ニンテンドーDSi LL発表。
- 2009/10/29(木) 23:55:00
俺がこの噂を見かけたのはつい最近なので
もう発表&発売なのかとちょいと驚いた。
画面サイズがほぼ二倍か。
これが年寄り用だというのは俺も賛同する。
重くなってるのは気になるが机に置いてやりゃあいいか。
XBOX360がなんかマジで終わりそうな雰囲気に
- 2009/10/29(木) 01:01:12
アーケード本体を9800円で買って…えーとどれくらいだっけ?
一月?
まあそれくらいということにして、
そこからつい最近までで随分大きな動きを感じる。
ゲーム屋側が本格的に終わりの支度をし始めた。
むしろゲーム屋側から終わらせようとしていると
言ってもいいくらいに。
ハードを安く売るだけでなく、
360ソフトの買取価格を全体的に価格を下げる店が出てきた。
筋トレナビ+ダイエット 再開16週目
- 2009/10/26(月) 20:16:57
またちょっと攻略を書こうと思ってる。
いいやベヨネッタじゃあない。
というかあれは買うかどうかも決まってない。
今度はそんなにやりこむつもりがないので
ドラゴンボールほど詳細な内容にはならない予定。
必要なことをさっと書く形になると思う。
にしても、毎回悩むのはレイアウトのことだったりする。
攻略本と違ってデザインに凝れないから
記号や表現に本当に苦労する。
俺がhtmlとやらに詳しくないせいもあるんだろうが。
文字の色を変えるのは
はっきり言って好きじゃないんだけど、
これももうやむなしかもしれない。
むしろ、色をふんだんに使った攻略記事こそが
ネット上、ウェブログ上における攻略の
スタイルなのかもしれない。
でも文字色って原色バリバリで使えるのが少ないんだよなー。
せいぜい、赤とか青ぐらいじゃないかと思う。
緑でもこんなんだと見づらいし、
黄色なんて目が痛くって仕方がねえ。
他に記号っつったら■と●ぐらいだろ、
▼は使ったことがないがこれを足しても3つかぁ。
◆ってのはどうかな。
あとは<>やら[ ]やら・やらか。
#は……使いづらいな。
*も難しいな。
これらに太字を加えたらネタ切れだ。
ううーん……工夫するのも大変だよなあ。
攻略サイトを回ってテクニックを覚えてこようか。
こういうところで余計な時間がかかるんだよなあ。
じゃあ書くだけなら一瞬かというと、
やっぱりかかるんだけどな(笑)。
ところで俺は以前にも「攻略本とは違って」みたいな言い方を
したことあるけど、バリバリの素人です。
むしろ雇え。
ですので、プロに負けない詳細さにこだわる精神は
常に持っておりますが、なんか抜けてるところが
あったとしても、そこは素人であるという甘えを
存分に使わせていただきたいと思う次第であります。
そんな感じで一つ。
今週の測定結果
体重 58.6kg (±0)
体脂肪率 17.5% (-2.1)
まさかまさかの体脂肪率大幅減。
測った時間がいつもとちょっと違ったのが原因か。
でも…まあ。
ホッホッホ!
そうじゃろうそうじゃろう!
たしかに最近頬がこけたと思っておった!
ズボンが緩くなった気がしておった!
こちらが真実の数字ということだったんじゃな!
ホッホッホ!
