筋トレナビ+ダイエット 92日目

  • 2008/02/29(金) 21:29:08

念願のお姉チャンバラレボリューション買いましてね。
まあ昨日今日じゃないんですが。

XBOX360は持ってないので、お姉チャンバラ2以来のプレイになります。
まあお姉チャンバラ2をプレイしたのはそんな昔じゃないんですが。

リモコン操作でも相変わらずといった感じで、すごく楽しんでプレイしてます。
まあ5800円なのに基本的な作りまで相変わらずなのはどうかとも言えますが。

これについてもそのうちまとめてメモっておこうと思います。
















今日のトレーニングは腹部です。

再開した初めの頃はきつかたんですけど、最近はそうでもないですね。

踏み台昇降は一時間しました。
今日はペースが上がらなかったです。
やっぱり運動する時は薄着じゃないとダメですね。

カドゥケウス NEW BLOOD 攻略メモ 3

  • 2008/02/28(木) 23:12:32

その後のスティグマ攻略


スティグマ攻略です。
超執刀は使わない方向で書いてます。



続きを読む

筋トレナビ+ダイエット 91日目

  • 2008/02/28(木) 21:18:24

まるまるちびまる子ちゃんが終わりましたね。見てないんですけど。

やっぱりああいうのは特番の一発ネタでやるから良いんですよ。
許されると言った方が正しいのかもしれませんが。

ただ、どう考えても失敗するだろうと思ったとしても、一度はやってみないと
わからない部分もあるだろうし、全く挑戦しないというのもそれはそれで
どうかという感じもするしで、予想通り失敗したからといってあまり簡単に
否定するのも良くないことなのかもしれません。

でも、深夜番組をゴールデンに持ってくるのはいい加減やめるべきだと思います。
















今日のトレーニングは腕です。

昨日した分が少し筋肉痛になってます。
1セット増やすのは効果的なようです。
増やさなくてもきついんですけど。

踏み台昇降は一時間しました。
空腹だったもんで最後のほうは明らかにバテてましたね。
おかげで食事が進む進む。

ってダメじゃないですかそれ。

カドゥケウス NEW BLOOD 攻略メモ 2

  • 2008/02/27(水) 22:55:10

難しいと感じたステージの攻略


わかりにくかったり難しいと感じた、2-2、3-5、6-5、7-1についての攻略です。

超執刀を使ってもボーナスに影響はないので「超執刀を使ったら負け」みたいな
つまらんプライドは持たないほうが良いと思います。

でないと自分のように苦労します。



続きを読む

筋トレナビ+ダイエット 90日目

  • 2008/02/27(水) 21:23:15

何日か前にテレビで久しぶりにミスタージャイアンツ・長嶋茂雄を見ました。

ああもう歩けるんだなあと思いながら見てたんですが、
右半身が確実に動けてない様子になんともいえない気持ちになりました。

左半身は変わらないのに片方だけ支障が出て、しかもそれ以上良くならない
脳梗塞という病気の怖さみたいなものを感じましたね。

そして、ミスターで検索したらマイナーな芸能人やミスターサタンが引っかかった
ことへのショックは計り知れません。

ミスターといえば長嶋茂雄だと思っていたのに、
10ページまで調べても出てこないなんて予想外なんてもんじゃないですよ。

サッカー選手の柳沢がミスターアントラーズって呼ばれてたなんて
全然知りませんでしたもん。


ミスターといえば長嶋茂雄。
別に野球ファンってわけじゃないんですけど、これだけは守りたいなにかです。














今日のトレーニングは胸と肩です。

三角筋のバランスを良くするため中部と後部を鍛えたいので
アップライトロウィングをこのまま続けるか一度考えた方が
良いのかもしれませんね。

踏み台昇降は30分しました。
まあまあちょっと軽めに。

カドゥケウス NEW BLOOD 攻略メモ

  • 2008/02/26(火) 21:51:34

基本的で重要な知識や操作・処置方法について


ここでは、プレイする上で知っておいた方がいいようなことを
書いておこうと思います。



続きを読む

筋トレナビ+ダイエット 89日目

  • 2008/02/26(火) 21:29:06

amazonのバーゲンコーナーにあるソフトが値上げされてますね。

あとちょっとのタイミングでいくつか買おうと思っていたのに。


もうぜってーーー買わねーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!

