- | HOME |
臨場 3話
- 2009/04/30(木) 21:17:31
安定してますね。
今回も楽しめました。
原作付きで1話完結だからでしょうか。
今回はDNAや血液型による検査も
絶対ではないって話でした。
最近、実際にそういう話ありましたね、確か。
100万人に1人って計算でも、よく考えたら
1000万人いれば10人いるってことですもんね。
信頼は出来るのかもしれないけど
決して絶対ではないんですね。
「実の子だとわかったからまた関係を戻そうとする」
ってのには確かに違和感を感じます。
でも実際同じ目にあったら
きついなんてもんじゃないでしょうね(笑)。
最高に幸せな状態から一気にどん底にまで
落とされるわけですから。
人は嘘をついても科学は嘘をつきません。
でも嘘はつかなくても間違える、というのが
今回の話なんですけどね。
信頼って難しいですねー。
適当に言ってるんですけど。
ここまで毎週安定してるので
次回も期待できますね。
来週を楽しみに待ちたいと思います。
あっ、高嶋政伸出てないよ!
次回予告で思い出しました(笑)。
白い春 3話
- 2009/04/29(水) 22:44:07
今回もなかなか面白かったですね。
どんな話だったかもうあんまり思いだせないんですが(笑)。
今回は春男がポニョは真理子の子供だと
知った話でした。
ああ、そういや春男はまだそのこと
知らないんでしたっけ(笑)。
で、次回は春男がポニョを自分の娘だと
知る話になるんですね。
予告を見る限り。
スムーズな展開で実に結構です。
800万円はやっぱりデビット伊東が
横取りしたんでしょうか?
そしてその金でバーを始めたとか。
ベタですけど800万円はそこまで重要な
ポイントじゃないでしょうから、案外予想が
当たるかもしれないですね(笑)。
さっき公式サイト見たら、春男とポニョの関係が
トップに思い切り書いてありました。
ドラマ内であっさり明らかになるのも当然ですね。
キャッチコピーから見てこの二人の心の交流が
重要になるようですが、どう着地するんでしょうか?
どうなったら終わりなのかが全く見えません。
春男には凄い悩みや目的がないですからね。
だからこそ新しい生きる目標みたいなものでも
見つけるのか…う~ん。
わかんないですね。
先が気になります。
第724回「うがい・手洗いはしていますか?」
- 2009/04/28(火) 21:05:09
初めてトラックバックテーマなるものに参加する。
いやー、今はしないとマズいだろう、
うがい。
だってホラ、
豚インフルエンザ。
正直そんなにヤバいと思ってないんだけど、
でもなんか危ないらしいし。
タミフル効くらしいんだけどね。
あの薬もちょっとアレだからヘンに効いちゃって
公園で全裸になって「シンゴー、シンゴー」とか
叫んじゃったりしたらもう、どうします?
「全裸で何が悪い!」って訴えたところで
捕まっちゃうからね。
予防が第一ですよ。
でもどうせゴールデンウィークだから
俺以上に危機感のない人間が海外行くんだろうね。
旅行会社も行って欲しくてたまんないわけだから。
どうか海外で発症しますように。
日本に帰って来れなくなりますように。
ついでに死んでくれるとありがたい。
なんてね!
もちろん冗談ですよ冗談!
冗談が好きでね!
まあ危機感ないのは自分も同じだし、
どうかせっかくの休日を楽しんできて欲しいですよね。
最後になるかもしれないんだし。
…冗談ですよ。はは。
第724回「うがい・手洗いはしていますか?」
ハンチョウ 3話
- 2009/04/28(火) 20:32:45
なかなか面白かったですね。
何が良かったって言っても犯人の岩城が
ちゃんと逮捕されたことですね。
こういうのって家族と面会したあと
敵対組織に撃たれて刺されて死んでしまうのが
パターンじゃないですか。
このドラマでそれをやったら最悪だぞ、と
違う意味でハラハラしながら見てたんで
終わった時にほっと一安心でした(笑)。
不満だったのは中園ですね。
なんかムチャクチャな人間だったと思うんですけど(笑)。
最初は愛嬌のあるキャラかと思ってたのに
普段は妙に恐ろしいというか威厳のあるような性格で、
ギャップが激しすぎた気がします。
銃を突きつけられるのは誰だって怖いですから
そこで臆してしまうのは理解できますけど、
あそこまで差があると人格異常に見えます。
もうちょっとバランスが欲しかったですね。
2話は半分見逃したんですが、
今のところ一定の面白さを保っていると思います。
来週も楽しみですね。
個人的には安積班の部下たちに期待してます。
なんかいまいち活躍してない気がするんで(笑)。
安積の片腕のようで実は横にいるだけの黒谷友香とか
出来そうなのにそうでもない中村俊介なんか特に(笑)。
筋トレナビ+ダイエット 近々再開予定
- 2009/04/27(月) 21:35:43
コードエイジ・コマンダーズが
100円で売られているのを見た。
480円が底値だと思って買い直したのに
なんということか!
