特命係長 只野仁 7話

  • 2009/02/27(金) 19:02:04

今回は後半面白くなりましたね。

それまでは前回と同じく悪い意味じゃなくて
普通だなと思ってたんですけど。


ストーリー以外の部分だと、

・パンツの、しかも前部分に携帯電話を隠す子供。
・珍しく敵に組み付かれた只野。
・更衣室シーンのストレッチ。

この辺が見所でした(笑)。



次はもう最終回なんですね。

たしか予告で「今期の最終回」みたいなテロップが
出ていたので次があるのは確定ですね(笑)。

しかし今期は深夜でやってた頃よりも視聴率が
振るわなかったそうで。

その理由について「今までとなんか違うから」とか
「サービスシーンがなくなったから」とか
色々あるようですが、個人的には
どこかのニュース記事で読んだ、
「今まで見ていたサラリーマンは時間帯が
変わったために見られなくなったから」が
一番正しいと思います。

結局、いろんな意味で深夜が一番合ってたって
ことなんでしょうね。


それでは、最終回を楽しみにしたいと思います。

筋トレナビ+ダイエット 休み中

  • 2009/02/26(木) 21:07:43

PS3の60Gの買取が上がっている気配がある。

少し前までは4万円そこそこまで下がっていた。
原因は需要が落ち着いたからだと理解していたが、
最近になって5万円近くまで上がっている店を見た。

それでもゲオのように4万円ちょうどで買い取っている
店もあるので「気配がする」という言い方以外できない。

しかしこの気配には単純に最近の大作ラッシュによる
特需ではない何かを感じる。

なんだろうねえエッヘッヘッヘッヘ。


あと昨日行った店でデモンズソウルの中古を大量に見つけた。
あれ、もうヤバイ?
確かに2周目までやる必要はないと思うけども。




今週の測定結果
体重 58.6kg (+0.6)
体脂肪率 17.9% (-1.1)

運動してない状態で減っても喜べないよね。
といいつつ嬉しいことには違いない俺であった。

あー、運動しないといけないのに
ティアクライスに加えてワンピースも……。
ワンピース届くの明日なんだけど。

ゲームに集中しないといけないんだよなあ。

「幻想水滸伝 ティアクライス」をプレイ 4

  • 2009/02/25(水) 19:14:41

ついに100時間を突破した。

しかし例によって前回80時間までプレイしたところから
話はほとんど進んでいない。

というかそれから20時間もあれば普通はとっくにクリアしてるよな。

ひょっとすると俺はこのゲームと物凄く相性が悪いのかもしれない。
面白さとは別の次元で。

明日にゃワンピースの続編も発売されるのによ。



続きを読む

「本日も晴れ。異状なし」 6話

  • 2009/02/24(火) 12:35:21

うう~ん……なんなんでしょうね。

話としてはまあ無難にまとまっていたような気がするのに
このすっきりしなさ。

今までの回と、この回の前半での島の母親たちの悪印象が
最後で和解しても拭いきれなかったということでしょうか。

続きを読む

フレッシュプリキュア! 第4話

  • 2009/02/22(日) 21:02:29

本当のヒロインはツンデレババア。

かどうかは置いておくとして、
フレッシュプリキュア第4話です。

前回で3人揃ったので今回からは自由な感じになると
思ってたら、ぬいぐるみ型珍獣を紹介する話でしたね。



続きを読む

獣の奏者エリン&メジャー 7話

  • 2009/02/22(日) 19:11:24

コードギアスの最終回で黒石ひとみの曲に騙された奴は
今回のスキマスイッチにも騙される。


といいつつも母親の最期はなかなか印象に残る
シーンだったと思う。

でも花びらだのなんだのという演出は唐突過ぎた。
なんだこりゃと。

今回泣いてしまった人はエリンが闘蛇につかまって
離れていくシーンで日本昔話のOP曲を流すと
少しは気が紛れるかもしれません。

いや、逆に泣くか?

来週からようやく本当に話が始まる。
まあ実際は新天地の説明で1話潰すんだろうが、
ここからスタートということで
もう少し付き合ってやってもいいんじゃないか。




■メジャー 7話

清水の可愛さがとどまることを知らないメジャー。

ぶっちゃけ今回はちょっと前に出すぎな気がしないでも
なかったが、それでもやはり可愛かった。

これは声優の力によるところも大きいなーと、見てて思った。

つってもメジャーの本分は野球である。

今期はいくら恋愛要素が強いとしても、
あのOPは論外だろう。

ありゃあ本当に糞だ。

落ち着いた感じはEDだけでいいんだよハゲが!

