今週の雑談
- 2023/05/17(水) 23:37:33
-27日・土曜午後11時55分の追記-
鬼滅の刃・刀鍛冶の里編ですが、abemaの方には
「大正こそこそ噂話」が今回もあるんですね。
なので見るようにしています。
テレビ版は尺ギリギリまで作っているんでしょうか?
そうだ、abemaの方の時間を見れば分かるかもしれません。
30分アニメはCMを除くと23分台だから、それより多いか
どうかで判断できます。
abemaの他のアニメの時間もチェックすれば
さらに良いでしょう……ああ、ここまで書いたところで
面倒くさく感じてきました。
そこまでして調べる必要があるのでしょうか。
まあ、気が向いたら…。
-24日・水曜午後9時39分の追記-
眠いです。
しかし例によって不眠というか眠りが浅いです。
今日はぐっすり眠りたいものですね。
-21日・日曜午後11時49分の追記-
何か書こうと思ってたんですが、忘れましたね。
しかしそれにしても5月ももう後半ですか……早いです。
どうにかしなければ。
-追記終わり-
今日はちょっと頭がふらっとしました。
今はそんなでもないですが、水分か空腹か何かそんな
原因だったのかもしれません。
急に暑くなったりするので気を付けたいですね。
先週と今週の雑談
- 2023/05/05(金) 22:44:33
-5月14日・日曜午後11時42分の追記-
あれ?
一週間ぶりの更新?
そんなはずは……書いてる途中で消えてしまったの
でしょうか……うーん、忘れてただけかも……。
とにかく、更新しましょう。
先ほど鬼滅の刃・刀鍛冶の里編の6話が終わりました。
もう6話ですか……内容よりもその時間の流れの速さが
気になってしまいます。
自分を加速させなければなりません。
来週はもう少し更新するよう心掛けましょう。
雑談なんてなんでもいいんです。
-5月7日・日曜午後11時56分の追記-
ゴールデンウィークも終わりですね。
最終日は全国的に雨だったようで、自分は雨の中
作業をする羽目になって大変でしたよ。
でも雨合羽は役に立つということが分かったのは
収穫でした。
ずぶぬれになるかと思いきや、薄いビニール製でも
雨を防ぐ効果は高かったです。
ああ眠い。
短時間で起きてしまう状態はずっと続いてます。
この下の更新で体力が落ちてると書きましたが、
それは睡眠不足が一因かもしれませんね。
熟睡したいのですが、なぜか4~5時間で目が覚めて
しまうんですよね。
頑張って二度寝したいものです。
睡眠は大事です。
-追記終わり-
おっと、もう金曜日です。
更新しようとは思っていたんですが、またしても。
ゴールデンウィークも終盤ですね。
日曜までだと思ってたんですが、今日が最終日という人も
いるようで、よく分かりません。
自分はというと、最近運動してます。
体力が著しく落ちてるような気がしてるんですよ。
なんとかしないといけないなと思いまして。
改善されることに期待したいものです。
眠くなってきたのでそろそろ寝ます。
またこのごろ眠りが浅くてですね、疲れてても早く目が
覚めてしまうのも体力不足を疑ってます。
やれることを、やるのです。
先週と今週の雑談
- 2023/04/21(金) 00:29:05
-30日・日曜午後11時30分の追記-
おお……前の更新は月曜日でしたか……。
もうちょっと書いていたかと、書こうと思っていたのですが
また空いていたとは……良くないですね。
しかも今日で4月が終わりですよ、1年の3分の1ですよ。
自分も終わりそうです、いえ、終わるわけにはいきません。
ところで今「だが、情熱はある」というドラマが
放送されてます。
オードリーと南海キャンディーズの自伝みたいなドラマで、
若林と山里役はジャニーズなんですが、若林役の人が
すっごい若林に似てるんですよ。
ジャニーズなので当然顔は似てないんですが、
声としゃべり方が似てるんです。
これは驚きましたね。
いろいろ苦しいジャニーズですが、タレントの頑張りは
本物ですから、報われるといいですね。
-24日・月曜午前0時37分の追記-
鬼滅の刃・刀鍛冶の里編3話を見てました。
それなりに作品への愛着もわいたか以前よりギャグが
笑えるようになった気がします。
ただいまいち話に入りこめてないんですよね。
1話をもう一度見返したいところです。
あと……特にないですね。
話の評価は相変わらず普通ですが、早くも鬼との対決も
始まったことだし盛り上がってくれるといいですね。