アマゾン利用してやんねーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!















今日のトレーニングは腹部です。

食事を多く取ったあとにつらいのは腹部ですね。

踏み台昇降は一時間しました。
ぶっちゃけ思ったように体脂肪率が落ちてないわけですが、
そろそろ運動だけでなく本格的に食事について考えた方が
いいかもしれません。

筋トレナビ+ダイエット 88日目

  • 2008/02/25(月) 21:44:05

ロス疑惑の男、三浦和義氏が再び逮捕されましたね。
ニュースもこの話題で持ちきりで、過去の映像も交えて報道されてます。

それで気になったのは、三浦氏の外見がずいぶん変わっていることです。
最初は時代を感じさせるサングラス姿、それから今でも通じそうな髭面、
そして現在は小田和正似となっています。

いろいろあって行き着いた先がなぜ小田和正なのか。

疑問の尽きない事件です。














今週の測定結果
体重 59.9kg (-0.5)
体脂肪率 20.7% (+1.4)

また測り忘れました。
どうも一週間ごとだと習慣化されないですねえ。


今日のトレーニングは腕です。

昨日した分は筋肉痛になってません。
ガッツリ鍛えたいんですが。

踏み台昇降は一時間しました。
ペースを上げたので疲れるのも早いんですが、持ちました。
やはり運動しながら何を見るかはかなり大事だと思います。

筋トレナビ+ダイエット 87日目

  • 2008/02/24(日) 21:14:20

ツンデレがツンツンデレデレの略なら
ちんぽこはちんちんぽこぽこの略なんでしょうか。


そんなことを思いましたよ。










今日のトレーニングはサイドレイズとリアレイズです。

肩は前部分しか鍛えられてないので、これはしっかりやりたいトレーニングですね。

そんなあからさまにわかるほど見た目に違いはないんですが、
今の状態を「おぼっちゃまくん」のキャラでいうなら
貧ぼっちゃまみたいなもんですからね。

場合によってはローテーションを変更することも考えてます。


踏み台昇降は一時間しました。
今日はペースを速めにすることを意識しました。
少しは激しくなったんじゃないかなと思います。

筋トレナビ+ダイエット 86日目

  • 2008/02/23(土) 21:06:42

メジャーのOPが変わったような気がしたんですが、気のせいでしょうか。

そして主人公が次回予告でしか登場しなかったような気もしたんですが、
気のせいでしょうか。

しかも声だけの出演で、予告の中ですら登場してなかった気がしたんですが、
やはり気のせいでしょうか。

気のせいですよね!















今日のトレーニングは胸と肩です。

よく見ると肩の筋肉である三角筋の前部分が少し鍛えられている感じがします。
しかし横と後ろの部分が鍛えられていないのでアンバランスに
見えなくもないような気がしてなりません。

全部を鍛えないといけないですねー。


踏み台昇降は一時間しました。
しかしペースを速くするという行為自体を忘れてしまってる気がします。
なぜかリズム良くできなくて。

筋トレナビ+ダイエット 85日目

  • 2008/02/22(金) 21:35:16

「鹿男あをによし」も「あしたの、喜多善男」も面白いのに
視聴率が振るわないみたいですね。

わかりやすいイメージのドラマでないことは確かですが、
それにしたって一ケタ台というのはいかがなもんでしょうか。

もし、ドラマは流行やなんとなくで見るものであって
そんな真面目に見るものではないと認知されているのだとしたら、
少し貧しいような気がします。

面白いドラマが10%を切らない環境が出来上がればいいんですけど、
なかなかそうはいかないんでしょうね。

せっかく良いドラマが2つあるんだから、見よう!
あしたの鹿男!


















