角ちゃん式筋トレナビ 55日目

  • 2007/08/31(金) 01:43:11

今週はPS3とDSでそれぞれ期待作が発売されましたね。
どっちか買おうと思ってたんですけど、まだやり終えてないゲームがあるので
結局見送ることになりました。
体験版までやったのに買わないっていうのも困ったことだよなあと思います。




本日の測定結果
体重 62.6kg(+0.4
体脂肪率 19.8%(+0.6

両方増えてますね。一応20%を超えてないので良しとしましょう。


今日は胸と肩、斜腹筋のトレーニングです。
胸の外側に厚みが出ている感じがあります。
Tシャツを着ててもわかるので、おそらく元からではないでしょう。おそらく。

角ちゃん式筋トレナビ 54日目

  • 2007/08/30(木) 01:04:11

いつのまにかWii本体の買取価格が下がってます。
いえ、下がってるのは知ってたんですが最も期待してた古本市場でさえ
17000円まで落ちているとは完全に予想外でした。

なぜここまで驚いてるかというと、自分がWiiを購入した理由は
入手困難だった時にたまたま入荷していたということと、当時は買い取り価格が非常に高く
少ない出費で新ハードの持つ新しさ、新鮮さを体感することが出来たからです。

だからなるべく高いうちに売っておきたかったんですが、
まさかこんなことになっているとは…いや、参りました。

こうなるとマリオギャラクシーが発売されるまでは売るわけにいきません。
しかし正直なところ自分にとって決して欲しいソフトではないし、
大きく盛り上がるとも思えないので厳しいことこの上ないですね。






本日の測定結果
体重 62.2kg(-0.4
体脂肪率 19.2%(±0

昨日体重計が壊れたので試しにサンデーの上に乗ってみたら、なんと測れました。
なので、今日はサンデーで測った結果を載せてます。

ええ、ウソです。別におかしくなったわけじゃありません。

実はあれだけ長く書いといてなんですけど、体重計直りました。
直ったって言うか直ってたって感じなんですけどね。

というわけで、またこれからも測り続けていこうかなという風に思っております。


今日は腹部と脚のトレーニングです。
結構前から腹筋が下腹と同じくらい出てます。ちなみに割れてはいません。
このまま痩せた時、万が一腹筋だけ異常に発達してたらどうしようとか、ちょっとだけ思います。

角ちゃん式筋トレナビ 53日目

  • 2007/08/29(水) 01:16:48

寝る前に食べると太るって言いますが本当なんですかね?
今腹減ってんですけど。



本日の測定結果
体重 62.6kg(+0.4
体脂肪率 19.2%(-0.6

体重は良いところでキープし、体脂肪率は減っていく。
これが維持できたら理想ですね。

さて、突然ですが、体重計がぶっ壊れました。
液晶部分が正しく表示されません。
今日の分を測って体重や基礎代謝を切り替えて見ていたら
いきなりフリーズしたようになったので、
一度電源を切ってもう一度付け直したらもうおかしくなってました。

よって明日から記録できなくなりましたので、
これからはたまに電気屋にでも行ってタダで測ってこようと思います。

まあこういうのは一日ごとに一喜一憂するものではないですからね。
これはやってて感じたことなんですけど。
だからこれが大きく影響することはないと思います。



今日は腕のトレーニングです。
ナローグリッププッシュアップ、つまり手を肩幅より狭く置いてする
腕立て伏せなんですけど、未だに回数がまったく増えないし、死にそうになります。
今気付いたんですけど、これ、大問題じゃないですか。
もう少しセット数でも増やしたほうがいいんですかねー。

スシ王子 5話

  • 2007/08/28(火) 01:55:40

なんというか、平凡な話でしたね。

今のところ一番面白かった3話と同じような感じがしたんですが、なんかいまいちでした。

今回も小ネタや演出は面白かったと思うんですよ。

「巻きのジンベエ」が牧野神兵衛というそのまんまな名前だったり
ちょっと変わった喋り方をするのも好きだし、
河太郎と父親が指をさすときに銃を撃つ音がするのも好きです。
河太郎の母親が司と河太郎を間違えるのも、ベタで楽しかったです。

でも、最後まで見て面白かったとは思わなかったんですよね。

4話のときでも同じようなこと書いてますけど、ほんとこれってなんなんでしょうね?



ちょっとヘンな登場人物による独特の雰囲気を持ったドラマというのは
今までにもトリックや、スシ王子の前にやってた時効警察なんかがあるわけです。

それらの作品と、このスシ王子の違いって一体なんなんでしょうか?

