「幻想水滸伝 ティアクライス」 裏技的なのとか
- 2009/05/31(日) 21:25:00
「フューリーロアを救え!」を2回発生させる方法です。
そういやバグと裏技の違いってなんだろうな?
役に立つのが裏技とすると、
これは……別に知らなくてもいいおまけ技か。
うわー、バグでも裏技でもねえや(笑)。
バスカッシュ! 9話
- 2009/05/31(日) 21:13:16
湯けむりバスケ第9話。
あのおびただしい湯気は一体なんなんだろうか。
初めに、ミユキかセラか覚えてないんだけど
どっちかを隠したときの湯気の動きは絶妙なものを
感じたが、月面バストの湯気のおびただしさは
もはや何が映ってるのかさっぱりレベルだったぞ。
あれは絶対横に湯気を流す人間がいる。
しかもそのうち一人は新人だ。
だって普通隠す部分は2ヶ所でいいだろ?
湯気の量を間違えやがったな。
なんかもう画面のすみっこに
そいつの足が見えた気がしたもの。
で、あわててカメラの外に消えるみたいな。
テーマ:
- バスカッシュ!-BASQUASH- -
ジャンル:
- アニメ・コミック
近藤るるるデブ専説
- 2009/05/29(金) 21:37:45
最近…よりも少し前か、「たかまれ!タカマル」を読んだ。
作者は近藤るるる。
昔からファミ通本誌で連載を続けているお抱え漫画家だ。
なんで買ったかというと、たまたま1、2巻が
ブックオフで100円だったから。そんだけ。
なにか漫画が読みたかった気分にちょうど合っていた。
しかし読んでみるとこれがなかなか予想外に面白く、
今では早く全巻100円コーナーに並ばないかなーと
待ち望んでいるほどになってしまった。
ちなみに今3巻まで持っている。
香椎綾が可愛いくてたまらんのですが
どうしたらいいんでしょうか。
1巻の表紙に大きく描かれているのが香椎綾なんだけど、
あの絵は作中のとなぜか全然違ってて可愛くないので注意。
SMAP草なぎ剛が復帰会見
- 2009/05/28(木) 22:12:44
今日の夕方、泥酔して公園で全裸になり、
大声を出したため警察に逮捕されたSMAPのメンバー、
草なぎ剛が復帰会見を行った。
俺は以前この話題について触れたとき、
そんな大した事件でもないし早い時期での復帰も
十分あるのではないかと書いた。
そして今回の復帰は逮捕から35日。
予想通りである。
だが別に自慢が目的でまた話題にするのではない。
今回話題にしたいのは周囲の反応についてだ。
臨場 7話
- 2009/05/28(木) 22:09:29
いつもは倉石の優秀っぷりを見ているだけだったんですが、
今回は初めて犯人がわかりました。
と言ってもバイオリンを弾いてるシーンが
わかりやすいタイミングで入ってたから
じゃあ犯人なんだろうなって思っただけなんですが(笑)。
今回は寝たきり老人の苦悩の話でしたね。
そういえば今週のハンチョウも介護と老人の話でした。
ただ、老人が自殺を図るところまでは同じでしたけど
動機やその後の展開は違っていたので被ってる感じは
ありませんでした。
父親の自殺を幇助した娘に理解は示しつつも
やってはいけないことだったときっぱり言った倉石。
この辺は難しいところだと思います。
でもまあ、家族が重荷と考えていないのであれば
やはり助けるのが正しい……んでしょうね。
家族全員が追い込まれていたのならともかく、
悩んでいたのは父親一人だった印象が強いですから。
死に切れない父親を哀れに思う気持ちはわかりますが、
やはり助けるべきでした。
ところで立原の父親には何の意味があったんでしょうか?
