バイオハザード5をプレイ 2

  • 2010/02/27(土) 23:36:42

前回はいわゆるファーストインプレッション。

今回からはステージを進めた印象なんかを書いてきたいなー
なんて思っているわけですけれども。

記憶もいい加減定かではないので短くなると思う。
気軽に読めていいやね。



続きを読む

一人用ゲームと多人数ゲームの違いとは

  • 2010/02/25(木) 23:57:42

PSPのゴッドイーターが初週で27万本売れたようだ。

モンハンと比較してそこまで売れてないみたいな言い方を
されているとかいないとか詳しくは知らないが、
新規タイトルがいきなり初週で27万本も売れるなんて
普通は大ヒットと考えていいと思う。

そう、普通は。


続きを読む

マジかよ糞箱持ち直した

  • 2010/02/24(水) 23:33:13

数日前、360アーケードのACアダプタがおかしいと書いた。
電源を入れるとしばらく唸るような音を発するのだ。

中古で買って数ヶ月、最初に買われたのがちょうど
1年前という、短期間でのハルマゲドンの前兆。

俺はこのハードに疲れを感じていた。


しかし。

ここ数回の起動では異常音が聞こえない。
静かなままなのだ。

ということは……。


やっぱりあれは異常だったんだな!


ああもう心のどこかではあれが正常だと信じていたのに!
そんなことはなかったんだ!

怖いなあもう!
買ったばかりで、保障期間が切れたばかりで
あんな音がするんだもん!

まあでも音がしなくなったんだからひとまず安心だな。

いや安心できないよ!
またいつ同じ状態になるかわかったもんじゃない!


頼むぜ360~~~~!

まだ壊れるにゃ早えんだ。
まだ俺はやりたいゲームを全てプレイしていない。

長い付き合いと行こうじゃないか。
なあ?

筋トレナビ+ダイエット 再開33週目

  • 2010/02/23(火) 21:45:37

あったような気がするのにいざ向かうと思い浮かばないのが
このスペース。

適当なことでも書くとするか。

ハンチョウが今回も非常に良かった。
やっぱりドラマも見ないとね。

トラックバックについて一度軽く書いてみたい。
俺にしちゃあ凄く短くなると思うけど。

なぜかあれっきりになったバイオ5、
ちゃんと最後まで書きます。
今週中に始めます。

先々週ぐらいに始めようとした試み、これも始めます。
たぶん。

あとは……こんなもんか。
思い出したら追加ということで。
まあそう言ってやったことなんて一度もないですけどね。





今週の測定結果
体重 54.5kg (+0.2)
体脂肪率 14.8% (+1.5)

数字はともかく、先週は筋トレは全く、
踏み台昇降は一日しかしなかった。

なんというか、運動のリズムに乗れない状態に
なっている感じ。

昨日もしてない。

これはいけない。
しかしどうしたら……厳しさが必要か。
ここで1発やるんだという。

頑張らねば。

運動は自分が必要だと思ったんだからやるんだ。
ノルマじゃあない。

R-1ぐらんぷり2010を見た

  • 2010/02/23(火) 21:14:06

最後の結果発表だけ。

全部見たかったんです。
でも縁がないのか今まで一度も見たことありません。

ですので今日、僕が皆さんにお伝え出来るのは
誰が優勝したかだけです。


あべこうじさん、優勝おめでとうございます。


きっととっても面白かったんでしょうね。

ハンチョウ シリーズ2 第7話

  • 2010/02/23(火) 12:46:18

今回も良かったですねえ。

なんでしょうね、ここ最近の質の上がり具合は。

一体誰に何が起きたんでしょうか(笑)。



今回も捻りが効いてました。

服役中の犯罪者を釈放しろと要求する犯人は、
仲間を解放するためではなく自分の手で
復讐したかったからでしたか。

となると犯人は被害者の家族で、しかも警察官を拉致すると
いうことは警察にも恨みがある人物……。

続きを読む

ハートキャッチプリキュア 3話

  • 2010/02/22(月) 21:36:13

まあこんなもんだろう(笑)。

早くも落ち着いたかそれとも俺が見慣れたか、
「フレッシュ」とあまり変わらないくらいの
出来だったと思う。


良かったところといえば、今回の被害者(笑)が
女子サッカー部を作ろうと決めたこと。

クロスゲームみたいな漫画もあるんだけれども、
糞みたいなことを言わせなかったのは褒められるし
ファッション部の部員を増やそうとしている
主役二人とも重なって上手い具合にまとまった。