ちょっと考えてみたんですけど、
他のドラマは現実や常識というものがちゃんとあって、
その上でそこから少しはみ出しているから面白いんだと思うんです。

それに比べてスシ王子は全てにおいてヘンであるため、
見ている側が作品世界に入り込むための入口が与えられてない気がするんですよね。

だから、見ていてよくわからないまま進んでいく印象を受けるんだろうし、
逆に、おかしな感じが少なくて話に集中出来た3話を面白く感じたんだと思います。


そんなわけで他にも色々感じたことはあるんですけど、
あんまり長いとうっとうしいのでそれはまた次の回のときにでも書こうと思います。

角ちゃん式筋トレナビ 52日目

  • 2007/08/27(月) 23:59:26

もうすぐ一日が終わりますね。いやはや。



本日の測定結果
体重 62.2kg(-0.2
体脂肪率 19.8%(-0.6

ちょっと持ち直した感じですか。いいことです。


今日は胸と肩、斜腹筋のトレーニングです。
最近はこれが一番やる気が出ますね。
やっぱり変化が実感できる筋トレは力も入ります。

角ちゃん式筋トレナビ 51日目

  • 2007/08/26(日) 23:58:29

最近モチベーションが下がってるのに気付きました。
理由は体の変化が止まり気味だからですね。
飽きたわけじゃないだけマシだとは思いますが、諦めるのはまずいと思います。



本日の測定結果
体重 62.4kg(+0.7
体脂肪率 20.4%(+1.3

急に増えてますね。時間帯によるものだと思います。
今までの測定から見て正しいのはこっちなんですけどね。
詳しいことはまた後書きますが、踏み台昇降したのになあ。


今日は腹部と脚のトレーニングです。
相変わらず下腹部引っ込まないですねー。
これが体の中で一番目立つところなんで変化が欲しいんですけどねー。

角ちゃん式筋トレナビ 50日目

  • 2007/08/25(土) 23:54:22

なんか今日は凄い短い文章になりそうですね。ひょっとして最短じゃないですか?


本日の測定結果
体重 61.7kg(±0
体脂肪率 19.1%(-0.6

体脂肪だけ減ってます。こんな感じが続くのがいいと思います。


今日は腕のトレーニングです。
鍛えてもいまいち大きくなっていかないのは
ちゃんと栄養が足りてないからなんじゃないかという気がしてきました。

角ちゃん式筋トレナビ 49日目

  • 2007/08/24(金) 21:41:10

やりたい新作ソフトがあっても、先に終わらせないといけない
ゲームがあると買うわけにはいかないなあと思います。
でも興味は新作に移っているので、今あるゲームはノルマのように
思えてしまってモチベーションが上がりません。
元はそのゲームも予約までした新作なんですけどね。

タイミングとはなんとも難しいものです。ゲームの購入・ご利用は計画的に、です。





本日の測定結果
体重 61.7kg(+0.2
体脂肪率 19.7%(-0.5

体重は増えて体脂肪率が減る。これがあるべき姿というもんです。


今日は胸と肩、斜腹筋のトレーニングです。
胸に立体感が出たのか肩のあたりが鍛えられたのか、
少し胸板の片鱗が見えてきてるような気がしないでもないです。
今まではどの部位も少し変化しただけで止まっているので、これが続けばいいんですが。



昨日で一応、それぞれの有酸素運動について考えるのは終わりました。
あとは実際にどれを始めるかなんですが、とりあえず一つだけ言えることがあります。
それは、ニーアップを続けるくらいなら踏み台昇降のほうがずっといいということです。
ニーアップが悪いとは思わないんですが、やっぱりあれはストレッチなので
心拍数も上がらないし、有酸素運動にはなっていないですね。

なので、なんだかんだいっても踏み台昇降をするべきなのかなという気がします。
といっても相変わらず抵抗があるのでウォーキングもしようと考えているんですけどね。
スクワットは正しいフォームで行うのに気を配らないといけないし、
少ない回数でも太股の裏側にしっかり効果があるので
時間をかけて行うのには向いてないと判断して、やめておくことにしました。


とりあえずは踏み台昇降とウォーキングの両方を試して、それからまた考えようと思います。

角ちゃん式筋トレナビ 48日目

  • 2007/08/23(木) 22:36:12

そうそう前にですね、ブログ拍手というのを初めてもらったんですよ。
これがなかなかどうして嬉しいもんで、そのとき書いたのはテレビの話だったんですけど、
これからも読んだ人に喜んでもらえるようなことや実にくだらないこと、非常にしょうもないことを
書いていきたいなあと思った次第でございます。




本日の測定結果
体重 61.5kg(-0.2
体脂肪率 20.2%(-0.7

また減ってますね。筋肉を付け、体脂肪率を減らすことが目的なので
体重だけ落ちても意味がないんですけどね。


今日は腹部と脚のトレーニングです。
昨日はちょっと疲れてたのでいつもより軽めにしておきました。
大事なのは継続してやることで、無理をして嫌になったんじゃ元も子もないですからね。
そうして、今日はちゃんとするわけです。