-追記終わり-
またしても一週間ぶりの更新となってしまいましたか。
ただ今週は今日……時間的には昨日まで
ちょっと疲れてたんですよね。
運動量が多かったというか。
なので今日は極力休めようと思います。
そうすれば更新から何から少しは進むでしょう。
まあでも体を動かすのは良いことだと感じてます。
適度な運動は必要ですね。
先週と今週の雑談
- 2023/04/09(日) 22:47:53
-14日・金曜午後9時31分の追記-
更新が空いてるからいけないと書いておいて
5日ぶりの更新です。
すぐまた更新しようと思ってたんですけど、
ちょっと置いておいたらこれですからいけません。
さて…鬼滅の刃、刀鍛冶の里編の1話を見ました。
まあいつもの感じだったかなと思います。
印象に残ってるシーンは……特に……ああ、
恋柱さんのおっぱいは良かったですね、いろんな意味で。
そんなところでしょうか。
今期はできれば「僕の心のヤバいやつ」も
見たいと思ってます。
が、見逃し配信がamazonのプライムビデオだけなので
ちょっと厳しいですね。
誰でも一週間無料で見られるようにするかどうかで
話題のなりやすさが極端に変わると思うんですけどね。
独占するといっぱいお金を払ってくれるのかも
しれませんが、どうなんでしょうね。
期待度によってどちらを狙うか変わるのかもしれませんね。
そんなところです。
最近眠りが浅いです。
体は疲れてるのに早めに起きてしまうんですよね。
じゃあそれがベストな睡眠時間なのかというと
眠くなるのも早いという。
今日もさっきから寝たいです。
おやすみなさい。
-追記終わり-
今週なのか先週なのか、ついに一週間以上
空いてしまいました。
前回が31日でこれが9日ですか。
良くないなんてもんじゃありませんね。
いろいろ考えなくてはいけないと痛感してます。
早急になんとかしなくてはと。
それで、ええと雑談ですが、今日から鬼滅の刃の
「刀鍛冶の里編」とやらが始まりますね。
11時45分スタートなのであと30分ちょっとですか。
これまで見てきたので継続して見るつもりです。
まあ作品としては「普通」「ジャンプの中堅どころ」という
評価から動くことはないと思いますが、
それを確認するにはやっぱり見ないといけませんからね。
一応、原作を読んでいる人間によると物語は盛り上がる
一方という書き込みも見かけました。
だからといって特別期待してませんが、
それを確認するには以下略です。
まあ、どんなものか見せてもらいましょう。
先週と今週の雑談
- 2023/03/21(火) 22:19:55
-31日・金曜午前4時30分の追記-
あれ?
もう金曜日ですか!?
そして3月が終わり!?
なんという……なんと……。
もっとしっかりせねばなりません。
ひとまず月蝕の仮面の検証は随時アップしていくことに
した方が良さそうですね。
このペースでは全部終わるまでまだまだかかります。
前進せねばなりません。
-27日・月曜午前3時32分の追記-
拍手ありがとうございます。
今となってはずいぶん昔となる記事でも
反応があるのはありがたいものです。
定期的に見る方がいるナディアはなんだかんだで名作、
少なくとも心に残るアニメなのでしょうね。
そういえばNHKは約10年周期でナディアを再放送していた
気がしますが、自分が毎週書いていたあの放送から
いったいどれくらい経つでしょうか……。
どれくらいといえば去年、18年ぶりに再放送した
プラネテスは毎週書きたかったんですよね。
でもブルーレイレコーダーが壊れっぱなしで、
見逃し配信してるNHKプラスにはなんとなく抵抗があり、
毎週オンタイムで見る自信がなかったので断念しました。
実際、序盤の2話くらいは見られなかったと思います。
とはいえ悔しいので、いつかdアニメストアにでも入って
全話書こうと思います。
ちなみに今期は鬼滅の刃3期を見る予定です。
2期まで見てるので。
評価は「普通」です。
さて、雑談もしましょう。
『零 ~月蝕の仮面~』のリマスター版ですが、
まだ一周目を終えてません。
むしろ発売からもう20日近く経つことに自分が驚いてます。
時間の流れがよどんでいるのでしょうか……。
まあ、下の方にも書いてますが睡眠不足などで
あまりプレイできてなかったので、
それが大きいんだと思います。
でもまた再開してますから、
今月中にはまずクリアできるでしょう。
誤字などについても、今のゲーム機はスクリーンショットを