いまいち対比にもなってない気がするし、
ただの偶然以上には感じられなかったんですが…。
来週は「倉石、ついに初黒星か?」って内容みたいですね。
予告を見る限りではどうも小阪が
大きく関わっている様子です。
そろそろスパートをかけないと厳しいと思うので、
ここらで一つ大きな盛り上がりを期待したいところです。
白い春 7話
- 2009/05/27(水) 21:55:45
最初の方で手招きするポニョが可愛かったです。
呼ばれる春男にもおかしさがありました。
今回の看病するシーンといい、
前回の逆上がりを手伝うシーンといい、
普通の親子らしいシチュエーションが増えてますね。
でもやっぱり春男は自分が立ち入りすぎてないかを
気にするばかりで、そのことには気付いてないようですが。
それにしても、パン屋の家でのパーティー。
あれはなかなか重いですね。
Wiiスポーツの春男のMii(自分で作れるキャラクター)が
よく似てたのはいいとして、ついでにパン屋と義理の妹の
Miiが似てなかったのもいいとして、ゲームが終わったあと、
二人の父親の天国と地獄が入れ替わる様は
けっこうえぐいものがありました。
実の親子らしくはしゃぐポニョと春男を見てパン屋が
複雑な気分になったかと思いきや、今度は春男が
自分の目の前で娘に誕生日を祝ってもらうパン屋を
見るはめになるとは。
そりゃ泣きますよ。泣くってもんです。
来週は春男がポニョに嫌われるようですね。
原因はパン屋にありそうな予感もしますが、
ケンカも親子のコミュニケーションのうちです。
あとは栞がどうなるか、ですか。
どうなるんでしょうね?
次回も楽しみです。
ハンチョウ 7話
- 2009/05/26(火) 21:35:10
なんにせよ生きてて良かったですよね。
というかしゃべれる状態で。
この辺は「ドラマなんだしそうでなくては」って思いました。
変に暗くしてリアルって言われても
気持ちよくないですもんね。
あと泉ピン子。
TBSとピン子は切り離せない絆なんでしょうか。
でも他の番組で見かけるピン子より好印象でした。
介護されてるお婆さんとの家をゆずるやりとりは
今回で一番の見所でしたね。
婆さん変に素直だなーとは思いましたけど、
家をゆずる代わりにこれからも存分に甘えさせてもらう
ってセリフは本当に良かったと思います。
本当にね、気持ちですよね。
ちょこちょこ入れてくる笑いが密かな楽しみなこのドラマ。
来週も期待してます。
筋トレナビ+ダイエット 強制再開
- 2009/05/25(月) 22:11:20
ちんちんがかゆウィッシュ!
ピヨピヨ。
流行った一発ギャグの次のネタとしては
合格点を上げられる出来だと思います。
ピヨピヨ。
今週の測定結果
体重 61.8kg (+0.1)
体脂肪率 18.9% (-0.4)
踏み台昇降を再開した。
今日で3日…4日か?
それくらい。
自分が使ってる台はちゃんと作ったものではなく
サンデーを5冊重ねているだけなのでやや小さい。
そのため大きさや踏み心地に若干の問題があり、
ふくらはぎに負担が掛かる。
おかげで2日目は大変な筋肉痛に見舞われた。
しかしなんとか毎日、だいたい一時間ほど続けている。
あとは筋トレだな。
アームカールで腕力を取り戻したいところだ。
バスカッシュ! 8話
- 2009/05/24(日) 20:52:49
おっぱいバスケ第8話。
というかもうおっぱい活躍しなくなってるよね。
いや、月面バストではなくおっぱいが。
テーマ:
- バスカッシュ!-BASQUASH- -
ジャンル:
- アニメ・コミック
メジャー 19、20話
- 2009/05/23(土) 20:23:04
先週はもうとにかく眉村が良かったね。
一気に好きなキャラになった。
今までは完全にサイボーグだったけど
ここに来ていきなり人間らしさを見せてくれた。
テーマ:
- MAJOR メジャー(サンデー連載中) -
ジャンル:
- アニメ・コミック
獣の奏者エリン 20話
- 2009/05/23(土) 19:25:09
人がマジでカレー食ってる時にうんこの映像
見せんじゃねーよ!!!!!!!!!!!!
でも王獣のだから汚くないや…ってバカ!!!!!!!!
汚えよ!!!!!!!!!!!!