前に書いたとおり、今日は有酸素運動の一つ、踏み台昇降について考えてみました。

踏み台昇降とは5cmから15cmくらいまでの台を乗ったり降りたり繰り返す運動です。
台は雑誌でも箱でもなんでも良くて、試しにサンデーを積んでみたら4冊で大体12~3cmでした。
意外と15cmって長いんですよ。

この運動で一番驚いたのは、消費カロリーがウォーキングより高いということです。
たかが乗ったり降りたりするだけの運動がですよ?
正直信じられませんでした。
その上、場所も取らないし天気に左右されないというメリットまであるのです。
なにかもう、いいことしかないように思えてきますね。

しかし、そうではありません。
まず、これはニーアップで感じたことですが、こういう単調な運動は非常に飽きやすいです。
テレビや音楽を聞きながら出来るんじゃなくて、テレビや音楽がないとやってられないんですね。
しかも、最初に乗る足を数分ごとに変えないといけないため、非常に集中しづらい。
その問題を上手くクリアした乗り方もあるようですが、単調なのはいかんともしがたいです。

あと、これは超個人的な問題なんですが、踏み台昇降に良いイメージがないんですよ。
名前からしてNHK的な静のイメージというか、ぶっちゃけ死に近いイメージを感じるし、
乗ったり降りたりという行為を繰り返してるとなんか自分がリハビリやってるような、
穴を掘って埋めてを繰り返す拷問みたいなことまで連想しちゃって気が滅入ってくるんですね。


というわけで、これまでの3つを比較すると
ウォーキング、スクワット、踏み台昇降の順になりますね。

でも、やるとしたら、カロリー優先で踏み台昇降になるんだろうなあという予感があります。

角ちゃん式筋トレナビ 47日目

  • 2007/08/22(水) 23:27:39

ポーカーフェイスというのはどうやったら出来るんでしょうね。
不愉快なことを表に出さないのは気を使えば出来るでしょうが、
嬉しさを隠すのはなかなか出来ないと思うんですよ。

意外と損得に関わることだと思います。思いっきり表情に出るもんでねー。




本日の測定結果
体重 61.7kg(-0.6
体脂肪率 20.9%(+0.7

体重が61kg台まで落ちました。やっぱり空腹だったし、そもそもベストな体重は
62kg付近のはずなのでそんなにいいことでもないです。


今日は腕のトレーニングです。
前から感じていたんですが、スクワットで感じる筋の痛み、
これは開脚を頑張りすぎたために起こることだと思います。

何事も無理は禁物ですね。

角ちゃん式筋トレナビ 46日目

  • 2007/08/21(火) 22:43:13

今日は特にネタもない日ですね。
平和なもんです。




昨日の測定結果
体重 62.9kg(+0.3
体脂肪率 19.1%(-0.9


本日の測定結果
体重 62.3kg(-0.6
体脂肪率 20.2%(+1.1

昨日、あれから食後2時間経ったところで測っておいたので、それも載せておきました。
やっぱりあんまり暑くないと低めにはならないですね。


今日は胸と肩、斜腹筋のトレーニングです。
体脂肪率は20%もあって下腹部に脂肪がついていたりするのに
胸の上部分には全くないっていうのは一体どういう理屈なんでしょうね?
ここが厚くなってもらわないと困るんですけど。



有酸素運動について引き続き考えてみました。
今日はウォーキングです。

これについて一言で言うなら、ベタ過ぎてやる気が起こらない、です。

せっかく筋トレやってるわけだから、有酸素運動にも一工夫欲しいんですよね。
といってもスクワットは負担を考えると少し厳しいので他のも探してるんですけど。

一応調べたところ、炎天下でのウォーキングはなるべく避けたほうがいいみたいです。
なんか達成感もありそうだし、やるなら絶対暑い中だなとか思ってたので結構意外でした。
それぐらいですね、気になったのは。


次回は踏み台昇降について考えてみようと思います。

「ボクらの時代」に脳トレ教授出演

  • 2007/08/21(火) 01:04:16

昨日「ボクらの時代」に脳トレで広く知られるようになった川島隆太教授が出演してました。

難しい話はなく、すんなりと見ていける内容で、「へ~」と頷きながら見てました。

中でも、最近の早期教育として話題らしい右脳教育にかなり否定的であるという話は
非常に興味深かったのですが、そこで気になることが一つあったんですよ。

それは、「脳を鍛えるのは手段であって目的ではない。体も同じで、健康になるのが
目的であって、鍛えることが目的になるとズレてきちゃうんじゃないか」と語っていたことです。



