筋トレナビ+ダイエット 119日目
- 2008/03/31(月) 21:54:29
奥菜恵が芸能界に復帰するそうですね。
男は中村俊介、女は奥菜恵がいじる箇所の見当たらない
美しさを持つ人間だと思っていただけに、奥菜恵の品の無い
男性遍歴を知った時にはショックを受けたもんです。
今回、その過去を赤裸々に書いた自叙伝を引っさげて
復帰するようですが、なんだかなあ…としか思いません。
美貌に疲れた気配などないのだから、少しはその外見に見合った
活動をして欲しいものです。
こういうのを「自分らしく」というんじゃないでしょうか。
今日のトレーニングは腕です。
ナローグリッププッシュアップが疲れなくなってきてます。
一番の理由はフォームを少し見直したからだと思うんですが、
回数を増やすのもアリですね。
踏み台昇降は休みです。
足はもう少しで良くなるでしょう。
それにしても、この分だとウォーキングは意外と結構気をつける
必要のある運動みたいですね。
はりきって歩いたはいいが、翌日からマメでしばらく休みとなるんじゃ
運動する甲斐というものがありません。
休み
- 2008/03/31(月) 12:46:11
睡眠というものは途中で一度目が覚めてしまうと
その後の睡眠時間が無駄に延びてしまうのが厄介ですね。
本来なら長くても8時間でいいところが、一度、少しの間でも
起きてしまうことによってトータルが10時間を超えてしまったりします。
これは明らかに時間をロスしているわけであって、
良くないことだと思ったのでありました。
今日のトレーニングは休みです。
たまには休みも入れないととかそんな考えもあったりなかったり、
まあないんですけどともかく今日は休みです。
筋トレナビ+ダイエット 118日目
- 2008/03/30(日) 07:15:27
「まいにちいっしょ」でニュータイプ編集部へ取材に行ったそうですね。
現在のニュータイプは編集長、副編集長ともに女で、編集者も6割が女、
しかも「ガンダムは女性がファンを増やしている」とか語ったとかなんとか。
作品どころか雑誌まで既に腐ってるじゃないですか。
自分は見てないんでどういう意味で言ったか知りませんけども。
ただまあこんなのを見ると買おうという気が全く起こらなくなりますね。
買ったことは一度もないんですけども。
ゲーム雑誌は買うこともあるのに、それ以外は買った覚えが無いってのは
同じ趣味でも優先順位に結構な差があるってことなんでしょうね。
今、初めて気付きました。
今日のトレーニングは胸と肩です。
両腕を広げてから軽くひねると、なんとなく肩が盛り上がってる感じがします。
以前からかどうかはわかりません。
踏み台昇降は休みです。
足にできた、マメみたいに浮いている皮をハサミで切りました。
出てきた水を拭きながら皮を切りとり、これにて一件落着といったところですが、
奥の皮はまだ赤くて、あまり衝撃を加えるのはよろしくないですね。
筋トレナビ+ダイエット 117日目
- 2008/03/29(土) 01:15:04
ヤッターマンが実写映画化されるそうですね。
ヤッターマン1号を演じる、嵐の櫻井翔の「日本のアニメが日本で実写化されて、
それを見た海外の人が、日本人できないんじゃなくて日本人やらなかったの?