今日のトレーニングは腹部です。

今日はなんか比較的楽でしたね。
理由はさっぱりです。

踏み台昇降は一時間しました。
こっちはいまいちペースが上がりませんでした。
ちょっと室温が高かったせいでしょうか。

筋トレナビ+ダイエット 84日目

  • 2008/02/21(木) 21:54:53

深夜とか早朝によくディノスチャンネルというテレビショッピングをやってます。

一番活躍してるようなのが柏木厚志で、けっこう好きなリポーターなんですが
今言いたいのはそのことではなくて、演出についてです。

この番組では、スタジオにいる人間の声がおばちゃんじゃなくてスタッフなんです。
で、その声のパターンが3つくらいしかないんですよ。

しかもあんまり上手くない(笑)。


買いはしませんが見るのは割と好きなので、
声のパターンが増えるまでは見ていきたいですね。













今日のトレーニングは腕です。

なんだか腕にラインが出てきたような気がします。
鏡でみると変わったようには見えないし、よく考えたら最近チェックすることも
忘れていたので気付きませんでした。

たぶん変わってるで間違いないと思います。


踏み台昇降は一時間しました。
リズム良く速めのペースで、というのが最近守られてません。
なんだかすぐ疲れるような感じがして。

Wii アイシールド21 フィールド最強の戦士たち 攻略メモ

  • 2008/02/21(木) 19:20:44

ビッグプレーの攻略です。



~攻略のポイント~

内容は全チームを登場させた状態を前提に書いてますが、
条件の多くはトーナメントをクリアしていくうちに自然と達成出来ます。

残った条件は試合モードの「コンピュータと対戦」でプレイするといいでしょう。

選択するチームは基本的に、プレイヤー側は「泥門デビルバッツ」、
相手チームは「賊学カメレオンズ」、「夕陽ガッツ」、「恋ヶ浜キューピッド」、
「網乃サイボーグス」等の弱いチームか、足の遅い「神龍寺ナーガ」にしています。

クォーター数は2に、1クォーターの時間は5分に設定してプレイすると効率的です。




■30点差以上で勝利
1クォーターの時間を10分以上にすれば楽に達成できる。
オンサイドキックを成功させられるなら1クォーター5分でも楽。



■ランで50ヤードゲイン
セナの光速の世界を使う。
1人目の相手に使い、相手のタックルを避けたければ斜めに走って振り切れば良い。



■パスプレーで50ヤードゲイン
最難関。
自分のチームは神龍寺か、エディットでモン太と阿含を入れ替えた泥門を選択。

パスが相手に読まれなかったら、パスを受ける阿含がなるべく遠くまで移動するのを待つ。
それからクリティカル(黄色い部分)でボールを投げ、受ける方もクリティカルで取る。
その後はデビルバットゴーストを連発してから、ゲージの限り粘リ続ける。
これで54、5ヤードまで進めるはず。

なぜチームを限定しているかというと、阿含はおそらく全レシーバー中最速な上に
タイムゲージを減らさず1ヤード進めるデビルバットゴーストの持ち主だということと、
いくつかのチームで試したところ、どうも泥門でないとパスを受けるレシーバーが
ほとんどの場合遠くまで走ってくれなかったため。



■30ヤード地点からフィールドゴール成功
特に難しくはない。
確実に行きたいならムサシ(泥門)やコータロー(盤戸)、初條(恋ヶ浜)の
スペシャル技を使えば良い。



■1試合で200ヤードゲイン
1クォーター5分だと少し厳しい。パス中心、オンサイドキックが必要。
無理せず設定で1クォーターの時間を10分以上にすれば余裕のはず。



■1試合で300ヤードゲイン
1クォーター5分だとかなり厳しい。
オンサイドキックと光速の世界を駆使して敵にターンを与えないことが大事。



■ランなしで勝利
■パスなしで勝利
■中央突破なしで勝利
■キックなしで勝利

パス以外は問題ないはず。パス無しは距離が稼げなくなるので少し厄介になる。



■インターセプト成功
相手の狙いをパスに絞る。相手がミスしてくれない限りインターセプトゾーンが
現れないので少し面倒。神龍寺の一休のスペシャル技を使うのが一番楽。



■インターセプトタッチダウン
難しい。
インターセプトしたのがセナなら光速の世界を使えば楽。
普通にやる場合はタッチダウンギリギリのところでわざと4thダウンに失敗して
相手に攻撃を譲り、それからパスをインターセプトする方法が現実的。
その場合、間違ってサックしないよう注意が必要となる。
やはり一休のスペシャル技を使うと楽。



■スペシャルわざを使わず勝利
少し面倒なくらいで特に難しくはないはず。



■サポートなしで勝利
勝手に発動してくれるので意外と難しい。クォーター数を2にすれば達成しやすくなる。



■4れんぞくタッチダウン
■4れんぞくフィールドゴール

特に難しくはない。1クォーター5分だと時間的に少し厳しいかもというくらい。



■トーナメントせいは
■選手データ完成!