いやあ、なんだとこの野郎!って思ってしまいました。
あくまで自分の目的は筋トレで体を鍛えることですからね。

普通は一般論として正しいと思うんでしょう。
しかし筋トレやダイエットはそれ自体が非常に難しく、断念しがちなことです。

もちろん引き締まったカッコいい体になりたいから筋トレをする、という目的もありますが、
筋トレやダイエットはそれだけで一つのチャレンジになり得るんですね。
それは街にあふれかえっているデ…太っている人たちを見ればわかることです。
連日のようにダイエット番組がテレビで放送されていることを考えるだけでもいい。

それでも街からデ…太っている人はいなくならないし、ダイエット番組もなくなってません。
それによりネタに困った製作会社が捏造を始め…いえ、関係ないことを口走ってしまいました。

でも、つい熱くなって口走る気持ちって共感できると思うんですけどね。
「あるある!」みたいな。


…えー、というように、盲目的なおけいこと違い、筋トレやダイエットにはそれそのものに
大きな魅力があって、しかも達成されることで別の大きなメリットも付いてくるというわけです。

もちろん教授は、あくまでバランスが大事で、他を放って勉強一つに集中するのは
おかしいと言ってるだけですから、体を鍛える云々は特に拾うところではありません。

しかし個人的には、聞き逃すことの出来ない良いネタ…いや、一言だったので
ちょっと書いておくことにしました。



余談ですが、たしか右脳教育に関しては、「右脳だけでなくほかの部分も使ってるはず」
「お互いの情報の伝達が大事」「その教育に何らかの効果はあるんだろうけど
右脳という言葉を商売に使って欲しくない(自分のことも突っ込んでました)」
なんてことを言ってたと思うので、結構怪しい教育方法なのかもしれないですね。

角ちゃん式筋トレナビ 45日目

  • 2007/08/20(月) 23:39:18

今日ダイソー行ったらですね、サプリメント系のものがあったんですよ。
まあ当然、たんぱく質欲しいじゃないですか。
で、プロテインないかなーとか思って探したんですけど、ないんですよ。
結局、なんだよこいつ!って思いながら帰って、
ちょっとそこにあった名前で覚えているものを検索してみたんです。

やられました。
アミノ酸ってたんぱく質のことだったんですね。
たんぱく質が分解されてアミノ酸になるんですって。

ありましたよ、たんぱく質。ええ、売ってました!たしかに置いてありました!!


いやあ、無知ってほんとに怖いもんですね。
といっても、プロテインとアミノ酸はどうやらちょっと違うものらしいんですけどね。






本日の測定結果

え~、測り忘れました。もう完全に晩飯も食っちゃってるんで今すぐ測るというのも無理です。
まあ一応、もうしばらく経ってから測ろうかなとは思います。


今日は腹部と脚のトレーニングです。
ここ2日ほどニーアップを忘れてました。
面倒になったからではないんですけど、だからこそ気をつけるべきなんでしょうね。

角ちゃん式筋トレナビ 44日目

  • 2007/08/19(日) 20:15:43

雷が鳴ってます。こりゃあいつ停電になるかわかったもんじゃないですね。
下手をするとしばらく更新できなくなりそうなのが気がかりです。



本日の測定結果
体重 62.6kg(+0.3
体脂肪率 20.0%(+1.5

増えてますね。これを測った時が元々測っていた時間帯に近いものです。
気になったので最近測っていた時間帯にも測っておきました。
それがこれです。

体重 62.1kg(-0.2
体脂肪率 19.5%(+1.0

最初のものより低く出てます。やっぱり時間帯やその時の状態で結構な影響が出るようですね。
となると当然、最近の結果をみて大きく変わったと思うのは早計だということですね。



今日は腕のトレーニングです。
昨日の疲れとか筋肉痛がほとんど感じられない程度しか残ってないですね。
前にやった時は翌日になっても筋肉痛や重さが残っていたんですけど。
これはひょっとして、多少は慣れたとか鍛えられたと思っていいんですかね?

スシ王子 4話見ました

  • 2007/08/18(土) 21:44:24

いつものスシ王子に戻ってましたね。
先週は妙に面白かったんで今回も期待してたんですけどねー。


相変わらず小ネタは面白いし登場人物のキャラもいいと思います。
長めだった今回の戦闘シーンも面白かったです。

なのに面白いドラマだなぁとは思えないんですよね。
なにか「うーん」って感じが残ってしまうというか。

それはやっぱりこのおかしな世界がいまいち面白いものになってなくて、
しかもそれがこのドラマの前面に押し出ているからだと思います。

前回のように物語のエッセンスとして使われていれば良いと思うんですが、
ひたすらそれで進んで行ってるからだんだん置き去りにされてる気分になってきて、
結局よくわからない感じで終わってしまうという。


中身自体は最初に書いたように面白い部分も結構あって、
実際、先週は面白かったと思うので、なんとかこう、上手いこと行かないですかね?