臨場 6話
- 2009/05/21(木) 18:00:07
今回は最後でちょっと盛り返しましたね。
それまでは浮気だのなんだので
すっごい普通の話だなーとか思ってたんですけど。
義理だろうと娘を第一に考えた末の犯行でした。
「幻想水滸伝 ティアクライス」をプレイ 8
- 2009/05/20(水) 19:27:02
今回はシステムと特典のドラマCDについて。
まずは前回キャラの話ばっかりになって
書けなかったシステム。
んーまあ、細かい気配りや配慮に欠けてたなと。
ガサツ…ってのはちょっと言いすぎか。
でも細かい不満は他のゲームと比べても多かった。
ハンチョウ 6話
- 2009/05/19(火) 12:55:38
なんだかいい話でした。
ちょっと不思議な出来事があったり
暖かい家族の話があったり。
宇宙人だったり。
なんでこんなにあやふやなことを言ってるかというと、
また見逃したからです。
今回は3分の1ほど。
途中から見たせいか、とにかく奇跡的な偶然による
幻想的な感じが印象に残りました。
あんまり話はよくわからなかったんですが、
最初から見ていればこのドラマの中で一番最初に
思い浮かぶエピソードになったかもしれません。
ちょっと残念なような、でも最初から見ていたら
こんな変な感じはなかったかもしれなかったような。
そんな感じの話でした。
筋トレナビ+ダイエット 強制再開
- 2009/05/18(月) 21:05:54
やばい、先週運動しなかった。
これってやっぱり休み癖なんだろうか。
休み癖だろうなあ。
なんか面倒くさいとかそんなんじゃなくて、
単純にやらない。
忘れてたり、やらなきゃと思いつつやらないまま
気付いたら次の日になってたり。
やる気が起きないとかでもないんでね。
だから休み癖って言葉には違和感がある。
面倒くせーよ運動したくねーよーとか
これっぽっちも思ってないんだもの。
なんというか、完全に運動してなかった頃の
自分に戻ったと言った方が正しい。
運動なんて全くしようと思ってなかった頃の自分。
ああー、でもアームカールをして早く腕力だけでも
取り戻したいとは強く思ってる。
まあ、今の状態での「強く」なんだけどさあ。
今週の測定結果
体重 61.7kg (+0.8)
体脂肪率 19.3% (+0.3)
あれ、一気になんか太ったような気がする。
まあ太ったっていうか増えたということなんだけど。
やるならまずは踏み台昇降だよなー。
松本人志が結婚
- 2009/05/18(月) 17:50:26
普段からゲームをプレイしていて、特にロードランナーは
思い出のゲームとして家に筐体を置いていることで
ゲームファンからも知られている、お笑い芸人の松本人志(45)が、
元お天気キャスターの伊原凛(26)と結婚したことが、わかった。
伊原は現在、妊娠しているという。
バスカッシュ! 7話
- 2009/05/17(日) 22:10:48
おっぱいバスケ第7話。
前回と同じくジェームスに自分の本体である両乳を
持ち上げられた月面バスト。
今回も触られようが気にしないのかと思われた瞬間、
バスカッシュを潰す形で横取りされていた月面バストは
ジェームスの手を払いのけるのであった…。
ところで、そのシーン以外でおっぱいを主張したのは
わすか1カットのみ。
おっぱいバスケに深刻な問題が浮き彫りとなった。
テーマ:
- バスカッシュ!-BASQUASH- -
ジャンル:
- アニメ・コミック
臨場 5話
- 2009/05/14(木) 23:56:59
周囲に追い詰められながらも踏ん張る立川が
見所の回でしたね。
今回ばかりは倉石の力が大きかったと認めつつも、
いかにも義理は果たしたといわんばかりに
一杯だけ倉石と酒を飲んだらすぐに金を置いて
立ち去ったのが面白かったです(笑)。
このあたりも立川の信念を感じさせる
ところなんでしょうか。
検事や他の刑事たちは立川と対立する立場なので、
基本的には悪役です。
でも、「自分が全て責任をとる」と言った立川に
「お前一人のために警察は動いてるんじゃない」と
一喝した小松崎は良かったですね。
簡単に首を差し出すことや、そんなに立原の首は
重くないんだとか、いろんなことへの叱責だったと思います。
犯人は結局マネージャーでしたが
これ、どうなんですかね?