撮る機能がついてますから、記録していってます。
ただ、一つ飛ばしてしまったのでそれは次の周に
回すことにします。
やっぱり零はいいゲームですね。
switch版の価格が少し早めに下がってるのが
気になりますが……。
零はいいゲームですよ。
唯一無二のホラーゲームですから、世界のゲームファンに
とって買わない理由はないのです。
まあ、グッズのみのプレミアムボックスをまんまと
買いそびた自分としては下手に入手困難になられては
困るので、switch版の、しかもソフト付きであっても
手ごろなタイミングで買うチャンスがあるのは
助かるんですけどね。
零はいいゲームですから、みんなが買って欲しいものです。
-22日・水曜午後11時56分の追記-
WBCで日本が見事優勝しましたね。
サッカーと比べ出場国や熱意は落ちるかもしれませんが、
だからといって日本が毎回優勝しているわけではなく、
この結果は誇らしいものでしょう。
大谷選手は本当に凄いですね。
村上選手もこの大会では不調でしたが、
元選手の里崎氏が、3割バッターというのはよく打つ週と
打たない週があって、大会はそのどっちが来るかである
みたいなことを確か言っており、村上選手も準決勝の
一番大事なところで打ったから今となっては充分でしょう。
またこの不調は23歳の村上選手にとっていい経験に
なったと思います。
野球にさして興味のない自分にはこれ以上語れることは
ありませんが、選手が全力を尽くして優勝をもぎとり、
ファンが心から喜んでいるのは分かります。
いい大会になりましたね。
みなさん、おめでとうございます。
-追記終わり-
4連休最後の日ですね。
自分はというとあまりゲームができず、今は数日ぶりに
PS5を起動してます。
やっぱり睡眠不足があって、それでテンションが落ちてる
感じなんですよね。
睡眠不足であっても寝る時間まではテンションを上げて
ゲームをすることが大事だと気付きました。
もちろんゲーム以外のことも。
頑張っていきたいものです。
先週と今週の雑談
- 2023/03/07(火) 00:04:34
-17日・金曜午後9時43分の追記-
あれ!?
最後の更新からほぼ一週間ですか?
全然そんなつもりなかったです。
ここ数日、あまり眠れてないんですよね。
ゲームもあまりできなくて、ちょっと時間とか日付の感覚が
鈍くなってるのかもしれません。
今日もこれから寝ますが、なんとかぐっすり寝たいですね。
やっぱり多少は調子が出ないですよ。
しんどいとまではいかないにせよ。
良く眠れれば心身ともにすっきりすることでしょう。
-3月11日・土曜0午前0時31分の追記-
ついに「零 ~月蝕の仮面~」のリマスター版が
発売されましたね。
自分も当然、予約購入して遊んでますよ。
このゲームに関しては何年振りか分からない、
単独記事で書いていこうと思います。
今は下書きの状態で、誤字の検証もしてるんですが、
検証できたものからアップするかクリア後にまとめて
アップするかちょっと考えてます。
まとめた方が分かりやすくはあるんですよね。
現在は2時間半くらい進めたところで、
当時のことは覚えていたりいなかったりですけど、
なんだか他のゲームとは違うものを感じます。
自分にとって特別なソフトなんでしょうね。
心行くまでプレイしたいと思います。
楽しいです。
-3月8日・水曜午後11時30分の追記-
スマートフォンに使ってる外部microSDカードが
壊れたみたいなんですよ。
まだそこまで経ってないはずなのに、といささか残念に
思いつつ、一昨日までamazonがセールをやっていたので
バッファローの32GBのmicroSDカード(570円)を
注文しまして、そういえば壊れたSDカードもamazonで
買った気がするので過去の注文履歴を見ると、
なんと2015年に買ってました。
そりゃあ壊れてもおかしくありません。
とても責められませんね。
それでまあ、壊れたものと入れ替えまして、
「Airdroid」で中のデータを移そうとしたものの
上手くいきませんでした。
でもこれはchromeの仕様が変わってからライトモードとか
なんとかでちゃんと接続できなくなってたので、
ほとんど驚きませんでした。
結局カードをPCに挿してデータを移してまた戻して、
おもに音楽データを入れてるので「Poweramp」を起動して
聴こうとすると、「ストレージがアンマウントされました」とか
表示されて再生されません。