結果、ファッション部は部員が増えなかったんですが(笑)。

続きを読む

鋼の錬金術師 45話

  • 2010/02/21(日) 21:33:24

病室にいたマスタングが「大」をしていたように
見えたのは俺だけだろうか。

立ち上がってもズボンを上げないから
「あ、座ってただけか」と。

まあマスタングが変態なら本当に「大」をしたあと
ズボンを上げない選択肢もあったでしょうけどね。

そのかわりキャラが崩壊します。


続きを読む

PS3版のベヨネッタについて

  • 2010/02/20(土) 20:34:55

結論から先に言おう。

これはベヨネッタではない。

PS3版のみプレイしたユーザーは絶対に「ベヨネッタ」という
作品について語ってはいけない。

「なにかベヨネッタのようなもの」について語るのはいい。

だが「ベヨネッタってさー」みたいに作品そのものを
語る資格は、ましては批判する資格などない。

肝に銘じておいて欲しい。


続きを読む

マジかよ糞箱壊れそう

  • 2010/02/19(金) 22:38:27

あーー、ナウシカ見りゃ良かったなあ。


俺の360アーケードが壊れそうだ。
へっへっへ、数日前に保障期間が切れたばかりですよ。

でも壊れそうなのは本体ではなく、ACアダプタ。

電源入れると、
「ヴゥイイイイーーーーーーヨオオオオーーーー」
って音がするの。


知っての通り糞箱って元々異常にうるさいんだけど、
それはゲームをスタートさせると出る音で、
ダッシュボード画面では音はあんまりしない。

だから気付いたときは驚いたねえ。
明らかに異常音だもん。
最初はこんな音しなかったよなあ。


続きを読む

「ハンサムスーツ」を見た

  • 2010/02/18(木) 21:30:28

面白かったです。
何回も笑わせてもらいました。

でもこれ、一番楽しんでたのは監督でしょうね。
スタッフも含めて。

流れる音楽がちょっと懐かしめのものばかりで、
エンディングにはテーマ曲の「My Revolution」を歌う
渡辺美里が出てきたり。

自分たちがそうしたいからそうしたとしか思えなくて、
だけどもワーっと馬鹿騒ぎのように楽しもうとしている
感じがするから嫌味とは感じない。

ブサイクってことも知ってて、そしてその中で見つかる
小さな幸せも拾った上で騒いでるんでネガティブさがない。

だから見ている自分も楽しめました。


続きを読む

「ルパン三世 the Last Job」を見た

  • 2010/02/18(木) 21:28:52

やれやれルパンにまで平野綾が出てきたか。
っておい朴璐美もか。

いや、いいんだけどね。
棒読みタレント使われるよりは(笑)。

ていうか平野が出てもそんな不満はないですよ。
別にねえ。
ええ。



続きを読む

筋トレナビ+ダイエット 再開32週目

  • 2010/02/17(水) 20:25:19

冬季五輪が始まったね。
誰だっけあのスノーボードの。
国母か。

まあ馬鹿ですよね。
でも騒ぎを大きくしたのはマスコミが
やたら擁護したからだと思うね。
テレビで叩けば世論も少しは鎮まったのにな。

あいつは糞馬鹿だよ。
場に合わせるということを知らない。
ああいうのを空気が読めないって言うんだよ、
ゆとりちゃんたち。
な、お前らがゆとりだ馬鹿だと言われる理由がわかったろ?
分際わきまえような。

あれをスタイルだと主張するなら、間違っているにせよ
最初の会見で堂々と説明すべきだった。
それが何?
あの態度。
この瞬間に国母の馬鹿が確定して、
それを見た常識ある人間が怒ったの。
行為以上に態度が悪かった。

国母と同年代で擁護しなかったのは
どれくらいいるだろうか。
周囲に流されないといいね。


さて暗い話題はこれくらいにして、少しつぶやく。

送れないな、トラックバックめ。

ありがとうございますブログ拍手。
先週話題にしたのは一切関係ないと思いますが。

そうそう、サッカー日本代表監督の岡ちゃんが最近の
成績不振でファンからやめさせろって言われてるらしいな。
なんで就任が決まったときに言わなかった!
そんなんわかりきってるだろ!
オシムー。
サッカー知らんけどね。





今週の測定結果
体重 54.3kg (-0.8)
体脂肪率 13.3% (-1.5)

あのーー、先週ほとんど運動してないんですよ。
実は。

だもんでこんな数字が出るわけないんですね。
これは正しくありません。

そして今週もまだ運動してないといっていい。

いかんよ!
これはいかん。

運動しないと。

ハンチョウ シリーズ2 第6話

  • 2010/02/16(火) 21:29:51

悲しい話ではあったんですけど、今回も面白かったですね。

江藤が全て分かっていながら北原を助けたのは、
ただ愛していたからってだけじゃなく同じ理由で
自殺した父親と重なったからっていうのが良かったです。

やっぱりこう、一捻り入れてきますね。
これがハンチョウなんだなって思います。

続きを読む

ハートキャッチプリキュア 2話

  • 2010/02/16(火) 02:27:51

はい落ちたー。

わかってましたよー、
こうなることはわかってましたよー。

バトルは今期もこのくらいだということでしてねー。

そうは言ってもこれはハートキャッチだけじゃないんで
気にしてまっせーん!