いやー……次に測るときが怖いな。
鋼の錬金術師 29話
- 2009/10/25(日) 21:02:51
いや今回も面白かったね。
どこかと聞かれると思い出すところはないが
まあ全体的に面白かった。
30分無駄なく楽しめる内容だったと思う。
テーマ:
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIS -
ジャンル:
- アニメ・コミック
攻略の後はどうしたもんか。 後編。
- 2009/10/24(土) 20:32:39
ゲーム攻略特需も終わりが見え、
元の超零細っぷりの復活が近い当ウェブログ。
前回はどうすれば人がくるのかについて考えたので、
今回はそれとうちの現状を照らし合わせてみたい。
攻略の後はどうしたもんか。
- 2009/10/23(金) 20:45:51
ゲーム攻略特需も終わりが見え、
元の超零細っぷりの復活が近い当ウェブログ。
今回は、どうすれば人がくるのか、
超零細の原因は何なのかについて考えてみたい。
XBOX360版ベヨネッタがファミ通で満点獲得。
- 2009/10/21(水) 17:24:00
PS3版は2点マイナスの38点らしい。
なんかもうこの雑誌ダメだよなあとつくづく感じる。
満点安すぎ。
30フレームしかでないPS3版がたったのマイナス2点なんて
ああそうだよねPS3版も売りたいんだよねとしか思えない。
今度は神谷にコラム書かせるつもりか?
筋トレナビ+ダイエット 再開15週目
- 2009/10/19(月) 23:43:34
なんだかんだでベヨネッタが気になっている俺である。
ゲーム自体に興味はない。
やったことはないが糞だと思っている。
クリエーター・神谷も勘違い気味の発言が
気になるので好きではない。
しかし買ったばかりの360版の方が出来がいいと
聞けば気になってしまう。
本来パスするはずだったのに欲しくなっている。
そこで買うとなればamazonなのだが、
いったん在庫がなくなった。
しかしちょくちょく在庫が復活するのがamazonだ。
ベヨネッタもまた特典付きで買えるようになった。
ところが!
ってこのパターン多いな俺。
価格が21%引きから19%引きになっているではないか!
足元見やがってamazonめ!
そもそも俺が知る限り、最初は24%引き、
360版のみ60フレームと知られてからが20%引き、
勢いが落ち始めてから21%引きとなっていた。
そして現在が19%引きだから
5ポイントも下がってしまっている!
これでは流石に気分が良くない。
amazonめ~~~。
くそ!
俺は買わんぞ!
またザクっと値引いてくれないとな!
もし21%より値引いてくれたら……それは運命だろう。
買ってやる。
どうだamazon。
他の誰でもない俺のために根性を見せてみろ。
今週の測定結果
体重 58.6kg (-0.3)
体脂肪率 19.6% (+0.3)
なんなんだこれ。
先週も大きく増えたから二週連続で
体脂肪率が増えてることになるのか。
どうなってんだ。
体重が減って体脂肪率が増えるのは
食事を極端に減らしてる場合じゃないのか?
脂肪ではなく骨や筋肉が落ちるために。
俺そんなに食事量落としてないぞ。
むしろ減らせてないくらいだ。
なのになぜ?
筋トレのほうは最近クランチ(腹筋)に凝り始めた。
一分のインターバルでも他の運動より
また動けるようになるのでやりやすい。
毎日しても問題ない運動なので
なるべく増やしたいところだ。
360ソフトのラインナップを眺める
- 2009/10/19(月) 17:17:43
オムニバスディスクが入ってなかった360アーケードと
バイオ5を買った俺だが、現在までに発売されている中で
他に欲しいものがないか、カタログを見たりしながら
ちょっと探してみることにした。
360は負けハードなんだけど昔から季節ごとに
カタログをゲーム屋なんかでタダで配っている。
俺は持ってないハードでもそういうのを見るのが好きだから
ほぼ毎号持って帰っていた。
こういうところで頑張ってるのはすごく好感が持てる。
もっと評価されていいと思うし、
他のハードもぜひならってもらいたい。
鋼の錬金術師 28話
- 2009/10/18(日) 19:13:08
面白かったね。
おとうさまとやらが圧倒的に無敵なのはベタとしても、
あのキャラはなかなか良かった。
もったいぶらずにあっさり登場したのもいい。
テーマ:
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIS -
ジャンル:
- アニメ・コミック
「お姉チャンバラvorteX」購入
- 2009/10/17(土) 20:50:54
360を買ったら絶対やりたいと思っていたソフトの一つ、
「お姉チャンバラvorteX」を先日中古1550円で発見したんで、
とりあえず確保しておいた。
「傷アリ」シールが気になった俺は、どことなく柳原可奈子に
似ているが柳原可奈子よりは可愛い印象の店員にディスクを
見せてもらうと、汚れはあるものの目立った傷はない。
更にその場で研磨までしてくれて汚れもほとんど
見えなくなったんで、値引きしてもらいつつ喜んで買った。
が!