あ、そういえば河太郎役の人ってジャニーズだったんですね。
しかもカトゥーンのメンバーだったとは全然知りませんでした。

角ちゃん式筋トレナビ 43日目

  • 2007/08/18(土) 20:50:35

Qoo(クー)のバナナミルクセーキ味を飲んだんですよ。

薄くてまずかったです。




本日の測定結果
体重 62.3kg(-0.1
体脂肪率 18.5%(-1.4

体脂肪率の記録更新です。でもやっぱり測った時は暑くて空腹でした。


今日は胸と肩、斜腹筋のトレーニングです。
まだ腕のトレーニングでなった筋肉痛が少し残ってます。
それに比べると脚のトレーニングは初めてした時しか筋肉痛になりませんね。
一日で治るくらいなのが今の理想だと思うんですけど。



有酸素運動についてちょっと考えてみました。
この筋トレナビの目標項目にも、
「全身のたるんだお肉をそぎ落とす」と「なんと言ってもダイエット!」
というダイエットに関する目標が二つ用意されています。

これらの目標には共通するトレーニングがあります。
スクワットです。
ネットで検索してもよく引っかかるので、ダイエットの中ではポピュラーなもののようです。

ならばこれからはスクワットをメインにするのもありだと思うんですが、
以前、膝がポキポキ鳴る上に筋が痛くなったのでしばらく中止したことがありました。

今は膝が鳴ること以外問題はないし、そもそも原因がスクワットだったのかはわからないので
支障はないはずです。しかし、まだ少しためらいがあるのも事実です。

よって候補の一つには入れますが、
決めるのはもうちょっと他の運動も調べてからにしようと思います。

角ちゃん式筋トレナビ 42日目

  • 2007/08/17(金) 20:26:48

今日で6週間になるんですね。
30日越えた辺りから何週目とかわかんなくなって来てて、計算もおぼつかないありさまです。
やっぱり九九は大事ですね。七の段とかもう一度復習し直さないといけません。

えーと次はしちひちしじゅうく…ですね。やっぱり電卓は頼りになるなあ。



本日の測定結果
体重 62.4kg(+0.3
体脂肪率 19.9%(+1.0

今日は久しぶりにちゃんと測れた気がします。
両方増えてますけどこれは一昨日と一緒の数値ですね。


今日は腹部と脚のトレーニングです。
昨日の分の筋肉痛でしょうか、肩に近いところに痛みを感じます。
ほかは特に感じないので引きずることなく良くなったみたいですね。
けっこうなことです。

続きを読む

角ちゃん式筋トレナビ 41日目

  • 2007/08/16(木) 22:09:03

なんかちょっと繋がんなかったですね。自分だけなんでしょうけど困ったな。

今日は記録的どころか記録更新の暑さでしたね。
最近は夏が本当に暑いですが、それでも11年間大きな問題を起こさなかった
白い恋人はもはや安全と言い切って差し支えないんじゃないでしょうか。

ってフォローしたらこれから売れ残る白い恋人をタダでくれないかなあ、石屋製菓。





本日の測定結果
体重 62.1kg(-0.3
体脂肪率 18.9%(-1.0

ついに18%台が出ました。要因は例によって暑さと空腹というのもありますけど、
筋トレ以外で30分くらい歩くことがあったからだと思います。
やっぱりウォーキングが一番効果があるということなんでしょうか。
なるべくそれ以外の方法で成果を出したかったんですが…。
そろそろ決めどきなのかもしれません。


今日は腕のトレーニングです。
負荷を強くした分、やっぱりまだ少し肩のあたりに昨日の疲れが残ってますね。
大胸筋の上部分を鍛えるトレーニングを試してみたので、それもあると思います。
なんであれ、その辺のことも考えて日によってメニューを変えているので
同じ部分への疲れがたまっていくことはないでしょう。

でも疲れが重なって行くようなら、また休みを入れないとダウンする予感をビシビシ感じます。

愛のエプロンにスシ王子登場

  • 2007/08/15(水) 23:16:03

今日は愛のエプロンに堂本光一が出演してましたね。
要するにスシ王子の番宣なんですけど、寿司職人の格好で城島茂と寿司勝負をしたり、
ドラマのイメージで番組に参加しててかなり好感を持ちました。