2つともトーナメントをさいきょうまでクリアすれば達成できる。



■1ヤードもロスせず勝利
慣れれば簡単なゲームだと思うので、特に難しい条件ではないはず。
一応、パスを中心にすれば、サック以外ロスしないので楽になる。



■無失点勝利
上と同じで特に難しいことはないと思うが、弱いチームを相手にして
自分が最も苦手な攻撃を中心にディフェンスすれば失点を防げるはず。

筋トレナビ+ダイエット 83日目

  • 2008/02/20(水) 21:28:34

神羅万象チョコ買ってきました。
出たのは次の3枚です。

創造神クリエール 
ホログラムです。しかし前に登場したときと比べて
なんとまあ色気のない姿になったもんです。
でもよく見るともしかしたらこれはこれで……いや! なんでもないです。

光龍神リュウガ
2枚連続でホログラムですよ。こりゃあなかなかツイてますね。
そういえば第3弾のような悪人面じゃなくなってます。
更正したんでしょうか。

メタボル
見事にオチましたね。
名前とデザインもさることながら、アブラン・ギッシャーという必殺技、
贅肉を生かした肉弾戦を仕掛けるという設定と、
全てが不愉快な魅力に包まれています。

しかもよく見たら袋の中にチョコの粉末が入ってカードにくっついている。

完璧ですね。


ということで今回はなかなか凄いラインナップでした。
その分、次は不発に終わりそうな予感がいたします。














今日のトレーニングは胸と肩です。

眠いです。

踏み台昇降は30分しました。

眠いです。

だから軽めにってわけでもないんですけど、眠いっす。

筋トレナビ+ダイエット 82日目

  • 2008/02/19(火) 21:36:28

今度のドラマで木村拓哉が総理になるそうですね。
教師から総理になるとからしいので、いきなり総理から
スタートするわけではなさそうです。

いつものキムタクキャラが総理になって庶民の目で政治をする……。

実に笑えるドラマになりそうな気がするのは自分だけでしょうか。


あんまり面倒くさい話にしなければ、なかなか面白いドラマになると思います。














今日の測定結果
体重 59.9kg
体脂肪率 19.5%

測りなおしてみました。
しかし測ったとき、すごい空腹でした。


今日のトレーニングは腹部です。

う~ん、さすがにコメントすることもなくなってきましたね。

踏み台昇降は一時間しました。
あと10分というところで右ひざを痛みを感じましたが、
手で骨を動かしたら治まりました。

なんかいいことでもあったんでしょうか。

筋トレナビ+ダイエット 81日目

  • 2008/02/18(月) 21:44:37

HD-DVDが撤退したそうですね。
これでブルーレイが勝利したわけですが、わからないのは
PS3支持者が一緒になってPS3も勝利したと喜んでいることです。

現在首位を独走しているのはDVD再生機能すらないWiiです。
それにハイビジョンテレビでないと意味がないブルーレイの時代が
来るのにはまだもう少し時間がかかるだろうし、そうなった頃には
レコーダーの価格も今より下がっているわけで、再生しか出来ない
PS3なんて選択肢にも入りませんよ。

つまり自分が言いたいのは、ブルーレイという名前のセンスは
高校生レベルの発想なので今すぐ変えろということです。














今週の測定結果
体重 60.4kg (-0.4)
体脂肪率 19.3% (+0.8)