あと日本代表の小笠原が松井に媚びて吾郎をけなす
嫌なキャラになってんのも不愉快。

松井とイチロー以外の選手を掘り下げるとも思えないし、
頼むから野球パートをおざなりにしないでくれよ~。

では、清水の母親が清水にも大河にも顔が似てないメジャー、
WBC編に興味はないが来週も楽しみにしたい。

特命係長 只野仁 6話

  • 2009/02/21(土) 18:59:36

いやーー………普通でした(笑)。

あまりに普通すぎて何も書くことがないくらい(笑)。



でもあれですね、神崎リリーと平田が公然の秘密とはいえ
最後まで二人三脚的な関係だったのは意外で良かったですね。

たいていこういうのはどっちかが裏切るもんだと思っていたので。

そのかわり(?)、新人選手の米倉まどかが黒幕にそそのかされて
でたらめな発言をしたのが裏切りの展開ってとこでしょうか。

他の選手の人生を狂わせるような騒ぎを起こしておきながら
処分が一年間の出場停止じゃあ少し軽すぎるような気もしますが、
まあ将来のスター選手に今いなくなられても困りますからね。

あ、そう考えると妙に生々しい(笑)。



アクションシーンはなかなかでした。
でも花を持って戦う意味はさっぱりわかりません(笑)。

何でいきなり出てきたんでしょうね?



いよいよ只野も引退か…と思わせといて
すぐに撤回する終わり方(笑)。

あと何話残っているのか知らないんですけど、
最終話になっても終わりを感じないくらいの勢いで
盛り上げていって欲しいところです。

「ワンピース アンリミテッドクルーズ2」を予約した。

  • 2009/02/19(木) 18:41:43

いよいよ来週発売される、
「ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード2 目覚める勇者」。

長いな。


1作目からプレイしている俺としては外せないタイトルで、
当然予約している。

実は予約したのは結構前なんだけど。


続きを読む

筋トレナビ+ダイエット 休み中

  • 2009/02/19(木) 18:40:42

現在テイルズオブハーツCG版に心揺れている俺である。
amazonで安くなってきたから。

しかし周りを見回してみると、
どこも安くなってきている(特に買取)ことに気付いた。

これじゃあ発売日に買うのと大差ないっすよ!
手は出せんなー。




今週の測定結果
体重 58.0kg (+0.1)
体脂肪率 19.0% (+1.8)

あーやばい。
運動しないととか思うだけでズルズルいってる。
本当に運動しないとなあ。

「幻想水滸伝 ティアクライス」をプレイ3

  • 2009/02/17(火) 19:26:47

現在約82時間。
しかしストーリーはようやく6割くらい進めたところ。

だからなんでこんなに時間がかかってるんだ!

交易か!?
イベントがあるたびに仲間や住民のメッセージを
全部読んでるからか!?

両方か!

両方だろうなあ。



続きを読む

獣の奏者エリン 6話

  • 2009/02/17(火) 19:26:13

霧の民っていうか湯気の民だよなあ。
今回の入浴シーン見ると。


にしても、ようやく話が動き出したか。

これでちったあ面白くなればいいが、
それまでに6話もかかったのは痛い。

続きを読む

「本日も晴れ。異状なし」 5話

  • 2009/02/16(月) 12:53:51

これは一体どうしたことだ!?

普通に見られる出来だったよ!


いや、本当に何があったんでしょうか?

