっちゃうみたいな?

全然鋼の錬金術師について書いてないみたいな?

参ったねどうも。
でも大体書くことは決まってるからね。

総評たって気になったことをいくつか書くだけなんだ。
評判に対してそうでもないと言いたいだけだから。

それで後はそれぞれにとっての鋼の錬金術師とはなんなのかを
ちょっと書いて……筋道は大体出来てると思うんだよ。

二つに分けることになるだろうから、一つは書けるかもしれない。
一度書いちまえばあとは推敲とか修正を名目に次までのばせる。

…いかん、そのような考えは良くない。
ここは頑張ってしまおう。


続きを読む