くっそーーーー!!!!
この悔しさ!
誰にぶつければいい!!
完全に出し抜かれた!
こんなことがあっていいのか!!
ちくしょおおおおおおおおおおお!!!!!
底値の道は深く遠い。
いまだ到達できず。
今週の測定結果
体重 60.5kg (+0.5)
体脂肪率 20.0% (+1.4)
さすがに頬も少し丸くなってきた気がする。
体のラインはまだ昔に戻っていない。
ワンピースもティアクライスも終わったんだから
さすがにもう運動始めていいだろ。
始めるべきだ。
始めないとな。
バスカッシュ! 4話
- 2009/04/26(日) 21:01:20
おっぱいバスケ第4話。
そろそろ話も動き始める頃だが、
まずは月面バストが画面狭しと揺れ動いた。
片方だけで顔ほどの大きさがある月面バストは
作中でも脅威で、それを見た子供が
「でーかーいよー、でかすぎるよおぉおっ!」
とおびえる声が聞こえたのは印象的だ。
テーマ:
- バスカッシュ!-BASQUASH- -
ジャンル:
- アニメ・コミック
「幻想水滸伝 ティアクライス」をプレイ 6
- 2009/04/24(金) 21:29:23
ようやくクリアした。
最後にセーブしたのが140時間35分。
実はクリアしたのはもっと前で、
その後途中のデータで2周目的なプレイもしたから
それを合わせるとプラス40時間、
さらにセーブせずにダラダラとプレイした分まで
合わせると200時間ぐらい行ってるんじゃないだろうか。
何でこんなに時間がかかってんだ!
臨場 1&2話
- 2009/04/24(金) 21:28:28
ゴンゾウを見ていた自分としてはまた内野聖陽が
主演するドラマを見ないわけにはいかんでしょう(笑)。
ってハンチョウでも書きましたが(笑)。
いやーでも、また同じ局でまた警察関係の役ですからね。
どうしてもイメージが被ります。
ただ、今回のドラマって原作があるんですね。
それにしては内野聖陽のキャラがゴンゾウ
(ただし最初から鉄の男状態)に近かったり、
過去に大切な人間を亡くしてたり、
ちょっと病的なところがあったり、
立原がタバコの代わりにアメでも舐めてろと
言われて差し出されたのがゴンゾウに出てきたのと
よく似たアメだったりと、どうしてもゴンゾウを
思い出してしまうような部分が結構出てくるのは
偶然なんでしょうか(笑)?