これは困りました。
新しいのを挿したのになぜこんな表示が出るのか
さっぱりでしたから。
軽く検索するも自分の症状とは違うのでどうにもならず、
最後は自力で解決しました。
「ライブラリ」の右上にある「…」をタップし、
「フォルダを選択」から内部ストレージとmicroSDを選択し、
同時に以前使っていたSDカード内のフォルダを削除。
これで音楽が再生されるようになりました。
ちなみになぜ前のフォルダを削除するかというと、
再生できないのにリストに残り続けるからです。
ただ、まだアルバムのジャケットなんかが読み込めて
ないのですが、数回起動するうちに表示されるかも
しれないので様子見ですね。
やれやれ、新しいことをすると大変ですし、
時間もかかりますよ。
そうそう、前のSDカードがどう壊れたかというと、
「読み込めるけど書き込めない」という症状でした。
PCからは一応書き込めて、そのあとエラーがあるから
回復するかと聞かれたので実行しておきましたが、
本当に直ったかは分かりません。
ほんと、大変ですよ。
-追記終わり-
~上の更新についての補足・3月17日~
この後、改めてアプリを起動したら以前のフォルダが
残ってました。
いろいろいじっても直らなかったため、アンインストールして
入れなおしてみました。
そうすると、前のSDカードのフォルダは消えましたが、
今度は文字化け曲が出てきました。
このアプリ、あまり完成度は高くないようです。
結構がっかりします。
~補足おわり~
『零 ~月蝕の仮面~』リマスター版の発売まで
あと3日ですね。
発表されたときは遠い先のように思ってましたが、
いざ来てみればあっという間の気がします。
公式ツイッターでもカウントダウンをしていて、
あと4日のときのツイートに誤字があったのは
Wii版のセルフパロディなのかと思いましたが、
今度こそ完成品を発売してくれると信じておりますとも。
まあいまどきは多少未完成でも後から修正パッチを
配布して……などという考えは許されることでは
ありません。
前回やらかしてるんだからちゃんとしないと。
ところで、今回はスイッチ版のみ豪華版があって、
その代りPS4版やダウンロード版の購入者のために
ゲームソフトをつけない特典のみの販売もあるんですが、
今日ヤフーと楽天を覗いたらどの店も売ってないんですよ。
唯一amazonで売ってるのみです。
これはいったいどういうことなのでしょう。
昨日はあったんですよ。
元々は昨日買う予定で検索したから間違いありません。
ではなぜすぐ注文しなかったかといえば、
うっかり忘れたからです。
ポイントを考えればヤフーが一番良く、昨日は5のつく日で
もらえるポイントが増量されるだけに悔やまれます。
下手にレア化などしなければ良いんですが……。
まあ、こうなっては様子見するしかありません。
15日までにジョーシンの在庫が復活してくれれば
そのとき買おうと思います。
しっかりしなければ。
では、まずは発売日を楽しみにしましょう。
先週と今週の雑談
- 2023/02/24(金) 07:48:43
-3月5日・日曜午前7時10分の追記-
魚の目ですがね、我慢できず自分でとってしまいました。
放置するつもりでもやっぱりつい気になるから
「ちょっとだけ」と思いつついじったんです。
多少皮ははがれたものの、その場ではそこから先を
どうしていいか分からず結局放置したんですが、
翌日の風呂上りに皮膚が柔らかくなったのに気付き、
再開してしまったんですよね。
一応、魚の目を取る動画はいくつか見たんですよ。
そこでははがれかけた皮膚の一部をつかんで抜いていて、
どうもそれが芯らしく、自分も切り開いていたら
同じようなものが出てきたので毛抜きで引っ張りました。
すると確かちぎれたにしては大きく取れて、
そのあと魚の目の真ん中にクレーターのようなへこみが
できていたから、きっと芯が抜けたんだと思います。
ちなみに自分はこのへこみが非常に不気味だと生理的に
感じているのですが、どうしようもないことなので
あまり気にしないようにしています。
ということで、ひとまず取れたと思います。
痛みを感じたのはもっと前で、そのとき表面を削って
少し平らにしたからもう痛くないんですよね。
でもまあ、初めての経験だし悪くありません。
削ることの痛みも、別にウイルス性の病気とかではなく
皮膚が厚くなってるだけだから痛覚なんてないのです。
なお、道具は……何を使ったんでしたっけ、爪楊枝かな?