みたいになればいいなと思ってます」って感じのコメントがカッコ良かったですね。
報道番組に出ると、しっかりしたことが言えるようになるんでしょうか。
ドロンジョ役の深田恭子も、金髪に濃いメイクと見た目が
ずいぶん変わってて驚きました。
パッと見た感じの印象は良かったんですけど、顔までは変わらないので
そのあたりどうなるかちょっと気になりますね。
完成と評判に興味が沸きます。
今日のトレーニングは腹部です。
ちょっと体脂肪率を測ったら17.8%でした。
やっぱり落ちて言ってるのは間違いないと思うので、
これが15%台とかになったとき、腹部も違って見えるのかなと
密かな期待を抱いてます。
踏み台昇降は30分しました。
マメの痛みも良くなったので、大事を取りつつ運動してみました。
筋トレナビ+ダイエット 116日目
- 2008/03/27(木) 22:19:38
神羅万象チョコ買ってきました。
出たのは龍神王コウリュウとシン・ギルデの2枚です。
龍神王コウリュウはホログラムで、それは当たりといえますね。
しかしシン・ギルデはダブリです。
薄々感じていたことなんですけど、ひょっとして第4弾自体が
ハズレという可能性は無いでしょうか。
いまいち全体的な質がちょっとというかなんというか。
気のせいでしょうか。
今日のトレーニングは腕です。
右肩の中央部が痛いんですよね。
サイドレイズによる筋肉痛なら歓迎したいところですが
横になるときなんかは右ひじを付く癖があるので
それの影響じゃなきゃいいけどなと思います。
踏み台昇降は2分しました。
まだマメが痛いです。
でも明日はどうかわかりません。
筋トレナビ+ダイエット 115日目
- 2008/03/26(水) 23:00:22
今日は20回目のSASUKEが放送されましたね。
前回に引き続きオールスターはさっぱりの成績だったわけですが、
もう解散したらどうでしょうか。
注目するのは前回好成績を出した人間のみにして、
オールスターはSASUKE常連の名物おじさんみたいな
位置付けにしたほうが本人たちも楽だと思うんですよ。
特にミスターSASUKEこと山田勝巳はもうずっとプレッシャーで
満足に動けてないですからね。
失礼かもしれませんが可哀想だと思います。
個人的には鍛えられた体を見るだけでも参考になるし、
いったんリセットして新生するといいんじゃないかなという気がします。
今週の測定結果
体重 59.2kg (-0.3)
体脂肪率 19.4% (+2.6)
思い切り元に戻ってますね。
いや、でも前回はその翌日測ったときも17%だったので
間違いじゃないと思うんですが…。
うーん。
今日のトレーニングは胸と肩です。
今日はやけに疲れましたね。
なんだか回数を間違えていつもより多くしたような気もします。
踏み台昇降は2分しました。
やっぱりね、マメが痛いですね。
無理無理。もう全っ然無理。
筋トレナビ+ダイエット 114日目
- 2008/03/26(水) 01:23:37
耐震偽装で話題になったヒューザーの小嶋元社長に判決が出ましたね。
懲役3年、執行猶予5年ですか。
……思ってたより軽いですね。
あんだけ騒ぎになったのに、こんだけっていうのはどんだけと思います。
ところで小嶋元社長って鉄拳5の三島一八に似てますね。
横顔が特に似てると、当時テレビで見るたびに思ったもんです。
今日のトレーニングは腹部です。
グラビアアイドルでも腹筋100回してると語っている人とかいて、
確かに良く見るとそんな気もします。
でも見てすぐわからないのは、悪い意味ではなく
脂肪が付いてるからなんでしょうね。
踏み台昇降はしませんでした。
代わりにウォーキング、とまで言うと大げさですが結構歩きました。
ただ速く歩こうとするあまり、足にマメができてしまって痛いんですよね。
この分では明日の運動に支障が出そうです。
筋トレナビ+ダイエット 113日目
- 2008/03/24(月) 21:35:47
8人が殺傷された事件があって、犯人はゲーム好きだったそうですね。
大会で入賞したこともあるそうだとか。
ゲームをやると犯罪を…なんて犯罪者以下の幼稚な発想に
付き合う気はありませんが、事件との関連性を考えるとしたら
犯行前に警察へ電話して、面白げに自白と予告をしたことくらいでしょうか。
うーん……これ以上は話がふくらみません。