違う意味で先が気になります(笑)。
で、2話までの出来ですが、なかなか面白いですね。
1話完結のせいもあるのか、
少なくともゴンゾウの1、2話よりも楽しめました。
クセのある人物が多くて、特に立原は印象的でした。
自分の中の高嶋政伸のイメージと全然違ってます。
1話でいきなりゴンゾ…倉石を殴った時はビックリしました。
「え?高嶋政伸こんなことする人だったの!?」
みたいな(笑)。
もうちょっとだけ笑いがあると個人的には見やすいんですが、
毎週見続ける価値はあると思います。
来週も期待したいですね。
SMAP草なぎ剛が全裸で逮捕
- 2009/04/23(木) 18:51:53
かつてゲーム好きで、とりわけ「バーチャファイター2」に
熱中していたことでゲームファンからも知られている、
人気アイドルグループ「SMAP」のメンバー、草なぎ剛容疑者が
公然わいせつ容疑で現行犯逮捕された。
草なぎ容疑者は23日の午前3時ごろ、
東京都港区赤坂内の公園で全裸になって
あぐらをかいた状態で大声を出しているところを
通報を受けた警察官に拘束された。
現在明らかになっている情報は、
草なぎ容疑者は泥酔していて、今日(23日)の午前中まで
酒が抜けなかった様子であること、
所属事務所はこの事件について報道を見て初めて知ったこと、
同容疑者は普段からよく酒を飲むほうだったこと、
逮捕された時は一人だったが、それまでは知人二人と
酒を飲んでいたこと、
同容疑者は警察に対して抵抗する様子を見せており、
「シンゴー、シンゴー」と叫ぶこともあったこと、
薬物反応は出ていないこと、など。
この事件を簡単にまとめるなら、
要するにありふれた酔っ払いが警察のお世話に
なっただけのことだろう。
ただ、犯人が超有名で、しかも思いもよらない事件での
逮捕だったために、これだけの騒ぎとなってしまった。
あとは薬物に関して潔白が証明されれば、
早い時期での復帰も考えられるのではないか。
ほかに、今回の事件で気になる点が二つある。
一つめは、報道の内容。
どうも所属事務所の名前がテレビから聞こえて来ない。
あくまで印象だが、おそらく事件の対応に遅れた
ジャニーズ事務所による、せめてもの圧力ではないか。
二つめは、叫び声。
「シンゴー、シンゴー」だったのは意外。
「アイゴー、アイゴー」ではなかった。
シンゴというのは同じSMAPの香取慎吾のことと思われる。
二人の友情は本物であった。
ちなみに、草なぎ容疑者が熱中していたバーチャファイター2。
使用キャラクターはシュン・ディ。
酔拳使いである。
白い春 2話
- 2009/04/22(水) 20:00:34
ちょっとした笑いを入れてくれると
見てるほうとしても楽になりますね。
基本が悲惨な目にあっちゃうばかりな感じなんで。
今回は地道な嫌がらせ活動の結果、
パン屋は無実だったということが判明しました。
「パン屋め…今に見てろ…」と
バス停や地蔵を店の入り口に置いて
逃げた甲斐があったってもんです。
次回はポニョが亡くなったあの人の娘だと
発覚する話になるようですね。
あとは主人公の娘かどうかというのと、
いつそれが知らされるのかってところでしょうか。
気になるのはその後ですね。
そこからどう話を展開させていくんでしょう?
800万の行方を探すばかりでもしょうがないし、
だんだん救われていく物語だとは思うんですが…。
大筋みたいなものが見えないドラマですね。
もっとも、そう考えるのは自分が今のままじゃ
弱いって思ってるからなんでしょうけどね。
んんー、先が気になります。
ハンチョウ 2話
- 2009/04/22(水) 19:59:39
半分見逃しました(笑)。
いや、あれ?
9時からじゃなかったっけ?
ドラマって8時からやるイメージないんだけどなー。
先週も8時からだったっけ?
あれ?
ということなんでまあ、
内容は良くわかりませんでした。
なんか切ない話みたいですねということくらいしか(笑)。
復讐ってのは誰のためにするんでしょうかねえ。
故人のためなのか。
自分のためなのか。
恨みを晴らさない限り先に進めない人間がいたとしても、
それは自然なことなのかもしれませんね。
でもあの被害者の妹が殺人犯にならなくて良かったって
佐々木蔵之介の言葉は良かったですね。
それこそがせめてもの救いっていうか。
さて、半分見逃して楽しめなかった分、
思いつきでいい加減なことをにタラタラと
書いてみたところで終わりにしたいと思います(笑)。
8時からってちゃんと覚えとかないといけませんね。
筋トレナビ+ダイエット 近々再開予定
- 2009/04/22(水) 19:58:30
昨日、K-1をちょっとだけ見た。
マサトって強いのな。
ヒロヤって高校生ぐらいの選手を軽くあしらってた。
当たり前の話なのかもしれないけど、
でもあそこまでの差があるとは思ってなかった。
なんかねー、レベル高いところで
やってたんだなあと思った。
あと長島自演乙雄一郎(コピペした)。
1分で負けちまったなあ。
アルバートクラウスの強さを思い知ったね。
元王者っつってもこれだけ強いのか。
長島はキャラだけで終わらなきゃいいが。
このままじゃ寒すぎる。
正直、こういうのって応援していいのか
叩けばいいのか判断に困るな(笑)。
今週の測定結果
体重 60.0kg (+0.4)
体脂肪率 18.6% (+0.4)
60キロか。
あれ、60まで戻ったの初めてだっけ?