ねえ。
何このテンション。

眠いからでしょうね。



続きを読む

鋼の錬金術師 44話

  • 2010/02/16(火) 00:54:20

何の話かと思ったら今回はグリードの話だった。
最後なんて大総統宅へ討ち入りに行っちゃってね。
思い出したってことなんだろうね。


それに比べてあの主人公は何だ(笑)。
バリンバリンの全開で出てきたと思ったら
プスンプスンのエンストしちゃって印象に残らなかったぞ。

こんだけ話を詰め込んでこのタイトルはねえよー(笑)。
エドの復活だけで丸々一話使うと思ったのになあ。


続きを読む

「ゼルダの伝説 大地の汽笛」の値崩れが止まらない

  • 2010/02/14(日) 02:00:07

前に話題にしたときはある程度下がったところで止まると
予想していたが、全国的に下げ止まらない。
今2480円くらいか?

あっれー(笑)?
おかしいな。

ゼルダはゲームらしいゲームだからクリスマス後の
ジワ売れもなかったということか。


続きを読む

バイオハザード5をプレイ 1

  • 2010/02/11(木) 20:50:02

買ったのは360版。
アーケード本体と一緒に買ったんだよなあ。

何ですぐやらなかったんだっけ?

ああ、Wiiの鋼の錬金術師を攻略してたからか。
んでそのあとにベヨネッタが出ちゃったから
後回しになったんだ。

えーっと前にも書いたと思うけど、もうクリアしてます。
実績も1000まで取りました。

要するにプレイ日記なるものではなく……回顧録?
夢中になってゲームをしていたあの頃を
懐かしさとともに振り返ってみようという試みになります。
大げさですね。

決して早く何か更新しないと…みたいな強迫観念に駆られて
今突然書き始めたわけでは、おそらくないですね。



続きを読む

筋トレナビ+ダイエット 再開31週目

  • 2010/02/09(火) 22:07:19

最近拍手がなくなりましてん。
でも一応本当の超零細からは少しだけ脱却したままで。

これってどういうことなんだろうな?
攻略頼みのうちとしては効果がなくなると超零細に戻るはず。

拍手のほぼ全ては攻略へ送られるので
拍手の数で大体何を求めて人はきたのか推測できる。

現在の状況は…良くわからない。

すみません、ちょっとだけ調子に乗ってもよろしいか?
超零細のくせに何を不遜なことをといわれれば
その通りですけれども、実験がてらにほんのちょっとだけ。

すぐすぐ、すぐ済むから。
全然痛くないし。
それに本当にやるかはまだわからないしね。

たとえ実験でも、突然始めると調子に乗ってるのかと
思われたりしそうじゃないですか。

だからここで一つ断りを入れておこうかなと思いましてん。

よろしく頼んまっさー。





今週の測定結果
体重 55.1kg (±0)
体脂肪率 14.8% (-2.5)

3週連続で同じ体重か。
でも運動は少し休みがちな現実。

今日はね、ちょっとおなかが痛いんです。
無理は良くないよねー。

体脂肪率はまた極端に落ちてるけど…当てにならないなあ。
体はそんなに変わってないからね。


筋トレの方は、最近になってようやくアームカールが
分かってきた気がする。
これだけ続けてようやくかよ、とは自分でも思う。

ただこれには一応理由があって、俺の場合、直接負荷となる
砂アレイを持つんじゃなくて、砂アレイを複数入れた
レジ袋を持って運動している。
袋に提げると手と負荷が一体化しないから
同じ運動でも勝手が変わるんだよね。

で、今までは変に力を入れないほうがいいとか思って
やってたんだけど、しっかり力を入れた方がいいことに
気が付いた。

そうしないと上腕二頭筋、つまり力こぶに効かない。

まあ…それでも一応鍛えられてはいたから無駄じゃあ
ないけど、これからは更に効果が上がることを期待したい。

ハンチョウ シリーズ2 第5話

  • 2010/02/08(月) 22:42:42

い~~~~い話でしたねえ。
感動巨編ですよ(笑)。

シリーズ通して一番の話でした。
一番面白かったです。

最近見たのでいうとポニョとかハッピーフライトとか
「なんですかそれ?」ってぐらいです。

たまに上手くまとまってない映画を見て「やっぱり2時間で
一つの話を作るのは無理があるんだろうなあ」なんて
よく思うんですけど、そんなことはないんですね。
作り手がダメだからまとめられないんだけなんです。

見てください今回のハンチョウ。
1時間で完璧にやれたじゃないですか。

これですよこれ。
これなんです。
これなの!