おそらく動機はよくしゃべりそうですから、難しいことにはならないと思います。
今日のトレーニングは腕です。
まだちょっと筋肉痛が残ってますね。
昨日のものか一昨日のものかよくわかりません。
踏み台昇降は一時間しました。
ペースを上げる以外に効果的なやり方をしたいと思ってます。早めに。
筋トレナビ+ダイエット 112日目
- 2008/03/23(日) 23:16:44
今やってた「世界ウルルン滞在記」見てたんですけどね。
聞いたことの無い若手俳優がタイの村でホームステイしてまして。
その俳優、18歳なんですけど、鍛えられた良い体してましたね。
やっぱり俳優を目指すだけあって(?)、トレーニングしてますねチクショウ。
あれはちゃんとトレーニングしてますよ。
名前忘れたんで調べたら溝端淳平っていうらしいんですけどね、
公式サイトのブログのコメントがファンのもので一杯でしてね。
エロサイトのコメントスパムかと思いましたよ。
人気あるみたいです。
今日のトレーニングはアップライトロウィングです。
肩の前部分が痛いです。
昨日したのは肩の中央と後部、それに腕立てだったんですが。
おそらく腕立て伏せが肩近くまで効いたんでしょう。
あんまりいいことではないですね。
踏み台昇降は一時間しました。
今日は体が動きましたね。
モチベーションは高くなかったんですけど、体が動くとちゃんとやれるもんです。
最近ペースを上げたことによるふくらはぎの筋肉痛も気になりませんでした。
筋トレナビ+ダイエット 111日目
- 2008/03/22(土) 21:10:13
最近またスマブラをプレイしてます。
これが「くにおくん」だろうという予想は正しかったんですが、
攻略サイトなんかにも行くうちに予想外なことに気付いたりして
大分考えがまとまってきました。
正直、早々に売るつもりだったので、
今まで所有していることが一番の驚きですね。
でも、もうすぐ売る予定です。
今日のトレーニングは胸と肩です。
メニューを変えたものの、まだこれといった変化は感じられませんね。
というかどんな感じで変わるんでしょう。
踏み台昇降は一時間しました。
ペースをさらに上げようとすると他の部分にも力が入って
背中や腰が疲れて痛くなったりふくらはぎも痛くなったりします。
無理は良くないですね。
「鹿男あをによし」 10話
- 2008/03/21(金) 21:48:06
いやー安定してましたね。
安定しすぎててつまらないなんて贅沢を言いたくなるくらい安定してました。
この最終回に不満があるとすれば、儀式が割とあっさりしていたことと、
光る球のCGがショボかったこと、そしてドラマ化にあたって藤原を女に
変更したため堀田イトを加えた3人の関係がちょっとスマートじゃない
ことくらいですけど、そんなの小さい小さい。
一時間が丸ごとエンディングみたいなもんですから、
たっぷりと終わりを味わうことができました。
スタッフロールがいつもと同じだったので軽くガッカリしていたら
そのあと、普通の鹿たちに卑弥呼の墓のありかを聞いてまわるリチャードと
それを見て高笑いする鹿のシーンが流れてきて。
最後が鹿の高笑いとは、いかにもこのドラマらしくて最高です。
重さんも最後までいいキャラだったし、全体的にいいドラマでした。
またこれくらい楽しいドラマが出てきてくれることを期待したいですね。
筋トレナビ+ダイエット 110日目
- 2008/03/21(金) 21:22:58
コアリズムという新しいダイエットDVDがあるみたいですね。
ブートキャンプは筋トレ色の強いエクササイズでしたが、
コアリズムは腰の動きがメインのダンスを基にした運動のようです。
で、これの何が気になったかというと、体験者の体の変化です。
開始前は腹も出ていて体脂肪率が20%の男性が、2週間後には
腹が削れるように引っ込んで、体脂肪率も7%近く落ちてるんです。
たった2週間でこの結果というのは相当です。
どこを動かそうが脂肪は体全体から落ちていくものなのに
見た目のインパクトはブートキャンプ以上なわけですから。
これはおそらく、コアリズムに大腰筋に対しての効果があることと、
2週間適切な栄養管理がなされたことが結びついての結果でしょう。
素人考えなんですけど。
なんというか、こうなったらなんとしてでも自分も脂肪を落としてやろうと