測り忘れてました。
だもんであんまり重視してないです。


今日のトレーニングは腕です。

なんだか今日は体があまり動きませんでしたね。
なんででしょうか。

踏み台昇降は一時間しました。
体が動かないので気分良くは出来ませんでした。
心拍数も上がらなかったんじゃないかなと思います。

休み

  • 2008/02/18(月) 12:49:20

更新が遅れているので今日という表現がいつなのかわかりにくいですが、
今日、17日は休みです。

最近ちょっとわかりにくくなっているし、ちょうど良いんじゃないでしょうか。

ちなみに昨日のトレーニングで、ワイドプッシュアップを1セット多くしたら
久しぶりに軽い筋肉痛になりました。

やはり今の回数で辛くても、更にそこで増やすのが
トレーニングというものなのでしょうか。

筋トレナビ+ダイエット 80日目

  • 2008/02/17(日) 11:41:12

ゲームの攻略とか書きたいっすねー。
いろいろネタはあるんですけど。

自分の場合、まとめるのに時間がかかってしまってスラスラ行けないんでねー。
スラスラ行けないとイライラするんでねー。

でも攻略したいよなあー。




あ、さっき下で投稿が難しそうと言ったばかりですが、なんだか何とかなりそうです。
問題が完全に解決したわけじゃないんですが。

いえ、大したことじゃないんです。
更新だけが数日間難しくなるという。

またいつ難しくなるかはわからないんですけど、
運動はしっかりやっているはずだし、そういう意味では大丈夫です。














今日のトレーニングは胸と肩です。

負荷を上げるだけじゃなく、一回の動きをゆっくりすることでも
運動の強さを上げられるようです。

こっちの方がいい方法かもしれませんね。


踏み台昇降は一時間しました。
今日はまあ普通でしたね。楽でも苦でもありません。

こまったことに

  • 2008/02/17(日) 11:05:16

しばらく投稿するのは難しそうです。


んんー。

筋トレナビ+ダイエット 79日目

  • 2008/02/16(土) 07:12:47

おからこんにゃくを食べてみました。

おからこんにゃくとは、こんにゃくでありながら肉によく似ていて、
だけどこんにゃくなので低カロリーという夢のような食材です。

そのうち食べてみたいなと思っていて、ついにその日がやってきたわけです。



蟹とカニカマくらい違う食べ物でした。















今日のトレーニングは腹部です。

回数増やすってのも楽じゃないんで、どうしたもんでしょうか。
こなせないくらいがちょうど良いんでしょうか。


踏み台昇降は一時間半しました。
運動してると一時間くらいを過ぎた辺りで
逆に体が良く動くようになる時があります。

今日はちょっとそんな感じだったので、いつもより多めにしてみました。

楽に感じたのは最初のうちだけで後半になると足が痛いくらいでした。

筋トレナビ+ダイエット 78日目

  • 2008/02/15(金) 07:06:52

蘇民祭が行われたそうですね。
なんか色々騒がれてましたが無事に終了したのは喜ばしいことです。

警察の「全裸になるのは犯罪」という告知も、ただの建前と考えておきましょう。

千年続く神事を法で規制するような真似をするんじゃないこのたわけ!
と言いたい気持ちもあるにはあるんですけど。

騒ぐにしても偏った目で見た女とマスコミに知能がないのは明らかなので
劣った生き物は無視して、来年は厳かな雰囲気で行われると良いですね。


あと、この祭りに触発されて全裸になった人間が逮捕されたのは面白かったです。
















今日のトレーニングは腕です。

疲れるんですけど、いまいち筋肉痛になりませんねえ。
ものによっちゃあ回数をこなすのも少しきついくらいなんですが。

踏み台昇降は一時間しました。
やっぱり運動しながら見てるテレビの内容でつらさが変わってきますね。

スマブラ初体験

  • 2008/02/14(木) 05:10:07

何事もなくディスクを認識したWiiとスマブラX。

よく考えたら今出荷されてる奴は修正されたバージョンなんじゃないかという
可能性に気付いたものの、詳しくないのでそのまま流すことに。


これからついにスマブラ初体験。

負けハードだった64、GCの頃から脅威的なセールスを記録し、
信者はこのソフトを批判する人間はおろか、シリーズごとで
同じ信者同士が抗争しあう醜態を晒すほどの凶悪さを持つゲーム。

はたしてその出来やいかに?



とりあえず始めたばっかりだし、一人用の亜空のなんちゃらをやってみることにします。

間違いなく旧世代機最高のグラフィックで描かれたキャラによるムービーの後、
バトルがスタート。

一つ一つ操作を確認しながら戦ってみます。

……。

あ、勝ちました。

またムービーが入り、ゲームがスタート。

お、今度はキャラを「パルテナの鏡」の主人公、ピットを操作する
横スクロールアクションになりました。

……。

クリアです。

……。

……。






つ、つまんねえ。






あまりのつまらなさに笑えて来た。


フフ、フフフフフフフフフフ。



ふざんけんじゃねえぞ桜井イイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!