今まであんなに散々な内容だったのに
今回は普通…むしろ良かったと言っていい出来でした。



何といっても、人物のバランスが良かった。

あんなに頭の悪かった光生は、サトウキビにかかわることなら
プロであることが判明し、ちょっとカッコ良く見えました。

うらら先生は元々一番性格がぶれてなかったキャラですが、
今回は裏表のある性格が非常にがうまい具合に出ていました。

靖之と美波の2人も、子供なりに精一杯なところが
とても良かった。

子供たちを見守る校長の目は温かかったです。

もう本当に、今までとは全く別の作品になってましたね。
脚本家は熱でもあったんでしょうか?
どうか治りませんように(笑)。



話としても、最後で主人公の過去が結構明らかにされて、
勿体つけられるのが嫌いな自分もあまり不満を感じませんでした。

主人公との取っ組み合いが終わり、靖之が起き上がりながら
チラッと見た海のカット(主人公と眺めるところの少し前)は
非常に綺麗に見えました。



難を言うなら今までと別物になってることぐらいですが、
今までが今までだったんだからオッケーとすべきでしょう。

この先、少しは期待できるかもしれません。
次回に注目です(笑)。

特命係長 只野仁 5話

  • 2009/02/13(金) 23:04:52

いつもがB級とするなら今回はC級な内容でしたね(笑)。


相手の目が見えないからって白昼堂々
刃物を振りかざす盗撮犯の周りの見えてなさ。

自分がバッチリ映っている盗撮ビデオを
そのまま裏に流す盗撮犯の間抜けっぷり。

バレた途端にしゃべり方が豹変する真犯人。

屋上から落とされ消えていく被害者の不自然すぎる合成。

真犯人が手下を呼ぶ時の掛け声が口笛でホーホケキョ。

現れた時には何も仕込んでなかったのに
いきなり背中から猟銃を出す真犯人。

しかもあっさり只野に近づかれて倒されるあっけなさ。

今回のゲストは目が見えない設定だからって
最後にブルーベリーを食べる会長。


ものすごい出来でした(笑)。
でも笑えたので、たまにならこういうのもいいです(笑)。


他にもサウナでは只野の股間からタイフーンが起きたり、
ベッドシーンでは只野が機関車になったり、
実にバカバカしい内容でしたね(笑)。

にもかかわらず最後はちょっといい話みたいに終わるのが
また凄い(笑)。


次回もこういうのを…とはさすがに思いませんが(笑)、
同じくらい楽しめるといいですね(笑)。

フレッシュプリキュア! 第2話

  • 2009/02/10(火) 22:59:26

チン!チン!全!開!ゴー!オン!ジャー!!!

意味はありません(笑)。
見てなかったんですけど終わったなということで(笑)。


さて2話目のフレッシュプリキュアですが、
実は1話をちゃんと見てなかったので
これが初めてちゃんと見ることになります。

改めて見るOPの感想は……やっぱりダメですね(笑)。
曲は今までの中で一番ダメだし、歌唱力もなんか怪しいし、
OP内のキャラだけでもデザインの悪さが気になりました。



続きを読む

筋トレナビ+ダイエット 休み中

  • 2009/02/09(月) 21:38:38

ええ~っと、なんか書くことあったかなあ。
特に思い浮かばないな。

なんかできたら追記するか。



今週の測定結果
体重 57.9kg (+0.5)
体脂肪率 17.2% (-1.4)

ちょっと差が出たな。
まあ運動してないんだからただの誤差だろう。

とにかく今は運動を始めないといけない。
といいつつ休んでいるんだけども。

とりあえずはね、軽い感じでサラっと始めれば
いいんじゃないだろうか。

「本日も晴れ。異状なし」 4話

  • 2009/02/09(月) 20:01:35

最初の20分見逃したあああああ!!!!!!!

公民館でなんか色々話してる辺りから見ました。
どうやら島で金の盗難があったようです。
そこから少し見ているうちに大筋はわかったので
思っていたより話についていけました。
ああ良かった良かった。



で、今回の話ですが、
相変わらずの出来でしたね。

続きを読む

KILLZONE2体験版をプレイ

  • 2009/02/06(金) 21:06:58

欧州でKILLZONE2の体験版が配信された。
日本でも欧州のアカウントを取れば
ダウンロードできるのでプレイしてみた。

グラフィックについてはうちのSD画質テレビじゃ
例によって文字は潰れてるし当然さっぱりだった。

照準移動に若干の重さがあるのは
微調整しやすくするためなんだろうが、
体験版をプレイした時点で評価するのは少し早いか。

で、肝心の面白さといえば……普通?
カバーできるから別にどうって訳でもないし、
まあこんなもんでしょうねという感じで
どこにでもある普通のFPSだった。


前々から思ってたけど、もうFPSは出尽くしてるな。
元々そんな幅のないジャンルが完全に行き着いちゃってて、
細かいところでしか差が見られなくなってる。

確かにモーションが他よりリアルというか豊富なのは
それなりの進化だと思うんだけど、
「そこが一番の目玉ってどうなの?」と思う。

この、小さい差に大きく騒ぐ現象はPS3や
XBOX360用ソフトのグラフィックについてもあって、
そういうのを端から眺めてると
完全にマニアの領域での話になってるなーと感じる。