こういうのって普通はただゲストで登場してたまに適当なコメントをしつつ
最後にドラマの宣伝をして終わるっていうのがパターンじゃないですか。

それが悪いとは言わないんですが、こうやって積極的に参加してくれると
そのドラマだけでなくタレント本人にも良い印象が持てて実にいいですね。


じゃあ愛のエプロンもこれからは見るのかっていうと、まあ見ないんですけどね。

角ちゃん式筋トレナビ 40日目

  • 2007/08/15(水) 22:53:15

今日はちょっと試しに話題を分けて更新してみようかなと思います。
他愛のない、短いことを分けて書くのはやはりちょっと抵抗がありますが
なんでもやってみるのです。

ちなみにやる前からわかることが一つだけあります。
それはここに書くネタに困るということです。



本日の測定結果
体重 62.4kg(+0.7
体脂肪率 19.9%(+0.2

まあこんなもんですね。明日が気になるところです。


今日は胸と肩、斜腹筋のトレーニングです。
気付いたらなんか右腕が痛いんですけど。
伸ばした状態で手首を内側に曲げると、
上腕部の右側あたりに筋に来るような痛みが少しあるのと、
戻す時に手首にコキッという抵抗みたいな感覚があります。

無理をしたつもりは全くないんですが、ちょっと気をつけて続けようと思います。

角ちゃん式筋トレナビ 39日目

  • 2007/08/14(火) 22:00:01

最近どうも前置きというか前説というか世間話というか雑談が長いですね。
あくまで本題である筋トレの前に、それだけで更新するほどでもない
ちょっとしたことでも書こうかなということでやってるんですけど。
んーでも改行で出来るラクさを考えると分けた方がいいんでしょうね。

つってもなー。




本日の測定結果
体重 61.7kg(-0.4
体脂肪率 19.7%(+0.1

ついに体重が61kg台に突入しました。
でも夏バテとかじゃなくてあくまで暑さとその時の空腹さによるものだと思います。
なにより体脂肪率は減ってないわけですから。


今日は腹部と脚のトレーニングです。
昨日はアームカールで負荷を強くしてみたんですが筋肉痛は少しだけ感じる程度です。
ちょっと試しに12kgの重さのものでやってみたら3分の1くらいしか持ち上がりませんでした。
まだまだ先は長いようです。

角ちゃん式筋トレナビ 38日目

  • 2007/08/13(月) 21:16:36

嵐の二宮和也と女優の長沢まさみが付き合っていたそうですね。
最近の若手女優とかには詳しくないので、長沢まさみについても
特に興味はなく、そのおばちゃん顔で誰かわかる程度でした。
しかし二宮和也を知ったのは大昔、まだ嵐ができる前に
たまたまテレビをつけたらやっていたジャニーズの番組を見てからです。

この時は「ネズミ男みたいな顔でよくジャニーズに入れたなあ」とか思ってたのに
いつのまにか嵐に選ばれ、バレー番組のころなぜか調子に乗り、
見た感じメンバー内の力関係で一番上に立ち、
そして人気女優との交際ですよ。

なんなんでしょう。この活躍ぶりを見るとジャニーさんの目は確かだったようですが、
しかしなぜこのネズミ男がここまで成功したんでしょうか。
そういえば速水もこみちもネズミ顔だし、今の流行はネズミ顔なのかもしれません。

もっとも一番の疑問は2年間全く見抜けなかった芸能マスコミの存在なんですけどね。






本日の測定結果
体重 62.1kg(-0.5
体脂肪率 19.6%(-1.0

両方減ってますね。このまま続けばいいんですけども。


今日は腕のトレーニングです。
負荷について色々考えてたら、以前ちょっと調べていたことを思い出しました。
それは「最も効果的なのは10回くらいを、ギリギリ出来る負荷で行う」ということです。

確かに今までは負荷を強くした上で同じ回数をこなそうとしてました。
それで疲れが残っていたわけですから、たとえギリギリじゃなくても負荷を強くした分、
回数は減らすという考えは正しい気がしますね。

というわけで、これからこの考え方で行ってみたいと思います。

コードギアス24・25話

  • 2007/08/12(日) 21:24:14

見ました。

一番盛り上がったのはOPをaccessが歌っていたところです。
気付いた瞬間からテンション上がりました。
accessにしてはあんまりいい曲じゃなかったのが残念ですが、
それでも間違いなくそこが24・25話通して一番盛り上がったところでした、ええ。


さて、残り55分くらいのおまけ部分の内容ですが、思ったより引っ張らない話でしたね。

作品のストーリー自体もう大分忘れてて、
23話で気になっていたのはヴィレッタが襲われたことくらいでした。
そのヴィレッタも都合よく記憶を取り戻してこれから自分の立場と扇との関係を
少しは引っ張るのかなと思っていたら、あっさり銃撃しちゃいましたからね。
どうもあのヴィレッタというキャラは思った以上の選民主義者だったようです。