素晴らしい回でした。


続きを読む

鋼の錬金術師 43話

  • 2010/02/07(日) 22:17:00

始まる前についうっかり寝ちゃって最初の8分くらい
見逃してしまった。

こんなこともあろうかとしっかり録画しておいたのは
さすがは俺というほかないが、さてこのまま見るべきか。

うーん、見るか。

へー、ほー、こりゃあ!
今回は盛りだくさんだな。
さて、最初から見直そう。

……。

なるほど。
いやーー、なんとも一言で言い表せない
詰まった内容だったな。

長くなるが一つずつ拾っていこう。



続きを読む

ハートキャッチプリキュア 1話

  • 2010/02/07(日) 22:15:36

第一印象。
「これプリキュアかあ!?」

見終わった後。
「…面白いじゃねえか(笑)。」


いや、面白かったなあ。
まさかまさか面白いとは(笑)。

ある意味「プリキュア5」が始まるとき以上に
期待してなかったのに。



続きを読む

「崖の上のポニョ」を見た

  • 2010/02/06(土) 20:19:49

んーーー、んん。

話があってないようなもんだったなあ。

実に中身のない映画だった(笑)。


手描きの絵もなぁ。

これだけ描いたのは凄いなあと思ったけど……ううーん、
心を鷲掴みにされるほどでもなかったかなあ。



続きを読む

「たかまれ!タカマル」を7巻まで読む

  • 2010/02/04(木) 22:06:28

前に書いたのが3巻までだから、4~7巻までか。

相変わらず面白いよなあ。
もう近藤るるるを見直すどころかファンの領域に
入ってしまっている気がする。

なんでこんな印象が変わったんだろうな。
1話が8ページなのが関係してるかもしれない。

この漫画は1話で終わるときもあるけど
数話で一つの話を描くこともある。
特徴的なのは、一回(8ページ)ごとにオチが付かないことだ。
一般の週刊漫画雑誌と比べておよそ半分の長さしかない中、
一回ごとにオチをつけるのは話が不自然になるか、
あるいは不可能だと、るるるは判断したのかもしれない。

続きを読む

朝青龍引退。

  • 2010/02/04(木) 21:54:35

ついにというかなんというか、朝青龍が引退した。

本来、事件の中間報告だけする予定だった理事会に
本人が呼ばれ、決定したらしい。

いやーー。
驚いたね。

そりゃあ常識で考えれば引退以外ありえない。
でも本当にそうなるかといえば……どうなるか分からない。
相撲界が朝青龍に頼ってきたのは事実だし、
横綱が引退する事態になるなんて普通じゃあない。

ああーー本当に引退したのかあ。
驚いたなあ。


続きを読む

ハンチョウ シリーズ2 第4話

  • 2010/02/01(月) 21:43:35

最も使いやすい男…いや、最も愛されている男、
須田が満を持してのメインです(笑)。

今回は須田がお見合いをした以下にも怪しい女が
本当に犯人なのかが焦点でした。

普通に事件を追っていくだけなのかと思ったら、
画廊のオーナーやストーカーだと思われていた男が
怪しい女・美春をアシストするなど、一話完結にしては
なかなかややこしい展開になりましたね(笑)。

続きを読む

筋トレナビ+ダイエット 再開30週目

  • 2010/02/01(月) 21:30:09

それにしてもトラックバックという奴はいい加減だよなあ。

同じfc2同士でも前はできたのに突然できなくなったりするし
また突然できたりする。

何でこんないい加減なまま使われてるんだろうか。

この、よくわからないんだけど便利だから使ってしまおう
という感じが未知の古代兵器を連想させる。

え?
そんなすごいもんだったの!?

そうでもないよな。





今週の測定結果
体重 55.1kg (±0)
体脂肪率 17.3% (+0.1)

まあこんなもんでしょうね。
特に言うことはないな。

体重が落ちなかったのは嬉しいね。
骨や筋肉が落ちたのでは意味がない。