ちょっとインパクトに欠けるというか、
パッとしなかったような気がします。
立原が悪びれない犯人に激怒したのも
ちょっと違和感がありました。
過去の事件を連想させたのかなとも思ったんですが、
その後のバーで飲むシーンでもあんまりそんな感じ
なかったですしね。
この辺は若干、今までより落ちましたかねー。
まあ、そうは言っても期待してるんで、
来週も楽しみにしたいと思います。
ハンチョウ 5話
- 2009/05/13(水) 17:13:44
いやー、面白かったですね。
今までキャラクターの薄かった部下たちが
ついに自己主張をし始めました。
名前からして失笑するほどカッコイイ村雨に
妻子がいたり、そんな村雨を尊敬する桜井が
安積に意見をしたり。
なんで4話も放置していたのかはともかく、
これから存在感を出してくれるのならいいことですね。
犯人たちの心理も良く描けてました。
啓太の犯行の動機は自分を希望や夢を思い切り
否定されたことによる、衝動的なものでした。
インターネットに通り魔の予告とも取れる書き込みを
したのには、まだ記憶に新しい現実に起こった事件を
よぎらせますが、そこで安易な偏見に持っていかなかった
ところに原作者(脚本家?)の理性と知性を感じます。
ネットカフェに泊まってたのも単に安いからでしょう。
勝江は犯人ではありませんでしたが、
むしろこっちがメインだっただけあって細かかったですね。
暴力を受けていても夫のことを愛している…ように見えても
やっぱり苦痛で仕方なかった。
悪いのは全部自分と責める以外に道を知らない勝江が、
安積に叱られ、検察に連行されるときには明らかに
今までと違う表情をしていたのが印象的でした。
今回は一番面白い回でした。
来週もちょっと楽しみですね。
筋トレナビ+ダイエット 強制再開
- 2009/05/12(火) 21:08:03
えー、業務連絡。
ブログ拍手ありがとうございます。
うちは超零細ウェブログではありますが、
これを励みにこれからも皆様のお役に立てることであるとか、
共感できること、そしてしょうもないことなどを書きたいと
思っております。
先週、本当に久しぶり…数えてみると半年以上ぶりに
運動をしてみた。
比較的軽いと思っていた、リバースプッシュアップだ。
確か30回×3セット行っていたと記憶していたので
まあ軽くやってみるかと挑戦。
死にそうになった。
2セット目を終えた時点で、今までになかった息切れ具合。
本気でハァ!ハァ!ハァ!ハァ!とダウン。
それでも本当になんとか3セット目を終え、
頑張ってワイドプッシュアップを15回×2セット挑戦。
またしても死にそうに。
そしてそれから今日まで4日とか5日ぐらい
筋肉痛が治らない。
肘を90度以上曲げるともう痛い。
なんだかんだで俺、鍛えられてたんだなあと思った。
体に厚みができるほどじゃなかったけど、
筋トレしてた当時はこんなにバテることなかったもの。
今の俺の体は完全になまっちまってる。
一から鍛え直さなきゃならないな。
今週の測定結果
体重 60.9kg (-0.5)
体脂肪率 19.0% (+0.8)
腕は痛くても踏み台昇降はできる。
腹筋を鍛えることもできる。
軽くでも運動しよう。
バスカッシュ! 6話
- 2009/05/10(日) 10:33:22
おっぱいバスケ第6話。
ついにおっぱいを直接触れる者が現れた。
しかも堂々と。
え、お触りありなんですか?
確かに昔付き合ってた的な雰囲気出してたけども
いやーー、それにしても。
ここはもう一人二人、チャレンジャーの登場が待たれる。
テーマ:
- バスカッシュ!-BASQUASH- -
ジャンル:
- アニメ・コミック
不良品掴まされた!
- 2009/05/10(日) 01:32:49
以前買って放置しておいた、初代PSソフト「ロックマンDASH」。
ちょっくらプレイしてみたんだが、
なんと店に入ろうとすると100%フリーズしやがる!