初めてか。
こりゃまいったね。
あっはっは。
バスカッシュ! 3話
- 2009/04/20(月) 19:45:01
いよいよ映画「おっぱいバレー」が公開となった。
となればこの「おっぱいバスケ」も触発された内容に
なることが予想されたわけだが…。
やはり予想通りだった。
月面バストの登場だ。
視聴者より先に作中でキャラの呼び名を
決めるのはただごとではない。
あきらかに製作者はおっぱいで押して行こうとしている。
いったい何を考えてるんだろうか(笑)。
テーマ:
- バスカッシュ!-BASQUASH- -
ジャンル:
- アニメ・コミック
帰ってこさせられた33分探偵 最終話
- 2009/04/19(日) 22:44:58
あっという間に終わりましたね。
前のシリーズでちょっとだけ感じた
あざとさも感じられず、普通に楽しめました。
思い入れができたってことですかね?
男の自分が言うのもなんか変な感じですけど、
どちらかといえば堂本光一のほうが好きなんですよ。
スシ王子を毎週見てたのもあって。
でも堂本剛が嫌いってことじゃあないし
なんやかんやで面白かったんで、
またちょくちょく顔を出す感じで
シリーズ化して欲しいですね。
堂本光一のほうもできればコメディで
またドラマに出て来てくれると嬉しいもんです。
よく考えると、どうもジャニーズって数が多いせいか
若手を過ぎるとドラマに出てこなくなる印象があるので。
ちょっともったいなさを感じます。
ああ、あと水川あさみ!
水川あさみの照れがない演技や突っ込みは良いです。
仲間由紀恵とか堀北真希を見てもわかるように
たいていの女優はギャグ的な演技ができないんですが、
水川あさみは変な顔とかもしっかりするんで
好感が持てます。
でもここまでさせるドラマはおそらく他には
ないでしょうから、そういう意味でもやっぱり
シリーズ化して欲しいものです(笑)。
涼宮ハルヒの憂鬱 の再放送
- 2009/04/16(木) 18:23:22
最近また涼宮ハルヒの憂鬱を放送しているようだ。
新番組扱いになっているのでちょっと見てみたら
話を時系列順に入れ替えて再放送したものだった。
次回予告はなし。
こっちも入れ替えれば流せそうな気もするんだけどなー。
しかしこのハルヒというのも待たせるよなあ。
一回新聞の一面使って宣伝したっきりだろ?
まあ元々EDのダンスだけで全てを持っていった作品である。
内容は普通なこともあるし、次をどうするかというのは
続編を作る上で最も大きな問題だろう。
見てる側は文字通り踊ってりゃあいいが
スタッフはそのことを重々承知してるから
これだけ時間がかかってるんだろうな。
かといってハルヒちゃんとかいうので
しのぐのにも限界がある。
いい加減仕掛けないわけにも行くまい。
つってもどうするんだろうなあ。
より動くダンスはらきすたで使ってしまった。
もっともあれの場合はキャラの等身が低いせいで
「踊ってる」というより「よく動いてる」って印象のほうが強いが。
どっちにしろ、らきすたの評判が良いものばかりでは
なかったことを考えると、ダンスだけでは
ごまかせないのは事実だ。
もしここでもう一発、視聴者を驚かせるような
仕掛けがあれば、いよいよハルヒは神アニメとして
末代まで崇め奉られることになるだろう。
それは同時に最も過大評価されたアニメの誕生を
意味するわけだが、スタッフの勝利には違いない。
さてさて、一体どうなるんだろうか。
白い春 1話
- 2009/04/15(水) 18:20:10
とりあえずあのポニョをぶん殴りたくなったのは
自分だけでしょうか(笑)?