思います。対抗心メラメラです。
今週の測定結果
体重 59.5kg (-0.2)
体脂肪率 16.8% (-1.9)
測ろうと思いながら忘れてしまったため今日になったんですが、
それはさておき、なんと体脂肪率が16%台ですよ。
17%台も出たこと無かったのにいきなりです。
一応、2日前くらいに測ったときは18%台だったので、
にわかには信じられないといったところです。
今日のトレーニングは腹部です。
コアリズムに負けないためにもレッグレイズを
1セット増やそうかと考えてます。
踏み台昇降は一時間しました。
エクササイズほど激しい運動ではないと思うんですが、
だからこそ毎日続けて、食事量にも気をつけようと思ってます。
筋トレナビ+ダイエット 109日目
- 2008/03/20(木) 21:09:01
メタルギアソリッド4の価格が通常版8800円に決まったそうですね。
特典BD付きは9800円だとか。
この価格設定についての反応は様々ですが、
「スーパーファミコン時代は1万円を超えていた」という意見には
PS以降6800円まで下がった現在ではあまりにいい加減で
「だからなに?」としかいえませんし、
「今のFF・ドラクエだって8800円じゃないか」については、
多少説得力が増しますが、でもこれはメタルギアですからね。
最近異常に祭り上げられてますけど、そもそもメタルギアって
ミリオン達成してないんですよね。
FF・ドラクエはおろか、三国無双にも届いてないシリーズのくせに、
三国無双よりも高く、FF・ドラクエと肩を並べた気になってる。
分際をわきまえろと言いたいですね。
もっとも当のコナミですらミリオンを目標にする有様ですから、
このまま狂信的なムードが続けばPS3時代の幕開けとなるかもしれない
いろんな意味で注目の1本ですね。
今日のトレーニングは腕です。
これだけ長く続けているのに、いまだにナローグリッププッシュアップが
正しく出来ているか、いまいち自信がありません。
でも近頃はけっこう効いてる気がします。
踏み台昇降は30分しました。
足に重さを感じたので短めにしました。
その代わりペースを上げるという、短くした意味があるのかないのか
微妙なことをしてみました。
疲れるんだけど、だんだんリズムに乗れてきますね。
「あしたの、喜多善男」 11話
- 2008/03/19(水) 21:35:48
いやーーーーどうですか「あしたの、喜多善男」。
一時間は短かったというかなんというか。
期待に応えることはできなかったといわざるを得ないんじゃないでしょうか。
10話かけて死ぬと言ってきた男がああも簡単に思いとどまるとは。
あと30分あればかなり違ったのかもしれませんが…。
あまりに小さくまとまりすぎた。
ここまで異様に盛り上げてきたのに。
残念ですよねぇ…。
飛び降りる前にヘタレたのも、説得を簡単に受け入れたのもネガティブと
合体したからこそ、と考えることはできますが。
しかしやっぱり厳しいですよね。
全11話の中でどれが一番つまらなかったかと聞かれれば、
間違いなく11話と答えるでしょうし。
かえすがえすも残念でした。
あとは「鹿男あをによし」ですね。
これはもう展開からいって安心して見られるので何の問題もないでしょう。
楽しみにしたいと思います。
筋トレナビ+ダイエット 108日目
- 2008/03/19(水) 21:23:35
神羅万象チョコ買ってきました。
出たのはマッコイナスとタキエルです。
ふざけた顔とポーズのキノコに婆さんですか…。
どう見てもハズレですね。
おまけにチョコと一緒にカードも噛んじゃったから
カードを包む袋に歯型がついたし、なんかもうどうしようもありません。
完全にツキに見放されてます。
今日のトレーニングは胸と肩です。
リアレイズって、腰にきますね。
この運動は筋トレナビに収録されてないので、
どこかでちゃんとしたフォームを知る必要がありそうです。
踏み台昇降は一時間しました。
最初は腰が痛かったりして少しきつかったんですが、途中から良くなりました。
筋トレナビ+ダイエット 107日目
- 2008/03/18(火) 21:04:14
今週で今期のドラマは大体終わりますね。
基本的に見たり見なかったりの自分にとって、
二つの非常に面白いドラマがあった今期は大当たりでした。