暗転して読み込む音はするものの
そこから画面が切り替わらず、
少しするとまた同じ読み込み音がして…の繰り返しになる。
どの店に入ろうと、違う本体でプレイしてみても
100%フリーズする。
これはソフト側の問題だろう。
臨場 4話
- 2009/05/07(木) 22:51:47
いやー、ちょっと驚きましたね。
トリック的にどうこうということじゃなく、
話的にああいう人間が犯人ってのはなんとも意外でした。
薄々気付いてても「いいの?」とか
「本当にやっちゃうの?」みたいな
余計な心配してました(笑)。
白い春 4話
- 2009/05/06(水) 20:46:08
今回も面白かったです。
なんか今期の自分が見てるドラマはどれも安定してますね。
あとは一つでも突き抜けてくれたら嬉しいんですが。
なんか今回、ポニョがいい子のように思えてきました。
よくわかんないんですけど(笑)。
逆に高感度が大幅ダウンしたのがパン屋でしたね。
娘可愛さと本当の父である春男への複雑な
気持ちから出る行動が全て空回りしてしまってました。
遠藤憲一の悪人顔もあいまって
余計に悪く見えてしまうのがつらいですね(笑)。
好きな役者なんですけども。
春男と同居している2人は
ようやくちょっと好きになれそうな気がしてきました。
今まで男の方はただのチンピラまがいで
ろくでもなかったし、女の方は「あしたの、喜多善男」の
役に近いんだけどちょっとうっとおしくなってて、
どうしても好きになれなかったんですよね。
なんだか少しずつ、このドラマも救われる方向に
向かって行ってる感じがあります。
ああ、そういえば今までポニョのことをずっとポニョって
言ってきましたけど、あれ実はポニョじゃなかったんですね。
あの子役はポニョのテーマ曲を歌っただけで、
ポニョの声は別の子役が担当してたんですよ。
子役の演技なんてどれも同んなじだろうし
そもそもジブリアニメなんて9割の役者が棒読みなんだから
そのまんまポニョに演技させとけば……っていうと
演技を重視して見る人やジブリアニメのファンから
怒られそうなので何も言ってないことにしてください(笑)。
今回で春男がポニョの父親だと気付くのは
おあずけになりましたが、来週で明らかになるんでしょうか。
1話引っ張ったからにはそれなりの理由を
用意してあると思うんですが…。
今回出番のなかったデビッド伊東が
どうしてるかも気になります。
来週も期待ですね。
ハンチョウ 4話
- 2009/05/05(火) 21:55:42
毎回安定してますね。
今回は凶悪事件ではなかったんですが、
それでも問題なく楽しめました。
こういう刑事ドラマもいいもんですね。
なんというか、地に足がついてて身近な感じがあります。
その分あんまり書くことがないんですが(笑)。
あと、なんだかんだで田山涼成は
大事な存在だと思います(笑)。
筋トレナビ+ダイエット 強制再開予定
- 2009/05/05(火) 21:38:58
今日は前フリのほうが圧倒的に長くなったけど
なるべく書いておきたかったので、この話題では初、
順番を逆にして追記にする方式にしてみた。
話題は記事の文体やら攻略やらについて。
今週の測定結果
体重 61.4kg (+0.9)
体脂肪率 18.2% (-1.8)
やべーよ近々再開するって言ってからもう大分経ってるよ。
もうとっくに始めてなきゃいけないのに。
頬はこけなくなってきてるし
力こぶなんてプニンプニンだ。
もう待っちゃいられない。
ほんの軽くでも運動するべきだ。
強制再開である。
今日はしてないけど次の更新までには始めないと。
まずい。
バスカッシュ! 5話
- 2009/05/04(月) 21:45:38
おっぱいバスケ5話。
今回はもはや自然現象であるかのように、
まるで月面バストにとっておっぱいこそ本体なのだから
おっぱいが弾もうが特別話題にすることでもないかのように、
ゆれていた。
決して控えめになったことを意味するのではない…はず。
いや別に控えめが不満だというつもりは全くなくて
このアニメはおっぱいバスケなのだからそれがなくなると
なんというか…どうなの?っていうか何で俺が
釈明しなくちゃならんのか。
テーマ:
- バスカッシュ!-BASQUASH- -
ジャンル:
- アニメ・コミック