寝てるところをイタズラで起こされて怒ったら
防犯ブザー鳴らされるってそんな理不尽な話は
ないでしょうよ(笑)。
その瞬間からもう完全にこっちが悪いってことに
されますからね。
鳴らしたポニョの友達は被害者面して泣いてたし
ポニョの母親は自分のガキに経緯を説明させないし
イタズラしたって聞いてもそれが原因だと思ってないし。
なんだこりゃ(笑)。
なんか最近痴漢の裁判で無罪が
確定したってニュースがありましたけど、
それとおんなじ感じがしましたね。
まったく阿部寛がかわいそうでなりません。
まあ役の話なんですけど(笑)。
刑務所から出てきたとたんになけなしの金を
盗まれたり、退屈はしませんでしたが、
ちょっと見ているのが辛いというか、
気分的に面白くないところのある1話でした。
まあこっから救われていく話だと思うので、
ちょっとずつ心温まる感じになればいいなと思います。
あ、あと次回予告の
「パン屋め…今に見てろ…」
には笑いました(笑)。
ハンチョウ 1話
- 2009/04/15(水) 18:17:34
ギラギラを見ていた自分としてはまた佐々木蔵之介が
主演するドラマを見ないわけにはいかんでしょう(笑)。
ということで見ました。
佐々木蔵之介のキャラはギラギラの役に近いですね。
あれより少しのんびりしてるけど、いい人そうな感じで。
そのうちギラギラしそうな気もします(笑)。
塚地武雅が松葉杖なのは現実に合わせて
急遽変更したんでしょうね。
ケガ一つでもいろんなところに影響が出るもんなんですねえ。
今回は刑事ドラマなわけですが、というか見て初めて
知ったんですが、事件よりも人間に重点を置いた内容でした。
なかなか面白かったと思います。
あんな怖くて気持ちの悪い市原悦子は初めて見ました(笑)。
あと腹黒くて計算高そうな安めぐみも。
配役に凝ってる感じがありますね。
メインの刑事たちはまだ存在感が薄いですが、
これからキャラが立ってくれることを期待しましょう。
先が楽しみなドラマですね。
筋トレナビ+ダイエット 近々再開予定
- 2009/04/14(火) 21:11:34
ワンピースも終わり、大体一区切りついた。
ティアクライスはまだやっているのだがこれも時間の問題だ。
ということなので、近々運動を再開する。
すっかり体がなまってしまった。
鍛えなおさねば戦えない。
現在ウエストは77cm。
こっちは大して太くなってないことに安心した。
食事にも気をつけないとな。
考えてみればすでに一度ダイエットに成功している俺だ。
なあに、ちょろいもんよ。
今週の測定結果
体重 59.6kg (+0.9)
体脂肪率 18.2% (-2.2)
この辺が真実だろう。
体重はウソのつきようが無いが、
体脂肪率は気温などにモロに影響される。
2%ぐらいの誤差は当然のようにでてくる。
鏡で顔を見てもまだ完全に頬がふっくらしている様子もないし、
体にしても胸が出ている感じはない。
よって20%まで戻ったということはありえないだろう。
もちろんこのまま行けば戻るのは確実だから
運動しないわけにはいかないが。
バスカッシュ! 2話
- 2009/04/12(日) 19:37:21
おっぱいバスケ、注目の第2話。
といってもおっぱいに注目という意味ではない。
なぜならおっぱいには自然と目が行くからだ!
…えーさて、下品なつかみはこれくらいにするとして、
1話を退屈することなく見られたアニメというのは
これまでを振り返ってもこのバスカッシュくらいしか
思い浮かばない。
よって俺はこのアニメにただならぬものを感じていた。
バスケは嫌いだが、正直言って期待していた。
テーマ:
- バスカッシュ!-BASQUASH- -
ジャンル:
- アニメ・コミック
「ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2」クリア
- 2009/04/12(日) 19:36:56
初プレイの次がいきなりクリア。
まめにプレイ日記を書ける人間は天才だと思います。
エピソード2をクリアした。
というかね、浮気は良くないね。
一回プレイしたあとティアクライスばっかりやってたら、
ワンピースを再開したときすっかりテンションが下がってた。
時間を置くとマイナスにまでプレイする意欲が落ちる。
こいつは良くない。
本当に。
でもまあなんとかテンションを戻してクリアまでこぎつけた。
一周目をクリアした評価としては、「んん?」って感じか。
悪くは無いんだけど、少なくともストーリー的な
ボリュームは無いに等しかったなと。
前作で一応引っ張ったわけだから自然と期待してたのに、
ステージ構成がエピソード1と全く一緒だからね
(もちろんマップは違う)。
それでもエンディングでしっかり終わらせたのは
良かったと思う。満足感はあった。
ただまあもうちょっと過程が欲しかったなあ。
アクションに関しては、全ての技を新たに
追加してあったのが驚きだった。
せいぜい1つか2つ程度入れ替えるのかと思ったら
前作の技はそのままに、新たに全てのアクションを
追加するとは完全に予想外で、感動した。
といっても実は、追加された技は第1作目である
アンリミテッドアドベンチャーからの使いまわしだった。
いやあ気づいた時にはガッカリしたもんよ。
ブルックは2作目から加入したから全部新技だけどね。
でもカスタマイズもできるし、良かったのは間違いない。
こうして思い返してみると、なんやかんやで面白かったな。
「んん?」ってほどの評価でもないか。
あとは最高難度でクリア&達成率100%を残すのみだが…、
正直に言うとすでにクリアしている。
というか今日ソフトも売ってきた。
3300円。
ツタヤありがとう!