なんなんだこのクソゲーは!

一人用がつまらないとは聞いていた!

しかしそれはみんなでワイワイ遊ぶ楽しさとの無意味な比較による
不当な評価の仕方から出るものであって一人用は一人用で
ちゃんと楽しめるように作ってあるはずだと思っていたが、そうじゃない!!

これはただ、純粋につまらないのだ!

操作がシンプルだからこそ気を回すべき基本があるはずなのに
そういったものがまるでない!

ゆえにゲームとして1ミリも面白くない!

ソウルキャリバー思い出したわ!

そういや信者が凶悪だってのもこのゲームと共通してんな!


どうなってんだこりゃああああああああああああ!!!!!!!!!!!






……………………。




いや、まて。

まだ始めたばかりだ。

操作が簡単とはいえ、使いこなすまでには至っていないかもしれない。

それにまだ、メインの大乱闘が残っているじゃないか。

そうだ、メインの大乱闘が残っている。

自分が楽しみを後に取っておくタイプだということを忘れていた。



ということで次はいよいよ大乱闘をプレイ。

人数は二人ですが、くにおくんやマリオカートは二人でも
面白かったのだから文句は言わせません。

楽しいことを祈りましょう。

筋トレナビ+ダイエット 77日目

  • 2008/02/14(木) 01:46:55

風呂に入ったら猛烈にぬるかったので風邪を引かぬよう半身浴にしたら
しばらく経った後いきなり腹がグルグルとなったのでトイレに駆け込みました。

一瞬食中毒かと思いましたね。












今日のトレーニングは胸と肩です。

今の分でも決して楽ではないのに筋肉痛にならないということは
これ以上しないとダメってことなんですかね?

踏み台昇降は30分しました。
明日辺りからまた一時間したいです。

スマブラX起動

  • 2008/02/13(水) 01:35:38

高く売れるしバグったら本体新しくなるしお姉チャンバラ売り切れてたしで
購入した大乱闘スマッシュブラザーズX。

シリーズ初体験なので注目のバグからちょっとやってみた感想まででも
書いてみようと思います。



まず本ソフト最初の難関、認識&本体更新バグ。

うちのWiiは去年の一月ごろに買ったもの。
保証は切れたてホヤホヤです。

最後の更新はマリオギャラクシーでした。



電源を入れ、先に入っていたカドゥケウス(良作)を取り出し、スマブラを入れます。


本体の更新が始まりました。


意外と時間がかかるんだなあ、とよそ見をしてたらいつの間にやら終了。


再びディスクを読み込み始めます。




認識しました。




ゲームを始めても何もおかしいところはありません。



……つまらん!



いや、本当に楽しみにしてたのに不具合で困ってる人もいるかもしれないんですが、
説明書に入ってる注意書きの不具合すら起きないんですもん。

勝ち組と考えればなんだか嬉しいですけど、一度だけ読み込まなくなるバグは
全員に起きると思っていただけに、逆に本当にいいの?みたいな気もします。

せっかく心の準備をしていたのになー。



ともあれ、これで最初の難関、不具合問題は解決しました。

次はいよいよスマブラ初体験。楽しみですね。

筋トレナビ+ダイエット 76日目

  • 2008/02/13(水) 00:22:48

神羅万象チョコ買ってきました。
出たのはシン・ギルデ、鬼神将ザンダルフ、ボボークンの3枚でした。

鬼神将ザンダルフはそこそこボス的なキャラだし、シン・ギルデと番号が続いてる
カードが一度に出たわけでハズレではなかったと言っていいとは思いますが、
それほど嬉しくもない3枚でした。