この先、扇が食い下がったり、撃つ前後のヴィレッタの表情に意味があるのなら
どうなるかわかりませんが、扇のような頭がモジャモジャのキャラは好きじゃないので
ヴィレッタがシャワーを浴びながらしつこく体を洗うシーンとかあったら面白そうですね。


もうひとつ引っ張らなかったことといえば、ゼロの正体がスザクとカレンにばれたことです。
スザクはともかく、カレンが正体を知る機会はまだまだ先かと思っていたんですが、
一気にばらす展開になりました。
確かにカレンにずっと秘密にしてても話が面白くなりそうにないです。

カレンはゼロがブリタニア人と知ってショックを受けているし、
黒の騎士団も全滅ムードでゼロのカリスマ性が危うくなっていることから考えると、
26話からはゼロが全てを失うのか、ギリギリ立て直すのかが見所になりそうです。


そうそう、失うといえばC.C.が海に沈みましたね。
これでいよいよ全てを失いそうですが、普通に考えてひょっこり戻ってくると思います。
たしか一人で会話してたシーンがあったと思うので、人格が変わってたりするんですかね?
ちなみにC.C.はずっとC2とかCの2乗って書くんだと思ってました。どうでもいいですね。


あとは…ああ、ニーナがいました。
ああいう文字通りの爆弾キャラは決まりかけた場を邪魔しに来る存在なので
ピンチに来るか適当な見せ場を作ってさっさと消えてくれることを祈りたいもんです。


他にもシュナイゼルの兄がさえないキャラだったり、キャラクター相関図のユーフェミアが
死亡確認されてなかったり、気になることはまだまだありそうですが
そんなに好きなアニメというわけでもないので、続編もただただ見ていこうと思います。

角ちゃん式筋トレナビ 37日目

  • 2007/08/12(日) 19:42:35

始めて一月以上立つのに、未だに一人称が定まりません。
一番楽なのは「俺」なんですが、この文体では合わないですからねー。
かといって「私」だと本当に丁寧になっちゃうし、「僕」っていうのもどうも…。
どうするかなあと考えた末、その日の気分で行くことにしました。
なんと自由で適当な方法でしょうか。素晴らしい。




本日の測定結果
体重 62.6kg(+0.6
体脂肪率 20.6%(-0.3

まあこんなもんだろう、というところですね。
いいかげんここから削らないといけないんですが。


今日は胸と肩、斜腹筋のトレーニングです。
前回に続き負荷を少し軽くしました。
これで疲れが残らなければ、次はまた強くしようと思います。

角ちゃん式筋トレナビ 36日目

  • 2007/08/11(土) 21:31:38

昨日のスシ王子(3話)はなんか面白かったですね。
もっとも、出来が良かったというより自分の方がこのおかしな世界に
慣れてしまったと言った方が正しい気もするんですが。

でも、ドラマの内容も鮫島竜太に勝ったことで調子に乗ってる司が失敗したり、
ライバル店の工作が原因で休業している旅館の娘に協力したりという
オーソドックスな物語がメインのようでしたね。

その分、これまで前面に出ていたおかしな雰囲気・世界は
「俺の友達は海と空」の歌とかオキナワのウミガメとか面白かったところぐらいで、
それ以外のただ変なだけの部分は抑え気味になっていた感じがしました。

結果、ドラマ自体もバランスが取れたものになっていたので、決して悪くなかったと思います。

1話目を見た時、3話くらいまでには面白くなってくれれば…と思っていたので
とりあえず4話は楽しみにしたいですね。






本日の測定結果
体重 62.0kg(±0
体脂肪率 20.9%(+0.4

うーん、暑さと空腹でこの体重だと思うんですが
体重同じで体脂肪率アップって一番まずいじゃないですか。
そんなに食べたっけなあ。


今日は腹部と脚のトレーニングです。
何か太股がけっこう立体的になってるというか、少し締まって来ているような気がします。
やっぱり元がどんなだったか覚えてないんで気のせいかもしれないんですけどね。

角ちゃん式筋トレナビ 35日目

  • 2007/08/10(金) 21:04:21

そういえばもうここで記録を始めてから1月目になりますね。
毎日地道に細々とよくやったもんです。
劇的な変化みたいなものが未だないのがちょっとアレですが
これからも地道に精進していく次第でございます。



本日の測定結果
体重 62.0kg(-0.8
体脂肪率 20.5%(±0

また体重が落ちました。暑さと腹の調子がまだ悪いせいかなと思います。
ちなみにカラダスキャンではやBMI値や基礎代謝なんかもわかるので、それと比較してみると
BMI値が22.1から21.8へ、基礎代謝が1498kcalから1485kcalへ減っています。
ぶっちゃけよくわかんないんですけど、基礎代謝は高い方がいい気がします。