エレメントハンター 15話
- 2009/10/17(土) 20:18:26
また予想外の内容だったなあ。
アリー救出で1話使うと思ってたんだけど。
でもまあ確かに、レンがトラウマに悩む描写を
最初にちょっとやっただけで後はアリーを助けて克服、
じゃあ不十分だなと思ったんで話としては期待通りか。
ただ、あとはなー。
内容がもうちょっと濃ければと思う。
なんていうか、薄いよね。
対象年齢を考えてあんまり重くしないようにしたのかも
しれないけど、もうちょっとドラマとして濃い方が
俺としては好みなんだけどな。
解決した後「日々成長していますね、レン」って感じの
セリフを言うカー博士もあまりにお約束過ぎて
逆に笑っちゃったからね(笑)。
あと一歩、あと一歩なんだよ!
「未来少年コナン」みたいに、
面白いものって誰が見ようが面白いんだよ。
だからもうちょっとなんとか、踏み越えて欲しいと思う。
そうすればこのアニメも随分評価が変わるはず。
できるできないじゃなく、やるかやらないかだと思うんで
子供向けと言わず製作者にはあと一歩踏み越えて欲しい。
9月終了アニメの評価 3 「バスカッシュ!」
- 2009/10/17(土) 00:10:29
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんの
企画に参加する記事の続き。
ラストはバスカッシュ。
今期、一番真面目に見てたアニメ。
それとベスト関連。
北斗無双の動画を見た
- 2009/10/15(木) 20:15:15
ニコニコ動画で中継されてたのを
YouTubeにアップしたものとかなんとか、
よく分からないがとにかくそういう奴。
あんまり2chに行かなくなった俺にはもうコメントの
存在自体が邪魔で邪魔でしょうがなかったんだけれども、
まあそこは言わないようにしてね、少し見てみた。
9月終了アニメの評価 2 「涼宮ハルヒの憂鬱」
- 2009/10/14(水) 21:05:48
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんの
企画に参加する記事の続き。
今回はハルヒ・第二期。
まあ色々あったアニメですけれどもね。
北斗無双が出るようだ
- 2009/10/13(火) 19:58:34
PS3と360のマルチらしい。
まあそうだろうな、と思う。
むしろなんでWiiかもしれないなんて噂が出たのか
不思議でしょうがない。
戦国無双3がWiiったって北斗もそうなるとは全く限らんだろ。
というかあれ絶対PS2に移植されるぞ。
普通に考えりゃあ高性能機だろー。
XBOX360アーケードを買った俺の心構え。
- 2009/10/12(月) 19:47:02
よく見たらこれオムニバスディスク同梱版じゃん!
ディスク入ってねーよ!
くっそ店員あの野郎!
全部揃ってるって言ったのに!
見落としあるいはゲームのアンケートハガキよろしく
ディスクの有無は内容物に含めないってスタンスか!
くそ!
俺が売るときにディスクがないことを
突っ込まれたらどうする!?
なんてこった!
一気に気分が落ち込んだ!
最低だ!
筋トレナビ+ダイエット 再開14週目
- 2009/10/12(月) 19:41:21
もはや自慢だが、うちは超零細である。
それゆえ鋼の錬金術師のトラックバックは
うちにとっては影響があって驚き。
あのアニメそんなに人気あったのね。
でも昨日のがエヴァ…エヴァ…エヴァ?