何かそういうものでまずは削っていき、芯に関しては
ちょっと説明しにくいんですがゼムクリップの外側の先端を
90度開いたものを使いました。
芯のあたりは固いので強度が必要だったんですよ。
以上ですかね、このまま良くなってくれることを祈ってます。
-3月1日・水曜午後11時53分の追記-
足に皮膚の塊みたいなのができて、
歩くと少し痛いことがあるんですよ。
この前削ったから今は大丈夫なんですが、これはいったい
なんなんだろうと思い、どんなワードで検索したものやらと
ためしに調べてみたところ、魚の目でした。
なんとなんと、これが魚の目なんですね。
もっと不気味に変質するものだと思ってました。
さて、病名も分かったし自分でどうにかしたいんですが、
表面を削るだけでは無理みたいですね。
しかも自然治癒はしないとのこと。
肌の角質を柔らかくするスピール膏などの薬を使用し、
芯を取り除くのが王道のようです。
……今すぐその場でやりたいんですよね。
様子見するとしましょう。
もしかしたらただのタコかもしれませんし……。
-25日・土曜午後11時37分の追記-
雑談をしてまいりましょう。
書こうと思いつつそのままにしてる話題が
結構あるんですよね。
今回は声優の松本梨香さんについてです。
という切り出し方もなんだか変ですが、ポケモンの主人公が
松本さん演じるサトシじゃなくなるんですよね。
最初は「なぜそんなことを!」と思ったものです。
ポケモンは一度もやったことがなく、アニメも10回に満たない
くらいの視聴履歴ですが、長年続いた作品ですからね。
やっぱり「今更変えるなんて」と思ってしまいます。
でも思い出したんですよ。
松本梨香さんって以前にコロナ助成金の不正受給を
してたんですよね。
本人は勘違いしていたとして返金したそうですが、
まあイメージは悪いでしょう。
そしてさらに、マネージャーにパワハラしていたとの
報道もあったんですね。
これは今検索して知り、驚きました。
4年間で10人変わっていると。
ということを考えると、サトシ卒業も無理はないと
思ってしまいました。
どこまでが本当でどのくらいの悪質さなのかはともかく、
これらが原因だとして説得力はあります。
松本梨香さんはかつて「JAM Project」にも
参加していたくらい歌唱力もあった人なので、残念ですね。
しかも「あの男性陣に交じって歌える人」というのが
パワハラに信憑性を与えてしまうと言いますか。
おとなしい人ではないのだろう、と。
もちろん全部イメージなんですけどね。
実際のところはどうなんでしょうね。
これで終わりということにはならないで欲しいですが。
-追記終わり-
なんということ、金曜になって今週一回目の更新ですか。
書こう書こうと思っていながら気付いたら…のパターンが
続いてますね。
律しなければなりません。
さて雑談…の前に、ウェブ拍手ありがとうございます。
ついに来月、「零 ~月蝕の仮面~」のリマスター版が
発売されますね。
というかもうあと二週間ですか、3月9日発売でしたか。
来月の半ばあたりかと思ってましたよ。
予約したのが4か月前くらいなので、その頃は発売は
まだずっと先、遠い未来の感覚でした。
出るんですね、本当に。
今回こそは完成した状態で発売されると信じています。
3月といえば決算でありこの時期は古来より
完成が間に合わずバグの残ったまま無理やり
発売されるゲームが出現するものですが、
今作に関してはないと確信しております。
ましてや今の時代なら不具合があっても後で修正パッチを
配布すればいいやなんて考えでは絶対ないでしょう。
そのような態度が許されるゲームではないのだから。
開発チームの禊と本気を見せてもらいましょう。
…あ、ちなみに限定版の特典のみのやつは
予約してません。
たぶん買うと思うんですけどね。
来月になるといろいろ都合が良くなるので、発売日は
過ぎるかもしれないけどそのとき買うんじゃないかと
思います。