今日は腕のトレーニングです。
いつもは終わった後に腕を曲げると二の腕の外側(上腕三頭筋)が
ジーンとするんですけど、今日は大して感じないですね。
しかしナローグリッププッシュアップが出来る回数が増えたわけではないので
そんなに鍛えられたわけでもないようです。

角ちゃん式筋トレナビ 34日目

  • 2007/08/09(木) 20:40:57

人間、眠いと全くやる気がおきませんね。
その証拠にもう書くことがありません。




本日の測定結果
体重 62.8kg(+0.6
体脂肪率 20.5%(-1.0

今日は別の時間に測ってます。
元に戻ってきましたね。とりあえずは良かったんじゃないでしょうか。


今日は胸と肩、斜腹筋のトレーニングです。
以前トレーニングした時の負荷は正直なところ少しきつく感じたんで、
またすぐ休むようなことにならないよう軽くしました。
ただ、体調を崩したのと重なったせいで余計に辛く感じたのかもしれないし、
そのへんちょっと悩んでるんですよね。

まあ急に負荷を強くしたのも事実なので、一度様子を見てみた方がいいと思ってます。

角ちゃん式筋トレナビ 33日目

  • 2007/08/08(水) 21:07:12

かつてそのまんま東と呼ばれていた東国原知事っているじゃないですか。
あれで一番驚いたことと言えばですね、あの人宮崎出身なんですよ。
実は最近まで知らなくって、これまでずうっと宮崎で知事選挙があるから
出馬しただけなんだろうとか、知事になったとたん宮崎弁なんか喋りやがって
まったくその頭のように薄い発想だなとか思ってました。
いやーまさか出身地だったとは。本当はそうじゃないかって思ってたんですよ。
方言も本当綺麗でいらっしゃる。いやほんとにほんとに。





本日の測定結果
体重 62.2kg(+0.3
体脂肪率 21.5%(±0

何もしてなかった割には大して変わってませんね。前は増えたんですけどね。


今日は腹部と足のトレーニングです。
一日休んだだけなのにずいぶん久しぶりな気がします。
それに今までより疲れました。
疲れたから休養、じゃなくてちゃんとローテーションの中に入れるべきなんでしょうね。

角ちゃん式筋トレナビ 32日目

  • 2007/08/07(火) 19:16:53

昨日からアニメのメジャー第2シリーズが総合テレビでまとめて再放送されてますね。
NHKは本当にメジャーが好きなんだなあとか思うわけなんですけども、
そういえば電脳コイルはそろそろ最近の分をまとめて放送しないのかなと
そのままサイトに行ってみたら、なんと高校野球の中継で今週は休みという知らせが。

確かにチアガールは魅力的です。しかしそのためにコイルを休みにするのはどうなんでしょう。
ちょっとおかしい気がしますね。主に自分の言ってることが。





本日の測定結果
体重 61.9kg(-0.3
体脂肪率 21.5%(-0.1

61kg台が出ましたね。やっぱり昨日は体調悪かったんですよ、自覚はありましたが。
今も腹痛みたいな感覚があって、腹の調子は良くないです。
思い当たる節といえばここ何日か夜が暑くなかったことくらいで、
それにしても体調を崩す程だったかは疑問です。
まあ、無理をしないのが一番ですね。


今日は休みです。
体に疲れは残ってないし、筋肉痛も気になるほどにはないんですが
そろそろ一度リフレッシュしておくべきだと思うんで。
昨日のトレーニングも普段より軽めに済ませたし、
これでまた気持ちよく始めることができると思います。

角ちゃん式筋トレナビ 31日目

  • 2007/08/06(月) 19:58:19

サメが出たみたいですね。シュモクザメっていう、いつ見ても気持ちの悪いサメです。
砂浜の近くまで来て泳いでいて、おお~とか思いながらニュース見てました。
このサメ、電話でインタビューを受けていた専門家の話を聞いた感じだと
普通に、というかそれなりに人を襲うサメみたいに聞こえたのに、
ニュースサイトでは人を襲う可能性は低いと言われてますね。んん?

ちなみにシュモクザメは横文字にするとハンマーヘッドと言います。
ちょっと頑張って知的なところを見せてみました。





本日の測定結果
体重 62.2kg(-0.9
体脂肪率 21.6%(+1.6

久々の21%台です。一昨日の逆のパターンだと思われますが、
以前同じ体重だった時は20.9%だったのでやっぱり気に入らないですね。おっかしいなー。


今日は腕のトレーニングです。
昨日の分の疲れがまだちょっと残ってます。
そろそろ休みを入れたほうがいいかもしれないですね。
考えてみれば負荷を強くしてから回復が追いつかなくなってる感じがあります。

体調を少し崩してる気もするので明日あたり休養を入れようかなあ。