エヴァか?あれ。
まあその話はいいとして。
超零細ゆえブログ拍手やコメントは
非常に大きな価値があると思っている。
ありがたいことだ。
攻略書いてるからってのもあるけど、超零細にしては
たくさんの拍手をもらってる方だ…と思う、ふふん。
コメントの対応については、アダルトサイトは全削除、
関わりのないサイトの宣伝は気分で消したり残したり。
返事はしない。意味ないしね。
それ以外の、普通のコメントには返事をさせて頂く。
もちろんマナーは守る。
自分が書く記事は自分の気持ちや意見をありのまま
書くことに意味があるので基本丁寧語じゃないが、
コメントとなれば話は別である。
特定の相手と一対一でやり取りをするのだから、
礼儀正しく書くのは当然だろう。
これがうちのなんとかポリシーだ。
で、そこで問題なのが、昨日付いた2つのコメントだ。
正直、判断に迷ってる。
まあ同じ人間だろうね(笑)。
それも見た感じマン…女だ。
最近はゆとりもかなり似てきているが。
エロを含めた宣伝じゃあないし、荒らしって程でもない。
かといって内容はとても好意的じゃないし短文だし、
やり取りをしようって意思が感じられない。
もしかして一流のジョークなんだろうか。
でもまあおそらく俺の記事が気に入らなくて
なんか一言言ってやろうとしたんだろうな(笑)。
よく知ってるからね、典型的な腐マン…女のパターン。
もしジョークのつもりだったら申し訳ない、教えてください。
そのまま放っといてもいいが…明確なラインにできるかもな。
消すか。
今週の測定結果
体重 58.9kg (-0.5)
体脂肪率 19.3% (+0.9)
うーーん。
わからん!
様子見だな。
減るといいが。
踏み台昇降は毎日一時間やろうと思っているが、
最近30分を2回する形を試している。
一時間ずっとするのは山登りをするような道のりを
感じるので、それと比べたら気持ちが非常に軽い。
本当にね、高い山が見えるようなんだよね。
これからはこの形で運動することが多くなるかもしれない。
XBOX360アーケードをつい購入。
- 2009/10/11(日) 19:55:34
中古とはいえ一万円じゃあねえ、
これは買ってしまったよね。
どうやら内臓ストレージ版って奴みたいだ。
全く気にしてなかった。
一緒に買ったソフトはバイオ5。
わざわざマルチを買わなくても、とは俺も思うが、
買取との差額を考えてこれに決めた。
のだが!
鋼の錬金術師 27話
- 2009/10/11(日) 19:53:50
今回から新OP・EDに。
なんかいきなり変わったなぁと思ってたんだけど
次回予告が28話だから今回が27話。
なるほど、変える時期か。
テーマ:
- 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIS -
ジャンル:
- アニメ・コミック
エレメントハンター 14話
- 2009/10/11(日) 19:51:10
いやいやなんというか、予想外だったね。
そういえば主人公チームの中に
「なんと申しましょうか」が口癖のキャラがいたけど
全然定着してないね。
9月終了アニメの評価 1 「少年突破バシン、うみものがたり」
- 2009/10/10(土) 17:51:02
というわけで今期も
「ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人」さんの
企画に参加。
今回は
「バトルスピリッツ 少年突破バシン」と
「うみものがたり」の2作品。
ちなみにこの前頂いた、前回の参加者へのお礼と
お誘いコメントの返事についてはあちらのブログに
書かせて頂いた。
ご丁寧にどうもありがとうございますー。
Wiiで「電池いりま線」なる周辺機器が発売
- 2009/10/08(木) 19:26:14
またストレートにふざけた名前だな(笑)。
この、「Wiiリモコン用電池いりま線」があれば
電池切れを気にせずWiiリモコンを使うことができるようだ。
テーマ:
- Wii(ウィー)総合 -
ジャンル:
- ゲーム
薄型PS3のFF13バージョンが予約開始
- 2009/10/06(火) 22:43:00
したということらしいので、
ちょっくらAmazonに行ってみたらもうなかった。
んんーー、まあAmazonってこういうとこあるからね。
10万台くらい生産するなんて噂を聞いたんだけど、
だったらなんだかんだで簡単に予約できそうだよな?
というか、余りそうだよな?
メタルギア4やリトルビッグプラネットみたいに。
龍が如く3バージョンは売れたんだっけ?