なので、次はもっと突っ込んだことを書こうと思う。
テーマ:
- Wii(ウィー)総合 -
ジャンル:
- ゲーム
ハリセンボン箕輪はるかが肺結核で入院
- 2009/04/10(金) 19:30:43
PSPソフト「モンスターハンター」にハマっていることで
ゲームファンに知られている、お笑いコンビ「ハリセンボン」の
箕輪はるかが、肺結核に感染していることがわかった。
2ヶ月ほど休養するという。
結核は感染率こそ10%から20%と低いものの、
すでに絶滅したはずの死病と思われがちであることから、
今回のニュースが社会に与えた衝撃は強い。
箕輪としても、自分がきっかけで多くの人間を
感染させた可能性があるかもしれないことを考えると
気が気ではないだろう。
しかし、普段から「死神」とネタになるほど見た目に
幸が薄い箕輪が結核にかかったということで、
むしろほとんどの人間は「どんだけイメージ通りなんだよ」と
責めるより先に突っ込んでしまったのではないだろうか。
結核という病気は、実は全く絶滅してなどいない。
学習塾やネットカフェなど、不特定多数の人間が
長時間集まることの多い昨今では、逆に集団感染の
リスクが高くなっているとされている。
冒頭で触れた、箕輪がハマっているモンスターハンターは
複数人が膝を突き合わせてプレイするゲームで、
まさに結核に感染しやすい環境にあるといえる。
一緒にプレイしたことが確認されている
お笑いコンビ、「次長課長」の井上などは
今ごろ戦々恐々としているのではないか。
とはいえ、現在では結核は確実に治る病気である。
今ごろ箕輪は、ベッドの上で悠々とモンスターハンターの
シングルプレイをしていることだろう。
Wii購入者とはつまりWii会員である
- 2009/04/09(木) 19:16:34
Wiiの販売台数が世界で5000万台に到達したらしい。
俺が売れないだろうと予想していた「Wii Fit」も
日本だけで300万台を越えている。
しかし代表的なソフト以外の売上は
任天堂製であっても振るわず、
特にサード製のソフトに至っては
毎週のように大転倒していることが
他ハード支持者の間で恰好のネタになっているようだ。
PS2以上の勢いを見せながらも全くといっていいほど
ソフト売上に反映されないのは、やはりWii購入者の
大半がDSと同じく一般人だからだろう。
混同されがちなのではっきり分けておくが、
一般人とはライトユーザーのことではない。
ライト層よりもさらにゲームになじみの無い人たち、
例えば今までにプレイしたのはファミコンのマリオだけとか、
基本的にゲームに興味が無いような人たちのことを指す。
ヘビーユーザー(コアゲーマー)、ライトユーザー、一般人。
この区別は現状を語る上で頭に入れておく必要がある。
で、そんな一般人の特徴とは、ゲーム機を買っておきながら
頑ななまでにゲームに興味を示さないことである。
これには俺だけでなく任天堂も驚いただろう。
マリオストライカーズの悪夢は記憶に新しい。
社長の岩田はライトとコアの垣根を取っ払いたいとか、
どんなコアでも最初はライトとか発言しており、
任天堂にライトをコアにまで引き上げる狙いが
あったのは明らかである。
しかし現在、思惑通りになってはいない。
岩田が、ライトに分類されると信じていた一般人は、
依然として一般人のままだ。
まあ考えてみれば、Wiiはゲーム臭を必死に消した結果
一般人に受け入れられたハードなのだから、一般人が
いつまで経ってもゲームに興味を示さないのも当然と言える。
自分がしたことも忘れてゲームを売ろうとする
任天堂の姿は、滑稽としか言いようがない。
話がそれたが、一般人とはそういう生き物なのである。
ゲーム機を買いながらゲームで遊ばない、
いや、ゲーム機と認識してすらいない生き物。
それがWiiを支持しているとされる層の正体だ。