今日は「あしたの、喜多善男」、あさっては「鹿男あをによし」。
盛り上がりを増して最終回になだれ込むドラマと、
終わりに向かってゆるやかに収束していく安定したドラマ。
素直に楽しみたいと思います。
今日のトレーニングは腹部です。
これも1セット増やしてみようかと、ちょっと考えてます。
久しぶりに始めたときはえらくきつかったんですが、慣れるもんですね。
踏み台昇降は一時間しました。
痩せるためには運動だけじゃなく食事にも気を配らないといけません。
そろそろ本格的に考えようと思います。
筋トレナビ+ダイエット 106日目
- 2008/03/17(月) 21:17:28
amazonのバーゲンコーナーが少し魅力を取り戻してきてますね。
密かに注目していたゲームの割引率が下がったあの日、
もう二度と利用しないと心に決めたわけですが、
事と場合によってはひょっとするかもしれません。
さあ今度こそ、もう一声を期待しましょう。
今日のトレーニングは腕です。
昨日した分は思ったほど筋肉痛になってませんね。
1セット増やしたんですが。
踏み台昇降は一時間しました。
ウォーキングしてみたいですねえ。近々。
筋トレナビ+ダイエット 105日目
- 2008/03/16(日) 20:20:38
NHK杯テレビ将棋トーナメントの決勝戦が行われましたね。
自分は「龍が如く2」のミニゲームで将棋に興味を持ったばかりの
人間なので、ただなんとなく解説に頷きながら見てるだけなんですが、
それでもなかなか楽しむことができました。
棋士というのもいろんなクセがあって、戦法だけでなく、大事な局面に
なると体が動く人や、バシーンと将棋盤を壊す勢いで駒を置く人など、
そういうところに注目して見るのも楽しみの一つです。
しかしまさか自分が将棋に興味を持つとは思いもよりませんでした。
年寄り臭いイメージしかなくて、絶対興味を持つことなんてないと
思っていたのに、わからないもんですね。
ちなみにCPU相手に指してみると、
二手目から何をしたらいいのかわからなくなります。
奥深いです。
今日のトレーニングはサイドレイズとリアレイズです。
が、メニューを入れ替えたので今日はアップライトロウィングをしました。
これからちょっとこのメニューで行ってみたいと思います。
踏み台昇降は一時間しました。
今日はまあ特につらくもなく、普通にできましたね。
筋トレナビ+ダイエット 104日目
- 2008/03/15(土) 21:35:04
児童ポルノをゲームやアニメ・マンガも含めて規制強化しようという
動きがあるみたいですね。
考えるより先に生理的嫌悪感が立つ、本当に気持ち悪い活動だと思います。
毎日のように掲示板でロリコン叩きを繰り返したり、男の集まる場所である
アダルト掲示板に当たり前の顔をして住み着いた上、ロリに対しては喚く
腐れマン…女も、今回に関しては少しは頭で物を考えてみたらどうでしょうか。
そして一般の利用者も、男の振りをして気持ち悪い書き込みをする生物によって
コミュニティが腐らされていっていることに気付いて欲しいと思います。
ということで久しぶりに2chを覗いてみましたが…。
自分たちにも規制が及ぶことを知ってか比較的大人しかったものの、
賛成してる書き込みは腐臭が漂うものが多めでした。
悪い意味で期待を裏切りませんねー。
今日のトレーニングは胸と肩です。
今回もサイドレイズとリアレイズにメニューを変えてみました。
このままメニューを入れ替えて続けてみようと思ってます。
踏み台昇降は一時間しました。
日によっては妙に体が重かったり、始めてすぐにだるくなったりするんですが、
そこでもう少し我慢すると普段通りに体が動くようになります。
トンネルを抜けるような感覚、と言うと大げさですね。
たまには味わってもいいかと思います。
筋トレナビ+ダイエット 103日目
- 2008/03/14(金) 21:16:48
広末涼子が離婚したそうですね。
前々から言われていたらしいので驚きの反応はなかったようです。
デビューした頃は爽やかで清涼感のある子だったのに
いつのまにかパンチラをスクープされたり下品な感じが広まっていって、
できちゃった婚の挙句、予想を裏切らない結末ですか。
なんとなく広末涼子の文字を文章に入れてみましたが、何の意味もないですね。