やっぱり第3弾の時は運が良かったんですねー。















今日のトレーニングは腹部です。

仮に脂肪が落ちたとして、少しは腹筋割れてたりするんでしょうか。
今になってなんだか冷静になってます。

踏み台昇降は30分しました。
あんまり出来なかったですね。
そういえばまず脂肪を落とすのが目標でした。
すっかり忘れてました。

筋トレナビ+ダイエット 75日目

  • 2008/02/12(火) 01:37:10

980円って要するに1000円じゃないですか。
初めてこの価格を見たとき、誰が引っかかるのかとその小ざかしさに
幼いながらもあざ笑った記憶があります。


まさか現在見事に引っかかるとは……。


900円で認識しちゃうんですよねぇ…。



ああイヤだイヤだ。














今週の測定結果
体重 60.8kg (-0.2)
体脂肪率 18.5% (-0.6)

今月こそ17%台を拝みたいものです。


今日のトレーニングは腕です。
前回久しぶりにした時は筋肉痛になりましたが、今回はどうでしょう。
なって欲しいんですけどね。

踏み台昇降は一時間しました。
暖房が効いてると運動しようかと立った時点でだるいですね。
あまり室温を上げない方が良さそうです。

スマブラとはつまり

  • 2008/02/11(月) 01:58:50

お姉チャンバラ買いに行ったんですよ。古本市場へ。


なんとまさかの売り切れでした。


全く予想してなかった事態ですよ。


初日売上1000本のソフトが売り切れってそんな!



仕方ないのでスマブラ買って帰りました。


品薄でもない今は興味のないソフトですが、
5000円以上で買い取りしてる店があったので。


ソニックとスネークばかり使ってやろうかと思ったりしてます。



ちなみにシリーズ未経験です。


ざっとこのゲームについての情報を見たところ、
要するに「ちょっと上等なくにおくん」だろうと結論付けました。


やらずして内容を見切った自信があります。



確かめるのが楽しみです。


Wii本体がぶっ壊れるかどうかも楽しみです。


ドキドキしてます。



そして一週間で売る予定です。

どうにもどうも

  • 2008/02/11(月) 01:56:30

デビルメイクライ4にちょこっと触れてみたりムービー見たりして思ったんですが、
あのダンテのダサさ具合は狙ってやってるんでしょうか。

カッコつけてるんだけども、ほんっと完全に滑ってるんですよね。

4の主人公がネロだからコミカル路線で行ってるというんなら理解できます。

ただ、もし昔からああだったとしたなら100%バカゲーですよ。

スタイリッシュとか失笑してしまいます。


いやあどうなんでしょう。














今日の運動は休みです。

休みになっちゃったというか。
サイドレイズとか全然出来てないんでもっとちゃんとしたいんですが。

筋トレナビ+ダイエット 74日目

  • 2008/02/09(土) 23:30:05

中国産毒入り餃子の件でJTが差し替えのCMしてますね。
今日、初めて見たので縁がないながらも興味を持って見てたんですよ。

「決してお食べにならないで下さい」とかいう呼びかけが怖かったです。
すんごいリアルな感じがしました。

でもこんなに騒ぎになるなんて、みんな中国製品を信用してたんでしょうか。
自分は正直、そりゃそうだろって思いました。

むしろ中国4千年の歴史からすると微量の毒を入れると
いいスパイスになるのかもしれませんよ。

今回はちょっと入れすぎちゃったとかで。

そう考えればなんだかアリかなっていう気もしないでしょうか?

自分はしません。
















今日のトレーニングは胸と肩です。

今日はワイドプッシュアップが妙に疲れましたね。
なんでなんだろうか、ちょっとわかんないです。

踏み台昇降は一時間しました。
一昨日の軽快さはどこへ行ったのやら、疲れを感じながらの運動になりました。
日によって差がある原因がよくわかりません。
運動しながら見ているテレビの面白さがいくらか関係しているとは思うんですけど。

今日もちょっと…

  • 2008/02/09(土) 02:09:09

デスノート見ました。
心臓麻痺になるとみんな物凄く大げさに動き回るんだなあと思いました。
あとはLが先に自分の名前を書いておいたというのがなかなか良かったと思います。

凄い面白かったということはありませんでしたが、ニアとメロを出す余裕もないし、
Lと比べてキャラがあまりに弱いしで、ライトとLの対決で終わらせていたのは
いい判断だと感じました。

そこそこの作品だったんじゃないでしょうか。













今日のトレーニングは休みです。
というか出来ませんでした。

あ、そういえばカドゥケウス最後までクリアしました。
この後一応、全てのステージを二人ともクリアするところまではやろうと思います。