ジワジワやばいんじゃないか。


以上、FPSはたまーにやるのが一番だね、というお話でした(笑)。

バイオはバイオであってFPSではない。

  • 2009/02/05(木) 19:58:39

バイオハザード5の体験版が、
最近PS3でも配信され始めたようだ。

どうやらダウンロード数こそ多いが
評判は世界的に悪いらしい。

俺がプレイした印象でも、
銃を構えている状態では移動もできないこと、
視点が右寄り固定でメタルギアソリッド4のように
左右に切り替えられないことなどに不満を持った。

しかし、叩かれるほどに悪いかと聞かれると、
絶対にそんなことはない。



続きを読む

スト4のアレンジコスチュームは有料配信決定。

  • 2009/02/04(水) 19:36:03

恐れていたことが現実になった。

今月12日に発売されるストリートファイター4の
アレンジコスチュームが、ダウンロードコンテンツとして
有料配信されることになったのだ。

とんでもない銭ゲバ会社である。



続きを読む

筋トレナビ+ダイエット 休み中

  • 2009/02/03(火) 21:42:53

今年も蘇民祭の季節のようだ。
またいくつかのテレビ局が取材に行って
責任者にインタビューをしていた。

どうやら去年の騒ぎに同情するような内容だったようだが、
本当に住民のためを思うなら取り上げるんじゃないカスめが!

え~っと他には……特にないな。
よし、終わる。



今週の測定結果
体重 57.4kg (+0.1)
体脂肪率 18.6% (±0)

2月に入ったことだし
いよいよ再開しなくちゃならんと思っておる。

軽くからでもいいのでやっていきたい。


フレッシュプリキュア! 第1話

  • 2009/02/03(火) 18:36:17

こ、こりゃだめだあ!

悪い予感外れず!!!!!!



ということで新しく始まったフレッシュプリキュア。
多くの人間が予想していた通りの内容だったんじゃないでしょうか。


続きを読む

「本日も晴れ。異状なし」 3話

  • 2009/02/03(火) 18:34:56

今回は初めてそこそこちゃんと見られたような気がします。

あの裏表のある先生の性格がブレてないからでしょうね。
へちま荘で周りの人間にいろいろ話を進められて
ついに切れるシーンなんかは共感できましたもん。
あれは誰でも爆発しますよ(笑)。


でもそれ以外は相変わらずダメだったと思います。

美波が音楽の授業中にいきなりギターを弾くのには
違和感がありました。
学級崩壊的なところを見せたかったんでしょうが、無茶です。
2話までの美波にそんな異常性は感じられません。
授業をサボって弾くのは最初にあったし理解できますけどね。

スーツを貸すことでいきなり気持ちが一つになる
光生と主人公、唐突過ぎます。
男同士が突然、意気投合して盛り上がるみたいな
パターンのギャグは確かにありますが、
あんなんじゃないです。

先生が子供たちの前で素の自分を明かすのは
やりすぎだと思いました。
ポーク缶とビールが大好きなんてことまで
晒す必要があったんでしょうか。
見せなくていい部分ってのもあるんですよ。
子供たちが気にしなかったのはそれがドラマの筋書き
だったからであって、そんな展開に自分は騙されません(笑)。

放送中にスポンサー表示、邪魔です。
そんなにデジタル放送を録画されるのが嫌なんですか。
せこいことしないで下さい。


やっぱり、この脚本家は思いついた展開、あらすじに
人物を捻じ曲げてでも従わせる作り方をしてる気がします。
今回の主人公は妙に頭の回るキャラになってましたしね。

これが変わらないんなら、最後までこのドラマの出来が
良くなってくることはないでしょう。
主人公の秘密が明かされたときに多少盛り上がったとしても
全体がガタガタしてるのは目に見えてます。


う~ん、残念ながら期待しないほうがいいようですね。




でも今回一つ参考になったのは、
そういう空間が嫌いじゃないというか好きでないと
過疎状態の田舎に移住するのは無理ってことです。
なんとなくで移り住んだんじゃああんなプライバシーも
オブラートに包むこともない世界には住めません(笑)。