離婚した後の女優なんかは妙に持ち上げられたりしますけど、
ありえないと思います。
見てらんないですよ。
いえ、露出を控えるという意味ではないです。
今日のトレーニングは腹部です。
腹部の上部分が出てるんですけど、これが脂肪によるものなのか
筋肉によるものなのか悩むところです。
でも脂肪と見るのが妥当でしょうね。
踏み台昇降は一時間しました。
筋肉が見えるようになるためにも頑張らないといけない運動です。
優先順位を忘れないようにしないといけません。
筋トレナビ+ダイエット 102日目
- 2008/03/13(木) 21:25:39
神羅万象チョコ買ってきました。
出たのはナインテールSとボボークンです。
またダブリです。
どうもパッとしませんね。
やはり4弾になってからツイてないようです。
なんだか興味が薄れてゆく気すらあります。
今日のトレーニングは腕です。
回数を増やす気はあるんですが、やっぱりきついものがあります。
踏み台昇降は一時間しました。
疲れは大してありません。
筋トレナビ+ダイエット 101日目
- 2008/03/12(水) 21:13:38
あっという間に来週で最終回の「あしたの、喜多善男」ですが、
今回の小日向文世を見てたら誰かに似てるなと思ったんですよ。
なんかこういうアイドルか子役がいたよなあ…と。
辻希美でした。
口を半開きにするとそっくりだと思います。
今日のトレーニングは胸と肩です。
が、今日はアップライトロウィングをサイドレイズとリアレイズに変えてみました。
そのせいか、後に行ったワイドプッシュアップが普段より楽に感じましたね。
これからもこのメニューで行くかは未定です。
踏み台昇降は一時間しました。
今日はあまり疲れた感じはなかったです。
筋トレナビ+ダイエット 100日目
- 2008/03/11(火) 21:41:32
テレビで宣伝している青汁って、まろやかだとか抹茶みたいな味だとか
コメントしてますけど本当に美味しいんでしょうか。
違うメーカーのやつですけど、昔飲んだのは雑草みたいな味でした。
とりあえず、そこまで言うならタダでよこせと言いたいです。
今日のトレーニングは腹部です。
これはけっこう楽に感じます。
毎日きついのもあれなので、これでいいかなと思ってます。
踏み台昇降は一時間しました。
今日で100日目ですか。
特に感慨深くもないんですけど、まあ、でも、ちゃんと続きましたね。
ガシガシ体脂肪率が落ちていったりしてないことについては
元がベスト体重から始めてるんでこんなもんかなと思います。
根拠はありませんが。
筋トレナビ+ダイエット 99日目
- 2008/03/10(月) 21:18:32
ジャイアントコーンのCMってなんであんなにいやらしいんでしょうか。
ジャイアントなコーンを女優が美味しそうに舐めまわすんですよ。
直球すぎますよ。
また女優も良く引き受けたなと思います。
でも相武紗季の頃のCMで、舌とアイスの間に一瞬糸を引いてるのを見たとき
軽い嫌悪感を覚えた自分はむしろアブノーマルなんでしょうか。
今週の測定結果
体重 59.7kg (-0.1)
体脂肪率 18.7% (-1.2)
今日も測り忘れたんですが…体脂肪率が落ちてるのは喜んどきましょう。
今日のトレーニングは腕です。
いつもやっている運動だからこそ、
だんだんフォームがおかしくなったりします。
定期的に説明を見直すのが大事ですね。
踏み台昇降は一時間しました。
ウォーキングをいつするか、どれだけ続けるかを考えています。
ほぼ休み
- 2008/03/10(月) 07:06:37
薄々気付いてはいましたが、最近Wiiのゲームを買いまくってますね。
ソニックと秘密のリングが終わらないうちにノーモアヒーローズが発売され、
安くなったのでレッドスティールを買い、これもまだクリアはしたものの
満足行くまでプレイしないうちにカドゥケウスNEW BLOODが出てしまい、
お姉チャンバラを買いに行ったら痛恨の売り切れだったため仕方なしに
スマブラを買いはしたけれども、結局お姉チャンバラも買うという状態です。
しかも何が凄いってカドゥケウス以外一本もやりきってないということですね。
ただでさえ新品は買取の差額が大きいのに、時間が経っちゃうもんだから
さらに買取価格は安くなるという悪循環に陥りそうです。