あれは一万台限定だったし、
なにより昇り龍のデザインが非常にインパクトがあった。
あれなら欲しいと思う人間がいるだろうよ。
テーマ:
- ■PLAYSTATION®3 -
ジャンル:
- ゲーム
筋トレナビ+ダイエット 再開13週目
- 2009/10/05(月) 22:46:10
最近カウントが半分になったりする日もあって、
再び超零細ウェブログという名に相応しい状態に
戻りつつあるのを実感している今日この頃。
そこでなぜウチは超零細なのかここで考えてみよう。
そう思っていたのだが、書いてたら死ぬほど長くなった。
よってそれはまた別の記事に単独でということにして、
今日は他の話題でも書こう。
フラジールももう一回書かないとな。
元国会議員の中川昭一氏が亡くなった。
中川氏といえば「泥酔会見」の印象が強い。
急死したということで、あの会見の様子を関連付ける
動きもあるが、そのことについては死因が
まだ判明してないのでなんともいえない。
俺が今気になっているのは、騒動になった当時の
マスコミの発言を槍玉に挙げている連中のことだ。
どうやら辛坊治郎の発言が問題になっているらしい。
俺も動画は見た。
見る気はなかったがつい。
くだらない。
当時、野党は思い切り批判してたろう?
与党内からも批判はあった。
選挙にも影響したろう。
特に自民が嫌いな連中はネットで
狂喜しながら叩いてたんじゃないのか?
お前らに何も言う資格はない。
それどころか、一人の発言に注目させることで
自分たちの発言を隠そうなどとはあまりに醜悪だ。
醜すぎて反吐が出る。
この期に及んでなお工作しようとはな。
いい加減己の醜さを直視したらどうなのか。
人の振り見て我が振り直せ。
今週の測定結果
体重 59.4kg (-0.2)
体脂肪率 18.4% (-0.5)
心なしか、頬がほんの少しだけこけているような気がした。
でも今よく見てみたらやっぱりいつも通りな気もした。
運動頑張りまーす。
バスカッシュ! 最終回
- 2009/10/05(月) 01:21:46
おっぱいバスケ最終回。
最後なんで懐かしい出だしにしてみた。
う~~~~~~~ん。
いや~~~。
それにしても……。
ダメだったね(笑)。
テーマ:
- バスカッシュ!-BASQUASH- -
ジャンル:
- アニメ・コミック
2016年の五輪開催地はリオデジャネイロに決定
- 2009/10/03(土) 22:02:51
順当な結果だと思う。
俺もそうすべきだと思っていた。
東京は同じ国が二度開催するのはいいにしても
同じ都市で二度やることには疑問を感じるので却下。
やらんでいい。
マドリードが選ばれると二回連続ヨーロッパになるので却下。
むしろ一騎打ちに持ち込まれたこと自体が不思議だと思う。
エレメントハンター 13話
- 2009/10/03(土) 21:59:06
スイヘイ リーベ 僕の船♪
七曲り チンポが プラープラ♪
魔法の呪文だ言ってみよう!
まあ親の前で言ったら100%叱られると思いますが。
いや、それにしても驚いたな、
今回のエレメントハンター。
スーパーストリートファイターIVが発売されるとか
- 2009/10/02(金) 21:03:12
そんな発表がちょっと前にあったらしいので
ゲームサイトを見てみた。
http://www.famitsu.com/game/news/1227966_1124.html
いままでのシリーズに登場していたキャラや
完全新キャラを追加した内容となるようだ。
「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」のパッケージは最高
- 2009/10/02(金) 21:02:20
ちょっと前から「アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団」
の日本版パッケージが見られるようになった。
日本版はAmazonで、北米版は検索エンジンで日本語で
画像検索すれば出てくるので各自確認してもらいたい。
で、このパッケージ。
賛否両論分かれているようだ。
それも公開された直後は賛が1、否が9ぐらいの割合で。
テーマ:
- ■PLAYSTATION®3 -
ジャンル:
- ゲーム