そんな生き物のことをユーザーなどと呼べるだろうか。
呼ぶべきなのだろうか。
違うだろう。
よって俺は、Wii購入者を会員と呼ぶことを提唱したい。
任天堂が提供する、家族や友達と楽しめるエンターテイメント、
ヘルスなどのサービスを受ける契約をした人間。
Wii会員だ。
もちろん見下して言っているのではない。
対象を的確に捉えようとしているだけである。
Wiiでソフトを売りたいのなら、まず会員が喜ぶものは何かを
考えてから開発に取り掛かるべきではないだろうか。
テーマ:
- Wii(ウィー)総合 -
ジャンル:
- ゲーム
筋トレナビ+ダイエット 休み中
- 2009/04/07(火) 21:13:08
水嶋ヒロと絢香が結婚したそうだな。
水嶋には妙な、というか独特の変わった雰囲気があるから
これから売れていくと思っていたというのに、
全くおかしなことをするもんだ。
そういえば水嶋はDSソフト「ワールドデストラクション」に
声優として出演していた。
あのゲームもセガが力を入れて売り出しそうとしたわりに
思ったほど振るわなかった印象がある。
今の水嶋と同じだな。
まあこれからどうなるのかはわからんが、
今回のことがマイナスになるのは間違いない。
所属事務所の力量が問われることになりそうだ。
今週の測定結果
体重 58.7kg (-0.2)
体脂肪率 20.4% (-0.5)
二回連続で20%超えか。
しかしこれは真実ではないと判断する。
するが、運動は早めに、本当に早めに再開したいところだ。
アリソンとリリア 最終話
- 2009/04/06(月) 12:55:43
今回でついに終わったわけだけれども、
うう~ん、どうなんだろうね。
最後少しはしょっちゃった感があったのは残念だったなあ。
アリソンたちの思い出の飛行機が出てきたのは
良かったけどね。
アリソン編のときから凄い面白いとは思ってなかったけど、
リリアとトレイズ編になってから確実にパワーダウン
しちゃったよなあ。
リリアたちにはアリソンとヴィルの2人ほど魅力がなかった。
メリエルなんて全く存在感なかったしね。
とにかくキャラの掘り下げが決定的に足りなかったと思う。
もっと若いアリソンとヴィルの話も見たかったし、
リリア編になったらなったで現在の2人の付き合いが
どんな風なのかをちゃんと見せて欲しかった。
基本的に、2~3回ぐらいに分けて一つの事件なり物語を
見せていくやり方なんだけど、本当に大きな出来事ばかりで
日常的な風景が全く描かれなかったのは辛い。
完全に片側が抜け落ちてしまっている。
なんだろう、なんだろうな。
もっと上手くやれただろうという気がしてならない。
少なくともこれよりはもっと魅力的に、面白くなれたのに、
みすみす逃しおったもどかしさ、みたいな?
ちょっと残念というか、いやまあ悪い出来とまでは
言わないけど、少なくとも凄い面白いアニメではなかった。
OPとEDの雰囲気に内容が負けてしまった作品、
って感じか。
なんとかして欲しかったよなあ。
バスカッシュ! 1話
- 2009/04/06(月) 12:51:28
とりあえず通称「おっぱいバスケ」で異論はないと思う。
まさか今話題の映画「おっぱいバレー」を意識するとは
綾瀬はるかもびっくりだろう。
ってんなこたぁないか(笑)。
テーマ:
- バスカッシュ!-BASQUASH- -
ジャンル:
- アニメ・コミック
筋トレナビ+ダイエット 休み中
- 2009/04/03(金) 21:05:45
前回が死ぬほど長かったので
今回は短くしよう。これで終わり。
今週の測定結果
体重 58.9kg (-0.3)
体脂肪率 20.9% (+2.7)
20%越え。
まあなんかの間違いだと思うが
早めに再開しなければならない。
でもまだワンピースがなあ…。
- | HOME |