この中で新品はノーモアとカドゥケウス、スマブラと姉チャンの4本で、
さっき書いた通りカドゥケウスは終わりました。
今はお姉チャンバラを存分に楽しんでいるところですが、ひとまず休みにして
既に買取が悲惨なノーモアヒーローズから処理しないといけませんね。
今日のトレーニングはやはり休みになりました。
三角筋のトレーニング、したいと思っているんですが…。
でも有酸素運動は30分くらいしました。
休み
- 2008/03/09(日) 02:55:57
IQサプリの問題にどうも納得がいかないのは自分だけでしょうか。
問題を解く上でのルールや法則性が、舌足らずというか重箱の隅を
つついたような感じというか、出題者だけが理解できる自分だけの
理屈で作られている気がします。
だから正解を示されても、確かにそうすればできるけどさあ…みたいな
釈然としない気持ちが残ってしまうんです。
まあ毎週積極的に参加していれば癖のあるルールを理解して
解くことができるようになるんでしょうけどね。
そこまでして見ようとも思わないですからね。
今日の運動は休みです。
しかも多分明日(日曜日)もできないんじゃないかと思います。
でも有酸素運動くらいは少しするとは思います。
筋トレナビ+ダイエット 98日目
- 2008/03/08(土) 01:42:18
自転車の3人乗りが規制されそうになったりならなかったりしたそうですね。
3人乗りするのは母親が小さい子供を2人つれて移動しなければならないからで、
それゆえマスコミも含めて大きな反発があったというわけです。
自分も最初は何を考えてるんだと思ったんですけど、もう少し考えてみると
そんなおかしい事でもないような気がします。
子供を自転車の前と後ろに乗せて運転するのは不安定で危険だし、
いつ何が起こるかわかりません。
バランスを崩して転倒したところに子供めがけて車が走ってきたら……。
ワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!
あ、ちょっと想像力を働かせすぎてしまいました。
今日のトレーニングは腹部です。
そういえば腹が引っ込まないですねえ。
困ったもんです。
踏み台昇降は一時間しました。
ちょっとウォーキングもしてみようかなと考えてます。
たまには違うアプローチもしてみるのもいいでしょう。
筋トレナビ+ダイエット 97日目
- 2008/03/06(木) 23:18:59
いやあどんどん盛り上がってきてますね、「鹿男あをによし」。
リチャードによって立場を悪くされながらも、ついに目の正体を突き止め、
ネズミの運び番に詰め寄るところまでたどり着いた小川達。
ってこれだけ書くと訳のわからないドラマにしか見えませんが、
毎週見てる人間にとっては何もおかしくないのがこの作品です。
見れば納得の面白さってやつですね。
数字はあまり良くないようで、確かにあの独特のテーマ曲に乗せて走る
鹿の群れを見れば、どう考えても視聴率は取れないと思います。
しかし絶対に面白いドラマだし、このまま最後まで盛り上がったまま
走りきって欲しいもんですね。
今日のトレーニングは腕です。
やっぱり疲れますね。もう一頑張りしたい気持ちはあるんですが。
踏み台昇降は一時間しました。
鹿のように激しく…とはいきませんでしたけども。
筋トレナビ+ダイエット 96日目
- 2008/03/06(木) 02:00:39
今月7日発売のグラマラスという女性誌で乳がん撲滅のために
10人の芸能人がヌードになるそうですね。
ヌードと言ってもセミヌードなんですが、参加しているのは
秋吉久美子・高岡早紀・観月ありさ・中島知子・梨花・
森理世・平子理沙・道端ジェシカ・橋本麗香・AKEMI
の10人のようです。
ぶっちゃけ知らない人や見たくない人もいるような気もしますけども、
まあまあそれは男の意見であって、あくまで女向けに発信される企画ですからね。
ついでに言うと、ヌードを見ることと乳がん検査に行くことに何のつながりが
あるのかも常識では……いや、男ではわからないんでしょう、これも。
今日のトレーニングは胸と肩です。
なぜかすごい疲れました。
踏み台昇降は一時間しました。
心拍数が120になるか130になるかは本当に小さな差で変わります。
いつもよりあとほんの少し大きく動くことを心がけると良いわけですね。
すぐ忘れるんですが。